JP6665588B2 - 圧力センサ - Google Patents
圧力センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6665588B2 JP6665588B2 JP2016040219A JP2016040219A JP6665588B2 JP 6665588 B2 JP6665588 B2 JP 6665588B2 JP 2016040219 A JP2016040219 A JP 2016040219A JP 2016040219 A JP2016040219 A JP 2016040219A JP 6665588 B2 JP6665588 B2 JP 6665588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure sensor
- sensor chip
- pressure
- diaphragm
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/148—Details about the circuit board integration, e.g. integrated with the diaphragm surface or encapsulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0051—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
- G01L9/0052—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0051—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
- G01L9/0052—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements
- G01L9/0054—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements integral with a semiconducting diaphragm
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/16—Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/0061—Electrical connection means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/06—Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L19/00—Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
- G01L19/14—Housings
- G01L19/147—Details about the mounting of the sensor to support or covering means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0042—Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
- G01L9/0048—Details about the mounting of the diaphragm to its support or about the diaphragm edges, e.g. notches, round shapes for stress relief
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L9/00—Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
- G01L9/0041—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
- G01L9/0072—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance
- G01L9/0073—Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in capacitance using a semiconductive diaphragm
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/30—Piezoelectric or electrostrictive devices with mechanical input and electrical output, e.g. functioning as generators or sensors
- H10N30/302—Sensors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
Description
たものがある。このダイアフラム型の圧力センサチップを備えた絶対センサは、他に比較して大幅に小型であるため、上述したナビゲーション装置への応用や活動量計への応用に適している。
したがって、本発明は、上述した問題点を解決すべくなされたものであり、圧力センサ
の小型化を可能とする技術の提供を目的とする。
図1,図2は、本発明の実施形態1における圧力センサの断面図及び模式平面図である。また、図3,図4は、圧力センサの斜視図及び斜視断面図である。図5,図6は、図1に示す圧力センサチップの平面図および断面図である。以下、これら図1乃至図6を参照して、本発明の実施形態1における圧力センサについて説明する。
る。
ある。回路部19は、樹脂や金属、セラミック等で封止され、平面視矩形状の表面19bおよび裏面19aを有する扁平直方体形状の外形を有している。また、回路部19は、電気信号の入出力を行うための電極33を表面19bに備えている。
成されている。なお、センサ基板2を構成する絶縁材料としては、セラミックス材料や樹脂材料等が利用できる。センサ基板2の表面2aには、樹脂接着剤22によって回路部19の裏面19aが接着され、また、この表面2a上の回路部19と隣接した位置に回路部19と接続するための複数の電極(ボンディングパッド)25が設けられている。この電極25は、不図示のビアを介してセンサ基板2の裏面2bに設けられた電極26と接続されている。電極26は、検出した圧力を示す電気信号を圧力センサ1の外部へ出力するための端子である。
ば、圧力センサチップ10の裏面11aを金型の壁面に当接させた状態で封止材23としての樹脂を射出することで、裏面11aと面一に封止材23の上面を形成する。なお、本実施形態では、裏面11aの全面が露出されるように形成したが、これに限らず例えば貫通溝41を含む裏面11aの大半が露出されるように形成されても良い。なお、封止した場合にも、圧力センサチップ10と回路部19との間には、空洞39を保持する。例えば、予め圧力センサチップ10の周辺部43と回路部19との間にアンダーフィルを充填して、封止の際に封止材23が圧力センサチップ10と回路部19との間に侵入しないようにする。
周辺部43に生じたとしても、接続部42以外から検出部40へ伝わることが無いので、ダイアフラム13に与える影響が大幅に軽減される。また、圧力センサ1を回路基板に実装する際の実装応力についても、同様にダイアフラム13に与える影響が大幅に軽減される。
図7は、貫通溝の形状についての説明する平面模式図である。圧力センサチップ10の貫通溝41は、図7(A)に示すように、平面視においてダイアフラム13又は圧力基準室15の中心51と同心の円52に沿って円弧状に形成されている。即ち、貫通溝41で切り分けられた円52の内側の部分が検出部40である。また、貫通溝41が設けられていない部分が接続部42である。なお、電極17Aの位置は、貫通溝41の形状に限定されないので、図7では、電極17Aを省略して示した。図7の例では、貫通溝41の形状や接続部42の配置方向に関わらず電極17Aは、周辺部43の表面12aであれば何処に設けられてもよい。
等、検出部40を囲むことができる形状であればよい。また、貫通溝の形状は、円に限らず他の形状であっても良い。図7(C)の例では、平面視においてダイアフラム13又は圧力基準室15の中心51と中心を一致させた四角54に沿って貫通溝41Cが形成されている。即ち、貫通溝41Cで切り分けられた四角54の内側の部分が検出部40Cである。また、貫通溝41Cが設けられていない部分が接続部42Cである。図7(C)の例では、接続部42Cが中心51に対して45度の方向となるように貫通溝41Cが設けられている。このように貫通溝41Cを四角に沿った形状(以下、単に矩形状とも称す)としても図7(A)と同様の効果が得られる。
前述の実施形態1では、圧力センサチップ10を貫通する貫通溝41によって検出部40と周辺部43を分離させた例を示したが、本実施形態2では、圧力センサチップ10を貫通していない溝によって検出部40と周辺部43を分離させた例を示す。なお、その他の構成は、前述の実施形態1と同じであるため、同一の要素には同符号を付す等して、再度の説明を省略している。図8,図9,図10は、本実施形態2における圧力センサチップ100の平面図、裏面図及び断面図である。なお、図10は、図8,図9中に示すX3−X3線に沿った圧力センサチップの断面を示している。
2 センサ基板
8 ボンディングワイヤ
10 センサチップ
10 圧力センサチップ
11 裏面側基板
12 表面側基板
13 ダイアフラム
15 圧力基準室
16 ピエゾ抵抗素子
19 回路部
20 ダイボンド材
22 樹脂接着剤
23 封止材
39 空洞
40 検出部
41 貫通溝
42 接続部
43 周辺部
51 中心
100 圧力センサチップ
110 第一基板
120 第二基板
130 第三基板
131 連通孔
410 溝
420 接続部
Claims (4)
- 半導体基板内に形成され密閉された圧力基準室と、該圧力基準室と外部との間に形成され前記圧力基準室内の圧力と外部の圧力の差によって変形するダイアフラムと、前記ダイアフラムに設けられ該ダイアフラムの変形に応じた電気信号を発生可能なセンサ部と、前記センサ部からの電気信号を外部に出力する出力端子部とを備え、前記圧力基準室、前記ダイアフラム及び前記センサ部を含む検出部と、前記半導体基板内において前記検出部以外の領域であって前記出力端子部を含む部分とは、前記半導体基板の平面視において、一部の接続部を残した線状に形成された溝によって分離され、前記溝が、前記ダイアフラムが備えられた面の反対面に設けられた開口部と連通した、圧力センサチップと、
前記圧力センサチップの出力端子部から出力された電気信号に対して所定の演算処理を行う回路部と、
を備える圧力センサであって、
前記圧力センサチップにおける前記ダイアフラムと前記出力端子部は、該圧力センサチップにおける同一方向の面に形成され、
前記圧力センサチップは、前記回路部の一面に対して、該一面に形成された入力端子部と前記出力端子部とが直接的または間接的に接するように固定され、
前記回路部及び前記圧力センサチップは、前記開口部が外部に露出するように封止材で覆われることを特徴とする圧力センサ。 - 前記圧力センサチップにおける前記出力端子部が設けられた面の反対面の少なくとも前記開口部を含む一部の面又は全面が露出するように、封止材で覆われたことを特徴とする請求項1に記載の圧力センサ。
- 前記回路部における、前記圧力センサチップが固定された面と反対側の面が直接的または間接的に当接することで、該回路部が搭載されるセンサ基板をさらに備え、
前記回路部と前記センサ基板とは、ボンディングワイヤを介して電気的に接続され、該ボンディングワイヤにおけるループ部分の前記回路部に対する高さは、前記圧力センサチップの前記回路部に対する高さより低いことを特徴とする請求項1または2に記載の圧力センサ。 - 前記回路部における、前記圧力センサチップが固定された面と反対側の面が直接的また
は間接的に当接することで、該回路部が搭載されるセンサ基板を備え、
前記封止材は、前記圧力センサにおける、センサ基板、回路部及び圧力センサチップの積み重ね方向に対して、前記圧力センサチップにおける前記出力端子部が設けられた面の反対面と、前記センサ基板における前記回路部が搭載される面との間の領域において、前記圧力センサチップの一部と前記回路部とを覆うことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の圧力センサ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016040219A JP6665588B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 圧力センサ |
KR1020170014326A KR101953455B1 (ko) | 2016-03-02 | 2017-02-01 | 압력 센서 |
CN201710076012.6A CN107152983B (zh) | 2016-03-02 | 2017-02-13 | 压力传感器 |
DE102017103121.9A DE102017103121A1 (de) | 2016-03-02 | 2017-02-16 | Drucksensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016040219A JP6665588B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 圧力センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156240A JP2017156240A (ja) | 2017-09-07 |
JP6665588B2 true JP6665588B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=59650958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016040219A Active JP6665588B2 (ja) | 2016-03-02 | 2016-03-02 | 圧力センサ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6665588B2 (ja) |
KR (1) | KR101953455B1 (ja) |
CN (1) | CN107152983B (ja) |
DE (1) | DE102017103121A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107631835A (zh) * | 2017-09-13 | 2018-01-26 | 中国电子科技集团公司第四十九研究所 | 一种应用于无引线封装mems绝压型芯片的压力测试装置 |
JP6996344B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-01-17 | セイコーエプソン株式会社 | センサーデバイス、力検出装置およびロボット |
JP7451907B2 (ja) * | 2019-09-09 | 2024-03-19 | Tdk株式会社 | 圧力センサ素子 |
CN110763393A (zh) * | 2019-09-21 | 2020-02-07 | 蚌埠市力业传感器有限公司 | 压力传感器 |
CN110793705A (zh) * | 2019-09-21 | 2020-02-14 | 蚌埠市力业传感器有限公司 | 一种谐振压力变送器 |
CN110793706A (zh) * | 2019-09-21 | 2020-02-14 | 蚌埠市力业传感器有限公司 | 压力传感器制作方法 |
DE112020006261T5 (de) * | 2019-12-20 | 2022-09-29 | Alps Alpine Co., Ltd. | Kraftsensor |
CN115702331B (zh) * | 2020-06-24 | 2025-03-28 | 株式会社村田制作所 | 压力传感器 |
US11692895B2 (en) * | 2021-03-30 | 2023-07-04 | Rosemount Aerospace Inc. | Differential pressure sensor |
CN113029421B (zh) * | 2021-04-23 | 2024-12-17 | 明晶芯晟(成都)科技有限责任公司 | 一种阵列式压力测量装置 |
WO2025043622A1 (en) * | 2023-08-31 | 2025-03-06 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Sensor chip |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3073079B2 (ja) * | 1991-11-29 | 2000-08-07 | 日本電産コパル電子株式会社 | 絶対圧型圧力センサ |
JPH0755614A (ja) * | 1993-08-11 | 1995-03-03 | Oki Systec Tokai:Kk | 圧力センサ用パッケージ構造 |
JP3594497B2 (ja) * | 1998-09-17 | 2004-12-02 | 株式会社フジクラ | 絶対圧型半導体圧力センサ |
JP2007248212A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Fujikura Ltd | 圧力センサパッケージ及び電子部品 |
NL2000566C2 (nl) * | 2007-03-30 | 2008-10-02 | Elmos Advanced Packaging B V | Sensorelement en sensorsamenstel met omhulling. |
JP5515258B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2014-06-11 | 株式会社デンソー | 圧力センサチップおよび圧力センサ |
JP2009241164A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Torex Semiconductor Ltd | 半導体センサー装置およびその製造方法 |
JP5291979B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2013-09-18 | 株式会社フジクラ | 圧力センサ及びその製造方法と、該圧力センサを備えた電子部品 |
EP2434297A4 (en) * | 2009-05-21 | 2012-11-14 | Panasonic Corp | STRUCTURE WITH A CHIP APPLIED TO IT AND MODULE EQUIPPED WITH THE STRUCTURE |
JP5696045B2 (ja) | 2009-07-24 | 2015-04-08 | ローム株式会社 | 半導体圧力センサ |
US9146170B2 (en) | 2012-07-31 | 2015-09-29 | Freescale Semiconductor, Inc. | Capacitive pressure sensor in an overmolded package |
JP2014048072A (ja) | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Fujikura Ltd | 圧力センサモジュール |
CN103674355B (zh) * | 2012-09-11 | 2015-08-19 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 一种消除封装应力的悬浮式力敏传感器芯片及其制作方法 |
EP2912426B1 (en) | 2012-10-25 | 2019-08-07 | Robert Bosch GmbH | Combined pressure and humidity sensor |
JP6024481B2 (ja) | 2013-01-28 | 2016-11-16 | オムロン株式会社 | 半導体圧力センサ |
JP6432722B2 (ja) | 2013-07-30 | 2018-12-05 | 俊 保坂 | 半導体センサー・デバイスおよびその製造方法 |
JP2015145801A (ja) * | 2014-01-31 | 2015-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | Memsデバイス、圧力センサー、高度計、電子機器および移動体 |
CN104793015B (zh) * | 2015-02-03 | 2018-04-27 | 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 | 加速度计内嵌压力传感器的单硅片复合传感器结构及方法 |
-
2016
- 2016-03-02 JP JP2016040219A patent/JP6665588B2/ja active Active
-
2017
- 2017-02-01 KR KR1020170014326A patent/KR101953455B1/ko active Active
- 2017-02-13 CN CN201710076012.6A patent/CN107152983B/zh active Active
- 2017-02-16 DE DE102017103121.9A patent/DE102017103121A1/de active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101953455B1 (ko) | 2019-02-28 |
CN107152983A (zh) | 2017-09-12 |
DE102017103121A1 (de) | 2017-09-07 |
KR20170102804A (ko) | 2017-09-12 |
JP2017156240A (ja) | 2017-09-07 |
CN107152983B (zh) | 2019-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6665588B2 (ja) | 圧力センサ | |
JP6665589B2 (ja) | 圧力センサチップ及び圧力センサ | |
US10345161B2 (en) | Miniaturized load sensor device having low sensitivity to thermo-mechanical packaging stress, in particular force and pressure sensor | |
JP6024481B2 (ja) | 半導体圧力センサ | |
US9638597B2 (en) | Differential pressure sensor assembly | |
US8631707B2 (en) | Differential temperature and acceleration compensated pressure transducer | |
US7650787B2 (en) | Acceleration sensor | |
US20160209344A1 (en) | Complex sensor and method of manufacturing the same | |
US20170018471A1 (en) | Physical Quantity Sensor | |
JP2014048072A (ja) | 圧力センサモジュール | |
US7178403B2 (en) | Transducer responsive to pressure, vibration/acceleration and temperature and methods of fabricating the same | |
JP2005127750A (ja) | 半導体センサおよびその製造方法 | |
TW201940852A (zh) | 感壓裝置 | |
JP2016070670A (ja) | センサ装置 | |
US9581513B2 (en) | Diaphragm-type pressure gauge | |
JP2009265012A (ja) | 半導体センサ | |
JP5821158B1 (ja) | 複合センサデバイス | |
JP2008082952A (ja) | 半導体感歪センサ | |
JP5843302B1 (ja) | 複合センサデバイスの製造方法 | |
JP2009288170A (ja) | 半導体圧力センサ | |
JP4706634B2 (ja) | 半導体センサおよびその製造方法 | |
JP2017187447A (ja) | センサ装置 | |
CN222460886U (zh) | 压力传感装置 | |
JP2018105748A (ja) | 圧力センサ | |
CN118089999A (zh) | 压力传感器、压力传感装置及电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6665588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |