[go: up one dir, main page]

JP6981316B2 - 車載用電動圧縮機 - Google Patents

車載用電動圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6981316B2
JP6981316B2 JP2018046522A JP2018046522A JP6981316B2 JP 6981316 B2 JP6981316 B2 JP 6981316B2 JP 2018046522 A JP2018046522 A JP 2018046522A JP 2018046522 A JP2018046522 A JP 2018046522A JP 6981316 B2 JP6981316 B2 JP 6981316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
temperature
diode
rotation speed
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018046522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019161885A (ja
Inventor
隆 川島
一記 名嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2018046522A priority Critical patent/JP6981316B2/ja
Priority to KR1020190022742A priority patent/KR102177592B1/ko
Priority to US16/298,385 priority patent/US10989195B2/en
Priority to DE102019106249.7A priority patent/DE102019106249A1/de
Priority to CN201910184003.8A priority patent/CN110273826B/zh
Publication of JP2019161885A publication Critical patent/JP2019161885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6981316B2 publication Critical patent/JP6981316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • F04B35/045Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/06Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids specially adapted for stopping, starting, idling or no-load operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/28Safety arrangements; Monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/047Cooling of electronic devices installed inside the pump housing, e.g. inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/68Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive based on the temperature of a drive component or a semiconductor component
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P3/00Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
    • H02P3/06Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
    • H02P3/08Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing a DC motor
    • H02P3/14Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing a DC motor by regenerative braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/344Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • F04C2240/403Electric motor with inverter for speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/808Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/05Speed
    • F04C2270/051Controlled or regulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/05Speed
    • F04C2270/052Speed angular
    • F04C2270/0525Controlled or regulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/07Electric current
    • F04C2270/075Controlled or regulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/19Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/19Temperature
    • F04C2270/195Controlled or regulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/60Prime mover parameters
    • F04C2270/605Controlled or regulated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

本発明は、車載用電動圧縮機に関する。
車載用電動圧縮機は、流体を圧縮する圧縮部と、圧縮部を駆動させる電動モータと、を備えている。さらに、車載用電動圧縮機は、例えば特許文献1に開示されているように、電動モータを駆動させるインバータ装置を備えている。インバータ装置は、電動モータを駆動させるためにスイッチング動作を行うスイッチング素子と、スイッチング素子に対して並列に接続されたダイオードと、を有している。そして、インバータ装置は、スイッチング素子がスイッチング動作を行うことにより、車両のバッテリからの直流電圧を交流電圧に変換する。このようにして得られた交流電圧が駆動電圧として電動モータに印加されることにより、電動モータの駆動が制御される。
特開2017−180211号公報
ところで、車載用電動圧縮機は、車両のバッテリから電力が供給されているため、バッテリからの入力電圧の影響を受ける。車両のバッテリの電圧は車両の状況により変動するため、バッテリから車載用電動圧縮機に入力される入力電圧が低下する場合がある。バッテリからの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータを停止させると、電動モータの逆起電力の電圧(逆起電圧)がバッテリからの入力電圧を超え、電動モータから車両のバッテリへインバータ装置を介して回生電流が流れてしまう。具体的には、電動モータの停止中は、スイッチング素子のスイッチング動作が行われていないことから、電動モータからの回生電流は、ダイオードを介してバッテリへ流れる。そして、電動モータの逆起電圧が大きい場合は、ダイオードに過剰に回生電流が流れ、ダイオードの温度がダイオードのジャンクション温度を超えると、ダイオードが破壊されてしまう。
そこで、例えば、バッテリからの入力電圧に応じて電動モータの最高回転数を制限することが考えられる。しかし、この場合、車両のバッテリから車載用電動圧縮機に供給される電力に余裕がある状況においても、バッテリからの入力電圧に応じて電動モータの最高回転数を制限してしまうため、車載用電動圧縮機の運転領域が狭くなってしまうといった問題がある。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、運転領域を拡大しつつも、バッテリからの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータの停止によるダイオードの破壊を回避することができる車載用電動圧縮機を提供することにある。
上記課題を解決する車載用電動圧縮機は、流体を圧縮する圧縮部と、前記圧縮部を駆動させる電動モータと、前記電動モータを駆動させるインバータ装置と、を備え、前記インバータ装置は、前記電動モータを駆動させるためにスイッチング動作を行うことにより、バッテリからの直流電圧を交流電圧に変換するスイッチング素子と、前記スイッチング素子に対して並列に接続されたダイオードと、を有する車載用電動圧縮機であって、前記電動モータが停止して前記電動モータの逆起電圧が前記バッテリからの入力電圧を超え、前記電動モータから前記ダイオードを介して前記バッテリへ流れる回生電流、前記ダイオードのオン電圧、及び前記ダイオードの熱抵抗に基づいて、前記ダイオードの上昇温度を推定する上昇温度推定部と、前記電動モータが停止して前記ダイオードに前記回生電流が流れたとしても、前記ダイオードの温度が前記ダイオードのジャンクション温度を超えないように、前記上昇温度推定部から推定された前記ダイオードの上昇温度に基づいて、前記電動モータの回転数制限値を設定し、前記電動モータの回転数が前記回転数制限値を超えないように前記電動モータの回転数を制限する回転数制御部と、を備えた。
これによれば、回転数制御部は、ダイオードの破壊を回避するために、上昇温度推定部から推定されたダイオードの上昇温度に基づいて、電動モータの回転数制限値を設定し、電動モータの回転数が回転数制限値を超えないように電動モータの回転数を制限する。よって、ダイオードの破壊を回避するために、例えば、バッテリからの入力電圧に応じて電動モータの最高回転数を制限する場合、バッテリから車載用電動圧縮機に供給される電力に余裕がある状況においても、バッテリからの入力電圧に応じて電動モータの最高回転数を制限してしまうといった問題を回避することができる。したがって、車載用電動圧縮機の運転領域を拡大しつつも、バッテリからの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータの停止によるダイオードの破壊を回避することができる。
上記車載用電動圧縮機において、前記ダイオードの温度を推定する温度推定部を備え、前記回転数制御部は、前記温度推定部により推定された前記ダイオードの温度が、前記ジャンクション温度よりも低い温度である所定温度よりも低い場合に、前記回転数制限値を増大させ、前記温度推定部により推定された前記ダイオードの温度が、前記所定温度よりも高い場合に、前記回転数制限値を減少させるとよい。
これによれば、温度推定部によって推定されるダイオードの温度に基づいて、回転数制限値を変更することができる。例えば、ダイオードの温度が、ジャンクション温度よりも低い温度である所定温度よりも低い場合、ダイオードの温度がダイオードのジャンクション温度に対して余裕があるため、回転数制御部は、電動モータの回転数制限値を増大させることにより、車載用電動圧縮機の運転領域をさらに拡大させることができる。一方、ダイオードの温度が、ジャンクション温度よりも低い温度である所定温度よりも高い場合、ダイオードの温度がダイオードのジャンクション温度に対してあまり余裕が無いため、回転数制御部が、電動モータの回転数制限値を減少させることにより、ダイオードの破壊が回避し易くなる。
この発明によれば、運転領域を拡大しつつも、バッテリからの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータの停止によるダイオードの破壊を回避することができる。
実施形態における車載用電動圧縮機を示す断面図。 車載用電動圧縮機の電気的構成を示す回路図。 回生電流によるダイオードの温度の変化を示すグラフ。 電動モータの電流の変化を示すグラフ。 別の実施形態における車載用電動圧縮機の電気的構成を示す回路図。
以下、車載用電動圧縮機を具体化した一実施形態を図1〜図4にしたがって説明する。本実施形態の車載用電動圧縮機は、例えば、車両空調装置に用いられる。
図1に示すように、車載用電動圧縮機10のハウジング11内には、流体である冷媒を圧縮する圧縮部12と、圧縮部12を駆動させる電動モータ13とが収容されている。圧縮部12は、例えば、ハウジング11内に固定された図示しない固定スクロールと、固定スクロールに対向配置される図示しない可動スクロールとから構成されるスクロール式である。なお、圧縮部12は、スクロール式に限らず、例えば、ピストン式やベーン式等であってもよい。
ハウジング11には、吸入口11a及び吐出口11bが形成されている。また、ハウジング11内には、回転軸14が収容されている。回転軸14は、ハウジング11に回転可能に支持されている。電動モータ13は、回転軸14に固定されて回転軸14と一体的に回転するロータ13aと、ハウジング11の内周面に固定されるとともにロータ13aを取り囲むステータ13bとから構成されている。ステータ13bのティースには、コイル15が捲回されている。そして、コイル15に電力が供給されることによりロータ13a及び回転軸14が回転する。
吸入口11aには外部冷媒回路17の一端が接続されている。吐出口11bには外部冷媒回路17の他端が接続されている。そして、外部冷媒回路17から吸入口11aを介してハウジング11内に冷媒が吸入され、ハウジング11内に吸入された冷媒は、圧縮部12によって圧縮される。そして、圧縮部12によって圧縮された冷媒は、吐出口11bを介して外部冷媒回路17に吐出され、外部冷媒回路17の熱交換器や膨張弁を経て、吸入口11aを介してハウジング11内に還流される。車載用電動圧縮機10及び外部冷媒回路17は、車両空調装置18を構成している。
ハウジング11の底壁11cには、インバータカバー19が取り付けられている。インバータカバー19とハウジング11の底壁11cとによって区画される空間には、電動モータ13を駆動させるインバータ装置20が収容されている。圧縮部12、電動モータ13、及びインバータ装置20は、この順で、回転軸14の回転軸線方向に並設されている。
図2に示すように、電動モータ13のコイル15は、u相コイル15u、v相コイル15v、及びw相コイル15wを有する三相構造になっている。本実施形態において、u相コイル15u、v相コイル15v、及びw相コイル15wは、Y結線されている。
インバータ装置20は、複数のスイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2を有している。複数のスイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2は、電動モータ13を駆動させるためにスイッチング動作を行う。複数のスイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2は、IGBT(パワースイッチング素子)である。複数のスイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2には、ダイオードDu1,Du2,Dv1,Dv2,Dw1,Dw2がそれぞれ接続されている。ダイオードDu1,Du2,Dv1,Dv2,Dw1,Dw2は、スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2に対して並列に接続されている。なお、以下の説明において、「ダイオードDu1,Du2,Dv1,Dv2,Dw1,Dw2」を、「ダイオードDu1〜Dw2」と記載することもある。
各スイッチング素子Qu1,Qu2、各スイッチング素子Qv1,Qv2、及び各スイッチング素子Qw1,Qw2はそれぞれ直列に接続されている。各スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2のゲートは、制御装置40に電気的に接続されている。各スイッチング素子Qu1,Qv1,Qw1のコレクタは、車両のバッテリ30の正極に電気的に接続されている。各スイッチング素子Qu2,Qv2,Qw2のエミッタは、バッテリ30の負極に電気的に接続されている。各スイッチング素子Qu1,Qv1,Qw1のエミッタ及び各スイッチング素子Qu2,Qv2,Qw2のコレクタは、それぞれ直列に接続された中間点からu相コイル15u、v相コイル15v、及びw相コイル15wにそれぞれ電気的に接続されている。
また、インバータ装置20は、バッテリ30に対して並列に接続されたコンデンサ31を有している。コンデンサ31は、例えば、フィルムコンデンサや電解コンデンサで構成されている。
制御装置40は、電動モータ13の駆動電圧をパルス幅変調により制御する。具体的には、制御装置40は、搬送波信号と呼ばれる高周波の三角波信号と、電圧を指示するための電圧指令信号とによってPWM信号を生成する。そして、制御装置40は、生成したPWM信号を用いて各スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2のオンオフ制御を行う。これにより、バッテリ30からの直流電圧が交流電圧に変換される。したがって、各スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2は、スイッチング動作を行うことにより、バッテリ30からの直流電圧を交流電圧に変換する。そして、変換された交流電圧が駆動電圧として電動モータ13に印加されることにより、電動モータ13の駆動が制御される。
また、制御装置40は、PWM信号を制御することにより、各スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2のオンオフのデューティ比を可変制御する。これにより、電動モータ13の回転数が制御される。制御装置40は、空調ECU41と電気的に接続されており、空調ECU41から電動モータ13の目標回転数に関する情報を受信すると、その目標回転数で電動モータ13を回転させる。
車載用電動圧縮機10は、バッテリ30からの入力電圧を検出する入力電圧検出器32を備えている。入力電圧検出器32は、制御装置40と電気的に接続されており、検出した検出結果を制御装置40に送信する。
また、車載用電動圧縮機10は、電動モータ13の回転数を検出する回転数検出器33を備えている。回転数検出器33は、制御装置40と電気的に接続されており、検出した検出結果を制御装置40に送信する。
制御装置40には、電動モータ13が停止して電動モータ13の逆起電力の電圧(逆起電圧)がバッテリ30からの入力電圧を超えることにより、電動モータ13から各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる回生電流と、電動モータ13の回転数との関係を示すマップが予め記憶されている。そして、制御装置40は、回転数検出器33により検出された電動モータ13の回転数に基づいて、電動モータ13から各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる回生電流を算出可能である。
また、制御装置40には、電動モータ13から各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる回生電流、各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧、及び各ダイオードDu1〜Dw2の熱抵抗を用いて各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度を算出する算出プログラムが予め記憶されている。
ここで、各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧、及び各ダイオードDu1〜Dw2の熱抵抗は、各ダイオードDu1〜Dw2の特性により予め決められている固定値である。各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧とは、各ダイオードDu1〜Dw2のアノードとカソードとの間の電圧である。各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧、及び各ダイオードDu1〜Dw2の熱抵抗は、制御装置40に予め記憶されている。
よって、制御装置40は、電動モータ13が停止して電動モータ13の逆起電圧がバッテリ30からの入力電圧を超え、電動モータ13から各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる回生電流、各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧、及び各ダイオードDu1〜Dw2の熱抵抗に基づいて、各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度を推定する上昇温度推定部として機能する。
また、制御装置40は、算出される各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度と、電動モータ13の回転数制限値との関係を示すマップが予め記憶されている。さらに、制御装置40には、各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度が予め記憶されている。そして、制御装置40は、電動モータ13の回転数が、設定された回転数制限値を超えないように電動モータ13の回転数を制限する。よって、制御装置40は、算出された各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度に基づいて、電動モータ13の回転数制限値を設定し、電動モータ13の回転数が回転数制限値を超えないように電動モータ13の回転数を制限する回転数制御部としても機能する。
次に、本実施形態の作用について説明する。
制御装置40は、電動モータ13から各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる回生電流、各ダイオードDu1〜Dw2のオン電圧、及び各ダイオードDu1〜Dw2の熱抵抗に基づいて、各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度を算出する。
そして、制御装置40は、電動モータ13が停止して各ダイオードDu1〜Dw2に回生電流が流れたとしても、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度を超えないように、算出した各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度に基づいて、電動モータ13の回転数制限値を設定する。さらに、制御装置40は、電動モータ13の回転数が、設定された回転数制限値を超えないように電動モータ13の回転数を制限する。
車載用電動圧縮機10は、車両のバッテリ30から電力が供給されているため、バッテリ30からの入力電圧の影響を受ける。バッテリ30の電圧は車両の状況により変動するため、バッテリ30から車載用電動圧縮機10に入力される入力電圧が低下する場合がある。バッテリ30からの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータ13を停止させると、電動モータ13の逆起電力の電圧(逆起電圧)がバッテリ30からの入力電圧を超え、電動モータ13からバッテリ30へインバータ装置20を介して回生電流が流れる。具体的には、電動モータ13の停止中は、各スイッチング素子Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2のスイッチング動作が行われていないことから、電動モータ13からの回生電流は、各ダイオードDu1〜Dw2を介してバッテリ30へ流れる。
図3では、各ダイオードDu1〜Dw2に回生電流が流れることによる各ダイオードDu1〜Dw2の温度の変化を示している。図3に示すように、各ダイオードDu1〜Dw2に回生電流が流れると、各ダイオードDu1〜Dw2の温度は急激に上昇する。
このとき、制御装置40は、電動モータ13が停止して各ダイオードDu1〜Dw2に回生電流が流れたとしても、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度を超えないように、算出した各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度に基づいて、電動モータ13の回転数制限値を設定し、電動モータ13の回転数が、設定された回転数制限値を超えないように電動モータ13の回転数を制限する。このため、図3に示すように、各ダイオードDu1〜Dw2に回生電流が流れて、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が急激に上昇しても、各ダイオードDu1〜Dw2は、各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度を超えることはない。
図4に示すように、電動モータ13の停止後、各ダイオードDu1〜Dw2に流れる回生電流は徐々に小さくなっていく。これにより、図3に示すように、各ダイオードDu1〜Dw2の温度も徐々に下がっていく。よって、各ダイオードDu1〜Dw2の破壊が回避される。
上記実施形態では以下の効果を得ることができる。
(1)制御装置40は、各ダイオードDu1〜Dw2の破壊を回避するために、算出した各ダイオードDu1〜Dw2の上昇温度に基づいて、電動モータ13の回転数制限値を設定する。そして、制御装置40は、電動モータ13の回転数が回転数制限値を超えないように電動モータ13の回転数を制限する。よって、各ダイオードDu1〜Dw2の破壊を回避するために、例えば、バッテリ30からの入力電圧に応じて電動モータ13の最高回転数を制限する場合、バッテリ30から車載用電動圧縮機10に供給される電力に余裕がある状況においても、バッテリ30からの入力電圧に応じて電動モータ13の最高回転数を制限してしまうといった問題を回避することができる。したがって、車載用電動圧縮機10の運転領域を拡大しつつも、バッテリ30からの入力電圧が低下した場合に、高回転で運転している電動モータ13の停止による各ダイオードDu1〜Dw2の破壊を回避することができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 図5に示すように、車載用電動圧縮機10は、各ダイオードDu1〜Dw2の温度を検出する温度検出器34を備えていてもよい。温度検出器34は、制御装置40と電気的に接続されており、検出した検出結果を制御装置40に送信する。よって、温度検出器34は、各ダイオードDu1〜Dw2の温度を推定する温度推定部として機能する。
そして、制御装置40は、温度検出器34により検出された各ダイオードDu1〜Dw2の温度が、各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度よりも低い温度である所定温度よりも低い場合に、電動モータ13の回転数制限値を増大させる。また、制御装置40は、温度検出器34により検出された各ダイオードDu1〜Dw2の温度が、所定温度よりも高い場合に、電動モータ13の回転数制限値を減少させる。
これによれば、温度検出器34によって検出される各ダイオードDu1〜Dw2の温度に基づいて、電動モータ13の回転数制限値を変更することができる。例えば、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が、所定温度よりも低い場合、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度に対して余裕があるため、制御装置40は、電動モータ13の回転数制限値を増大させることにより、車載用電動圧縮機10の運転領域をさらに拡大させることができる。一方、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が、所定温度よりも高い場合、各ダイオードDu1〜Dw2の温度が各ダイオードDu1〜Dw2のジャンクション温度に対してあまり余裕が無いため、制御装置40が、電動モータ13の回転数制限値を減少させることにより、各ダイオードDu1〜Dw2の破壊が回避し易くなる。
○ 図5に示す実施形態において、温度検出器34が、各ダイオードDu1〜Dw2の周辺の温度を検出し、制御装置40が、温度検出器34により検出された温度に基づいて、各ダイオードDu1〜Dw2の温度を推定するようにしてもよい。この場合、制御装置40及び温度検出器34は、各ダイオードDu1〜Dw2の温度を推定する温度推定部として機能する。
○ 実施形態において、車載用電動圧縮機10は、例えば、インバータ装置20が、ハウジング11に対して回転軸14の径方向外側に配置されている構成であってもよい。要は、圧縮部12、電動モータ13、及びインバータ装置20が、この順で、回転軸14の回転軸線方向に並設されていなくてもよい。
○ 実施形態において、車載用電動圧縮機10は、車両空調装置18を構成していたが、これに限らず、例えば、車載用電動圧縮機10は、燃料電池車に搭載されており、燃料電池に供給される流体としての空気を圧縮部12により圧縮するものであってもよい。
○ 実施形態において、車載用電動圧縮機10は、電動モータ13の回転数を検出する回転数検出器33を備え、回転数検出器33により検出した検出結果を制御装置40に送信していたが、回転数検出器33を備えずに、電動モータ13の回転数を推定してもよい。電動モータ13の回転数を推定するものとしては、例えば、電動モータ13の位置を推定する位置センサレス制御を行い、電動モータ13の回転子の現在の位置と前の周期の位置との位置偏差の積算から回転数を推定し、推定した回転数を制御装置40に送信してもよい。
Du1,Du2,Dv1,Dv2,Dw1,Dw2…ダイオード、Qu1,Qu2,Qv1,Qv2,Qw1,Qw2…スイッチング素子、10…車載用電動圧縮機、12…圧縮部、13…電動モータ、20…インバータ装置、30…バッテリ、34…温度推定部として機能する温度検出器、40…上昇温度推定部及び回転数制御部として機能する制御装置。

Claims (2)

  1. 流体を圧縮する圧縮部と、
    前記圧縮部を駆動させる電動モータと、
    前記電動モータを駆動させるインバータ装置と、を備え、
    前記インバータ装置は、
    前記電動モータを駆動させるためにスイッチング動作を行うことにより、バッテリからの直流電圧を交流電圧に変換するスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子に対して並列に接続されたダイオードと、を有する車載用電動圧縮機であって、
    前記電動モータが停止して前記電動モータの逆起電圧が前記バッテリからの入力電圧を超え、前記電動モータから前記ダイオードを介して前記バッテリへ流れる回生電流、前記ダイオードのオン電圧、及び前記ダイオードの熱抵抗に基づいて、前記ダイオードの上昇温度を推定する上昇温度推定部と、
    前記電動モータが停止して前記ダイオードに前記回生電流が流れたとしても、前記ダイオードの温度が前記ダイオードのジャンクション温度を超えないように、前記上昇温度推定部から推定された前記ダイオードの上昇温度に基づいて、前記電動モータの回転数制限値を設定し、前記電動モータの回転数が前記回転数制限値を超えないように前記電動モータの回転数を制限する回転数制御部と、を備えたことを特徴とする車載用電動圧縮機。
  2. 前記ダイオードの温度を推定する温度推定部を備え、
    前記回転数制御部は、
    前記温度推定部により推定された前記ダイオードの温度が、前記ジャンクション温度よりも低い温度である所定温度よりも低い場合に、前記回転数制限値を増大させ、
    前記温度推定部により推定された前記ダイオードの温度が、前記所定温度よりも高い場合に、前記回転数制限値を減少させることを特徴とする請求項1に記載の車載用電動圧縮機。
JP2018046522A 2018-03-14 2018-03-14 車載用電動圧縮機 Active JP6981316B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046522A JP6981316B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 車載用電動圧縮機
KR1020190022742A KR102177592B1 (ko) 2018-03-14 2019-02-26 차재용 전동 압축기 및 그 제어 방법
US16/298,385 US10989195B2 (en) 2018-03-14 2019-03-11 In-vehicle motor-driven compressor and method for controlling in-vehicle motor-driven compressor
DE102019106249.7A DE102019106249A1 (de) 2018-03-14 2019-03-12 Fahrzeuginterner motorgetriebener Kompressor und Verfahren zur Steuerung eines fahrzeuginternen motorgetriebenen Kompressors
CN201910184003.8A CN110273826B (zh) 2018-03-14 2019-03-12 车载用电动压缩机及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046522A JP6981316B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 車載用電動圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019161885A JP2019161885A (ja) 2019-09-19
JP6981316B2 true JP6981316B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=67774248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018046522A Active JP6981316B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 車載用電動圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10989195B2 (ja)
JP (1) JP6981316B2 (ja)
KR (1) KR102177592B1 (ja)
CN (1) CN110273826B (ja)
DE (1) DE102019106249A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220124503A (ko) * 2021-03-03 2022-09-14 엘지전자 주식회사 인버터 회로 및 그 제어 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2744675A1 (fr) * 1996-02-09 1997-08-14 Techno Expres Systeme de commande d'air conditionne pour vehicule automobile
JP3430773B2 (ja) 1996-02-21 2003-07-28 株式会社明電舎 インバータ装置におけるスイッチング素子の過熱保護方法
JP2002202064A (ja) * 2001-01-09 2002-07-19 Toyota Industries Corp 電動式圧縮機の制御方法
JP2004208450A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Sanden Corp モータ制御装置
CN2706959Y (zh) * 2004-06-17 2005-06-29 达隆科技股份有限公司 无刷风扇马达控制电路
JP5197924B2 (ja) 2006-04-13 2013-05-15 シャープ株式会社 モータ制御装置、冷蔵庫、空気調和機
JP2008118759A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ駆動装置およびこれを具備する冷蔵庫
JP5327486B2 (ja) * 2009-06-22 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 コンバータ制御装置
WO2011086705A1 (ja) * 2010-01-18 2011-07-21 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール、電力変換装置および鉄道車両
JP5747533B2 (ja) * 2011-02-02 2015-07-15 コベルコ建機株式会社 旋回式作業機械
JP6146047B2 (ja) * 2012-10-04 2017-06-14 株式会社豊田自動織機 ハイブリッド車両の駆動装置
JP2015027255A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 並列構造電力装置およびその制御方法
JP5991305B2 (ja) * 2013-12-05 2016-09-14 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
JP6582236B2 (ja) * 2015-06-11 2019-10-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍サイクル装置
JP6241453B2 (ja) * 2015-06-18 2017-12-06 株式会社デンソー モータ駆動装置
DE102016115719B4 (de) * 2015-08-28 2023-07-20 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Motorgetriebener Kompressor
US9931944B2 (en) * 2016-03-22 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Variable voltage convert system with reduced bypass diode conduction
JP6555172B2 (ja) * 2016-03-29 2019-08-07 株式会社豊田自動織機 車載用電動圧縮機の制御方法
CN106712655B (zh) * 2016-12-05 2019-01-22 广东美的制冷设备有限公司 永磁同步电机的控制装置和空调器

Also Published As

Publication number Publication date
CN110273826B (zh) 2020-10-09
JP2019161885A (ja) 2019-09-19
KR20190108486A (ko) 2019-09-24
CN110273826A (zh) 2019-09-24
DE102019106249A1 (de) 2019-09-19
US10989195B2 (en) 2021-04-27
US20190285069A1 (en) 2019-09-19
KR102177592B1 (ko) 2020-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11283386B2 (en) Power conversion device
JP6217667B2 (ja) 電動圧縮機
JP6217668B2 (ja) 電動圧縮機
JP2017184329A (ja) インバータ制御装置及び車載流体機械
JP2017180211A (ja) 車載用電動圧縮機の制御方法
CN113708707B (zh) 变换器控制装置以及车载用流体机械
JP6981316B2 (ja) 車載用電動圧縮機
US11223296B2 (en) Power conversion device
JP6982511B2 (ja) 電動圧縮機
JP7115360B2 (ja) 電動圧縮機
CN109854478B (zh) 车载用电动压缩机
JP7020372B2 (ja) 電動圧縮機
JP7251496B2 (ja) インバータ制御装置及び車載用流体機械
JP7276232B2 (ja) 電動圧縮機
JP7380536B2 (ja) インバータ制御装置及び車載用流体機械
JP7020371B2 (ja) 電動圧縮機
JP2023146315A (ja) 電動圧縮機
JP7006558B2 (ja) 電動圧縮機
JP2020182265A (ja) 電動圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6981316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151