JP6999428B2 - 放送信号受信装置およびその方法 - Google Patents
放送信号受信装置およびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6999428B2 JP6999428B2 JP2018001289A JP2018001289A JP6999428B2 JP 6999428 B2 JP6999428 B2 JP 6999428B2 JP 2018001289 A JP2018001289 A JP 2018001289A JP 2018001289 A JP2018001289 A JP 2018001289A JP 6999428 B2 JP6999428 B2 JP 6999428B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- broadcast signal
- output
- unit
- transmission
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
またユーザ操作が可能な設定メニューには、図4のS408でメモリ153に保存した送信出力の値をリセットする機能を設けてもよい。例えば放送信号受信装置100の配置変更、あるいはルーターの配置や機種変更、あるいは引っ越しをした場合等、高度BSデジタル放送の放送波受信環境が変わる場合が多い。このような場合には、メモリ153に保存した送信出力の値をリセットすることで、再度最初から1つ目の工程である高度BSデジタル放送信号に無線LANの信号が干渉しているか否かを検出する検出処理およびまたは2つ目の工程である無線LANの送信出力の調整処理を実施した方が望ましい。このようにユーザ操作が可能な設定メニューにて、放送信号受信装置100の高度BSデジタル放送の放送波受信環境の変化のいろいろなケースに対応して種々の機能を持つことで、ユーザの利便性を向上させることが可能となる。
Claims (5)
- 無線通信が可能であり放送信号を受信する放送信号受信装置であって、
第1の周波数帯を使用して前記無線通信を行う無線送受信部と、
前記第1の周波数帯と少なくとも一部が被る第2の周波数帯を使用して送られた放送信号を受信するチューナと、
前記第2の周波数帯を使用して送られた前記放送信号を前記チューナで受信したときの、前記放送信号の品質を測定する測定部と、
前記無線送受信部の出力を変えることで、前記測定部が測定する前記放送信号の品質の変化を用いて、前記無線送受信部の出力が前記放送信号に干渉しているか否かを検出する検出部と、
前記無線送受信部の出力が、前記放送信号に干渉していると判断した場合に、前記無線送受信部の送信出力を下げる方向に調整する調整部とを備え、
前記検出部は、前記無線送受信部の送信出力を最大および最小にしたときに、前記測定部が測定する前記放送信号の品質の変化を用いて、前記無線送受信部の出力が、前記放送信号に干渉しているか否かを判断する、
放送信号受信装置。 - 前記調整部は、前記無線送受信部が送信出力を任意の値下げながら必要に応じて送信出力を任意の値上げることで変化する、前記測定部が測定する前記放送信号の品質の変化を用いて、前記無線送受信部の送信出力の最適値を決定する、
請求項1に記載の放送信号受信装置。 - 前記調整部は、前記送信出力をさらに下げることを可能とするため、前記無線通信の変調パラメータを変更することが可能な、
請求項1に記載の放送信号受信装置。 - 無線通信が可能であり放送信号を受信する放送信号受信方法において、
前記無線通信が使用する第1の周波数帯と少なくとも一部が被る第2の周波数帯を使用して送られた前記放送信号を受信したときに、前記無線通信の出力を変えながら受信した前記放送信号の品質を測定することで、前記無線通信の出力が前記放送信号に干渉しているか否かを判定し、
前記無線通信の出力が前記放送信号に干渉していると判断した場合に、前記無線通信の出力を下げる方向に調整する、方法であって、
前記判断では、前記無線通信の送信出力を最大および最小にしたときに、前記測定する前記放送信号の品質の変化を用いて、前記無線通信の出力が、前記放送信号に干渉しているか否かを判断する、放送信号受信方法。 - 前記調整では、前記送信出力をさらに下げることを可能とするため、前記無線通信の変調パラメータを変更することが可能な、請求項4記載の放送信号受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001289A JP6999428B2 (ja) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | 放送信号受信装置およびその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001289A JP6999428B2 (ja) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | 放送信号受信装置およびその方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019121957A JP2019121957A (ja) | 2019-07-22 |
JP2019121957A5 JP2019121957A5 (ja) | 2021-01-14 |
JP6999428B2 true JP6999428B2 (ja) | 2022-01-18 |
Family
ID=67307403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018001289A Active JP6999428B2 (ja) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | 放送信号受信装置およびその方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6999428B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7368209B2 (ja) * | 2019-12-11 | 2023-10-24 | シャープ株式会社 | 放送信号受信装置、放送信号受信方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011091784A (ja) | 2009-09-25 | 2011-05-06 | Sony Corp | 通信システム、中継装置、管理サーバ、および通信端末 |
JP2011211514A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Nec Corp | 故障予測装置、故障予測方法、電磁干渉検出装置、電磁干渉検出方法、及び制御プログラム |
JP2013093891A (ja) | 2013-01-07 | 2013-05-16 | Kyocera Corp | 通信システム、通信装置及び通信制御方法 |
JP2013533710A (ja) | 2010-08-13 | 2013-08-22 | ゼットティーイー コーポレイション | 無線周波数検出方法、無線周波数検出装置及び無線周波数検出システム |
JP2014140122A (ja) | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Panasonic Corp | 無線通信装置および送信電力制御方法 |
JP2017152806A (ja) | 2016-02-22 | 2017-08-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 放送受信装置及び放送受信装置を用いた放送受信システム |
-
2018
- 2018-01-09 JP JP2018001289A patent/JP6999428B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011091784A (ja) | 2009-09-25 | 2011-05-06 | Sony Corp | 通信システム、中継装置、管理サーバ、および通信端末 |
JP2011211514A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Nec Corp | 故障予測装置、故障予測方法、電磁干渉検出装置、電磁干渉検出方法、及び制御プログラム |
JP2013533710A (ja) | 2010-08-13 | 2013-08-22 | ゼットティーイー コーポレイション | 無線周波数検出方法、無線周波数検出装置及び無線周波数検出システム |
JP2013093891A (ja) | 2013-01-07 | 2013-05-16 | Kyocera Corp | 通信システム、通信装置及び通信制御方法 |
JP2014140122A (ja) | 2013-01-21 | 2014-07-31 | Panasonic Corp | 無線通信装置および送信電力制御方法 |
JP2017152806A (ja) | 2016-02-22 | 2017-08-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 放送受信装置及び放送受信装置を用いた放送受信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019121957A (ja) | 2019-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11074806B2 (en) | Method for controlling video system including a plurality of display apparatuses | |
US6954615B2 (en) | Display terminal | |
US8763051B2 (en) | Method and apparatus for receiving signal | |
KR102248071B1 (ko) | 멀티미디어 장치 및 그의 오디오 신호 처리방법 | |
JP5559350B2 (ja) | ホワイトスペースデバイスのための送信器を検出する方法及び装置 | |
KR20080078368A (ko) | 사용자의 확인절차 후에 무선 통신할 무선기기를 교체하는무선통신방법 및 이를 적용한 영상기기 | |
JP2010252060A (ja) | 送受信システムにおける送受信方法 | |
US7693489B2 (en) | Method and apparatus for migrating seamlessly in a wireless communication system | |
KR101671380B1 (ko) | 무선 네트워크의 조정 방법, 장치, 프로그램 및 저장매체 | |
CN107566888A (zh) | 多个多媒体播放设备的音频设置方法、多媒体播放系统 | |
JP6999428B2 (ja) | 放送信号受信装置およびその方法 | |
KR102561862B1 (ko) | 전자장치 및 그 제어방법 | |
US20160066057A1 (en) | Digital video broadcasting - terrestrial (dvb-t) system and modulation method thereof | |
US20120115519A1 (en) | Wireless transmission apparatus for generating installation support information representing installation method of each wireless transmission apparatus | |
US8861376B2 (en) | Broadcast receiving apparatus and method of determining broadcast reception state thereof | |
CN103428546B (zh) | 显示装置及其控制方法 | |
JP4357559B2 (ja) | コンテンツ再生制御装置及び通信機器 | |
JP6587187B2 (ja) | 放送受信装置及び放送受信装置を用いた放送受信システム | |
CN100385924C (zh) | 视频信号发送装置、接收装置、收发信机、及确定信道的方法 | |
KR101385645B1 (ko) | 무선 디스플레이 유닛을 위한 제어 링크 | |
JP2012090128A (ja) | 放送受信装置 | |
KR100676057B1 (ko) | 무선간섭에 따른 자동으로 채널변경이 가능한 무선랜 기기및 그 방법 | |
KR102592655B1 (ko) | 멀티미디어 디바이스 및 그 제어 방법 | |
US8769588B2 (en) | Broadcasting receiver and television set | |
US20060020977A1 (en) | Television broadcast signal receiving system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6999428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |