JP6943642B2 - 洗濯機 - Google Patents
洗濯機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6943642B2 JP6943642B2 JP2017115932A JP2017115932A JP6943642B2 JP 6943642 B2 JP6943642 B2 JP 6943642B2 JP 2017115932 A JP2017115932 A JP 2017115932A JP 2017115932 A JP2017115932 A JP 2017115932A JP 6943642 B2 JP6943642 B2 JP 6943642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- abnormality
- control circuit
- washing machine
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims description 26
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 10
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000001994 activation Methods 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 5
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
- Motor And Converter Starters (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
このモータのロータ回転位置を検出して位置信号を出力する回転位置センサと、
前記モータを駆動するインバータ回路と、
このインバータ回路を介して前記モータの駆動を制御し、前記位置信号に基づいて前記モータの起動処理を行う制御回路とを備え、
前記制御回路は、異常を検知することで前記モータの駆動を停止させると、当該モータを強制転流によって再起動させた後、前記位置信号を用いないセンサレス制御に移行させる。
以下、第1実施形態について図1から図9を参照して説明する。図8は、ドラム式洗濯乾燥機の構成を示す縦断側面図である。外箱1は前板と後板と左側板と右側板と底板と天板を有する中空状をなすものであり、外箱1の前板には貫通孔状の出入口2が形成されている。この外箱1の前板には扉3が装着されている。この扉3は使用者が前方から閉鎖状態および開放状態相互間で操作可能なもので、扉3の閉鎖状態では出入口2が閉鎖され、扉3の開放状態では出入口2が開放される。外箱1の内部には水受槽4が固定されている。この水受槽4は後面が閉鎖された円筒状をなすもので、軸心線CLが前から後に向けて下降する傾斜状態に配置されている。この水受槽4は前面が開口するものであり、扉3の閉鎖状態では扉3が水受槽4の前面を気密状態に閉鎖する。
以下、第1実施形態と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、異なる部分について説明する。図12に示すように、第2実施形態の異常検知処理では、ステップS12に替わるステップS14において、回転信号の入力が途絶したか否かに加えて、回転異常が1秒間連続したか否かも判断する。ここでの「回転異常」について、図14から図17を参照して説明する。図14は、回転が正常な場合に位置センサ51が出力する三相(A,B,C)の位置信号パターンである。三相の位置信号は60度位相差で出力されるので、回転が正常であればパターン(1)〜(6)を繰り返す。
第3実施形態では、制御回路42Aは、図18に示す「点検お知らせ処理」を実行する。現在「洗濯中」であることを示すフラグのセットがない状態で(S61;NO)、洗濯運転が開始されると(S62;YES)、上記フラグをセットして(S63)ステップS26でセットされる「正常起動」フラグをリセットする(S64)。「洗濯中」のセットがあり(S61;YES)洗濯運転が終了すると(S65;YES)、「正常起動」がセットされているか否かを判断する(S66)。「正常起動」がセットされていれば(YES)、「洗濯中」をリセットして(S67)ステップS64に移行する。そして、「正常起動」がセットされていなければ(S66;NO)、図示しない操作パネルに「点検」を表示して(S68)ステップS67に移行する。
各電源電圧や抵抗値等については、個別の設計に応じて変更すれば良い。周波数の具体数値ついても同様である。
スイッチング素子はIGBT35に限ることなく、MOSFETやパワートランジスタ等でも良い。
乾燥機能がない洗濯機に適用しても良い。
Claims (6)
- 洗濯運転又は脱水運転を行うための回転駆動力を発生してダイレクトドライブ方式により伝達するモータと、
このモータのロータ回転位置を検出して位置信号を出力する回転位置センサと、
前記モータを駆動するインバータ回路と、
このインバータ回路を介して前記モータの駆動を制御し、前記位置信号に基づいて前記モータの起動処理を行う制御回路とを備え、
前記制御回路は、異常を検知することで前記モータの駆動を停止させると、当該モータを強制転流によって再起動させた後、前記位置信号を用いないセンサレス制御に移行させる洗濯機。 - 前記異常は、前記モータの回転異常,又は前記モータの巻線に流れる電流の異常である請求項1記載の洗濯機。
- 前記制御回路は、前記位置信号に基づく起動処理を複数回試行した後に、前記強制転流による再起動を行う請求項1又は2記載の洗濯機。
- 前記制御回路は、洗濯運転又は脱水運転の少なくとも一方において異常が検知され、前記モータを強制転流によって再起動させると、以降に前記異常が検知された運転を行う際には、最初から強制転流により前記モータの起動処理を行う請求項1又は2記載の洗濯機。
- 前記モータの巻線に流れる相電流を検出する電流検出部を備え、
前記制御回路は、前記モータの起動処理を行うと、以降は前記相電流に基づいて前記ロータ回転位置を推定し、前記モータを駆動する請求項1から4の何れか一項に記載の洗濯機。 - 前記制御回路は、前記異常を検知すると、洗濯運転の終了後に異常を検知したことを報知する請求項1から5の何れか一項に記載の洗濯機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017115932A JP6943642B2 (ja) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | 洗濯機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017115932A JP6943642B2 (ja) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | 洗濯機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019004559A JP2019004559A (ja) | 2019-01-10 |
JP6943642B2 true JP6943642B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=65006296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017115932A Active JP6943642B2 (ja) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | 洗濯機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6943642B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5468306B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2014-04-09 | 株式会社東芝 | 洗濯機 |
JP5601827B2 (ja) * | 2009-11-19 | 2014-10-08 | 株式会社東芝 | 洗濯機 |
JP2012105406A (ja) * | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Rohm Co Ltd | センサレスファンモータの駆動装置、それを用いた冷却装置および電子機器、ならびにセンサレスファンモータの起動方法 |
-
2017
- 2017-06-13 JP JP2017115932A patent/JP6943642B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019004559A (ja) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI452820B (zh) | 洗衣機之變頻裝置 | |
JP5196923B2 (ja) | ランドリー機器 | |
JP2005204431A (ja) | モータ駆動装置 | |
JP5575423B2 (ja) | 洗濯機のモータ駆動装置 | |
JP4786163B2 (ja) | ヒートポンプ式乾燥機及び洗濯乾燥機 | |
JP5984196B2 (ja) | 電気機器の電源制御システム及び洗濯機 | |
JP6943642B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6713824B2 (ja) | 洗濯機モータの制御装置 | |
JP5601827B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6528082B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP5670077B2 (ja) | モータ制御装置及び洗濯機 | |
JP2019017179A (ja) | インバータ装置 | |
JP6605836B2 (ja) | 洗濯機のモータ駆動装置 | |
JP6910754B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP6649715B2 (ja) | モータ制御装置及び洗濯機 | |
JP5508760B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP2014168575A (ja) | 脱水機のモータ駆動装置 | |
JP6713753B2 (ja) | 洗濯機の制御装置及び洗濯機 | |
CN117587608A (zh) | 干燥机以及控制方法 | |
JP6366050B2 (ja) | 家電機器および洗濯機 | |
JP5121623B2 (ja) | 洗濯機のインバータ装置 | |
US12006616B2 (en) | Drain pump driving apparatus and laundry treatment machine including the same | |
JP6295426B2 (ja) | 洗濯機 | |
JP2023042837A (ja) | 洗濯機 | |
JP6316384B2 (ja) | 洗濯機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6943642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |