JP6590975B2 - 送信装置及び送信方法 - Google Patents
送信装置及び送信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6590975B2 JP6590975B2 JP2018063043A JP2018063043A JP6590975B2 JP 6590975 B2 JP6590975 B2 JP 6590975B2 JP 2018063043 A JP2018063043 A JP 2018063043A JP 2018063043 A JP2018063043 A JP 2018063043A JP 6590975 B2 JP6590975 B2 JP 6590975B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- power consumption
- power
- transmission
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 169
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 40
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
Description
複数の電力負荷それぞれの消費電力を取得する取得部と、
ネットワークを介して第1の送信時刻に所定のデータをサーバに送信し、第1の受信時刻に前記所定のデータに対する応答信号を前記サーバから受信する通信部と、
前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が所定時間以上である場合に、重要度の高いデータを優先的に送信するように前記通信部を制御する制御部と
を備える送信装置である。
前記消費電力の総和をメインデータとし、
当該メインデータの重要度を最も高くする
ことを特徴とするものである。
前記消費電力に基づき、電力系統の配電方式毎の配電種別消費電力をサブデータとして算出し、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とするものである。
前記総和を電力閾値と比較し、
前記総和が前記電力閾値以上である場合、
前記消費電力をサブデータとし、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、瞬時値又は変化量が大きい消費電力ほど重要度を高くすることを特徴とするものである。
前記消費電力に基づき、対地電圧の等しい電圧線毎の相消費電力をサブデータとして算出し、
当該相消費電力の電力差を電力差閾値と比較し、
前記電力差が前記電力差閾値以上である場合、前記サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とするものである。
前記消費電力に基づき、前記電力負荷の種類毎の負荷種別消費電力をサブデータとして算出し、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、瞬時値が大きい負荷種別消費電力ほど重要度を高くする
ことを特徴とするものである。
前記ネットワークにおける送信料と料金閾値とを比較し、
前記送信料が前記料金閾値以上である場合、前記消費電力に基づき、電力系統の配電方式毎の配電種別消費電力をサブデータとして算出し、当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とするものである。
前記取得された消費電力のうち前記サブデータとは異なる消費電力を未送信データとし、
当該未送信データの重要度を前記サブデータの次に高くする
ことを特徴とするものである。
前記ネットワークにおける送信料と料金閾値とを比較し、
前記送信料が前記料金閾値以上である場合、前記未送信データを送信しないように前記通信部を制御する
ことを特徴とするものである。
前記消費電力をサブデータとし、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、各消費電力の重要度を互いに同じにする
ことを特徴とするものである。
前記通信部は、前記送信装置が送信すべきデータを指定する信号を前記サーバから受信し、
前記制御部は、当該送信すべきデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とするものである。
ネットワークを介してサーバと通信を行う送信装置における送信方法であって、
複数の電力負荷それぞれの消費電力を取得するステップと、
前記ネットワークを介して第1の送信時刻に所定のデータを前記サーバに送信するステップと、
第1の受信時刻に前記所定のデータに対する応答信号を前記サーバから受信するステップと、
前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が所定時間以上である場合に、重要度の高いデータを優先的に送信するステップと
を含む送信方法である。
101 送信装置
103 電力計
105−1〜105−6 電力負荷
107−1〜107−5 センサー
109 サーバ
111 ネットワーク
121 取得部
123 記憶部
125 通信部
127 制御部
Claims (12)
- 複数の電力負荷それぞれの消費電力を取得する取得部と、
ネットワークを介して第1の送信時刻に所定のデータをサーバに送信し、第1の受信時刻に前記所定のデータに対する応答信号を前記サーバから受信する通信部と、
前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が所定時間以上である場合に、重要度の高いデータを優先的に送信するように前記通信部を制御する制御部と
を備える送信装置。 - 請求項1に記載の送信装置において、前記制御部は、
前記消費電力の総和をメインデータとし、
当該メインデータの重要度を最も高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項2に記載の送信装置において、前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が第1時間閾値以上である場合、前記制御部は、
前記消費電力に基づき、電力系統の配電方式毎の配電種別消費電力をサブデータとして算出し、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項3に記載の送信装置において、前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が前記第1時間閾値未満であり、当該第1時間閾値よりも小さい第2時間閾値以上である場合、前記制御部は、
前記総和を電力閾値と比較し、
前記総和が前記電力閾値以上である場合、
前記消費電力をサブデータとし、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、瞬時値又は変化量が大きい消費電力ほど重要度を高くすることを特徴とする送信装置。 - 請求項4に記載の送信装置において、前記総和が前記電力閾値未満である場合、前記制御部は、
前記消費電力に基づき、対地電圧の等しい電圧線毎の相消費電力をサブデータとして算出し、
当該相消費電力の電力差を電力差閾値と比較し、
前記電力差が前記電力差閾値以上である場合、前記サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項5に記載の送信装置において、前記電力差が前記電力差閾値未満である場合、前記制御部は、
前記消費電力に基づき、前記電力負荷の種類毎の負荷種別消費電力をサブデータとして算出し、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、瞬時値が大きい負荷種別消費電力ほど重要度を高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項4に記載の送信装置において、前記総和が前記電力閾値未満である場合、前記制御部は、
前記ネットワークにおける送信料と料金閾値とを比較し、
前記送信料が前記料金閾値以上である場合、前記消費電力に基づき、電力系統の配電方式毎の配電種別消費電力をサブデータとして算出し、当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項3乃至7のいずれか一項に記載の送信装置において、前記制御部は、
前記取得された消費電力のうち前記サブデータとは異なる消費電力を未送信データとし、
当該未送信データの重要度を前記サブデータの次に高くする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項8に記載の送信装置において、前記制御部は、
前記ネットワークにおける送信料と料金閾値とを比較し、
前記送信料が前記料金閾値以上である場合、前記未送信データを送信しないように前記通信部を制御する
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項4乃至7のいずれか一項に記載の送信装置において、前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が前記第2時間閾値未満である場合、前記制御部は、
前記消費電力をサブデータとし、
当該サブデータの重要度を前記メインデータの次に高くし、
前記サブデータの内で、各消費電力の重要度を互いに同じにする
ことを特徴とする送信装置。 - 請求項2に記載の送信装置において、
前記通信部は、前記送信装置が送信すべきデータを指定する信号を前記サーバから受信し、
前記制御部は、当該送信すべきデータの重要度を前記メインデータの次に高くする
ことを特徴とする送信装置。 - ネットワークを介してサーバと通信を行う送信装置における送信方法であって、
複数の電力負荷それぞれの消費電力を取得するステップと、
前記ネットワークを介して第1の送信時刻に所定のデータを前記サーバに送信するステップと、
第1の受信時刻に前記所定のデータに対する応答信号を前記サーバから受信するステップと、
前記第1の送信時刻から前記第1の受信時刻までの時間が所定時間以上である場合に、重要度の高いデータを優先的に送信するステップと
を含む送信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063043A JP6590975B2 (ja) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | 送信装置及び送信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018063043A JP6590975B2 (ja) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | 送信装置及び送信方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016238897A Division JP6316921B2 (ja) | 2016-12-08 | 2016-12-08 | 送信装置及び送信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018102130A JP2018102130A (ja) | 2018-06-28 |
JP6590975B2 true JP6590975B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=62714605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018063043A Active JP6590975B2 (ja) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | 送信装置及び送信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6590975B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3683051B2 (ja) * | 1996-10-18 | 2005-08-17 | 三菱電機株式会社 | データ送信方式 |
JP5440200B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2014-03-12 | 富士通株式会社 | 中継装置及び帯域制御方法 |
WO2012056551A1 (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-03 | 株式会社日立製作所 | 監視制御システムの通信方法及び監視制御システム |
JP5566320B2 (ja) * | 2011-03-02 | 2014-08-06 | Kddi株式会社 | キャッシュ装置及び方法並びにプログラム |
-
2018
- 2018-03-28 JP JP2018063043A patent/JP6590975B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018102130A (ja) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6059039B2 (ja) | 送信装置及び送信方法 | |
EP2511715B1 (en) | Power information collection apparatus, power measurement apparatus, power information collection system, and power information collection method | |
US8942855B2 (en) | Power distribution system | |
JP6308465B2 (ja) | 給電制御装置、給電制御システム、プログラム | |
JP4799531B2 (ja) | 集合住宅の電力配電システム、集合住宅の電力配分方法、集合住宅の電力配電管理装置 | |
KR20110117469A (ko) | 스마트 서버 및 스마트 디바이스 | |
WO2016002346A1 (ja) | 電力制御システム及び電力制御装置 | |
JP2014039374A (ja) | コントローラ、電源装置および電源システム | |
JP6701761B2 (ja) | 電力消費管理装置、電力消費管理システムおよび電力消費管理プログラム | |
CN110333393B (zh) | 牵引变电所接地网数据监测系统及方法 | |
JP2018085928A (ja) | 機器管理システム、上位管理装置及び機器管理方法 | |
JP6590975B2 (ja) | 送信装置及び送信方法 | |
JP6316921B2 (ja) | 送信装置及び送信方法 | |
US10067493B2 (en) | Frequency control method and frequency control system | |
KR101579847B1 (ko) | 수요반응 서버, 단말 및 제어방법 | |
US20120313432A1 (en) | Power distribution system connecting apparatus | |
JP2009142042A (ja) | 開閉器制御システム、自動検針システム、及び電流値監視方法 | |
JPH0328895B2 (ja) | ||
KR102101735B1 (ko) | 분전 회로별 전력 관리 방법 및 분전 회로별 전력 관리 방법을 실행시키는 프로그램이 기록된 기록 매체 | |
JP2013215015A (ja) | 制御機器、及び制御方法 | |
US20150236506A1 (en) | Method and apparatus for performing a local control of an energy resource | |
WO2017150140A1 (ja) | 端末装置、制御装置、サーバ、評価方法及びプログラム | |
KR102125765B1 (ko) | 분전 회로별 전력 관리 장치 | |
EP2638479A1 (en) | Maintaining information integrity while minimizing network utilization of accumulated data in a distributed network | |
US20240088695A1 (en) | Control device, power management system, and control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6590975 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |