JP7213680B2 - カートリッジ - Google Patents
カートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7213680B2 JP7213680B2 JP2018243223A JP2018243223A JP7213680B2 JP 7213680 B2 JP7213680 B2 JP 7213680B2 JP 2018243223 A JP2018243223 A JP 2018243223A JP 2018243223 A JP2018243223 A JP 2018243223A JP 7213680 B2 JP7213680 B2 JP 7213680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- tape
- core
- ribbon
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 204
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 60
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 56
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 56
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 15
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 53
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J17/00—Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
- B41J17/32—Detachable carriers or holders for impression-transfer material mechanism
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/044—Cassettes or cartridges containing continuous copy material, tape, for setting into printing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/38—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes
- B41J3/382—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for embossing, e.g. for making matrices for stereotypes of tapes, e.g. tape cartridges
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/36—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J32/00—Ink-ribbon cartridges
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
Description
図1ないし図3に基づいて、テープ印刷装置1、テープカートリッジ101およびリボンカートリッジ201の概要について説明する。テープ印刷装置1には、テープカートリッジ101とリボンカートリッジ201とが、択一的に装着される。
図4に基づいて、テープ印刷装置1について説明する。テープ印刷装置1は、装置ケース3と、装着部カバー5と、カートリッジ装着部7とを備えている。装置ケース3は、略直方体状に形成されている。装置ケース3には、+X側の面にテープロール401から繰り出される第2印刷テープ403用の装置側テープ導入口9が設けられ、-X側の面にテープカートリッジ101とリボンカートリッジ201共用の装置側テープ排出口11が設けられている。装置側テープ導入口9は、第2印刷テープ403を装置ケース3外から装置ケース3内に導入する。装置側テープ排出口11は、導入された第2印刷テープ403を装置ケース3外に排出する。また、装置側テープ排出口11は、カートリッジ装着部7に装着されたテープカートリッジ101から送り出された第1印刷テープ103を装置ケース3外に排出する。装置側テープ導入口9および装置側テープ排出口11は、Z方向に延びるスリット状に形成されている。また、テープ印刷装置1内におけるテープ送り経路において、第2印刷テープ403が、装置側テープ導入口9から装置側テープ排出口11へ向かう方向を下流、逆の方向を上流、とする。
図5ないし図7に基づいて、リボンカートリッジ201について説明する。リボンカートリッジ201は、第2プラテンローラー203と、第2繰出しコア206と、第2巻取りコア207と、保持先端部209と、これらを収容した第2カートリッジケース211とを備えている。なお、本実施形態では、リボンカートリッジ201は、装着方向手前側から見て、X方向が長手方向となり、Y方向が短手方向となる。
図11に基づいて、リボンカートリッジ201がカートリッジ装着部7に装着された状態で、テープ印刷装置1が行う印刷処理について説明する。リボンカートリッジ201がカートリッジ装着部7に装着された状態では、リボンカートリッジ201に設けられた第2プラテンローラー203の第2プラテン軸挿通孔213、第2繰出しコア206および第2巻取りコア207に、それぞれ、カートリッジ装着部7に設けられたプラテン軸39、第2繰出し軸45および第2巻取り軸47が挿通する。これにより、テープ印刷装置1に設けられた送りモーターの駆動力が、第2プラテンローラー203、第2繰出しコア206および第2巻取りコア207に伝達可能となる。
図12に基づいて、リボンカートリッジ201における第2プラテンローラー203、第2繰出しコア206および第2巻取りコア207の配置について説明する。リボンカートリッジ201において、第2プラテンローラー203は、装着方向手前側から見て、リボンカートリッジ201の長手方向の一方の端部寄り、すなわち-X側の端部寄りに設けられている。一方、第2繰出しコア206および第2巻取りコア207は、装着方向手前側から見て、リボンカートリッジ201の長手方向の他方の端部寄り、すなわち+X側の端部寄りに設けられている。また、X方向において、第2繰出しコア206は、第2プラテンローラー203と第2巻取りコア207との間に設けられている。ここで、第2繰出しコア206の方が、第2巻取りコア207よりも、第2プラテンローラー203の近くに配置されている。これにより、第2繰出しコア206と第2プラテンローラー203との間の寸法が短くなるため、第2繰出しコア206と第2プラテンローラー203との間で第2インクリボン205にシワが生じることを抑制することができる。
図13ないし図15に基づいて、テープカートリッジ101について説明する。テープカートリッジ101は、テープコア107と、第1プラテンローラー109と、第1繰出しコア111と、第1巻取りコア113と、これらを回転可能に収容した第1カートリッジケース115とを備えている。テープコア107、第1プラテンローラー109、第1繰出しコア111および第1巻取りコア113は、装着方向手前側から見て、それぞれ、カートリッジ装着部7に設けられた挿入凸部53、プラテン軸39、第1繰出し軸41および第1巻取り軸43に対応した位置に設けられている。第1プラテンローラー109には、装着方向に貫通した第1プラテン軸挿通孔117が設けられている。
テープ側第4周壁部129からは、第2把持部175が突出している。第1把持部173および第2把持部175は、装着方向手前側から見て、第1カートリッジケース115全体においてY方向の略中間部に設けられている。第1把持部173および第2把持部175は、ユーザーがテープカートリッジ101を把持する際に手掛かりとなる。ここで、第1把持部173の装着方向手前側の面を、第6押え部177という。リボンカートリッジ201がカートリッジ装着部7に装着された状態で、装着部カバー5が閉められると、装着部カバー5に設けられた第6押え突起24(図2参照)が、第6押え部177に突き当たる。これにより、第6押え部177が第6押え突起24により装着方向奥側に押さえられる。
図16に基づいて、テープカートリッジ101がカートリッジ装着部7に装着された状態で、テープ印刷装置1が行う印刷処理について説明する。テープカートリッジ101がカートリッジ装着部7に装着された状態では、テープカートリッジ101に設けられた第1プラテンローラー109の第1プラテン軸挿通孔117、第1繰出しコア111および第1巻取りコア113に、それぞれ、カートリッジ装着部7に設けられたプラテン軸39、第1繰出し軸41および第1巻取り軸43が挿通する。これにより、テープ印刷装置1に設けられた送りモーター(図示省略)の駆動力が、第1プラテンローラー109、第1繰出しコア111および第1巻取りコア113に伝達可能となる。
上記の実施形態に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の構成を採用可能であることは言うまでもない。例えば、上記の実施形態は、上述したほか、以下のような形態に変更することができる。
また、上記した実施形態や変形例を、それぞれ組み合わせた構成でもよい。
以下、カートリッジについて付記する。
テープ印刷装置に装着されるカートリッジであって、プラテンローラーと、インクリボンが巻回された繰出しコアと、繰出しコアから繰り出されたインクリボンが巻き取られる巻取りコアと、を備え、繰出しコアの回転軸および巻取りコアの回転軸に平行な回転軸方向から見て、繰出しコアおよび巻取りコアは、プラテンローラーの中心を通り、カートリッジの長手方向に延出する仮想直線に、少なくとも一部が重なるように配置されている。
Claims (7)
- テープ印刷装置に装着されるカートリッジであって、
プラテンローラーと、
インクリボンが巻回された繰出しコアと、
前記繰出しコアから繰り出された前記インクリボンが巻き取られる巻取りコアと、を備え、
前記カートリッジが前記テープ印刷装置に装着されたとき、
前記繰出しコアの回転軸および前記巻取りコアの回転軸に平行な回転軸方向は、重力方向と平行であり、
前記回転軸方向から見て、前記繰出しコアおよび前記巻取りコアは、前記プラテンローラーの中心を通り、当該カートリッジの長手方向に延出する仮想直線に、少なくとも一部が重なるように配置されていることを特徴とするカートリッジ。 - 前記プラテンローラーは、前記回転軸方向から見て、前記カートリッジの前記長手方向の一方の端部寄りに設けられ、
前記繰出しコアおよび前記巻取りコアは、前記回転軸方向から見て、前記カートリッジの前記長手方向の他方の端部寄りに設けられていることを特徴とする請求項1に記載のカートリッジ。 - 前記繰出しコアの方が、前記巻取りコアよりも、前記プラテンローラーの近くに設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のカートリッジ。
- 前記繰出しコアの中心と前記巻取りコアの中心との間の寸法であるコア間寸法は、前記インクリボンの全体が前記繰出しコアに巻回された状態における繰出し側ロールの半径である最大繰出し側ロール半径と、前記インクリボンの全体が前記巻取りコアに巻き取られた状態における巻取り側ロールの半径である最大巻取り側ロール半径と、の合計値であるロール合計値よりも小さいことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載のカートリッジ。
- 前記プラテンローラー、前記繰出しコアおよび前記巻取りコアを収容したカートリッジケース、を備え、
前記カートリッジケースは、周壁部を有し、
前記周壁部には、前記回転軸方向から見て、前記カートリッジの前記長手方向における前記巻取りコアの一方の端部と対向する第1対向箇所と、前記カートリッジの前記長手方向と直交する方向における前記巻取りコアの一方の端部と対向する第2対向個所と、の間に位置して、前記カートリッジケースの外側に向かって凸となる湾曲面、が設けられていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載のカートリッジ。 - 前記カートリッジケースは、互いに前記回転軸方向に組み合わされた第1ケースおよび第2ケースを有し、
前記周壁部は、前記第1ケースに設けられた第1周壁部と、前記第2ケースに設けられた第2周壁部と、を含み、
前記第1周壁部および前記第2周壁部の一方には、挿入穴が設けられ、
前記第1周壁部および前記第2周壁部の他方には、前記挿入穴に挿入される挿入ピンが設けられ、
前記挿入穴および前記挿入ピンは、前記湾曲面を避けて設けられていることを特徴とする請求項5に記載のカートリッジ。 - 前記テープ印刷装置は、
前記カートリッジが装着されるカートリッジ装着部と、
前記カートリッジ装着部に設けられ、前記プラテンローラーとの間で前記インクリボンおよび印刷テープを挟持し、前記印刷テープに印刷を行う印刷ヘッドと、
装置ケースと、を備え、
前記装置ケースには、前記印刷テープを前記装置ケース外から前記装置ケース内に導入する装置側テープ導入口と、前記印刷テープを前記装置ケース外に排出する装置側テープ排出口と、が設けられ
前記カートリッジは、
前記カートリッジが前記カートリッジ装着部に装着された状態で、前記装置側テープ導入口から導入された前記印刷テープが、前記装置側テープ排出口に向けて送られるテープ経路、を備えたことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか一項に記載のカートリッジ。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018243223A JP7213680B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | カートリッジ |
CN201980081253.7A CN113165401B (zh) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | 墨盒 |
PCT/JP2019/050327 WO2020137962A1 (ja) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | カートリッジ |
DK19906326.4T DK3904111T3 (da) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | Patron |
US17/418,904 US11872808B2 (en) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | Cartridge |
EP19906326.4A EP3904111B8 (en) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | Cartridge |
TW108147148A TWI726547B (zh) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | 卡匣 |
FIEP19906326.4T FI3904111T3 (fi) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | Kasetti |
KR1020217020709A KR102781013B1 (ko) | 2018-12-26 | 2019-12-23 | 카트리지 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018243223A JP7213680B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | カートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020104330A JP2020104330A (ja) | 2020-07-09 |
JP7213680B2 true JP7213680B2 (ja) | 2023-01-27 |
Family
ID=71127276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018243223A Active JP7213680B2 (ja) | 2018-12-26 | 2018-12-26 | カートリッジ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11872808B2 (ja) |
EP (1) | EP3904111B8 (ja) |
JP (1) | JP7213680B2 (ja) |
KR (1) | KR102781013B1 (ja) |
CN (1) | CN113165401B (ja) |
DK (1) | DK3904111T3 (ja) |
FI (1) | FI3904111T3 (ja) |
TW (1) | TWI726547B (ja) |
WO (1) | WO2020137962A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000006488A (ja) | 1998-06-23 | 2000-01-11 | Victor Co Of Japan Ltd | 熱転写プリンタ用カセット |
JP2004098426A (ja) | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Alps Electric Co Ltd | インクリボンカセット |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4480936A (en) * | 1983-01-24 | 1984-11-06 | K-Sun Corporation | Two-piece tape/ribbon cartridge |
JPS63156753U (ja) * | 1987-03-31 | 1988-10-14 | ||
JPH03215066A (ja) * | 1990-01-19 | 1991-09-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 熱転写記録装置 |
US5537135A (en) * | 1993-01-22 | 1996-07-16 | Gerber Scientific Products, Inc. | Method and apparatus for making a graphic product |
EP2974874B1 (en) * | 2009-04-28 | 2019-09-04 | Dymo | Cassette for use in a label printer |
WO2011074086A1 (ja) | 2009-12-16 | 2011-06-23 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
JP5429090B2 (ja) * | 2010-07-16 | 2014-02-26 | セイコーエプソン株式会社 | テープカートリッジ |
JP5708682B2 (ja) | 2013-02-26 | 2015-04-30 | ブラザー工業株式会社 | テープカセット |
CN203844430U (zh) * | 2014-01-29 | 2014-09-24 | 精工爱普生株式会社 | 带盒 |
JP6113207B2 (ja) * | 2014-03-24 | 2017-04-12 | セイコーエプソン株式会社 | テープカートリッジ |
JP6397719B2 (ja) * | 2014-10-16 | 2018-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | テープカートリッジ |
JP6641811B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2020-02-05 | マックス株式会社 | インクリボン、インクリボンカセット及びプリンタ |
CN115447291B (zh) * | 2018-03-29 | 2023-11-07 | 精工爱普生株式会社 | 色带盒以及印刷装置 |
-
2018
- 2018-12-26 JP JP2018243223A patent/JP7213680B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-23 CN CN201980081253.7A patent/CN113165401B/zh active Active
- 2019-12-23 TW TW108147148A patent/TWI726547B/zh active
- 2019-12-23 WO PCT/JP2019/050327 patent/WO2020137962A1/ja unknown
- 2019-12-23 US US17/418,904 patent/US11872808B2/en active Active
- 2019-12-23 DK DK19906326.4T patent/DK3904111T3/da active
- 2019-12-23 FI FIEP19906326.4T patent/FI3904111T3/fi active
- 2019-12-23 EP EP19906326.4A patent/EP3904111B8/en active Active
- 2019-12-23 KR KR1020217020709A patent/KR102781013B1/ko active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000006488A (ja) | 1998-06-23 | 2000-01-11 | Victor Co Of Japan Ltd | 熱転写プリンタ用カセット |
JP2004098426A (ja) | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Alps Electric Co Ltd | インクリボンカセット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220009252A1 (en) | 2022-01-13 |
DK3904111T3 (da) | 2024-03-25 |
US11872808B2 (en) | 2024-01-16 |
KR102781013B1 (ko) | 2025-03-12 |
TW202023843A (zh) | 2020-07-01 |
FI3904111T3 (fi) | 2024-04-23 |
EP3904111B1 (en) | 2024-02-21 |
EP3904111A4 (en) | 2022-09-14 |
TWI726547B (zh) | 2021-05-01 |
JP2020104330A (ja) | 2020-07-09 |
EP3904111B8 (en) | 2024-03-27 |
CN113165401A (zh) | 2021-07-23 |
EP3904111A1 (en) | 2021-11-03 |
CN113165401B (zh) | 2023-06-30 |
WO2020137962A1 (ja) | 2020-07-02 |
KR20210107028A (ko) | 2021-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7467697B2 (ja) | カートリッジ | |
JP7213678B2 (ja) | テープ印刷装置、カートリッジのセット | |
JP7073846B2 (ja) | 印刷カートリッジ、テープガイドおよび印刷装置 | |
CN111376618B (zh) | 装配于带印刷装置的盒 | |
JP7213680B2 (ja) | カートリッジ | |
JP7165049B2 (ja) | カートリッジ | |
JP7142565B2 (ja) | カートリッジ | |
JP7309438B2 (ja) | カートリッジ | |
CN111376620B (zh) | 装配于带印刷装置的盒 | |
CN111605326B (zh) | 打印装置 | |
JP7213679B2 (ja) | カートリッジ | |
CN104044374B (zh) | 带盒 | |
CN111376621A (zh) | 带印刷装置以及盒的组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7213680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |