JP7142896B2 - 発券装置 - Google Patents
発券装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7142896B2 JP7142896B2 JP2018096770A JP2018096770A JP7142896B2 JP 7142896 B2 JP7142896 B2 JP 7142896B2 JP 2018096770 A JP2018096770 A JP 2018096770A JP 2018096770 A JP2018096770 A JP 2018096770A JP 7142896 B2 JP7142896 B2 JP 7142896B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- jam
- ticket issuing
- shutter
- transport path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Description
2 プリンタ部
3 ロール紙収容部
4 印字ヘッド
5 プラテンローラ
6 カッター
7 制御部
10 ガイド本体
10a 用紙挿入口
10b 用紙排出口
10c 用紙搬送路
11 シャッター
11a 回転軸
11b シャッターの底面
11c コイルばね
11d シャッターの後端部
11e シャッターの下端部
11f シャッターの前端部
12 ジャム検知レバー
12a ジャム検知レバーの先端部
13 ジャム検知センサ
14 用紙有無センサ
15 回路基板(プリント基板)
16 LED発光部
100 発券装置
100a 発券口
F 異物
P 用紙
R ロール紙
Claims (10)
- ロール紙から繰り出された用紙に印字する印字ヘッドと、
前記印字ヘッドにより印字された前記用紙を発券方向に送り出すプラテンローラと、
前記印字ヘッドで印字された用紙を前記発券口まで案内する用紙排出ガイドと、
前記印字ヘッドから発券口に向かう用紙搬送路内で用紙ジャムが発生したことを検知するジャム検知センサと、
前記用紙を切断するカッターと、
前記ジャム検知センサの出力に基づいて前記印字ヘッド、前記プラテンローラ及び前記カッターを制御する制御部とを備え、
前記用紙排出ガイドは、
用紙挿入口及び用紙排出口を有し、前記用紙搬送路を構成するガイド本体と、
前記用紙搬送路上に設けられ、前記用紙挿入口から前記用紙排出口に向かう用紙の通過を許可し、且つ、前記用紙排出口から挿入された異物の侵入を阻止するシャッターとを備え、
前記印字ヘッドの印字動作中に前記ジャム検知センサが前記用紙ジャムを検知したとき前記印字動作及び前記プラテンローラの用紙送り動作を中止し、
前記プラテンローラを逆回転させて用紙ジャム解除動作を行い、
前記用紙を切断して前記発券口から排出し、
前記シャッターは、回転軸によって回動自在に軸支されており、前記用紙が前記用紙搬送路を通過するときには前記用紙からの押圧力によって前記シャッターが上方に回動して前記用紙の通過を許可し、前記用紙排出口から異物が挿入されたときには前記異物からの押圧力によって前記シャッターが下方に回動しようとして前記用紙搬送路の閉止状態を強化し、
前記ジャム検知センサは、前記用紙搬送路内で用紙ジャムが発生して前記用紙からの押圧力を受けた前記シャッターの変位を検出することを特徴とする発券装置。 - 前記印字動作を中止してから一定時間経過後に前記ジャム検知センサが前記用紙ジャムを検知する場合に、前記用紙ジャム解除動作を行い、
前記一定時間経過後に前記ジャム検知センサが前記用紙ジャムを検知しない場合に、前記用紙ジャム解除動作を省略する、請求項1に記載の発券装置。 - 前記用紙ジャムを解除した後であって前記用紙を切断する前に、前記用紙にエラーメッセージを印字する、請求項1又は2に記載の発券装置。
- 前記用紙ジャム解除動作の連続回数をカウントし、前記連続回数が閾値以上となったときに前記用紙ジャム解除動作を強制終了する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の発券装置。
- 前記シャッターの底面は前記用紙搬送路の上面を構成すると共に、前記用紙搬送路の前記用紙挿入口から前記用紙排出口に向かって下りの傾斜面を構成している、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の発券装置。
- 前記シャッターと一体的に設けられたジャム検知レバーをさらに備え、
前記ジャム検知センサは、前記ジャム検知レバーを介して前記シャッターの変位を検知する、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の発券装置。 - 前記用紙搬送路上の用紙の有無を検知する用紙有無センサと、
前記用紙有無センサが実装された回路基板とをさらに備え、
前記ジャム検知センサは前記用紙有無センサと共に前記回路基板上に実装されている、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の発券装置。 - 前記シャッターは前記用紙搬送路の上方に設けられており、
前記ジャム検知センサは、前記用紙有無センサ及び前記回路基板と共に前記用紙搬送路の下方に設けられている、請求項7に記載の発券装置。 - ロール紙から繰り出された用紙に印字する印字ヘッドと、
前記印字ヘッドにより印字された前記用紙を発券方向に送り出すプラテンローラと、
前記印字ヘッドで印字された用紙を前記発券口まで案内する用紙排出ガイドと、
前記印字ヘッドから発券口に向かう用紙搬送路内で用紙ジャムが発生したことを検知するジャム検知センサと、
前記用紙搬送路上の用紙の有無を検知する用紙有無センサと、
前記用紙有無センサが実装された回路基板と、
前記用紙を切断するカッターと、
前記ジャム検知センサの出力に基づいて前記印字ヘッド、前記プラテンローラ及び前記カッターを制御する制御部とを備え、
前記ジャム検知センサは前記用紙有無センサと共に前記回路基板上に実装されており、
前記用紙排出ガイドは、
用紙挿入口及び用紙排出口を有し、前記用紙搬送路を構成するガイド本体と、
前記用紙搬送路上に設けられ、前記用紙挿入口から前記用紙排出口に向かう用紙の通過を許可し、且つ、前記用紙排出口から挿入された異物の侵入を阻止するシャッターとを備え、
前記印字ヘッドの印字動作中に前記ジャム検知センサが前記用紙ジャムを検知したとき前記印字動作及び前記プラテンローラの用紙送り動作を中止し、
前記プラテンローラを逆回転させて用紙ジャム解除動作を行い、
前記用紙を切断して前記発券口から排出し、
前記ジャム検知センサは、前記用紙搬送路内で用紙ジャムが発生して前記用紙からの押圧力を受けた前記シャッターの変位を検出することを特徴とする発券装置。 - 前記シャッターは前記用紙搬送路の上方に設けられており、
前記ジャム検知センサは、前記用紙有無センサ及び前記回路基板と共に前記用紙搬送路の下方に設けられている、請求項9に記載の発券装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018096770A JP7142896B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 発券装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018096770A JP7142896B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 発券装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019204144A JP2019204144A (ja) | 2019-11-28 |
JP7142896B2 true JP7142896B2 (ja) | 2022-09-28 |
Family
ID=68726918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018096770A Active JP7142896B2 (ja) | 2018-05-21 | 2018-05-21 | 発券装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7142896B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7461155B2 (ja) * | 2020-02-13 | 2024-04-03 | Fclコンポーネント株式会社 | プリンタ |
CN114211885A (zh) * | 2021-12-15 | 2022-03-22 | 厦门汉印电子技术有限公司 | 一种打印机 |
KR102604532B1 (ko) * | 2023-02-21 | 2023-11-22 | 화성시스템(주) | 프린터의 인쇄용지걸림 감지 및 제거 장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011207074A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Seiko Epson Corp | 記録装置、及び、記録装置の制御方法 |
JP2014058168A (ja) | 2013-12-19 | 2014-04-03 | Nec Infrontia Corp | レシートプリンタのカバー付き排出口構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061493A (ja) * | 1992-06-19 | 1994-01-11 | Canon Inc | 記録装置 |
-
2018
- 2018-05-21 JP JP2018096770A patent/JP7142896B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011207074A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Seiko Epson Corp | 記録装置、及び、記録装置の制御方法 |
JP2014058168A (ja) | 2013-12-19 | 2014-04-03 | Nec Infrontia Corp | レシートプリンタのカバー付き排出口構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019204144A (ja) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102218941B (zh) | 记录装置及记录装置的控制方法 | |
JP4964978B2 (ja) | 媒体検出方法、媒体検出装置、媒体排出装置、及び印刷装置 | |
CN100564052C (zh) | 读/写处理装置 | |
JP3022228B2 (ja) | 用紙排出装置 | |
JP7142896B2 (ja) | 発券装置 | |
WO2013023544A1 (zh) | 出纸机构、打印装置和终端设备 | |
WO1999010181A1 (fr) | Appareil d'evacuation du papier | |
JPH08268638A (ja) | 用紙排出装置 | |
EP3196035B1 (en) | Paper delivery mechanism and printing device having same | |
JP4821643B2 (ja) | 媒体送り出し装置 | |
JP2013184765A (ja) | 用紙排出装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
CN100453331C (zh) | 打印机的记录纸装载方法 | |
US8066278B2 (en) | Printer | |
CN103786450A (zh) | 打印机装置 | |
US11691842B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20040175221A1 (en) | Printer | |
JP4428132B2 (ja) | 連続用紙のマーク検出方法、マーク検出検出機構およびプリンタ | |
JP2013184764A (ja) | 用紙排出装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP6831096B2 (ja) | 用紙排出ガイド | |
CN217835151U (zh) | 一种出纸装置及打印机 | |
JP2003251875A (ja) | ロ−ル紙の装着装置、ロ−ル紙の装着方法、及びそれを用いたプリンタ | |
JP2011073184A (ja) | プリンターの記録紙搬送制御方法およびプリンター | |
JP6149464B2 (ja) | シート給送装置及び画像記録装置 | |
JP5229357B2 (ja) | 媒体送り出し装置 | |
JP2009083447A (ja) | プリンタおよび発行装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7142896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |