JP7089413B2 - ウェットシート - Google Patents
ウェットシート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7089413B2 JP7089413B2 JP2018114693A JP2018114693A JP7089413B2 JP 7089413 B2 JP7089413 B2 JP 7089413B2 JP 2018114693 A JP2018114693 A JP 2018114693A JP 2018114693 A JP2018114693 A JP 2018114693A JP 7089413 B2 JP7089413 B2 JP 7089413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- chemical solution
- wet sheet
- extract
- wet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K7/00—Body washing or cleaning implements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L13/00—Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
- A47L13/10—Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
- A47L13/16—Cloths; Pads; Sponges
- A47L13/17—Cloths; Pads; Sponges containing cleaning agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/14—Quaternary ammonium compounds, e.g. edrophonium, choline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/75—Rutaceae (Rue family)
- A61K36/752—Citrus, e.g. lime, orange or lemon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/12—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/36—Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
- A61K8/365—Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/43—Guanidines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/96—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
- A61K8/97—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
- A61K8/9783—Angiosperms [Magnoliophyta]
- A61K8/9789—Magnoliopsida [dicotyledons]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/04—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/48—Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Birds (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mycology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Botany (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
そこで、薬液にアルコールが含まれず、かつプロピレングリコール及びパラベンを使用しない、除菌効果を有するウェットシートが知られている(例えば、特許文献1参照)。
シート体に薬液を含浸させたウェットシートであって、
前記薬液は、
グレープフルーツ種子エキスと、アロエエキスと、グリセリンと、オレンジエキスと、を含有し、大腸菌及び黄色ブドウ球菌に対する除菌活性値が2.0以上であり、
接触角が35.75°以下であることを特徴とする。
本発明によれば、十分な除菌力を有しつつ、使用者がべたつきを感じにくいウェットシートを提供することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のウェットシートであって、
前記薬液は、
1.0×10 -2 質量%以上のグレープフルーツ種子エキスと、
1.0×10 -2 質量%以上のアロエエキスと、
1.0×10 -2 質量%以上のグリセリンと、
1.0×10 -2 質量%以上のオレンジエキスと、
を含有することを特徴とする
前記薬液は、
99.0質量%以上の水と、
1.0×10 -2 質量%以上、3.0×10 -2 質量%以下のグレープフルーツ種子エキスと、
5.0×10 -3 質量%のクエン酸と、
1.0×10 -3 質量%のクエン酸ナトリウムと、
5.0×10 -2 質量%の塩化ベンザルコニウムと、
3.0×10 -2 質量%の塩化セチルピリジニウムと、
2.0×10 -2 質量%のポリアミノプロピルビグアニドと、
を含有することを特徴とする。
本発明によれば、十分な除菌力を有しつつ、使用者がべたつきを感じにくいウェットシートを提供することができる。
前記シート体は、引張強度が、MD方向に45N以上、CD方向に10N以上であることを特徴とする。
本発明によれば、ウェットシートを十分な強度とすることができる。
{全体構成}
本実施形態のウェットシートは、シート体に薬液が含浸されたものである。
本発明において用いるシート体としては、後述の薬液を含浸させることができるものであれば、特に限定はないが、柄のない不織布であり、かつ引張強度(長辺100mm、短辺50mmの試験片を長辺方向に引っ張り、これが破断したときの最大点荷重によって測定した値(株式会社エー・アンド・ディー製のTENSILON RTG-1210を用いた。))が、抄紙機上の紙の進行方向(MD方向)に45N以上であり、抄紙機上の紙の進行方向と直角な方向(CD方向)に10N以上であることが望ましい。
薬液としては、以下のものを用いる。
なお、薬液含浸率は50質量%以上、400質量%以下であることが好ましい。なお薬液含浸率とは、薬液含浸前のシート体の質量と、含浸させる薬液の質量とを測定し、薬液含浸前のシート体の質量に対する含浸させる薬液の質量の割合を算出したものをいう。
なお、接触角は、固液界面解析システム(協和界面科学株式会社のDrop Master 300)を用いて液滴法にて測定を行った。具体的には、上記システムに付属のシリンジを用いて、液滴をアルミ製の台の表面に接触させて着滴させた後、自動的にパソコンに取得した画像の解析を行い、接触角を算出した。
なお、ここで除菌力が99%以上とは、大腸菌及び黄色ブドウ球菌の両者に対して、除菌活性値が2.0以上であることをいう。なお、除菌活性値の測定は、一財社団法人 日本衛生材料工業連合会編、「ウエットワイパー類の除菌性能試験方法」(平成27年11月16日改定)に準じて行った。
具体的には、適当な汚れと共に細菌を試験担体(ステンレス板)に接種し、乾燥後拭取り装置に設置する。試験試料(ウエットワイプまたは対照液を塗布した綿布)を巻きつけたおもりで試験担体上を所定回数拭取り、5分間静置する。5分後、試験担体を不活性化剤に移し、試験試料の細菌の増殖を抑制したり死滅させる性質を不活性化させた後、試験担体上の生菌数を測定する。
試験試料の除菌活性値は、対照試料及び試験試料で拭取り後、それぞれの試験担体上に残存する生菌数の常用対数値の差で示す。
1.0×10-2質量%以上、5.0×10-2質量%以下のグレープフルーツ種子エキス
1.0×10-3質量%以上、5.0×10-3質量%以下のクエン酸
1.0×10-3質量%以上、5.0×10-3質量%以下のクエン酸ナトリウム
1.0×10-2質量%以上、5.0×10-1質量%以下の塩化ベンザルコニウム
1.0×10-2質量%以上、5.0×10-2質量%以下の塩化セチルピリジニウム
1.0×10-3質量%以上、5.0×10-2質量%以下のポリアミノプロピルビグアニド
クエン酸は、pH調整及び緩衝作用を有することから含有されているものである。
クエン酸ナトリウムは、pH調整及び緩衝作用を有することから含有されているものである。
塩化ベンザルコニウムは、抗菌作用を有することから含有されているものである。
塩化セチルピリジニウムは、抗菌作用を有することから含有されているものである。
ポリアミノプロピルビグアニドは、抗菌作用を有することから含有されているものである。
十分な除菌効果を有するウェットシートを、アルコールを含有しない薬液を用いて製作した場合、従来のものにおいては、使用者が感じるべたつきを十分に低減できなかった。
これに対して、本実施形態によれば、薬液の接触角が上記の範囲であることによって、使用者の手肌等に付着した薬液が広がり易くなり、アルコールを含有せずとも、これが蒸発し易くなる。
したがって、アルコールを含有しない薬液を用いた場合においても、十分な除菌効果を有しつつ、使用者が感じるべたつきを低減することが可能となる。
以下の実施例及び比較例に係るウェットシートを用意した。
(シート体)
大きさ:MD方向200mm、CD方向150mm
成分:レーヨン:40質量%、PET(ポリエチレンテレフタレート):40質量%、PE(ポリエチレン)及びPP(ポリプロピレン)の混合物:20質量%
構成:スパンレース不織布
目付:34g/m2
(薬液)
精製水:99.434%
塩化ベンザルコニウム50%水溶液:1.0×10-1%
(塩化ベンザルコニウム: 5.0×10-2%)
塩化セチルピリジニウム:3.0×10-2%
ポリアミノプロピルビグアニド20%水溶液:1.0×10-1%
(ポリアミノプロピルビグアニド: 2.0×10-2%)
グレープフルーツ種子エキス:1.0×10-2%
フェノキシエタノール:3.0×10-1%
クエン酸:5.0×10-3%
クエン酸ナトリウム:1.0×10-3%
アロエエキス:1.0×10-2%
グリセリン:1.0×10-2%
(薬液含浸率)
250%
(シート体)
実施例1と同様。
(薬液)
精製水:99.424%
塩化ベンザルコニウム50%水溶液:1.0×10-1%
(塩化ベンザルコニウム: 5.0×10-2%)
塩化セチルピリジニウム:3.0×10-2%
ポリアミノプロピルビグアニド20%水溶液:1.0×10-1%
(ポリアミノプロピルビグアニド: 2.0×10-2%)
グレープフルーツ種子エキス:1.0×10-2%
フェノキシエタノール:3.0×10-1%
クエン酸:5.0×10-3%
クエン酸ナトリウム:1.0×10-3%
アロエエキス:1.0×10-2%
グリセリン:1.0×10-2%
オレンジエキス:1.0×10-2%
(薬液含浸率)
実施例1と同様。
(シート体)
実施例1と同様。
(薬液)
精製水:99.404%
塩化ベンザルコニウム50%水溶液:1.0×10-1%
(塩化ベンザルコニウム: 5.0×10-2%)
塩化セチルピリジニウム:3.0×10-2%
ポリアミノプロピルビグアニド20%水溶液:1.0×10-1%
(ポリアミノプロピルビグアニド: 2.0×10-2%)
グレープフルーツ種子エキス:3.0×10-2%
フェノキシエタノール:3.0×10-1%
クエン酸:5.0×10-3%
クエン酸ナトリウム:1.0×10-3%
アロエエキス:1.0×10-2%
グリセリン:1.0×10-2%
オレンジエキス:1.0×10-2%
(薬液含浸率)
実施例1と同様。
(シート体)
実施例1と同様。
(薬液)
精製水:96.184%
プロピレングリコール:3.0%
塩化ベンザルコニウム50%水溶液:1.0×10-1%
(塩化ベンザルコニウム: 5.0×10-2%)
塩化セチルピリジニウム:3.0×10-2%
ポリアミノプロピルビグアニド20%水溶液:1.0×10-1%
(ポリアミノプロピルビグアニド: 2.0×10-2%)
グレープフルーツ種子エキス:1.0×10-2%
パラオキシ安息香酸メチル:2.0×10-1%
パラオキシ安息香酸エチル:5.0×10-2%
パラオキシ安息香酸プロピル:2.0×10-2%
フェノキシエタノール:3.0×10-1%
クエン酸:5.0×10-3%
クエン酸ナトリウム:1.0×10-3%
(薬液含浸率)
実施例1と同様。
上記実施例及び比較例に係るウェットシートを用いて、以下の試験を行った。
上記実施例及び比較例に用いられた薬液について、大腸菌及び黄色ブドウ球菌の2菌種に関する除菌活性値の測定を行った。
具体的には、段落0018に示した方法を用いた。
上記実施例及び比較例に用いられた薬液について、接触角の測定を行った。
具体的には、段落0017に示した方法を用いた。
上記実施例及び比較例に係るウェットシートについて、被験者8人に実際に手肌を拭かせ、べたつき難さ、乾き易さ、耐久性、拭き易さ、汚れ落ちにつき、1から7の7段階で評価させ、その平均値を算出した。なお、4を平均(一般的なウェットシート程度)として、極めて良好な場合に7、極めて不良な場合を1とし、平均よりやや良好な場合を5、平均よりやや不良な場合を3とし、平均より良好な場合を6、平均より不良な場合を2とした。
試験の結果を表Iに示す。
実施例と比較例との比較から、ウェットシートに含浸させる薬液の接触角を小さくすることによって、べたつき難さ、乾き易さ、拭き易さ、汚れ落ちを改善できることが分かる。
Claims (4)
- シート体に薬液を含浸させたウェットシートであって、
前記薬液は、
グレープフルーツ種子エキスと、アロエエキスと、グリセリンと、オレンジエキスと、を含有し、大腸菌及び黄色ブドウ球菌に対する除菌活性値が2.0以上であり、
接触角が35.75°以下であることを特徴とするウェットシート。 - 前記薬液は、
1.0×10 -2 質量%以上のグレープフルーツ種子エキスと、
1.0×10 -2 質量%以上のアロエエキスと、
1.0×10 -2 質量%以上のグリセリンと、
1.0×10 -2 質量%以上のオレンジエキスと、
を含有することを特徴とする請求項1に記載のウェットシート。 - 前記薬液は、
99.0質量%以上の水と、
1.0×10 -2 質量%以上、3.0×10 -2 質量%以下のグレープフルーツ種子エキスと、
5.0×10 -3 質量%のクエン酸と、
1.0×10 -3 質量%のクエン酸ナトリウムと、
5.0×10 -2 質量%の塩化ベンザルコニウムと、
3.0×10 -2 質量%の塩化セチルピリジニウムと、
2.0×10 -2 質量%のポリアミノプロピルビグアニドと、
を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載のウェットシート。 - 前記シート体は、引張強度が、MD方向に45N以上、CD方向に10N以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のウェットシート。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114693A JP7089413B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | ウェットシート |
PCT/JP2019/022711 WO2019240031A1 (ja) | 2018-06-15 | 2019-06-07 | ウェットシート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114693A JP7089413B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | ウェットシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019216843A JP2019216843A (ja) | 2019-12-26 |
JP7089413B2 true JP7089413B2 (ja) | 2022-06-22 |
Family
ID=68841953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018114693A Active JP7089413B2 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | ウェットシート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7089413B2 (ja) |
WO (1) | WO2019240031A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022025226A1 (ja) * | 2020-07-31 | 2022-02-03 | 有限会社ジーエヌコーポレーション | 殺微生物用組成物 |
JP2022129383A (ja) * | 2021-02-24 | 2022-09-05 | レック株式会社 | 水系組成物 |
JP2022180176A (ja) | 2021-05-24 | 2022-12-06 | 大王製紙株式会社 | 清掃用ウェットシート |
JP2023172415A (ja) * | 2022-05-24 | 2023-12-06 | 大王製紙株式会社 | 清掃用ウェットシート |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001206818A (ja) | 1999-11-12 | 2001-07-31 | Pigeon Corp | ウエットティッシュ用薬液および包装ウエットティッシュ |
JP2009131474A (ja) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Daio Paper Corp | ウェットティシュー |
JP2015148023A (ja) | 2014-02-06 | 2015-08-20 | ダイワボウホールディングス株式会社 | ウェットシート用不織布、ウェットワイピングシート、および液体含浸皮膚被覆シート |
JP2017124060A (ja) | 2016-01-14 | 2017-07-20 | 日本製紙クレシア株式会社 | ウエットティッシュのロール体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6197322B1 (en) * | 1997-12-23 | 2001-03-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Antimicrobial structures |
-
2018
- 2018-06-15 JP JP2018114693A patent/JP7089413B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-07 WO PCT/JP2019/022711 patent/WO2019240031A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001206818A (ja) | 1999-11-12 | 2001-07-31 | Pigeon Corp | ウエットティッシュ用薬液および包装ウエットティッシュ |
JP2009131474A (ja) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Daio Paper Corp | ウェットティシュー |
JP2015148023A (ja) | 2014-02-06 | 2015-08-20 | ダイワボウホールディングス株式会社 | ウェットシート用不織布、ウェットワイピングシート、および液体含浸皮膚被覆シート |
JP2017124060A (ja) | 2016-01-14 | 2017-07-20 | 日本製紙クレシア株式会社 | ウエットティッシュのロール体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019240031A1 (ja) | 2019-12-19 |
JP2019216843A (ja) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7089413B2 (ja) | ウェットシート | |
US4045364A (en) | Iodophor soap tissues | |
PL185880B1 (pl) | Wilgotna ściereczka dezynfekcyjna i jednoetapowy sWilgotna ściereczka dezynfekcyjna i jednoetapowy sposób dezynfekcji oraz osuszania powierzchniposób dezynfekcji oraz osuszania powierzchni | |
US20030108761A1 (en) | Anti-bacterial paper products | |
JP6795889B2 (ja) | ウエットティッシュのロール体 | |
CN107075760A (zh) | 液体浸渍的含有含氧化锌的纤维素纤维的非织造织物 | |
JP2018188368A (ja) | ウェットワイパー | |
JPH0261000A (ja) | 不織布ワイプに含浸させるための防腐剤を含有する組成物 | |
US8357392B2 (en) | Dry antiseptic wipes comprising an amphoteric surfactant | |
US11130933B2 (en) | Wet wipes containing hydroxy acetophenone and cocamidopropyl PG dimonium chloride phosphate | |
JP6993810B2 (ja) | ウエットティッシュ | |
JP5876981B2 (ja) | 乳幼児尻拭き用清拭シート | |
WO2017112567A1 (en) | Methods for spore removal | |
JPH111700A (ja) | 便座クリーナー用薬剤組成物 | |
US12018233B2 (en) | Wet wipes with a combination of glycines for improved preservative properties | |
JP2006069919A (ja) | 殺菌消毒剤 | |
JPWO2016204280A1 (ja) | 美容フェイスマスク用シート | |
JP3628122B2 (ja) | ウエットシート | |
CN113287611B (zh) | 一种消毒湿巾及其制备方法 | |
JP3871779B2 (ja) | 洗浄剤組成物及びそれを含浸させた繊維シート | |
US20110038916A1 (en) | Sanitizers | |
JP7515199B2 (ja) | 潤滑ローション用除去剤 | |
JP6796910B2 (ja) | ウェットワイパー | |
JP2014218443A (ja) | 抗菌剤組成物およびこれを用いた清拭シート | |
JP7215302B2 (ja) | マスク用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7089413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |