JP6681822B2 - 回転電機のステータ - Google Patents
回転電機のステータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6681822B2 JP6681822B2 JP2016242590A JP2016242590A JP6681822B2 JP 6681822 B2 JP6681822 B2 JP 6681822B2 JP 2016242590 A JP2016242590 A JP 2016242590A JP 2016242590 A JP2016242590 A JP 2016242590A JP 6681822 B2 JP6681822 B2 JP 6681822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- slot
- stator core
- base plate
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 32
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 32
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 32
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 29
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 29
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 12
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Windings For Motors And Generators (AREA)
Description
複数のスロット(例えば、後述の実施形態におけるスロット23)を有するステータコア(例えば、後述の実施形態におけるステータコア21)と、
セグメント化された複数相のコイル(例えば、後述の実施形態におけるコイル60)と、を備えた回転電機のステータ(例えば、後述の実施形態におけるステータ10)であって、
前記ステータコアの両側には、一対のベースプレート(例えば、後述の実施形態における第1ベースプレート31L、31R)が設けられ、
前記セグメント化された複数相のコイルは、前記ステータコアの複数のスロットにそれぞれ挿入され、略直線状に延びる複数のスロットコイル(例えば、後述の実施形態における第1及び第2スロットコイル26、27)と、前記ベースプレートにそれぞれ配置され、同相の前記スロットコイル同士を接続して渡り部を構成する複数の接続コイル(例えば、後述の実施形態における接続コイル50)と、を有し、
前記ステータコアと前記ベースプレートとの間には、周方向に沿って設けられ、軸方向に弾性を有する弾性部材(例えば、後述の実施形態における弾性部材66)が介装されており、
前記弾性部材は、絶縁性を有し、前記スロットコイルよりも径方向外側に配置された円環状の皿バネ(例えば、後述の実施形態における皿バネ67、68)である。
前記弾性部材は、複数の皿バネが軸方向に重ね合わされている。
前記ステータコアの両側には、複数の前記ベースプレートが軸方向に積層して設けられ、
軸方向に積層された前記ベースプレート間(例えば、後述の実施形態における第1ベースプレート31L、31Rと第2ベースプレート41L、41Rとの間)には、周方向に沿って設けられ、軸方向に弾性を有する他の弾性部材(例えば、後述の実施形態における弾性部材66)が介装されている。
さらに、コイルの熱を弾性部材を介して熱容量の大きいステータコアに伝えることで、コイルの温度上昇を抑制できる。
また、弾性部材として汎用性の高い皿バネを用いることで、固定力を容易に調整できると共に、製造コストを削減でき、短絡を防止しつつ、弾性部材をコイル及びステータコアに近接して配置することができる。
先ず、本発明の第1実施形態に係る回転電機のステータを、添付の図1〜図13に基づいて詳細に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
次に、本発明の第2実施形態に係る回転電機のステータ10を、添付の図14〜図17に基づいて詳細に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
21 ステータコア
23 スロット
26 第1スロットコイル(スロットコイル)
27 第2スロットコイル(スロットコイル)
31L、31R 第1ベースプレート(ベースプレート)
41L、41R 第2ベースプレート(ベースプレート)
50 接続コイル
60 コイル
66 弾性部材
67、68 皿バネ
70 コイルセグメント
71 脚部
72 連結部
Claims (3)
- 複数のスロットを有するステータコアと、
セグメント化された複数相のコイルと、を備えた回転電機のステータであって、
前記ステータコアの両側には、一対のベースプレートが設けられ、
前記セグメント化された複数相のコイルは、前記ステータコアの複数のスロットにそれぞれ挿入され、略直線状に延びる複数のスロットコイルと、前記ベースプレートにそれぞれ配置され、同相の前記スロットコイル同士を接続して渡り部を構成する複数の接続コイルと、を有し、
前記ステータコアと前記ベースプレートとの間には、周方向に沿って設けられ、軸方向に弾性を有する弾性部材が介装されており、
前記弾性部材は、絶縁性を有し、前記スロットコイルよりも径方向外側に配置された円環状の皿バネである、回転電機のステータ。 - 請求項1に記載の回転電機のステータであって、
前記弾性部材は、複数の皿バネが軸方向に重ね合わされている、回転電機のステータ。 - 請求項1に記載の回転電機のステータであって、
前記ステータコアの両側には、複数の前記ベースプレートが軸方向に積層して設けられ、
軸方向に積層された前記ベースプレート間には、周方向に沿って設けられ、軸方向に弾性を有する他の弾性部材が介装されている、回転電機のステータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016242590A JP6681822B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 回転電機のステータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016242590A JP6681822B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 回転電機のステータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018098942A JP2018098942A (ja) | 2018-06-21 |
JP6681822B2 true JP6681822B2 (ja) | 2020-04-15 |
Family
ID=62634830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016242590A Expired - Fee Related JP6681822B2 (ja) | 2016-12-14 | 2016-12-14 | 回転電機のステータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6681822B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018116031A1 (de) * | 2018-07-03 | 2020-01-09 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektromotor mit zu Statornuten beabstandeten elektrischen Leitern |
JP6625292B1 (ja) * | 2019-02-13 | 2019-12-25 | 三菱電機株式会社 | ステータおよびその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4894573A (en) * | 1987-12-11 | 1990-01-16 | Northern Engineering Industries Plc | Rotary electrical machines |
JP2000245096A (ja) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Mitsubishi Electric Corp | 回転電機の固定子コイル端部支持構造 |
JP4241321B2 (ja) * | 2003-10-28 | 2009-03-18 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機の固定子 |
JP2008035616A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Aisin Seiki Co Ltd | モータ |
JP5412880B2 (ja) * | 2009-03-03 | 2014-02-12 | 日産自動車株式会社 | 電動機 |
JP5702179B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2015-04-15 | 本田技研工業株式会社 | コイルセグメントの製造方法 |
JP6126897B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2017-05-10 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機のステータ及びその製造方法 |
JP6225975B2 (ja) * | 2014-11-10 | 2017-11-08 | デンソートリム株式会社 | 内燃機関用回転電機 |
-
2016
- 2016-12-14 JP JP2016242590A patent/JP6681822B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018098942A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5389109B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP5395130B2 (ja) | 回転電機のステータの製造方法 | |
JP6255484B2 (ja) | 回転電機のステータ及び当該ステータの製造方法 | |
JP6196928B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP6126897B2 (ja) | 回転電機のステータ及びその製造方法 | |
JP6277264B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
WO2015151200A1 (ja) | 回転電機のステータ | |
CN108233579B (zh) | 插槽线圈及旋转电机的定子 | |
CN102891543A (zh) | 旋转电机的定子及其制造方法 | |
JP6044382B2 (ja) | マルチギャップ型回転電機 | |
JP5745358B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP6681822B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP5389108B2 (ja) | 回転電機のステータ及びその製造方法 | |
JP6141802B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP6322665B2 (ja) | スロットコイル及び回転電機のステータ | |
JP2018148765A (ja) | 回転電機のステータ | |
JP6397851B2 (ja) | スロットコイル及び回転電機のステータ | |
JP5745359B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP6307326B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP2018143060A (ja) | 回転電機のステータ | |
JP2018098865A (ja) | 回転電機のステータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6681822 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |