JP6776097B2 - コネクタ - Google Patents
コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6776097B2 JP6776097B2 JP2016220113A JP2016220113A JP6776097B2 JP 6776097 B2 JP6776097 B2 JP 6776097B2 JP 2016220113 A JP2016220113 A JP 2016220113A JP 2016220113 A JP2016220113 A JP 2016220113A JP 6776097 B2 JP6776097 B2 JP 6776097B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- guide
- locked
- spare
- fitting direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 79
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 24
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4292—Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/381—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
- G02B6/3826—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
- G02B6/3831—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape comprising a keying element on the plug or adapter, e.g. to forbid wrong connection
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3869—Mounting ferrules to connector body, i.e. plugs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3873—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
- G02B6/3874—Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/389—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
- G02B6/3894—Screw-lock type
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/38—Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
- G02B6/3807—Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
- G02B6/3897—Connectors fixed to housings, casing, frames or circuit boards
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
アダプタを備える構造体に接続されるコネクタであって、
前記アダプタは、収容部と、前記収容部内に位置するスリーブとを有しており、
前記コネクタは、光コネクタと、ガイド部材とを備えており、
前記光コネクタは、前記ガイド部材に固定されており、
前記光コネクタは、前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、少なくとも部分的に前記収容部に収容されるものであり、
前記ガイド部材には、第1ガイド部と受容部とが設けられており、
前記受容部は、前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記アダプタを少なくとも部分的に受容するものであり、
前記光コネクタは、フェルールと、前記フェルールを嵌合方向に沿って移動可能に保持する保持部材とを備えており、
前記保持部材の前記嵌合方向の先端には、前記嵌合方向と交差する表面を有する第2ガイド部が設けられており、
前記フェルールは、前記保持部材から前記嵌合方向において突出しており、
前記フェルールの先端は、前記嵌合方向において、前記第1ガイド部と前記第2ガイド部との間に位置しており、
前記第1ガイド部は、前記コネクタの前記構造体に対する接続の際、前記嵌合方向において前記光コネクタが前記収容部に達する前に、前記嵌合方向と直交する面内において前記収容部に対する前記光コネクタの粗い位置決めを行い、
前記第2ガイド部は、前記コネクタの前記構造体に対する接続の際、前記光コネクタを前記収容部内にガイドするものであり、
前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記フェルールの前記先端は前記スリーブに受容される
コネクタを提供する。
第1のコネクタであって、
前記嵌合方向と直交する面内において、前記アダプタの外周形状と前記受容部の内周形状との差は、前記光コネクタの外周形状と前記収容部の内周形状との差より大きい
コネクタを提供する。
第1又は第2のコネクタであって、
前記構造体は、予備ロック部を有するレセプタクルを備えており、
前記コネクタは、予備被ロック部を有するバレルを備えており、
前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記バレルの前記予備被ロック部は、前記レセプタクルの前記予備ロック部にロックされるものであり、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向と直交する面内において相対移動可能となると共に、前記嵌合方向において第1位置と第2位置との間で相対移動可能となるように、前記バレルに支持されており、
前記コネクタが前記構造体に接続されるとき、前記ガイド部材が第2位置に位置した状態で、前記予備被ロック部は、前記予備ロック部にロックされ、
前記予備被ロック部が前記予備ロック部にロックされたとき、前記フェルールの前記先端が前記スリーブに受容されている
コネクタを提供する。
第3のコネクタであって、
前記コネクタが前記構造体に接続されるとき、前記予備被ロック部が前記予備ロック部にロックされるまでに、前記第1ガイド部による前記光コネクタの粗い位置決めと、前記第2ガイド部による前記光コネクタのガイドが行われている
コネクタを提供する。
第1から第4までのコネクタのうちのいずれかであって、
前記光コネクタの前記保持部材には、主被ロック部が設けられており、
前記アダプタには、主ロック部が設けられており、
前記フェルールの前記先端が前記スリーブに受容されると、前記主被ロック部が前記主ロック部にロックされる
コネクタを提供する。
第3又は第4のコネクタであって、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向に沿った嵌合軸を有しており、
前記コネクタは、前記ガイド部材の前記嵌合軸の周りの回転を所定範囲内に規制する回転規制部材を備えており、
前記回転規制部材は、平板状の規制部を有しており、前記規制部は前記バレルに固定されている
コネクタを提供する。
第6のコネクタであって、
前記ガイド部材を前記規制部の方へ押し付ける押し付け部材を備えている
コネクタを提供する。
第3、第4、第6又は第7のコネクタであって、
前記レセプタクルには、ネジが切られており、
前記コネクタは、前記バレルの前記予備被ロック部が前記レセプタクルの前記予備ロック部にロックされた状態において、前記レセプタクルに固定されるカップリングナットを備えている
コネクタを提供する。
第8のコネクタであって、
前記ガイド部材と前記カップリングナットとの間に防水部材が配置されており、
前記防水部材は、前記カプリングナットが前記レセプタクルに固定された状態において、前記ガイド部材と前記カップリングナットとの間に挟まれる
コネクタを提供する。
第1から第9までのコネクタのうちのいずれかであって、
前記光コネクタはLCコネクタであり、前記アダプタは前記LCコネクタに対応するSFPモジュール又は中継アダプタである
コネクタを提供する。
第1から第10までのコネクタのうちのいずれかであって、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向と交差する方向に突き出す突出部を有しており、
前記突出部は、前記ガイド部材を前記嵌合方向に沿って移動させるのに利用される
コネクタを提供する。
第1から第11までのコネクタのうちのいずれかであって、
前記第1ガイド部は、主ガイド部と、前記主ガイド部から前記嵌合方向へ沿って突出するガイド突出部とを有している
コネクタを提供する。
20 光コネクタ
22 フェルール
24 保持部材
242 ガイド部(第2ガイド部)
244 取り外しレバー
246 主被ロック部
30 ガイド部材
302 突出部
32 ガイド壁
322 受容部
324 ガイド部(第1ガイド部)
326 主ガイド部
328 ガイド突出部
40 バレル
402 予備被ロック部
403 支持部
404 防水部材
42 規制部材(回転規制部材)
422 規制部
44 押し付け部材
50 カップリングナット
502 雌ネジ部
60 光ケーブル
70 構造体
72 パネル
722 孔
74 レセプタクル
742 鍔部
744 筒状部
746 中空部
748,750 防水部材
752 予備ロック部
754 雄ネジ部(ネジ)
76 アダプタユニット
762 回路基板
78 アダプタ
782 SFPモジュール
784 SFPケージ
786 凹部
788 補強板
792 収容部
794 スリーブ
795 前壁(受光部)
796 主ロック部
Claims (11)
- アダプタを備える構造体に接続されるコネクタであって、
前記アダプタは、収容部と、前記収容部内に位置するスリーブとを有しており、
前記コネクタは、光コネクタと、ガイド部材とを備えており、
前記光コネクタは、前記ガイド部材に固定されており、
前記光コネクタは、前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、少なくとも部分的に前記収容部に収容されるものであり、
前記ガイド部材には、第1ガイド部と受容部とが設けられており、
前記受容部は、前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記アダプタを少なくとも部分的に受容するものであり、
前記光コネクタは、フェルールと、前記フェルールを嵌合方向に沿って移動可能に保持する保持部材とを備えており、
前記保持部材の前記嵌合方向の先端には、前記嵌合方向と交差する表面を有する第2ガイド部が設けられており、
前記フェルールは、前記保持部材から前記嵌合方向において突出しており、
前記フェルールの先端は、前記嵌合方向において、前記第1ガイド部と前記第2ガイド部との間に位置しており、
前記第1ガイド部は、前記コネクタの前記構造体に対する接続の際、前記嵌合方向において前記光コネクタが前記収容部に達する前に、前記嵌合方向と直交する面内において前記収容部に対する前記光コネクタの粗い位置決めを行い、
前記第2ガイド部は、前記コネクタの前記構造体に対する接続の際、前記光コネクタを前記収容部内にガイドするものであり、
前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記フェルールの前記先端は前記スリーブに受容される
前記第1ガイド部は、主ガイド部と、前記主ガイド部から前記嵌合方向に沿ってさらに突き出すガイド突出部とを有している
コネクタ。 - 請求項1に記載のコネクタであって、
前記嵌合方向と直交する面内において、前記アダプタの外周形状と前記受容部の内周形状との差は、前記光コネクタの外周形状と前記収容部の内周形状との差より大きい
コネクタ。 - 請求項1又は請求項2に記載のコネクタであって、
前記構造体は、予備ロック部を有するレセプタクルを備えており、
前記コネクタは、予備被ロック部を有するバレルを備えており、
前記コネクタが前記構造体に接続されたとき、前記バレルの前記予備被ロック部は、前記レセプタクルの前記予備ロック部にロックされるものであり、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向と直交する面内において相対移動可能となると共に、前記嵌合方向において第1位置と第2位置との間で相対移動可能となるように、前記バレルに支持されており、
前記コネクタが前記構造体に接続されるとき、前記ガイド部材が前記第2位置に位置した状態で、前記予備被ロック部は、前記予備ロック部にロックされ、
前記予備被ロック部が前記予備ロック部にロックされたとき、前記フェルールの前記先端が前記スリーブに受容されている
コネクタ。 - 請求項3に記載のコネクタであって、
前記コネクタが前記構造体に接続されるとき、前記予備被ロック部が前記予備ロック部にロックされるまでに、前記第1ガイド部による前記光コネクタの粗い位置決めと、前記第2ガイド部による前記光コネクタのガイドが行われている
コネクタ。 - 請求項1から請求項4までのいずれか一つに記載のコネクタであって、
前記光コネクタの前記保持部材には、主被ロック部が設けられており、
前記アダプタには、主ロック部が設けられており、
前記フェルールの前記先端が前記スリーブに受容されると、前記主被ロック部が前記主ロック部にロックされる
コネクタ。 - 請求項3又は請求項4に記載のコネクタであって、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向に沿った嵌合軸を有しており、
前記コネクタは、前記ガイド部材の前記嵌合軸の周りの回転を所定範囲内に規制する回転規制部材を備えており、
前記回転規制部材は、平板状の規制部を有しており、前記規制部は前記バレルに固定されている
コネクタ。 - 請求項6に記載のコネクタであって、
前記ガイド部材を前記規制部の方へ押し付ける押し付け部材を備えている
コネクタ。 - 請求項3、請求項4、請求項6又は請求項7に記載のコネクタであって、
前記レセプタクルには、ネジが切られており、
前記コネクタは、前記バレルの前記予備被ロック部が前記レセプタクルの前記予備ロック部にロックされた状態において、前記レセプタクルに固定されるカップリングナットを備えている
コネクタ。 - 請求項8に記載のコネクタであって、
前記バレルと前記カップリングナットとの間に防水部材が配置されており、
前記防水部材は、前記カプリングナットが前記レセプタクルに固定された状態において、前記バレルと前記カップリングナットとの間に挟まれる
コネクタ。 - 請求項1から請求項9までのいずれか一つに記載のコネクタであって、
前記光コネクタはLCコネクタであり、前記アダプタは前記LCコネクタに対応するSFPモジュール又は中継アダプタである
コネクタ。 - 請求項1から請求項10までのいずれか一つに記載のコネクタであって、
前記ガイド部材は、前記嵌合方向と交差する方向に突き出す突出部を有しており、
前記突出部は、前記ガイド部材を前記嵌合方向に沿って移動させるのに利用される
コネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016220113A JP6776097B2 (ja) | 2016-11-11 | 2016-11-11 | コネクタ |
US15/724,686 US10036862B2 (en) | 2016-11-11 | 2017-10-04 | Connector |
CN201710951183.9A CN108072936B (zh) | 2016-11-11 | 2017-10-13 | 连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016220113A JP6776097B2 (ja) | 2016-11-11 | 2016-11-11 | コネクタ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018077404A JP2018077404A (ja) | 2018-05-17 |
JP2018077404A5 JP2018077404A5 (ja) | 2019-09-12 |
JP6776097B2 true JP6776097B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=62107777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016220113A Active JP6776097B2 (ja) | 2016-11-11 | 2016-11-11 | コネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10036862B2 (ja) |
JP (1) | JP6776097B2 (ja) |
CN (1) | CN108072936B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6792673B1 (ja) * | 2019-06-25 | 2020-11-25 | 日本航空電子工業株式会社 | プラグコネクタ |
TWI728619B (zh) * | 2019-12-24 | 2021-05-21 | 立佳興業股份有限公司 | 光學連接器及其模組 |
JP2023527519A (ja) * | 2020-05-20 | 2023-06-29 | コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー | アクティブ光ケーブルアセンブリー |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5071045B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2012-11-14 | 住友電気工業株式会社 | 光コネクタ |
FR2944361B1 (fr) | 2009-04-08 | 2011-05-13 | Radiall Sa | Systeme d'interconnexion |
US8272790B2 (en) * | 2009-11-24 | 2012-09-25 | Amphenol Fiber Optics | Outdoor transceiver connector |
JP5707808B2 (ja) | 2010-09-21 | 2015-04-30 | 富士通株式会社 | 結合デバイス |
JP5826594B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2015-12-02 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
JP5956826B2 (ja) * | 2012-05-10 | 2016-07-27 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
JP5890273B2 (ja) * | 2012-07-27 | 2016-03-22 | 日本航空電子工業株式会社 | プラグ及び光コネクタ接続体 |
US9551841B2 (en) * | 2012-11-30 | 2017-01-24 | Corning Optical Communications LLC | Optical data center connector systems, fiber optic plug assemblies, and fiber optic receptacle assemblies |
CN105122109B (zh) * | 2013-04-15 | 2018-04-03 | 胡贝尔舒纳公司 | 光学连接器组件 |
KR101459116B1 (ko) * | 2013-06-28 | 2014-11-12 | 신광정보통신 주식회사 | 다각 광케이블용 커넥터 |
US9389371B2 (en) * | 2014-09-19 | 2016-07-12 | Corning Optical Communications LLC | Fiber optic connectors and interfaces for fiber optic connectivity through device display surface, and related components, systems and methods |
JP5905950B1 (ja) | 2014-10-29 | 2016-04-20 | 日本航空電子工業株式会社 | 光コネクタ内蔵プラグ |
WO2016068966A1 (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Blind-mating optical ferrule assemblies |
JP5860948B1 (ja) * | 2014-12-24 | 2016-02-16 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ内蔵プラグ |
CN105158856B (zh) * | 2015-06-19 | 2017-05-24 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 一种可插拔光无源器件 |
CN105929487B (zh) * | 2016-06-23 | 2019-02-26 | 中航光电科技股份有限公司 | 一种光纤连接器及使用该连接器的光纤连接器组件 |
-
2016
- 2016-11-11 JP JP2016220113A patent/JP6776097B2/ja active Active
-
2017
- 2017-10-04 US US15/724,686 patent/US10036862B2/en active Active
- 2017-10-13 CN CN201710951183.9A patent/CN108072936B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108072936A (zh) | 2018-05-25 |
JP2018077404A (ja) | 2018-05-17 |
US20180136417A1 (en) | 2018-05-17 |
CN108072936B (zh) | 2019-07-02 |
US10036862B2 (en) | 2018-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20250085486A1 (en) | Optical fiber connector and method of assembling the same on site | |
EP1486808B1 (en) | Receptacle for optical fibre connection and method for its manufacture | |
CN102169211B (zh) | 光连接器内置插头 | |
JP4800136B2 (ja) | 光レセプタクルハウジング、光コネクタレセプタクル及び光機器 | |
US10295764B2 (en) | Connector device and plug connector | |
JP6776097B2 (ja) | コネクタ | |
CN107111068A (zh) | 连接器内置插头 | |
JP5801462B1 (ja) | コネクタ内蔵プラグ | |
CN111226150B (zh) | 光连接器和光连接器的连接方法 | |
JP2016164601A (ja) | 光コネクタ及びコネクタ付き光ケーブル | |
JP6390019B2 (ja) | 防水プラグ及びレセプタクル | |
JP6021619B2 (ja) | 光コネクタ、光コネクタシステム、光バックプレーン装置 | |
JP2018077404A5 (ja) | ||
US11249258B2 (en) | Connector | |
CA3079102C (en) | Fiber optic terminus connector | |
JP6293832B2 (ja) | 光コネクタ組立体 | |
JP6421149B2 (ja) | 光コネクタ及び光コネクタの接続方法 | |
JP2016164598A (ja) | 光コネクタ及びコネクタ付き光ケーブル | |
JP2014219591A (ja) | 光コネクタプラグのガタ止め機構 | |
JP5685336B1 (ja) | 光コネクタに装着するアタッチメント、及び光コネクタの清掃方法 | |
JP5869321B2 (ja) | アダプタカバー、アダプタ組立体、及び光ファイバコネクタ組立体 | |
JP2015215381A (ja) | 中継用光接続ユニット | |
KR101095372B1 (ko) | Apc형 광섬유의 접속을 위한 광 트랜시버 | |
JP2018036590A (ja) | 光コネクタ | |
JP6344777B2 (ja) | 光コネクタの組立治具、組立方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6776097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |