JP6956438B1 - 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール - Google Patents
弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6956438B1 JP6956438B1 JP2021035048A JP2021035048A JP6956438B1 JP 6956438 B1 JP6956438 B1 JP 6956438B1 JP 2021035048 A JP2021035048 A JP 2021035048A JP 2021035048 A JP2021035048 A JP 2021035048A JP 6956438 B1 JP6956438 B1 JP 6956438B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic wave
- wave device
- transmission
- substrate
- device chip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 93
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 34
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 4
- 239000011029 spinel Substances 0.000 claims description 4
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 31
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-pyrazole-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=NN1 WSMQKESQZFQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013035 low temperature curing Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/54—Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders or supports
- H03H9/0538—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
- H03H9/0566—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers
- H03H9/0576—Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements for duplexers including surface acoustic wave [SAW] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/70—Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02543—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
- H03H9/02574—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/125—Driving means, e.g. electrodes, coils
- H03H9/13—Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/64—Filters using surface acoustic waves
- H03H9/6423—Means for obtaining a particular transfer characteristic
- H03H9/6433—Coupled resonator filters
- H03H9/6483—Ladder SAW filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Abstract
Description
基板と、
前記基板上に形成された送信用フィルタと、
前記基板上に形成された受信用フィルタと、
前記基板上に形成され、前記送信用フィルタの送信用グランドパッドと、
前記基板上に形成され、前記受信用フィルタの受信用グランドパッドと、
を備える弾性波デバイスチップであって、
前記送信用フィルタは、複数の直列共振器と複数の並列共振器を備えており、
前記複数の並列共振器のうちの一つであって、前記受信用グランドパッドと電気的に接続されている第1並列共振器を有し、
前記第1並列共振器は、前記複数の並列共振器のうちで、前記送信用フィルタの入力端子から最も遠い位置に配置された並列共振器であり、前記送信用グランドパッドと電気的に接続されておらず、前記受信用フィルタの通過帯域の最も高周波の周波数と近似する共振周波数を有し、
前記第1並列共振器のキャパシタンスは、前記複数の並列共振器の中で最も小さいキャパシタンスである弾性波デバイスチップとした。
前記弾性波デバイスチップと電気的に接続される配線基板と、
を備え、
前記配線基板は、
前記送信用グランドパッドと電気的に接続される実装面の送信用グランド電極と、
前記受信用グランドパッドと電気的に接続される実装面の受信用グランド電極と、
を備え、
前記受信用グランド電極の面積は、前記送信用グランド電極の面積よりも大きいことが、本開示の一形態とされる。
図1は実施の形態1における弾性波デバイスの縦断面図である。
図2は実施の形態1における弾性波デバイスの構成を示す図である。図3は実施の形態1における弾性波デバイスとの比較例としての弾性波デバイスの構成を示す図である。
図4は実施の形態1における弾性波デバイスの弾性波素子の例を示す図である。
図5は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例との送信用フィルタの通過特性を示す図である。
図6は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例との受信用フィルタの通過特性を示す図である。
図7は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例とのアイソレーション特性を示す図である。
図8は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例とのアンテナインピーダンスを示す図である。
図9は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例との耐電力性の第1例を示す図である。
図10は実施の形態1における弾性波デバイスと比較例との耐電力性の第2例を示す図である。
図11は実施の形態2における弾性波デバイスが適用されるモジュールの縦断面図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
Claims (5)
- 基板と、
前記基板上に形成された送信用フィルタと、
前記基板上に形成された受信用フィルタと、
前記基板上に形成され、前記送信用フィルタの送信用グランドパッドと、
前記基板上に形成され、前記受信用フィルタの受信用グランドパッドと、
を備える弾性波デバイスチップであって、
前記送信用フィルタは、複数の直列共振器と複数の並列共振器を備えており、
前記複数の並列共振器のうちの一つであって、前記受信用グランドパッドと電気的に接続されている第1並列共振器を有し、
前記第1並列共振器は、前記複数の並列共振器のうちで、前記送信用フィルタの入力端子から最も遠い位置に配置された並列共振器であり、前記送信用グランドパッドと電気的に接続されておらず、前記受信用フィルタの通過帯域の最も高周波の周波数と近似する共振周波数を有し、
前記第1並列共振器のキャパシタンスは、前記複数の並列共振器の中で最も小さいキャパシタンスである弾性波デバイスチップ。 - 前記第1並列共振器は、前記送信用フィルタの最終段において並列分割された共振器のうちの一つである、請求項1に記載の弾性波デバイスチップ。
- 前記基板は、圧電性基板と、サファイア、シリコン、アルミナ、スピネル、水晶またはガラスからなる基板が接合されている基板である請求項1に記載の弾性波デバイスチップ。
- 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の弾性波デバイスチップと、
前記弾性波デバイスチップと電気的に接続される配線基板と、
を備え、
前記配線基板は、
前記送信用グランドパッドと電気的に接続される実装面の送信用グランド電極と、
前記受信用グランドパッドと電気的に接続される実装面の受信用グランド電極と、
を備え、
前記受信用グランド電極の面積は、前記送信用グランド電極の面積よりも大きい、弾性波デバイス。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の弾性波デバイスチップまたは請求項4に記載の弾性波デバイスを備えるモジュール。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021035048A JP6956438B1 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
US17/348,658 US12155370B2 (en) | 2021-03-05 | 2021-06-15 | Acoustic wave device, module having the same |
CN202110698134.5A CN115021713A (zh) | 2021-03-05 | 2021-06-23 | 弹性波装置与包含所述弹性波装置的模块 |
JP2021155961A JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-09-24 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021035048A JP6956438B1 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021155961A Division JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-09-24 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6956438B1 true JP6956438B1 (ja) | 2021-11-02 |
JP2022135313A JP2022135313A (ja) | 2022-09-15 |
Family
ID=78282009
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021035048A Active JP6956438B1 (ja) | 2021-03-05 | 2021-03-05 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
JP2021155961A Active JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-09-24 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021155961A Active JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2021-09-24 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12155370B2 (ja) |
JP (2) | JP6956438B1 (ja) |
CN (1) | CN115021713A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023078039A (ja) * | 2021-11-25 | 2023-06-06 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイス |
JP2023112408A (ja) * | 2022-02-01 | 2023-08-14 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2025-01-23 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7378105B1 (ja) | 2022-10-20 | 2023-11-13 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007189501A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品 |
JP2012049758A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Taiyo Yuden Co Ltd | フィルタ及びデュープレクサ |
JP2012231437A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Taiyo Yuden Co Ltd | ラダーフィルタ、分波器及びモジュール |
WO2018021242A1 (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 京セラ株式会社 | 弾性波デバイスおよび通信装置 |
WO2018093508A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | Snaptrack, Inc. | Multiplexer with improved isolation, module comprising a multiplexer and a method for designing a multiplexer topology |
JP2020155967A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 太陽誘電株式会社 | フィルタおよびマルチプレクサ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9246533B2 (en) | 2012-10-18 | 2016-01-26 | Skyworks Panasonic Filter Solutions Japan Co., Ltd. | Electronic device including filter |
JP5782015B2 (ja) | 2012-12-14 | 2015-09-24 | スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 | 電子部品 |
CN107210731B (zh) | 2015-04-30 | 2020-08-21 | 株式会社村田制作所 | 梯子型滤波器及双工器 |
JP7485478B2 (ja) * | 2020-03-13 | 2024-05-16 | 太陽誘電株式会社 | 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ |
JP6956438B1 (ja) | 2021-03-05 | 2021-11-02 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
-
2021
- 2021-03-05 JP JP2021035048A patent/JP6956438B1/ja active Active
- 2021-06-15 US US17/348,658 patent/US12155370B2/en active Active
- 2021-06-23 CN CN202110698134.5A patent/CN115021713A/zh active Pending
- 2021-09-24 JP JP2021155961A patent/JP7620319B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007189501A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品 |
JP2012049758A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Taiyo Yuden Co Ltd | フィルタ及びデュープレクサ |
JP2012231437A (ja) * | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Taiyo Yuden Co Ltd | ラダーフィルタ、分波器及びモジュール |
WO2018021242A1 (ja) * | 2016-07-26 | 2018-02-01 | 京セラ株式会社 | 弾性波デバイスおよび通信装置 |
WO2018093508A1 (en) * | 2016-11-16 | 2018-05-24 | Snaptrack, Inc. | Multiplexer with improved isolation, module comprising a multiplexer and a method for designing a multiplexer topology |
JP2020155967A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | 太陽誘電株式会社 | フィルタおよびマルチプレクサ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7620319B2 (ja) | 2021-03-05 | 2025-01-23 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール |
JP2023078039A (ja) * | 2021-11-25 | 2023-06-06 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイス |
JP7370542B2 (ja) | 2021-11-25 | 2023-10-30 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイス |
JP2023112408A (ja) * | 2022-02-01 | 2023-08-14 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
JP7364197B2 (ja) | 2022-02-01 | 2023-10-18 | 三安ジャパンテクノロジー株式会社 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022135313A (ja) | 2022-09-15 |
JP7620319B2 (ja) | 2025-01-23 |
JP2022135890A (ja) | 2022-09-15 |
US20220286110A1 (en) | 2022-09-08 |
US12155370B2 (en) | 2024-11-26 |
CN115021713A (zh) | 2022-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6956438B1 (ja) | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7055492B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP6940085B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7282343B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP6954701B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7055503B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7370542B2 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7553141B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7075150B1 (ja) | デュプレクサ | |
JP7370547B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7378105B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7465515B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7055499B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7364197B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
US20240364310A1 (en) | Acoustic wave devices and modules with acoustic wave devices | |
JP2022051614A (ja) | モジュール | |
JP2022071310A (ja) | モジュール | |
JP2023053471A (ja) | 弾性波デバイスチップ、弾性波デバイス、その弾性波デバイスチップまたは弾性波デバイスを備えたモジュール | |
JP2024111755A (ja) | 弾性波デバイスおよびその製造方法 | |
JP2024111964A (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えたモジュール | |
JP2022169399A (ja) | 弾性波デバイス、その弾性波デバイスを備えるモジュール、およびその弾性波デバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210616 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6956438 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |