JP7102820B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7102820B2 JP7102820B2 JP2018053757A JP2018053757A JP7102820B2 JP 7102820 B2 JP7102820 B2 JP 7102820B2 JP 2018053757 A JP2018053757 A JP 2018053757A JP 2018053757 A JP2018053757 A JP 2018053757A JP 7102820 B2 JP7102820 B2 JP 7102820B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- guide
- edge
- image forming
- flexible member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1605—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
- G03G15/161—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support with means for handling the intermediate support, e.g. heating, cleaning, coating with a transfer agent
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6558—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6558—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
- G03G15/6567—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
未定着トナー像を保持して転写位置に運ぶトナー像保持部と、
搬送されてきた用紙の、前記トナー像保持部側を向いた第1面に接して該用紙を前記転写位置に案内する用紙案内部と、
前記用紙案内部に案内されてきた用紙を前記転写位置において前記トナー像保持部との間に挟み、該トナー像保持部により運ばれてきた未定着トナー像を該用紙上に転写する転写部とを備え、
前記用紙案内部が、
前記転写位置側の基準の端縁よりも該転写位置側に突出した、用紙搬送方向に対し交わる幅方向両側に設けられた一対の端部案内部と、
前記幅方向について前記一対の端部案内部材に挟まれた中央部に設けられた、前記端縁よりも該転写位置側に最近接した頂部から該幅方向それぞれの端部に向かうにしたがって突出量を減少させながら該転写位置側に突出した中央案内部とを有する突出し部を備え、
前記頂部の、前記端縁からの突出量が、前記一対の端部案内部各々の該端縁からの突出量以上の突出量であることを特徴とする画像形成装置である。
前記用紙案内部が、前記端縁を前記転写位置側の端縁とし、該端縁よりも用紙搬送方向上流側に広がる案内部材を備え、
前記突出し部が、前記端縁から突出したフイルム状の可撓性部材と、前記案内部材の前記端縁側の、該可撓性部材が固着された先端部とからなることを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の画像形成装置である。
20 像形成部
30 用紙トレイ
61 中間転写ベルト
621 バックアップロール
70 用紙案内板
71 案内部材
711 案内部材の先端部
712 案内部材の先端部を除く部分
72 可撓性部材
721,722 端部案内用可撓性部材
723 中央案内用可撓性部材
723a 頂部
83 タイミング調整ロール
89 2次転写ロール
Claims (9)
- 未定着トナー像を保持して転写位置に運ぶトナー像保持部と、
搬送されてきた用紙の、前記トナー像保持部側を向いた第1面に接して該用紙を前記転写位置に案内する用紙案内部と、
前記用紙案内部に案内されてきた用紙を前記転写位置において前記トナー像保持部との間に挟み、該トナー像保持部により運ばれてきた未定着トナー像を該用紙上に転写する転写部とを備え、
前記用紙案内部が、
前記転写位置側の基準の端縁よりも該転写位置側に突出した、用紙搬送方向に対し交わる幅方向両側に設けられた一対の端部案内部と、
前記幅方向について前記一対の端部案内部材に挟まれた中央部に設けられた、前記端縁よりも該転写位置側に最近接した頂部から該幅方向それぞれの端部に向かうにしたがって突出量を減少させながら該転写位置側に突出した中央案内部とを有する突出し部を備え、
前記頂部の、前記端縁からの突出量が、前記一対の端部案内部各々の該端縁からの突出量以上の突出量であることを特徴とする画像形成装置。 - 前記突出し部の少なくとも前記用紙側を向いた面が、前記トナー像保持部に近づく向きに屈曲あるいは湾曲していることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記突出し部が、前記トナー像保持部に近づく向きに、該突出し部の表裏面ともに屈曲あるいは湾曲していることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記突出し部の、少なくとも前記端縁よりも突出した部分が、前記用紙案内部の、該突出し部よりも用紙搬送方向上流側の部分よりも可撓性を有することを特徴とする請求項1から3のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記用紙案内部が、前記端縁を前記転写位置側の端縁とし、該端縁よりも用紙搬送方向上流側に広がる案内部材を備え、
前記突出し部が、前記端縁から突出したフイルム状の可撓性部材と、前記案内部材の前記端縁側の、該可撓性部材が固着された先端部とからなることを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記可撓性部材が、前記一対の端部案内部を構成する一対の端部案内用可撓性部材と前記中央案内部を構成する中央案内用可撓性部材とに分離されて各々が前記先端部に固着されていることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記中央案内用可撓性部材の、前記幅方向両端が、前記端縁よりも突出していることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。
- 前記一対の端部案内用可撓性部材の各々が、前記端縁からの突出量が幅方向の位置によって異なる形状を有することを特徴とする請求項6または7に記載の画像形成装置。
- 前記中央案内用可撓性部材が、前記一対の端部案内用可撓性部材の各々よりも可撓性が低いことを特徴とする請求項6から8のうちのいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018053757A JP7102820B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像形成装置 |
US16/109,796 US20190294081A1 (en) | 2018-03-22 | 2018-08-23 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018053757A JP7102820B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019168480A JP2019168480A (ja) | 2019-10-03 |
JP7102820B2 true JP7102820B2 (ja) | 2022-07-20 |
Family
ID=67984178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018053757A Active JP7102820B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190294081A1 (ja) |
JP (1) | JP7102820B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005008391A (ja) | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2005266689A (ja) | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2007304430A (ja) | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008039840A (ja) | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010061060A (ja) | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010089925A (ja) | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2015140246A (ja) | 2014-01-29 | 2015-08-03 | シャープ株式会社 | 給紙装置、及び画像形成装置 |
JP2016071183A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
-
2018
- 2018-03-22 JP JP2018053757A patent/JP7102820B2/ja active Active
- 2018-08-23 US US16/109,796 patent/US20190294081A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005008391A (ja) | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2005266689A (ja) | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
JP2007304430A (ja) | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008039840A (ja) | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010061060A (ja) | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2010089925A (ja) | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2015140246A (ja) | 2014-01-29 | 2015-08-03 | シャープ株式会社 | 給紙装置、及び画像形成装置 |
JP2016071183A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社沖データ | 媒体搬送装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019168480A (ja) | 2019-10-03 |
US20190294081A1 (en) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5429593B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8787805B2 (en) | Image forming apparatus having an intermediate transfer belt | |
CN111620167B (zh) | 成像设备 | |
JP5932312B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
US10773918B2 (en) | Sheet discharging apparatus and image forming apparatus | |
JP2007304430A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7102820B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10934116B2 (en) | Image forming apparatus | |
US11198581B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming apparatus | |
JP5401887B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6015697B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6070335B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6904713B2 (ja) | シート整合装置、シート処理装置、及び画像形成装置 | |
US7063318B2 (en) | Sheet deskew system and method | |
JP6873709B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP6029092B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019189367A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5915852B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6007675B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5854851B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP7087658B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7031231B2 (ja) | シート排出装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2009083957A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5736855B2 (ja) | 転写装置、画像形成装置 | |
JP2021054649A (ja) | 画像形成装置および記録材案内装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7102820 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |