JP6992591B2 - 車両用乗員保護装置 - Google Patents
車両用乗員保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6992591B2 JP6992591B2 JP2018031973A JP2018031973A JP6992591B2 JP 6992591 B2 JP6992591 B2 JP 6992591B2 JP 2018031973 A JP2018031973 A JP 2018031973A JP 2018031973 A JP2018031973 A JP 2018031973A JP 6992591 B2 JP6992591 B2 JP 6992591B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- occupant
- protection device
- seat airbag
- airbag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
請求項2に記載の乗員保護装置は、シートバックの上部に収納され、膨張展開状態で着座状態の乗員の肩部から腰部までをシート前方側から覆うシートエアバッグと、前記シートエアバッグの下端側に一端を連結されたテザーと、前記シートエアバッグの膨張展開後に前記テザーをシート後方かつ下方へと引き込む引き込み手段と、を備え、前記引き込み手段は、シートクッションにおける前記シートバックの前端よりも後方側に設置されている。
第1実施形態に係る乗員保護装置10について、図1~図5を用いて説明する。図1には、乗員保護装置10が、シート50に着座した乗員90を拘束している様子が示されている。図1に示されるように、乗員保護装置10におけるシートエアバッグ12は、膨張展開状態で乗員90の頭部を除いた上半身を上方、前方及び側方から覆う形状に形成されている。
以下、本第1実施形態の作用及び効果を説明する。
次に、図6を用いて第2実施形態に係る乗員保護装置10について説明する。なお、第2実施形態は第1実施形態の変形例である。したがって、第1実施形態と共通の構成や動作については、同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
以下、本第2実施形態の作用及び効果を説明する。
次に、第3実施形態に係る乗員保護装置10について説明する。なお、第3実施形態は第1及び第2実施形態の変形例である。したがって、第1及び第2実施形態と共通の構成や動作については、同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
以下、本第3実施形態の作用及び効果を説明する。
次に、第4実施形態に係る乗員保護装置10について説明する。なお、第4実施形態は第1~第3実施形態の変形例である。したがって、第1~第3実施形態と共通の構成や動作については、同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
以下、本第4実施形態の作用及び効果を説明する。
以上、各実施形態に係る乗員保護装置10について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
12 シートエアバッグ
12a シートエアバッグ
12b シートエアバッグ
14 下端
16 テザー
16a テザー
16b テザー
18 リトラクタ(引き込み手段)
20 肩部
22 胴部
24 サイド部
26 インフレータ
29 センサー
52 シートバック
54 シートサイド部
56 収納部
58 シートクッション
70 シートベルト
72 ショルダベルト
78 シートベルトリトラクタ(張力付与手段)
84 ベルト部
86 頭部保護部
Claims (7)
- シートバックの上部に収納され、膨張展開状態で着座状態の乗員の肩部から腰部までをシート前方側から覆うシートエアバッグと、
前記シートエアバッグの下端側に一端を連結されたテザーと、
前記シートエアバッグの膨張展開後に前記テザーをシート後方かつ下方へと引き込む引き込み手段と、
を備え、
前記引き込み手段は、前記シートバックにおける下端側に設置され、乗員の着座状態で膨張展開が完了した状態の前記シートエアバッグの下端よりもシート下方側に前記引き込み手段の全体が位置するように配置されている、乗員保護装置。 - シートバックの上部に収納され、膨張展開状態で着座状態の乗員の肩部から腰部までをシート前方側から覆うシートエアバッグと、
前記シートエアバッグの下端側に一端を連結されたテザーと、
前記シートエアバッグの膨張展開後に前記テザーをシート後方かつ下方へと引き込む引き込み手段と、
を備え、
前記引き込み手段は、シートクッションにおける前記シートバックの前端よりも後方側に設置されている、乗員保護装置。 - 車両の前面衝突を予知又は検知するセンサーと、
左右片側の肩部から延出されたショルダベルトを含むシートベルトを備え、
前記センサーにより前面衝突を予知又は検知後に、前記ショルダベルトに張力を付与する張力付与手段と、
前記張力付与手段の作動開始後に前記シートエアバッグを膨張展開させるインフレータと、
前記インフレータの作動開始後に作動する前記引き込み手段と、
を備えた請求項1又は請求項2に記載の乗員保護装置。 - 前記シートエアバッグは、前記ショルダベルトが引き出される側の肩部と反対側の肩部に収納された請求項3に記載の乗員保護装置。
- 前記シートエアバッグの下端側に、シート幅方向に沿ってベルト部が配設されている請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の乗員保護装置。
- 前記シートエアバッグは、乗員の頭部を保護する頭部保護部を一体に備え、
前記頭部保護部は、袋状に形成されて着座状態の乗員の頭部を前方及び側方から覆うように膨張展開可能に構成されている、請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の乗員保護装置。 - 前記シートエアバッグは、前記シートバックのシート幅方向の端部よりも内側の前記シートバックの上部に配置された収納部に収納され、
前記引き込み手段は、前記収納部よりも前記シートバックの幅方向外側に配置された請求項1~請求項6のいずれか1項に記載された乗員保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018031973A JP6992591B2 (ja) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | 車両用乗員保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018031973A JP6992591B2 (ja) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | 車両用乗員保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019147426A JP2019147426A (ja) | 2019-09-05 |
JP6992591B2 true JP6992591B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=67849052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018031973A Active JP6992591B2 (ja) | 2018-02-26 | 2018-02-26 | 車両用乗員保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6992591B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7283943B2 (ja) | 2019-03-29 | 2023-05-30 | 株式会社Subaru | 乗員保護装置 |
JP7165095B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-11-02 | 株式会社Subaru | 乗員保護装置 |
EP3792119B1 (en) * | 2019-09-16 | 2022-09-14 | Autoliv Development AB | Vehicle airbag system |
DE102020101051A1 (de) | 2020-01-17 | 2021-07-22 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fahrzeugsitz mit einer Sitzanlage und mit einer Airbagvorrichtung |
EP3862231B1 (en) * | 2020-02-07 | 2023-01-04 | Autoliv Development AB | Vehicle seat arrangement |
JP7322854B2 (ja) * | 2020-10-22 | 2023-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用乗員保護装置 |
WO2022220082A1 (ja) * | 2021-04-16 | 2022-10-20 | オートリブ ディベロップメント エービー | エアバッグ装置 |
US11731578B2 (en) * | 2021-10-26 | 2023-08-22 | GM Global Technology Operations LLC | Cocoon airbag to protect a sleeping occupant |
US11904795B2 (en) * | 2022-06-21 | 2024-02-20 | Ford Global Technologies, Llc | Seat assembly with deployable belt member |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070158933A1 (en) | 2006-01-09 | 2007-07-12 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Whiplash protection structure |
JP2008081002A (ja) | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Takata Corp | エアバッグ及びエアバッグ装置 |
JP2010083384A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Toyota Motor Corp | 乗員拘束装置 |
JP2010126141A (ja) | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Toyota Motor Corp | 車両用乗員拘束装置 |
JP2017178152A (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Subaru | 車両の乗員保護装置 |
JP2019018593A (ja) | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置 |
-
2018
- 2018-02-26 JP JP2018031973A patent/JP6992591B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070158933A1 (en) | 2006-01-09 | 2007-07-12 | Nissan Technical Center North America, Inc. | Whiplash protection structure |
JP2008081002A (ja) | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Takata Corp | エアバッグ及びエアバッグ装置 |
JP2010083384A (ja) | 2008-10-01 | 2010-04-15 | Toyota Motor Corp | 乗員拘束装置 |
JP2010126141A (ja) | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Toyota Motor Corp | 車両用乗員拘束装置 |
JP2017178152A (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Subaru | 車両の乗員保護装置 |
JP2019018593A (ja) | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019147426A (ja) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6992591B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP6673392B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP6631369B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP5999061B2 (ja) | 座席搭載エアバッグ装置及び車両用シート | |
JP4569684B2 (ja) | 車両用乗員拘束装置 | |
US9919673B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP6565771B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP4798137B2 (ja) | 車両用乗員拘束装置 | |
JP5382199B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ装置 | |
JP6426553B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
WO2019193984A1 (ja) | サイドエアバッグ装置及び、これを備えた車両用シート | |
JP2023032981A (ja) | 車両用エアバッグ装置 | |
WO2019138954A1 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2022188683A (ja) | シート搭載型エアバッグ装置 | |
US11242024B2 (en) | Structure of seat equipped with far-side airbag device | |
JP6751581B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP2018135016A (ja) | 乗員拘束装置及び座席 | |
JP2017193283A (ja) | 乗員保護装置 | |
JP5024257B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP6958454B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 | |
JP2007161203A (ja) | 乗員拘束装置 | |
CN114454842B (zh) | 车辆用侧面碰撞安全气囊系统 | |
JP7513492B2 (ja) | 車両用サイドエアバッグ | |
JP7294298B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
JP7322854B2 (ja) | 車両用乗員保護装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210907 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6992591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |