JP7235922B1 - ヒートシンク - Google Patents
ヒートシンク Download PDFInfo
- Publication number
- JP7235922B1 JP7235922B1 JP2022118984A JP2022118984A JP7235922B1 JP 7235922 B1 JP7235922 B1 JP 7235922B1 JP 2022118984 A JP2022118984 A JP 2022118984A JP 2022118984 A JP2022118984 A JP 2022118984A JP 7235922 B1 JP7235922 B1 JP 7235922B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heat pipe
- pipe
- flat
- receiving portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D15/00—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
- F28D15/02—Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/42—Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
- H01L23/427—Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
Description
[1]発熱体と熱的に接続される受熱部を有するヒートパイプと、前記ヒートパイプの放熱部にて熱的に接続された熱交換部と、を備えたヒートシンクであり、
前記ヒートパイプが、前記受熱部から前記放熱部まで連通し、且つ作動流体が封入された内部空間を有し、
前記受熱部の、前記発熱体と対向する部位が、前記発熱体の延在方向に沿って平坦な平坦部であり、
前記平坦部が、前記発熱体と直接接触するヒートシンク。
[2]前記平坦部が、前記ヒートパイプの熱輸送方向且つ前記ヒートパイプの径方向に沿って延在している[1]に記載のヒートシンク。
[3]前記平坦部が、切削加工された切削部を有する[1]または[2]に記載のヒートシンク。
[4]前記切削部が、前記ヒートパイプの径方向における角部まで延在していることで、前記角部に形成されたR部の少なくとも一部が切削されている[3]に記載のヒートシンク。
[5]前記受熱部が、前記ヒートパイプの熱輸送方向に対して直交方向の断面形状が扁平である、高さ方向と厚さ方向を有する扁平部を有し、前記扁平部のうち、厚さ方向の部位が前記平坦部を有する[1]または[2]に記載のヒートシンク。
[6]前記扁平部の厚さ方向の部位の前記平坦部が、切削加工された切削部を有する[5]に記載のヒートシンク。
[7]前記ヒートパイプが、複数設けられ、前記受熱部にて、複数の前記ヒートパイプが前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、複数の前記ヒートパイプの前記平坦部が、同一平面上に配置されている[1]または[2]に記載のヒートシンク。
[8]前記ヒートパイプが、複数設けられ、前記受熱部にて、複数の前記ヒートパイプが前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、隣接する前記ヒートパイプ同士が、前記受熱部にて直接接している[1]または[2]に記載のヒートシンク。
[9]複数の前記ヒートパイプの前記平坦部が、全て、前記発熱体と直接接触する[7]に記載のヒートシンク。
[10]前記ヒートパイプが、複数設けられ、複数の前記ヒートパイプが、前記受熱部における径方向の断面形状が第1の形状である第1のヒートパイプと、前記受熱部における径方向の断面形状が前記第1の形状とは異なる第2の形状である第2のヒートパイプと、を含む[1]または[2]に記載のヒートシンク。
[11]前記第1のヒートパイプの熱輸送特性が、前記第2のヒートパイプの熱輸送特性よりも高い[10]に記載のヒートシンク。
[12]前記第1のヒートパイプの受熱部と前記第2のヒートパイプの受熱部が前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、前記第1のヒートパイプの受熱部が前記第2のヒートパイプの受熱部よりも外方向に配置されている[10]に記載のヒートシンク。
[13]前記ヒートパイプが、前記受熱部から前記ヒートパイプの長手方向に延在した前記受熱部以外の部位に、前記平坦部から離れる方向へ曲げられた曲げ部を有する[1]または[2]に記載のヒートシンク。
11 ヒートパイプ
12 一端部
13 他端部
22 受熱部
23 放熱部
25 平坦部
30 扁平部
31 切削部
40 熱交換部
Claims (12)
- 発熱体と熱的に接続される受熱部を有するヒートパイプと、前記ヒートパイプの放熱部にて熱的に接続された熱交換部と、を備えたヒートシンクであり、
前記ヒートパイプが、前記受熱部から前記放熱部まで連通し、且つ作動流体が封入された内部空間を有し、
前記受熱部の、前記発熱体と対向する部位が、前記発熱体の延在方向に沿って平坦な平坦部であり、
前記平坦部が、前記発熱体と直接接触し、
前記ヒートパイプが、複数設けられ、複数の前記ヒートパイプが、前記受熱部における径方向の断面形状が第1の形状である第1のヒートパイプと、前記受熱部における径方向の断面形状が前記第1の形状とは異なる第2の形状である第2のヒートパイプと、を含むヒートシンク。 - 前記平坦部が、前記ヒートパイプの熱輸送方向且つ前記ヒートパイプの径方向に沿って延在している請求項1に記載のヒートシンク。
- 前記平坦部が、切削加工された切削部を有する請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 前記切削部が、前記ヒートパイプの径方向における角部まで延在していることで、前記角部に形成されたR部の少なくとも一部が切削されている請求項3に記載のヒートシンク。
- 前記受熱部が、前記ヒートパイプの熱輸送方向に対して直交方向の断面形状が扁平である、高さ方向と厚さ方向を有する扁平部を有し、前記扁平部のうち、厚さ方向の部位が前記平坦部を有する請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 前記扁平部の厚さ方向の部位の前記平坦部が、切削加工された切削部を有する請求項5に記載のヒートシンク。
- 前記ヒートパイプが、複数設けられ、前記受熱部にて、複数の前記ヒートパイプが前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、複数の前記ヒートパイプの前記平坦部が、同一平面上に配置されている請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 前記ヒートパイプが、複数設けられ、前記受熱部にて、複数の前記ヒートパイプが前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、隣接する前記ヒートパイプ同士が、前記受熱部にて直接接している請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 複数の前記ヒートパイプの前記平坦部が、全て、前記発熱体と直接接触する請求項7に記載のヒートシンク。
- 前記第1のヒートパイプの熱輸送特性が、前記第2のヒートパイプの熱輸送特性よりも高い請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 前記第1のヒートパイプの受熱部と前記第2のヒートパイプの受熱部が前記ヒートパイプの径方向に沿って配置され、前記第1のヒートパイプの受熱部が前記第2のヒートパイプの受熱部よりも外方向に配置されている請求項1または2に記載のヒートシンク。
- 前記ヒートパイプが、前記受熱部から前記ヒートパイプの長手方向に延在した前記受熱部以外の部位に、前記平坦部から離れる方向へ曲げられた曲げ部を有する請求項1または2に記載のヒートシンク。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022118984A JP7235922B1 (ja) | 2022-07-26 | 2022-07-26 | ヒートシンク |
JP2023027391A JP2024016787A (ja) | 2022-07-26 | 2023-02-24 | ヒートシンク |
PCT/JP2023/026954 WO2024024712A1 (ja) | 2022-07-26 | 2023-07-24 | ヒートシンク |
TW112127732A TWI866352B (zh) | 2022-07-26 | 2023-07-25 | 散熱器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022118984A JP7235922B1 (ja) | 2022-07-26 | 2022-07-26 | ヒートシンク |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023027391A Division JP2024016787A (ja) | 2022-07-26 | 2023-02-24 | ヒートシンク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7235922B1 true JP7235922B1 (ja) | 2023-03-08 |
JP2024016684A JP2024016684A (ja) | 2024-02-07 |
Family
ID=85475689
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022118984A Active JP7235922B1 (ja) | 2022-07-26 | 2022-07-26 | ヒートシンク |
JP2023027391A Pending JP2024016787A (ja) | 2022-07-26 | 2023-02-24 | ヒートシンク |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023027391A Pending JP2024016787A (ja) | 2022-07-26 | 2023-02-24 | ヒートシンク |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7235922B1 (ja) |
TW (1) | TWI866352B (ja) |
WO (1) | WO2024024712A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002100713A (ja) | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Toshiba Corp | 冷却装置、この冷却装置を有する回路モジュールおよび電子機器 |
JP2004198096A (ja) | 2002-10-25 | 2004-07-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 優れた毛細管力を有する扁平型ヒートパイプおよびそれを用いた冷却装置 |
JP2007333263A (ja) | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ヒートパイプおよびヒートシンク |
JP2011018706A (ja) | 2009-06-02 | 2011-01-27 | Cpumate Inc | 研磨された受熱平面を備える散熱器及びその研磨方法と設備 |
JP2017110891A (ja) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 株式会社フジクラ | 放熱モジュール |
JP2020106245A (ja) | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 古河電気工業株式会社 | ヒートシンク |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7455102B2 (en) * | 2005-12-22 | 2008-11-25 | Golden Sun News Techniques Co., Ltd. | Method for manufacturing heat pipe cooling device |
TWI462690B (zh) * | 2009-10-23 | 2014-11-21 | Cpumate Inc | 多熱管蒸發部共平面之製造方法及其成品、治具 |
US20110290450A1 (en) * | 2010-05-31 | 2011-12-01 | Asia Vital Components Co., Ltd. | Heat Dissipation Module |
JP2013195001A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ヒートパイプ、及びヒートパイプを組み込んだ放熱機器 |
CN212673920U (zh) * | 2017-12-28 | 2021-03-09 | 古河电气工业株式会社 | 散热器 |
CN215421387U (zh) * | 2021-07-15 | 2022-01-04 | 奇鋐科技股份有限公司 | 散热模块 |
TWM627850U (zh) * | 2022-01-28 | 2022-06-01 | 奇鋐科技股份有限公司 | 散熱模組結構 |
-
2022
- 2022-07-26 JP JP2022118984A patent/JP7235922B1/ja active Active
-
2023
- 2023-02-24 JP JP2023027391A patent/JP2024016787A/ja active Pending
- 2023-07-24 WO PCT/JP2023/026954 patent/WO2024024712A1/ja unknown
- 2023-07-25 TW TW112127732A patent/TWI866352B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002100713A (ja) | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Toshiba Corp | 冷却装置、この冷却装置を有する回路モジュールおよび電子機器 |
JP2004198096A (ja) | 2002-10-25 | 2004-07-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 優れた毛細管力を有する扁平型ヒートパイプおよびそれを用いた冷却装置 |
JP2007333263A (ja) | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ヒートパイプおよびヒートシンク |
JP2011018706A (ja) | 2009-06-02 | 2011-01-27 | Cpumate Inc | 研磨された受熱平面を備える散熱器及びその研磨方法と設備 |
JP2017110891A (ja) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 株式会社フジクラ | 放熱モジュール |
JP2020106245A (ja) | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 古河電気工業株式会社 | ヒートシンク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024016684A (ja) | 2024-02-07 |
TWI866352B (zh) | 2024-12-11 |
WO2024024712A1 (ja) | 2024-02-01 |
JP2024016787A (ja) | 2024-02-07 |
TW202411589A (zh) | 2024-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI722736B (zh) | 散熱裝置 | |
JP4391366B2 (ja) | ヒートパイプを備えたヒートシンクおよびその製造方法 | |
CN212673920U (zh) | 散热器 | |
US7600558B2 (en) | Cooler | |
US5293930A (en) | Surface-to-air heat exchanger for electronic devices | |
CN108231710B (zh) | 散热装置 | |
JP5333161B2 (ja) | ヒートシンク | |
JP2016066639A (ja) | 接続方法が異なる複数のフィンを備えたヒートシンク | |
JP4913285B2 (ja) | 放熱フィンおよびヒートシンク | |
JP7235922B1 (ja) | ヒートシンク | |
JP5589647B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP5688477B1 (ja) | 放熱用熱伝達ユニット | |
CN214502173U (zh) | 散热器 | |
JP4177337B2 (ja) | ヒートパイプ付ヒートシンク | |
JP2011169506A (ja) | ヒートパイプ受熱部の接続部およびヒートパイプ受熱部の接続方法 | |
JP5076476B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP2016205745A (ja) | ヒートパイプ式ヒートシンク | |
JP2010103418A (ja) | ルーバー付きヒートシンクおよびその組立方法 | |
JP5227681B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN219919561U (zh) | 散热结构及散热装置 | |
JP3928099B2 (ja) | ヒートシンクおよびその製造方法 | |
JP7269422B1 (ja) | ヒートシンク | |
JP2006234267A (ja) | 沸騰冷却装置 | |
TW202311694A (zh) | 散熱器 | |
JPH11340384A (ja) | ヒートシンクとそれを用いた冷却構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220922 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7235922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |