JP7099181B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7099181B2 JP7099181B2 JP2018159538A JP2018159538A JP7099181B2 JP 7099181 B2 JP7099181 B2 JP 7099181B2 JP 2018159538 A JP2018159538 A JP 2018159538A JP 2018159538 A JP2018159538 A JP 2018159538A JP 7099181 B2 JP7099181 B2 JP 7099181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- groove
- sipe
- closed
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
2 トレッド部
3 トレッド面
4 ショルダー部
5 サイドウォール部
6 カーカス層
7 ベルト層
71,72,73,74 ベルト
8 インナーライナ
10 周方向主溝
10A 内側周方向主溝
10Aa 開口
10Ab 溝底
10Ac 溝壁
10Ad 段部
10B 外側周方向主溝
10Ba 開口
10Bb 溝底
10Bc 溝壁
10Bd 屈曲部
11 陸部
11A 内側陸部
11B 外側陸部
12 貫通溝
12a 端部
12b 溝底
12c 傾斜部
12d 平坦部
13 貫通サイプ
13a 端部
13b 貫通サイプ底上部
13c 貫通サイプ深溝部
14 閉鎖溝
14a 端部
14b 溝底
14c 傾斜部
15 閉鎖サイプ
15a 端部
15b 閉鎖サイプ底上部
15c 閉鎖サイプ深溝部
16 ラグ溝
20 ビード部
21 ビードコア
CL タイヤ赤道面
P 貫通溝の間隔
SAa 貫通サイプ底上部の断面積
SAb 貫通サイプ深溝部の断面積
SBa 閉鎖サイプ底上部の断面積
SBb 閉鎖サイプ深溝部の断面積
SAWa 貫通サイプ底上部のタイヤ幅方向寸法
SAWb 貫通サイプ深溝部のタイヤ幅方向寸法
SBWa 閉鎖サイプ底上部のタイヤ幅方向寸法
SBWb 閉鎖サイプ深溝部のタイヤ幅方向寸法
SAHa 貫通サイプ底上部のタイヤ径方向寸法
SAHb 貫通サイプ深溝部のタイヤ径方向寸法
SBHa 閉鎖サイプ底上部のタイヤ径方向寸法
SBHb 閉鎖サイプ深溝部のタイヤ径方向寸法
TDW 展開幅
W1 閉鎖溝のタイヤ幅方向寸法
W2 貫通溝および閉鎖溝の溝幅
W3 平坦部のタイヤ幅方向寸法
W4 貫通サイプおよび閉鎖サイプの溝幅
Wc 内側陸部のタイヤ幅方向寸法
Wsh 外側陸部のタイヤ幅方向寸法
α1,α2 傾斜部の角度
Claims (19)
- トレッド部のトレッド面にタイヤ周方向に沿って連続して延在しタイヤ幅方向に複数設けられた周方向主溝と、
タイヤ幅方向で隣接する2つの前記周方向主溝の間に区画された陸部と、
前記陸部において両端部が2つの前記周方向主溝に連通しタイヤ周方向に複数設けられた貫通溝と、
前記貫通溝の溝底において両端部が2つの前記周方向主溝に連通して設けられた貫通サイプと、
前記貫通サイプの溝底において部分的に浅く形成された貫通サイプ底上部と、
前記貫通サイプの溝底において前記貫通サイプ底上部よりも深く形成された貫通サイプ深溝部と、
前記陸部において両端部が2つの前記周方向主溝の間に区画された前記陸部内で終端しタイヤ周方向に複数設けられて前記貫通溝のタイヤ周方向で隣接する配置を含む閉鎖溝と、
前記閉鎖溝の溝底において両端部が前記陸部内で終端して設けられた閉鎖サイプと、
前記閉鎖サイプの溝底において部分的に浅く形成された閉鎖サイプ底上部と、
前記閉鎖サイプの溝底において前記閉鎖サイプ底上部よりも深く形成された閉鎖サイプ深溝部と、
を備え、
前記陸部のタイヤ幅方向寸法Wcに対して前記閉鎖溝のタイヤ幅方向寸法W1が0.70≦W1/Wc≦0.90の関係を満たし、タイヤ周方向で隣接する前記貫通サイプと前記閉鎖サイプとにおいてタイヤ周方向から視て前記貫通サイプ底上部が前記閉鎖サイプ深溝部に重なり、前記閉鎖サイプ底上部が前記貫通サイプ深溝部に重なって配置されている、空気入りタイヤ。 - 前記貫通溝および前記閉鎖溝は、タイヤ幅方向に対して傾斜して延在する傾斜部をそれぞれ有し、各前記傾斜部は、タイヤ幅方向に対して30°以上60°以下の傾きを有する、請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記貫通溝および前記閉鎖溝の各前記傾斜部は、相互に0°以上10°以下の角度差を有する、請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記陸部を区画する2つの前記周方向主溝における最大深さGDに対し、前記貫通サイプ底上部の深さSD1と、前記閉鎖サイプ底上部の深さSD2と、前記貫通サイプ深溝部の深さSD3と、前記閉鎖サイプ深溝部の深さSD4とが、0.20≦SD1/GD≦0.60、0.20≦SD2/GD≦0.60、0.70≦SD3/GD≦1.00、0.70≦SD4/GD≦1.00の関係を満たす、請求項1~3のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 各前記貫通溝のタイヤ周方向の間隔Pが、タイヤ赤道面の前記トレッド面を基準とするタイヤ周方向長さCに対し、0.015≦P/C≦0.030の関係を満たす、請求項1~4のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記陸部は、タイヤ幅方向寸法がタイヤ周方向で変化して形成され、前記陸部のタイヤ幅方向寸法の広い部分に前記閉鎖溝の少なくとも一方の端部が位置する、請求項1~5のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記陸部を区画する2つの前記周方向主溝における最大深さGDに対し、前記貫通溝の深さGD1と、前記閉鎖溝の深さGD2とが、0.05≦GD1/GD≦0.30、0.05≦GD2/GD≦0.30の関係を満たす、請求項1~6のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記貫通溝は、タイヤ幅方向に沿って延在する平坦部を有し、前記平坦部は、タイヤ幅方向に対して0°以上10°以下で形成される、請求項1~7のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記貫通溝における前記平坦部のタイヤ幅方向寸法W3が、前記陸部のタイヤ幅方向寸法Wcに対し、0.02≦W3/Wc≦0.20の関係を満たす、請求項8に記載の空気入りタイヤ。
- 前記貫通サイプ底上部は、1つの前記貫通サイプにおいて複数配置され、前記閉鎖サイプ底上部は、1つの前記閉鎖サイプにおいて複数配置されている、請求項1~9のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記貫通溝および前記閉鎖溝の溝幅が、1.0mm以上4.0mm以下である、請求項1~10のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記陸部を区画する2つの前記周方向主溝の少なくとも1つは、前記トレッド面から深さ方向に30%以上70%以下の位置で溝壁に段部が設けられ、前記段部を境に開口側よりも溝底側の溝幅が狭く形成されている、請求項1~11のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記段部を有する前記周方向主溝は、タイヤ赤道面の最も近くに配置されている、請求項12に記載の空気入りタイヤ。
- 前記陸部を区画する2つの前記周方向主溝の少なくとも1つは、前記トレッド面から深さ方向に30%以上70%以下の位置で溝壁に屈曲部が設けられ、前記屈曲部を境に開口側よりも溝底側の溝幅が狭く形成されている、請求項1~11のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 3本の前記周方向主溝により4本の前記陸部が区画されており、前記トレッド部の展開幅TDWに対し、タイヤ幅方向で隣接する2つの前記周方向主溝の間で区画されて前記貫通溝および前記閉鎖溝を有する2つの内側陸部のタイヤ幅方向寸法Wcと、タイヤ幅方向最外側の各前記周方向主溝のタイヤ幅方向外側に区画された2つの外側陸部のタイヤ幅方向寸法Wshとが、0.15≦Wc/TDW≦0.30、0.15≦Wsh/TDW≦0.30の関係を満たす、請求項1~14のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記外側陸部は、一端が前記展開幅TDWのタイヤ幅方向端部に開口されて他端が前記外側陸部内で終端し、タイヤ周方向に複数設けられたラグ溝を有する、請求項15に記載の空気入りタイヤ。
- タイヤ周方向で隣接する前記貫通サイプと前記閉鎖サイプとにおいて、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記貫通サイプ底上部の総断面積SA1と前記閉鎖サイプ深溝部の総断面積SB2とが、0.25≦SA1/SB2≦1.75の関係を満たし、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記閉鎖サイプ底上部の総断面積SB1と前記貫通サイプ深溝部の総断面積SA2とが、0.25≦SB1/SA2≦1.75の関係を満たす、請求項1~16のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- タイヤ周方向で隣接する前記貫通サイプと前記閉鎖サイプとにおいて、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記貫通サイプ底上部のタイヤ幅方向総寸法SAW1と前記閉鎖サイプ深溝部のタイヤ幅方向総寸法SBW2とが、0.25≦SAW1/SBW2≦1.75の関係を満たし、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記閉鎖サイプ底上部のタイヤ幅方向総寸法SBW1と前記貫通サイプ深溝部のタイヤ幅方向総寸法SAW2とが、0.25≦SBW1/SAW2≦1.75の関係を満たす、請求項1~17のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- タイヤ周方向で隣接する前記貫通サイプと前記閉鎖サイプとにおいて、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記貫通サイプ底上部のタイヤ径方向総寸法SAH1と前記閉鎖サイプ深溝部のタイヤ径方向総寸法SBH2とが、0.5≦SAH1/SBH2≦1.5の関係を満たし、タイヤ周方向から視て相互に重なる前記閉鎖サイプ底上部のタイヤ径方向総寸法SBH1と前記貫通サイプ深溝部のタイヤ径方向総寸法SAH2とが、0.5≦SBH1/SAH2≦1.5の関係を満たす、請求項1~18のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018159538A JP7099181B2 (ja) | 2018-08-28 | 2018-08-28 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018159538A JP7099181B2 (ja) | 2018-08-28 | 2018-08-28 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020032807A JP2020032807A (ja) | 2020-03-05 |
JP7099181B2 true JP7099181B2 (ja) | 2022-07-12 |
Family
ID=69666781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018159538A Active JP7099181B2 (ja) | 2018-08-28 | 2018-08-28 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7099181B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7593358B2 (ja) | 2022-03-29 | 2024-12-03 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004217120A (ja) | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
WO2015004913A1 (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-15 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2015013606A (ja) | 2013-07-05 | 2015-01-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016150665A (ja) | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2017165140A (ja) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社ブリヂストン | 重荷重用ラジアルタイヤ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6068803U (ja) * | 1983-10-19 | 1985-05-16 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用タイヤ |
JP6340057B2 (ja) * | 2016-11-01 | 2018-06-06 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6943155B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2021-09-29 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
-
2018
- 2018-08-28 JP JP2018159538A patent/JP7099181B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004217120A (ja) | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2015013606A (ja) | 2013-07-05 | 2015-01-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
WO2015004913A1 (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-15 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2016150665A (ja) | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP2017165140A (ja) | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社ブリヂストン | 重荷重用ラジアルタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020032807A (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5948995B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US8640750B2 (en) | Pneumatic tire with tread having shoulder blocks and crown blocks | |
KR101509318B1 (ko) | 공기 타이어 | |
WO2018016302A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5333510B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5590267B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6992533B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6414245B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6891709B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6977274B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2018154968A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2019131837A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US11590804B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP2013189137A (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN111741857A (zh) | 充气轮胎 | |
JP6790841B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020196903A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5987327B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US11724549B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP7099181B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6825252B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7069793B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7059782B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7293840B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2019069800A1 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7099181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |