JP7370547B1 - 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール - Google Patents
弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP7370547B1 JP7370547B1 JP2022168715A JP2022168715A JP7370547B1 JP 7370547 B1 JP7370547 B1 JP 7370547B1 JP 2022168715 A JP2022168715 A JP 2022168715A JP 2022168715 A JP2022168715 A JP 2022168715A JP 7370547 B1 JP7370547 B1 JP 7370547B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resonator
- divided
- divided resonator
- series
- wave device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders or supports
- H03H9/09—Elastic or damping supports
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02543—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02818—Means for compensation or elimination of undesirable effects
- H03H9/02834—Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/0296—Surface acoustic wave [SAW] devices having both acoustic and non-acoustic properties
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders or supports
- H03H9/058—Holders or supports for surface acoustic wave devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/46—Filters
- H03H9/64—Filters using surface acoustic waves
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Abstract
Description
圧電基板と、
前記圧電基板上に形成された複数の共振器と
を備え、
前記複数の共振器の少なくとも1つは、直列に分割された、入力される電気信号が最初に入力される第1分割共振器と、入力される電気信号が最後に入力される第2分割共振器と、前記第1分割共振器と前記第2分割共振器の間に配置された第3分割共振器とを含む多段分割共振器であり、
前記第3分割共振器のキャパシタンスは、前記第1分割共振器のキャパシタンスおよび前記第2分割共振器のキャパシタンスよりも大きく、
前記複数の共振器のそれぞれは、IDT電極を有する表面弾性波共振器である弾性波デバイスとした。
図1は実施の形態1における弾性波デバイスの縦断面図である。
図8は、実施の形態1の弾性波デバイスが適用されるモジュールの縦断面図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
25 デバイスチップ、 26 電極パッド、 27 バンプ 28 封止部
52 弾性波素子、 52a IDT電極、 52b 反射器
52c 櫛形電極、 52d 電極指、 52e バスバー
30 送信フィルタ、 S1 第1直列共振器、 S2 第2直列共振器
P1 第1並列共振器、 P2 第2並列共振器
IN 入力パッド、 ANT アンテナパッド、 GND グランドパッド
D1 第1直列分割共振器、 D2 第2直列分割共振器、 D3 第3直列分割共振器、 D4 第4直列分割共振器、 D5 第5直列分割共振器
100 モジュール、 130 配線基板、 131 外部接続端子
IC 集積回路部品、 111 インダクタ、 117 封止部
Claims (11)
- 圧電基板と、
前記圧電基板上に形成された複数の共振器と
を備え、
前記複数の共振器の少なくとも1つは、直列に分割された、入力される電気信号が最初に入力される第1分割共振器と、入力される電気信号が最後に入力される第2分割共振器と、前記第1分割共振器と前記第2分割共振器の間に配置された第3分割共振器とを含む多段分割共振器であり、
前記第3分割共振器のキャパシタンスは、前記第1分割共振器のキャパシタンスおよび前記第2分割共振器のキャパシタンスよりも大きく、
前記複数の共振器のそれぞれは、IDT電極を有する表面弾性波共振器である弾性波デバイス。 - 前記第1分割共振器の共振周波数および前記第2分割共振器の共振周波数は、前記第3分割共振器の共振周波数よりも低い請求項1に記載の弾性波デバイス。
- 前記多段分割共振器は、前記第1分割共振器と前記第3分割共振器の間に配置された第4分割共振器と、前記第2分割共振器と前記第3分割共振器の間に配置された第5分割共振器とを含む請求項1に記載の弾性波デバイス。
- 前記第3分割共振器、前記第4分割共振器および前記第5分割共振器のキャパシタンスは、前記第1分割共振器および前記第2分割共振器のキャパシタンスよりも大きい請求項3に記載の弾性波デバイス。
- 前記第1分割共振器および前記第2分割共振器の共振周波数は、前記第3分割共振器、前記第4分割共振器および前記第5分割共振器の共振周波数よりも低い請求項3に記載の弾性波デバイス。
- 前記第3分割共振器のキャパシタンスは、前記第4分割共振器および前記第5分割共振器のキャパシタンスよりも大きい請求項3に記載の弾性波デバイス。
- 前記第4分割共振器および前記第5分割共振器の共振周波数は、前記第3分割共振器の共振周波数よりも低い請求項3に記載の弾性波デバイス。
- 前記圧電基板は、ニオブ酸リチウムまたはタンタル酸リチウムの単結晶からなる基板である請求項1から7のいずれか一項に記載の弾性波デバイス。
- 前記圧電基板の前記複数の共振器が形成された主面とは反対の主面に支持基板を備え、前記支持基板は、サファイア、シリコン、アルミナ、スピネル、水晶またはガラスからなる基板である請求項1から7のいずれか一項に記載の弾性波デバイス。
- 前記複数の共振器は、デュプレクサとして機能する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の弾性波デバイス。
- 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の弾性波デバイスを備えるモジュール。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022168715A JP7370547B1 (ja) | 2022-10-20 | 2022-10-20 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
CN202310987604.9A CN117955453A (zh) | 2022-10-20 | 2023-08-07 | 弹性波装置及包含所述弹性波装置的模块 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022168715A JP7370547B1 (ja) | 2022-10-20 | 2022-10-20 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7370547B1 true JP7370547B1 (ja) | 2023-10-30 |
JP2024061048A JP2024061048A (ja) | 2024-05-07 |
Family
ID=88510032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022168715A Active JP7370547B1 (ja) | 2022-10-20 | 2022-10-20 | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7370547B1 (ja) |
CN (1) | CN117955453A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016027707A1 (ja) | 2014-08-22 | 2016-02-25 | 株式会社村田製作所 | ラダー型フィルタ |
WO2018123775A1 (ja) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置および弾性表面波フィルタ |
WO2022107699A1 (ja) | 2020-11-18 | 2022-05-27 | 株式会社村田製作所 | 弾性波フィルタ及び複合フィルタ装置 |
-
2022
- 2022-10-20 JP JP2022168715A patent/JP7370547B1/ja active Active
-
2023
- 2023-08-07 CN CN202310987604.9A patent/CN117955453A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016027707A1 (ja) | 2014-08-22 | 2016-02-25 | 株式会社村田製作所 | ラダー型フィルタ |
WO2018123775A1 (ja) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置および弾性表面波フィルタ |
WO2022107699A1 (ja) | 2020-11-18 | 2022-05-27 | 株式会社村田製作所 | 弾性波フィルタ及び複合フィルタ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117955453A (zh) | 2024-04-30 |
JP2024061048A (ja) | 2024-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12155370B2 (en) | Acoustic wave device, module having the same | |
JP7370547B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7378105B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7055492B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7282343B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7646189B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP6940085B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
JP7370546B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
US20240396527A1 (en) | Acoustic wave devices and modules comprising same | |
JP7364197B2 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP7055503B1 (ja) | 弾性波デバイス | |
US20240235528A9 (en) | Ladder-type filter, and duplexer and modules with ladder-type filter | |
JP7587303B1 (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
US20240291464A1 (en) | Acoustic wave device and method for producing same | |
US20240364310A1 (en) | Acoustic wave devices and modules with acoustic wave devices | |
JP2024111755A (ja) | 弾性波デバイスおよびその製造方法 | |
JP2024111964A (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えたモジュール | |
JP2022138735A (ja) | 弾性波デバイス、その弾性波デバイスを備えるモジュール、およびその弾性波デバイスの製造方法 | |
JP2022180292A (ja) | 弾性波デバイスおよびその弾性波デバイスを備えるモジュール | |
JP2023078039A (ja) | 弾性波デバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230814 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7370547 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |