JP7212855B2 - 封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ - Google Patents
封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7212855B2 JP7212855B2 JP2018182799A JP2018182799A JP7212855B2 JP 7212855 B2 JP7212855 B2 JP 7212855B2 JP 2018182799 A JP2018182799 A JP 2018182799A JP 2018182799 A JP2018182799 A JP 2018182799A JP 7212855 B2 JP7212855 B2 JP 7212855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engaging portion
- cap
- tube
- head member
- opening device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 80
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 21
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 20
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 claims description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 7
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 84
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 45
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 45
- 239000010408 film Substances 0.000 description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 24
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 18
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 15
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 10
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 8
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical compound CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical compound OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006262 high density polyethylene film Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
- 239000002383 tung oil Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000009816 wet lamination Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
第1シーラント層54は、積層体シート53同士を接着させるための層であり、第1シーラント層54を構成する材料としては、熱によって溶融し、融着する材料であれば良い。第1シーラント層54には例えばポリオレフィンのフィルムを用いることができる。より具体的には、第1シーラント層54としては、例えば、低密度ポリエチレンフィルム(LDPE)、中密度ポリエチレンフィルム(MDPE)、高密度ポリエチレンフィルム(HDPE)、直鎖状(線状)低密度ポリエチレンフィルム(LLDPE)、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレン若しくはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂をアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマール酸、イタコン酸、その他の不飽和カルボン酸で変性した酸変性ポリオレフィン系樹脂フィルム、ポリ酢酸ビニル系樹脂フィルム、ポリエステル系樹脂フィルム、ポリスチレン系樹脂フィルム、ポリアクリロニトリル、飽和ポリエステル、ポリビニルアルコール等その他の樹脂の1種ないしそれ以上からなるフィルムを使用することができる。
本実施の形態において、上記のヒートシール性フィルムとしては、例えば、上記の樹脂の1種ないし2種以上を主成分とし、これに、所望の添加剤を任意に添加して樹脂組成物を調製し、次いで、上記で調製した樹脂組成物を使用し、例えば、Tダイ法、インフレーション法、その他の成形法を用いてフィルムないしシートを成形することができる。
なお、本実施の形態において、第1シーラント層54の厚みは、100μm以上250μm以下であることが好ましい。また、上述した第1シーラント層54の材料として、例えば、アンチブロッキング剤、滑剤(脂肪酸アミド等)、難燃化剤、無機ないし有機充填剤等を任意に添加したものを使用しても良い。
バリア層56は、例えば、酸素ガス、水蒸気等に対するガスバリア性素材、太陽光等に対する遮光性素材、あるいは、内容物に対する保香性等を付与するための層である。バリア層56としては、例えば、アルミニウム箔、スズ、鉛、銅、鉄、ニッケル、またはこれらの合金等あるいは、アルミニウム等の蒸着薄膜を有する樹脂のフィルムないしシート等を使用することができる。バリア層56としてアルミニウム箔を使用する場合、バリア層56の厚みは、5μm以上20μm以下程度とすることができる。
バリア層56として、アルミニウムの蒸着薄膜を有する樹脂のフィルム等を使用する場合、バリア層56の厚みは、通常、50Å以上3000Å以下程度であることが好ましく、特に、100Å以上2000Å以下程度であることが好ましい。また、上記のアルミニウムの蒸着薄膜を支持する樹脂のフィルムとしては、例えば、ポリエステルフィルム、ポリアミドフィルム、ポリオレフィンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレン-酢酸ビニル共重合体ケン化物フィルム、その他を使用することができる。上記の樹脂のフィルムの表面は、予め、蒸着膜の密着性を高めるために、例えば、蒸着プライマー等をコーティングすることができ、その他、所要の前処理を任意に施すことは可能である。
基材層57は、例えば、第1シーラント層54や第2シーラント層58を支持するとともに積層体シート53全体の強度を高めるための層である。基材層57を構成する材料としては、例えば、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリアラミド系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリアセタール系樹脂、フッ素系樹脂、その他の強靱な樹脂のフィルムないしシート、その他を使用することができる。ポリオレフィン系樹脂としては、例えば、押し出し低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンのフィルムを用いることができる。
また、上述した樹脂のフィルムないしシートとしては、未延伸フィルム、あるいは一軸方向または二軸方向に延伸した延伸フィルム等のいずれのものでも使用することができる。中でも、本実施の形態において、二軸延伸ポリエステル系樹脂フィルムが、印刷適正の面で優れるので好ましい。
なお、本実施の形態において、基材層57の厚みは、10μm以上25μm以下であることが好ましい。
第2シーラント層58は、積層体シート53同士を接着させるための層であり、第2シーラント層58を構成する材料としては、例えば上述した第1シーラント層54と同様の材料を用いることができる。
なお、本実施の形態において、第2シーラント層58の厚みは、100μm以上250μm以下であることが好ましい。
第1接着層55a、第2接着層55b、第3接着層55cといった接着層は、第1シーラント層54、基材層57、第2シーラント層58などを接着するための層である。この接着層は、接着する層を構成する樹脂によって適宜選択することができる。
例えば、イソシアネート系(ウレタン系)、ポリエチレンイミン系、ポリブタジエン系、有機チタン系等のアンカーコーティング剤、あるいはポリウレタン系、ポリアクリル系、ポリエステル系、エポキシ系、ポリ酢酸ビニル系、セルロース系、その他のラミネート用接着剤等のアンカーコート剤、ラミネート用接着剤等を任意に使用することができる。
接着層としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン-ビニルアルコール、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸共重合体、アイオノマー、無水マレイン酸変性ポリオレフィン樹脂等を好適に使用することができる。
なお、本実施の形態において、接着層の厚さは、0.2μm以上30μm以下であることが好ましい。
熱融着性樹脂の溶融押出層59は、例えば印刷層を形成するための層である。この熱融着性樹脂の溶融押出層59の材料としては、加熱により溶融して相互に融着することができ、押し出し成形が可能であるヒートシール性を有する樹脂を使用して構成することが好ましい。中でも、グラビア印刷方式、フレキソ印刷方式等により、印刷層を形成し得るヒートシール性を有する樹脂を使用することが望ましいものである。
具体的には、熱融着性樹脂の溶融押出層59の材料としては、例えば、低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、線状(直鎖状)低密度ポリエチレン(LLDPE)、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸エチル共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸メチル共重合体、エチレン-プロピレン共重合体、メチルペンテンポリマー、ポリブテンポリマー、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂を、不飽和カルボン酸を使用して酸変性した酸変性ポリオレフィン系樹脂、その他の樹脂を使用することができる。
なお、本実施の形態において、熱融着性樹脂の溶融押出層59の厚みは、20μm以上30μm以下であることが好ましい。
また、上述したように基材層57上や、溶融押出層59上に、絵柄等の印刷が施された印刷層が形成されていても良い。印刷層としては、通常のインキビヒクルの1種ないし2種以上を主成分とし、必要ならば、可塑剤、安定剤、酸化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、硬化剤、架橋剤、滑剤、帯電防止剤、充填剤、その他の添加剤の1種ないし2種以上を任意に添加し、更に、染料・顔料等の着色剤を添加し、溶媒、希釈剤等で充分に混練してインキ組成物を調整して得たインキ組成物を使用することができる。このようなインキビヒクルとしては、例えば、あまに油、きり油、大豆油、炭化水素油、ロジン、ロジンエステル、ロジン変性樹脂、シェラック、アルキッド樹脂、フェノール系樹脂、マレイン酸樹脂、天然樹脂、炭化水素樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ酢酸系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、アクリルまたはメタクリル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アミノアルキッド系樹脂、ニトロセルロース、エチルセルロース、塩化ゴム、環化ゴム、その他などの1種または2種以上を併用することができる。印刷方法は、グラビア印刷のほか、凸版印刷、スクリーン印刷、転写印刷、フレキソ印刷、その他の印刷方式であってもよい。
11 口部
11a 注出口
12 肩部
14 第1ねじ
18 第1係合部
19 案内部
20 キャップ本体
20A キャップ
21 第3係合部
22 天板
23 第2ねじ
24 第1筒
25 第3筒
26 第6係合部
28 第2筒
30 封緘開封装置
40 頭部部材
41 封緘部材
42 天部
43 薄肉部
44 垂下部
45 第4係合部
46 第5係合部
50 胴部チューブ
51 一端
80 ピルファープルーフバンド
80a バンド体
81 つなぎ部
82 第2係合部
83 連結部材
Claims (14)
- チューブ容器に用いられる封緘開封装置において、
前記チューブ容器の胴部チューブの一端に接合される頭部部材であって、注出口を含み、第1ねじが設けられた口部と、前記口部の下方に設けられた肩部と、を有する頭部部材と、
前記頭部部材に装着されるキャップと、を備え、
前記キャップは、天板と、前記天板から下方に延び、前記第1ねじに螺合する第2ねじが設けられた第1筒と、前記天板から下方に延びるとともに前記第1筒の径方向外方に設けられ、外面にローレットが設けられた第2筒と、を有するキャップ本体と、
前記キャップ本体の第2筒の下端部に複数のつなぎ部を介して連結されたピルファープルーフバンドと、を有し、
前記頭部部材の前記肩部の上面に、第1係合部が設けられ、
前記ピルファープルーフバンドの内面に、前記第1係合部と係合する第2係合部が設けられ、
前記第1係合部は、前記キャップを開栓方向に回転させた際に、前記第2係合部と係合することにより前記複数のつなぎ部のうち少なくとも1つを破断させ、
前記頭部部材の前記肩部の上面に、周方向に沿って延び、前記第2係合部の周方向の移動を案内する案内部が設けられ、
前記案内部は、前記肩部の上面から上方に突出する線状の突起である、封緘開封装置。 - 前記第1係合部および前記第2係合部は、それぞれ複数設けられている、請求項1に記載の封緘開封装置。
- 前記第1係合部は、前記案内部と連結されている、請求項1または2に記載の封緘開封装置。
- 前記ピルファープルーフバンドは、周方向に分割された複数のバンド体を含み、周方向で互いに隣接する前記バンド体は、破断可能な連結部材によって互いに連結されている、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- 前記第1係合部および前記第2係合部の高さは、それぞれ2.0mm以上2.5mm以下である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- 前記頭部部材は、前記注出口を塞ぐ封緘部材を更に有し、前記キャップ本体の前記天板には、第3係合部が設けられ、前記頭部部材の前記封緘部材は、天部と、前記天部から下方に延びるとともに、薄肉部を有する垂下部とを含み、前記封緘部材の前記天部の上面に、前記第3係合部と係合する第4係合部が設けられ、前記第3係合部は、前記キャップ本体を開栓方向に回転させた際に、前記第4係合部と係合することにより前記封緘部材を回転させて前記薄肉部を破断させる、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- 前記キャップ本体は、前記天板から下方に延びるとともに前記第1筒の径方向内方に設けられた第3筒を更に有し、前記頭部部材の前記封緘部材に第5係合部が設けられ、前記キャップ本体の前記第3筒に、前記第5係合部と係合する第6係合部が設けられ、前記第6係合部は、前記第5係合部と係合することにより、前記薄肉部が破断して前記口部から分離された前記封緘部材を保持する、請求項6に記載の封緘開封装置。
- 前記第5係合部は、前記封緘部材の前記天部から径方向外方に突出する突起である、請求項7に記載の封緘開封装置。
- 前記第6係合部は、前記第3筒から径方向内方に突出する突起である、請求項7または8に記載の封緘開封装置。
- 前記薄肉部の厚みは、0.2mm以上0.3mm以下である、請求項6乃至9のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- 前記注出口の内径は、3.0mm以上7.5mm以下である、請求項6乃至10のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- 前記頭部部材は、バリア性をもつ添加剤を含む、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の封緘開封装置。
- チューブ容器において、
胴部チューブと、
前記胴部チューブの一端に接合された、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の封緘開封装置とを備える、チューブ容器。 - 請求項13に記載のチューブ容器を製造するチューブ容器の製造方法において、
胴部チューブを準備する工程と、
圧縮成形により、前記胴部チューブの一端に接合された頭部部材を形成する工程と、
キャップを準備する工程と、
前記キャップを前記頭部部材に装着する工程とを備える、チューブ容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018182799A JP7212855B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018182799A JP7212855B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020050405A JP2020050405A (ja) | 2020-04-02 |
JP7212855B2 true JP7212855B2 (ja) | 2023-01-26 |
Family
ID=69995665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018182799A Active JP7212855B2 (ja) | 2018-09-27 | 2018-09-27 | 封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7212855B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001122298A (ja) | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Dainippon Printing Co Ltd | チューブ容器 |
JP3087204U (ja) | 2002-01-10 | 2002-07-26 | アルテック株式会社 | 開封キャップ付チューブ容器 |
JP2003526706A (ja) | 1999-08-12 | 2003-09-09 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリマー容器およびフィルムのガスバリア特性を改善するための方法および組成物 |
JP2008143536A (ja) | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 口栓ユニット及びそれを用いた袋体 |
JP2010195438A (ja) | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 注出口部材、およびそれを用いた包装袋 |
JP2010260570A (ja) | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器 |
JP2014046921A (ja) | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出容器 |
JP2017159927A (ja) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 凸版印刷株式会社 | ラミネートチューブ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60167757U (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-07 | 三笠産業株式会社 | 容器の開閉装置 |
-
2018
- 2018-09-27 JP JP2018182799A patent/JP7212855B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003526706A (ja) | 1999-08-12 | 2003-09-09 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | ポリマー容器およびフィルムのガスバリア特性を改善するための方法および組成物 |
JP2001122298A (ja) | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Dainippon Printing Co Ltd | チューブ容器 |
JP3087204U (ja) | 2002-01-10 | 2002-07-26 | アルテック株式会社 | 開封キャップ付チューブ容器 |
JP2008143536A (ja) | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Hosokawa Yoko Co Ltd | 口栓ユニット及びそれを用いた袋体 |
JP2010195438A (ja) | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | 注出口部材、およびそれを用いた包装袋 |
JP2010260570A (ja) | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 容器 |
JP2014046921A (ja) | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出容器 |
JP2017159927A (ja) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 凸版印刷株式会社 | ラミネートチューブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020050405A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7288592B2 (ja) | 封緘開封装置、チューブ容器およびチューブ容器の製造方法 | |
JP6138423B2 (ja) | ラミネートチューブ容器胴部形成用積層シート及びラミネートチューブ容器 | |
JP7384228B2 (ja) | 積層体、及びチューブ容器 | |
JP2006117269A (ja) | 合成樹脂製容器 | |
JP6051576B2 (ja) | ラミネートチューブ容器、及びその製造方法 | |
JP2015048095A (ja) | 容器封止構造およびインナーシール材 | |
JP7212855B2 (ja) | 封緘開封装置、チューブ容器、チューブ容器の製造方法およびキャップ | |
JP7423893B2 (ja) | チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP2024079696A (ja) | チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP2020007018A (ja) | チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
WO2014157364A1 (ja) | シール盤、シール方法、および容器 | |
EP1765688B1 (fr) | Joints d"etancheite en materiau multicouche pour moyen de bouchage, typiquement pour une capsule de bouchage | |
JP2005008246A (ja) | シール付チューブ容器 | |
JP7307890B2 (ja) | 頭部部材、チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP2020117232A (ja) | チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP7129020B2 (ja) | チューブ容器およびその製造方法 | |
JP6304355B2 (ja) | ラミネートチューブ容器、及びその製造方法 | |
JP2007269336A (ja) | キャップ及びキャップ付ボトル缶 | |
JP2011121628A (ja) | 液体用紙容器 | |
JP5700335B2 (ja) | インモールドラベル付き薄肉容器 | |
JP2005306415A (ja) | ラミネ−トチュ−ブ容器 | |
JP7373135B2 (ja) | チューブ容器用包材、チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP7286695B2 (ja) | チューブ容器用包材、チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP7470298B2 (ja) | 積層体、チューブ容器およびキャップ付きチューブ容器 | |
JP7088128B2 (ja) | チューブ容器用シール材およびチューブ容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221216 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7212855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |