JP6563124B2 - 波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ - Google Patents
波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6563124B2 JP6563124B2 JP2018516276A JP2018516276A JP6563124B2 JP 6563124 B2 JP6563124 B2 JP 6563124B2 JP 2018516276 A JP2018516276 A JP 2018516276A JP 2018516276 A JP2018516276 A JP 2018516276A JP 6563124 B2 JP6563124 B2 JP 6563124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- wave
- motor
- external
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/28—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
- F16H1/32—Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H49/00—Other gearings
- F16H49/001—Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H55/00—Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
- F16H55/02—Toothed members; Worms
- F16H55/08—Profiling
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
- H02K7/116—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Retarders (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
図1(A)は実施の形態1に係る回転アクチュータを示す概略縦断面図である。回転アクチュエータ1は、1台の中空型のモータ2と、2台のカップ型の第1、第2波動歯車減速機3、4と、1本の出力軸5とを備えている。第1、第2波動歯車減速機3、4は同一の減速比を備えた同一構造の波動歯車減速機であり、中心軸線1aの方向において、モータ2を挟み、左右対称に配置されている。出力軸5は第1、第2波動歯車減速機3、4から出力される減速回転を負荷(不図示)側に取り出すための部材である。
図2は実施の形態2に係る回転アクチュエータを示す概略縦断面図である。回転アクチュエータ101は、1台の中空型のモータ120と、2台のシルクハット型の第1、第2波動歯車減速機130、140と、1本の出力軸150とを備えている。第1、第2波動歯車減速機130、140は同一の減速比を備えた同一構造の波動歯車減速機であり、中心軸線101aの方向において、モータ120を挟み、左右対称に配置されている。出力軸150は第1、第2波動歯車減速機130、140から出力される減速回転を負荷(不図示)側に取り出すための部材である。
図3は実施の形態3に係る回転アクチュエータを示す概略縦断面図である。回転アクチュエータ201は、1台の中空型のモータ220と、2台のフラット型の第1、第2波動歯車減速機230、240と、1本の出力軸250とを備えている。第1、第2波動歯車減速機230、240は同一の減速比を備えた同一構造の波動歯車減速機であり、中心軸線201aの方向において、モータ220を挟み、左右対称に配置されている。出力軸250は第1、第2波動歯車減速機230、240から出力される減速回転を負荷(不図示)側に取り出すための部材である。
Claims (7)
- 1台のモータと、
前記モータの出力回転を同一の減速比で減速して1本の出力軸から負荷側に出力する2台の波動歯車減速機と、
を有しており、
前記波動歯車減速機のそれぞれにおいて、波動発生器によって可撓性の外歯歯車が楕円状形状に撓められ、当該外歯歯車が剛性の内歯歯車に対して部分的にかみ合っており、前記波動発生器は前記モータの出力回転が入力される回転入力部材であり、前記外歯歯車および前記内歯歯車のうちの一方は前記出力軸に減速回転を出力する回転出力部材であり、前記外歯歯車および前記内歯歯車のうちの他方は回転しないように固定されている固定側部材であり、
一方の前記波動歯車減速機の前記外歯歯車の楕円状形状と、他方の前記波動歯車減速機の前記外歯歯車の楕円状形状とは、位相が90°ずれており、
前記モータは、その中心軸線の方向に貫通して延びるモータ中空部を規定している中空モータ軸を備えており、
2台の前記波動歯車減速機を第1、第2波動歯車減速機と呼び、前記第1波動歯車減速機の前記波動発生器、前記外歯歯車および前記内歯歯車を、第1波動発生器、第1外歯歯車および第1内歯歯車と呼び、前記第2波動歯車減速機の前記波動発生器、前記外歯歯車および前記内歯歯車を、第2波動発生器、第2外歯歯車および第2内歯歯車と呼ぶものとすると、
前記モータに対して当該モータの前記中心軸線の方向における一方の第1の側に前記第1波動歯車減速機が配置され、前記中心軸線の方向における他方の第2の側に前記第2波動歯車減速機が前記第1波動歯車減速機に対して左右対称な状態に配置されており、
前記出力軸は、前記モータ中空部を貫通して延びており、前記モータ中空部から前記第1の側に突出している第1出力軸端部および前記モータ中空部から前記第2の側に突出している第2出力軸端部を備えており、
前記第1波動発生器は前記中空モータ軸の一方の第1モータ軸端部に同軸に連結され、前記第2波動発生器は前記中空モータ軸の他方の第2モータ軸端部に同軸に連結されており、
前記第1波動歯車減速機の前記回転出力部材は前記第1出力軸端部に対して一体回転するように連結されており、
前記第2波動歯車減速機の前記回転出力部材は前記第2出力軸端部に対して一体回転するように連結されている回転アクチュエータ。 - 請求項2において、
前記第1波動発生器は、前記第1モータ軸端部に同軸に固定した剛性の第1プラグ、および、前記第1プラグの外周面に形成した第1楕円状外周面と前記第1外歯歯車の内周面との間に装着されている第1波動発生器軸受を備え、
前記第2波動発生器は、前記第2モータ軸端部に同軸に固定した剛性の第2プラグ、および、前記第2プラグの外周面に形成した第2楕円状外周面と前記第2外歯歯車の内周面との間に装着されている第2波動発生器軸受を備えており、
前記第1楕円状外周面と前記第2楕円状外周面は同一形状であり、
前記第1、第2楕円状外周面が前記中心軸線回りに位相が90°ずれた状態となるように、前記第1、第2プラグが前記中空モータ軸に固定されている回転アクチュエータ。 - 請求項3において、
前記第1波動歯車減速機は、前記第1内歯歯車と前記第1外歯歯車を相対回転可能な状態で支持している第1軸受を備え、
前記第2波動歯車減速機は、前記第2内歯歯車と前記第2外歯歯車を相対回転可能な状態で支持している第2軸受を備え、
前記第1出力軸端部は前記第1軸受によって支持され、前記第2出力軸端部は前記第2軸受によって支持されている回転アクチュエータ。 - 請求項4において、
前記第1、第2プラグは中空プラグであり、
前記第1プラグの中空部から前記第1の側に突出している前記第1出力軸端部には、第1端板が固定されており、
前記第1波動歯車減速機の前記固定側部材を第1固定側部材と呼び、前記第2波動歯車減速機の前記固定側部材を第2固定側部材と呼び、
前記第1軸受の内輪および外輪を第1内輪および第1外輪と呼び、前記第2軸受の内輪および外輪を第2内輪および第2外輪と呼ぶものとすると、
前記第1端板は、前記第1内輪に固定され、あるいは、前記第1端板と前記第1内輪が単一部材から形成されており、
前記第1内輪は、第1回転出力部材に対して一体回転するように連結され、あるいは、前記第1内輪と前記第1回転出力部材が単一部材から形成されており、
前記第2プラグの中空部から前記第2の側に突出している前記第2出力軸端部には、第2端板が固定されており、
前記第2端板は前記第2内輪に固定され、あるいは、前記第2端板と前記第2内輪が単一部材から形成されており、
前記第2内輪は、第2回転出力部材に対して一体回転するように連結され、あるいは、前記第2内輪と前記第2回転出力部材が単一部材から形成されている回転アクチュエータ。 - 請求項5において、
前記第1、第2波動歯車減速機は、カップ形状の前記第1、第2外歯歯車を備えたカップ型波動歯車減速機であり、前記中心軸線の方向において、左右対称に配置されており、
前記第1、第2外歯歯車がそれぞれ前記第1、第2回転出力部材であり、
前記第1、第2内歯歯車がそれぞれ前記第1、第2固定側部材である回転アクチュエータ。 - 請求項5において、
前記第1、第2波動歯車減速機は、シルクハット形状の前記第1、第2外歯歯車を備えたシルクハット型波動歯車減速機であり、前記中心軸線の方向において、左右対称に配置されており、
前記第1、第2外歯歯車がそれぞれ前記第1、第2固定側部材であり、
前記第1、第2内歯歯車がそれぞれ前記第1、第2回転出力部材である回転アクチュエータ。 - 請求項5において、
前記第1、第2波動歯車減速機は、円筒形状の前記第1、第2外歯歯車を備えたフラット型波動歯車減速機であり、前記中心軸線の方向において左右対称に配置されている回転アクチュエータ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/064070 WO2017195308A1 (ja) | 2016-05-11 | 2016-05-11 | 波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017195308A1 JPWO2017195308A1 (ja) | 2019-01-31 |
JP6563124B2 true JP6563124B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=60266507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018516276A Active JP6563124B2 (ja) | 2016-05-11 | 2016-05-11 | 波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10753427B2 (ja) |
EP (1) | EP3456996B1 (ja) |
JP (1) | JP6563124B2 (ja) |
KR (1) | KR102124165B1 (ja) |
CN (1) | CN109154362B (ja) |
TW (1) | TWI711776B (ja) |
WO (1) | WO2017195308A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11702126B2 (en) * | 2019-07-18 | 2023-07-18 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Compact power steering system |
EP4208938A1 (en) * | 2020-08-07 | 2023-07-12 | Spinbotics S. R. O. | Modular rotary intelligent drive |
CN112392914A (zh) * | 2020-12-03 | 2021-02-23 | 福建思普计量检测科技有限公司 | 一种多传动比的圆盘分布式输出机构 |
CN113074233A (zh) * | 2021-03-30 | 2021-07-06 | 江苏镌极特种设备有限公司 | 一种中空并联式谐波减速装置及其驱动方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4833028B1 (ja) | 1967-03-28 | 1973-10-11 | ||
US4398110A (en) * | 1982-05-05 | 1983-08-09 | Westinghouse Electric Corp. | Harmonic electric actuator |
JPS6362934A (ja) * | 1986-09-04 | 1988-03-19 | Fujitsu Ltd | 動力伝達装置 |
JPS6421248A (en) * | 1987-07-10 | 1989-01-24 | Chuo Denki Seisakusho | Decelerator |
JPH0438121Y2 (ja) * | 1988-02-17 | 1992-09-07 | ||
JP3888482B2 (ja) | 1997-05-13 | 2007-03-07 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 増減速装置 |
JP3916101B2 (ja) * | 1997-09-09 | 2007-05-16 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 撓み噛み合い式歯車装置 |
JP2002243000A (ja) * | 2001-02-19 | 2002-08-28 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | 波動歯車減速機を備えたアクチュエータ |
JP2007321879A (ja) | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd | 回転位置センサ付き減速機ユニット |
JP4833028B2 (ja) * | 2006-11-01 | 2011-12-07 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 波動歯車減速機を備えたアクチュエータ |
WO2012157020A1 (ja) * | 2011-05-16 | 2012-11-22 | 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ | 同心多軸アクチュエータ |
JP5771081B2 (ja) | 2011-07-04 | 2015-08-26 | 住友重機械工業株式会社 | 撓み噛合い式歯車装置 |
JP5833480B2 (ja) * | 2012-03-21 | 2015-12-16 | 本田技研工業株式会社 | 波動歯車装置および歩行補助装置 |
TWM441058U (en) * | 2012-06-13 | 2012-11-11 | Harmonic Innovation Technology Co Ltd | Flexspline structure of harmonic drive reducer |
TWI608183B (zh) * | 2013-03-19 | 2017-12-11 | 和諧驅動系統股份有限公司 | 諧波齒輪裝置及中空型旋轉致動器 |
DE112013004179B4 (de) * | 2013-07-10 | 2024-02-29 | Harmonic Drive Systems Inc. | Wellgenerator und Verformungswellgetriebe |
KR101699813B1 (ko) * | 2013-09-24 | 2017-01-25 | 가부시키가이샤 하모닉 드라이브 시스템즈 | 파동 기어 장치 |
DE112013006221T5 (de) * | 2013-11-19 | 2015-09-24 | Harmonic Drive Systems Inc. | Verformungswellgetriebe, Wellvorrichtung mit Reibungseingriff und Wellgenerator |
JP6362934B2 (ja) | 2014-06-26 | 2018-07-25 | 株式会社細川洋行 | 飲料サーバー用飲料容器の接続構造体、および接続構造体付き飲料容器 |
US20190089224A1 (en) * | 2017-09-15 | 2019-03-21 | Nidec Corporation | Actuator |
-
2016
- 2016-05-11 CN CN201680085309.2A patent/CN109154362B/zh active Active
- 2016-05-11 WO PCT/JP2016/064070 patent/WO2017195308A1/ja active Application Filing
- 2016-05-11 US US16/091,203 patent/US10753427B2/en active Active
- 2016-05-11 EP EP16901656.5A patent/EP3456996B1/en active Active
- 2016-05-11 JP JP2018516276A patent/JP6563124B2/ja active Active
- 2016-05-11 KR KR1020187033074A patent/KR102124165B1/ko active Active
-
2017
- 2017-03-30 TW TW106110848A patent/TWI711776B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3456996A4 (en) | 2019-12-25 |
EP3456996B1 (en) | 2021-01-06 |
US20190113106A1 (en) | 2019-04-18 |
CN109154362A (zh) | 2019-01-04 |
KR20180129951A (ko) | 2018-12-05 |
WO2017195308A1 (ja) | 2017-11-16 |
CN109154362B (zh) | 2021-06-18 |
TWI711776B (zh) | 2020-12-01 |
US10753427B2 (en) | 2020-08-25 |
JPWO2017195308A1 (ja) | 2019-01-31 |
TW201740038A (zh) | 2017-11-16 |
KR102124165B1 (ko) | 2020-06-17 |
EP3456996A1 (en) | 2019-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8757029B2 (en) | Strain wave gearing and robotic arm | |
CN101614265B (zh) | 组合型波动齿轮减速机 | |
JP5533194B2 (ja) | 変速歯車装置 | |
JP6563124B2 (ja) | 波動歯車減速機を備えた回転アクチュエータ | |
US9772021B2 (en) | Rotary actuator and strain wave gearing reduction drive unit | |
CN108291612A (zh) | 带有电动机的减速机 | |
TWI805890B (zh) | 撓曲嚙合式齒輪裝置 | |
WO2018194112A1 (ja) | 波動歯車減速機ユニット及びそれを備えた動力ユニット | |
US10844944B2 (en) | Inverted harmonic gear actuator | |
CN110230663B (zh) | 减速装置 | |
JP2017109599A (ja) | 操舵補助装置 | |
JP6025761B2 (ja) | 駆動ユニット | |
US11181178B2 (en) | Strain wave gear speed reducer unit and power unit | |
JP2020067086A (ja) | 撓み噛合い式歯車装置及びその製造方法 | |
US11441660B2 (en) | Hollow strain-wave gear device | |
JP6598215B2 (ja) | カム装置、及び、カム装置の製造方法 | |
JP7250874B2 (ja) | 動力ユニット、及び、それを有するロボット | |
JP7037619B2 (ja) | 波動歯車減速機ユニット | |
JP2019105366A (ja) | 歯車ユニット及びその組立て方法 | |
JP2020026803A (ja) | 歯車ユニット及びその組立て方法 | |
CN113931977A (zh) | 挠曲啮合式齿轮装置 | |
CN119111029A (zh) | 单元 | |
KR101251151B1 (ko) | 내접요동 감속기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6563124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |