JP6524620B2 - 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6524620B2 JP6524620B2 JP2014166935A JP2014166935A JP6524620B2 JP 6524620 B2 JP6524620 B2 JP 6524620B2 JP 2014166935 A JP2014166935 A JP 2014166935A JP 2014166935 A JP2014166935 A JP 2014166935A JP 6524620 B2 JP6524620 B2 JP 6524620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- widget
- setting
- function
- displayed
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00474—Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
上述した実施形態のMFP1で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)、USB(Universal Serial Bus)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよいし、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。また、各種プログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
10 本体
20 操作部
41 検出部
42 第1表示制御部
43 実行制御部
44 第2表示制御部
50 設定ウィジェット
51 第1の設定ボタン
52 第2の設定ボタン
53 第3の設定ボタン
54 第4の設定ボタン
65 スタートボタン
Claims (7)
- 複数の機能をそれぞれ提供する複数のアプリケーションを有する本体と、画面を表示する表示部を有する操作部とを備える情報処理システムであって、
起動直後に前記表示部に表示する画面を示すホーム画面に対して、前記複数の機能ごとに、当該機能の実行指示に用いられるスタートボタンを含むとともに前記アプリケーションの設定値を表示するウィジェットを表示する第1表示制御部と、
前記ウィジェットに含まれる前記スタートボタンの押下を受け付けた際に、前記ウィジェットに対応する機能を、前記ウィジェットに表示された前記設定値に基づいて、前記本体が有する前記アプリケーションに実行させる制御を行う実行制御部と、を備える、
情報処理システム。 - 前記本体は、第1のオペレーティングシステムで動作し、
前記操作部は、前記第1のオペレーティングシステムとは異なる第2のオペレーティングシステムで動作し、
前記第1表示制御部は、前記ウィジェットを前記第2のオペレーティングシステムの元で動作する前記操作部の前記表示部に表示し、
前記実行制御部は、前記スタートボタンの操作を受け付けると、前記スタートボタンを含む前記ウィジェットに対応する機能を、前記第1のオペレーティングシステムの元で動作する前記本体の前記アプリケーションに実行させる、
請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記複数の機能は少なくともコピー機能とスキャン機能とを含み、
前記ホーム画面は、前記コピー機能と前記スキャン機能とを含む、前記複数の機能の操作の基点となる画面であり、
前記ウィジェットは、前記ホーム画面の一部に対して表示される、
請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記ウィジェットは、現在の設定値に対応する設定ボタンを含み、
前記設定ボタンの押下を受け付けた際に、該押下を受け付けた前記設定ボタンに対応する設定画面を前記表示部に表示する第2表示制御部をさらに備える、
請求項1に記載の情報処理システム。 - 複数の機能をそれぞれ提供する複数のアプリケーションを有する機器の操作部として機能する情報処理装置であって、
起動直後に前記操作部に表示する画面を示すホーム画面に対して、前記複数の機能ごとに、当該機能の実行指示に用いられるスタートボタンを含むとともに前記アプリケーションの設定値を表示するウィジェットを表示する第1表示制御部と、
前記ウィジェットに含まれる前記スタートボタンの押下を受け付けた際に、前記ウィジェットに対応する機能を、前記ウィジェットに表示された前記設定値に基づいて、前記アプリケーションに実行させる制御を行う実行制御部と、を備える、
情報処理装置。 - 起動直後に表示部に表示する画面を示すホーム画面に対して、複数の機能ごとに、当該機能の実行指示に用いられるスタートボタンを含むとともに該機能を提供するアプリケーションの設定値を表示するウィジェットを表示する第1表示制御ステップと、
前記ウィジェットに含まれる前記スタートボタンの押下を受け付けた際に、前記ウィジェットに対応する機能を、前記ウィジェットに表示された前記設定値に基づいて、前記アプリケーションに実行させる制御を行う実行制御ステップと、を含む、
情報処理方法。 - コンピュータに、
起動直後に表示部に表示する画面を示すホーム画面に対して、複数の機能ごとに、当該機能の実行指示に用いられるスタートボタンを含むとともに該機能を提供するアプリケーションの設定値を表示するウィジェットを表示する第1表示制御ステップと、
前記ウィジェットに含まれる前記スタートボタンの押下を受け付けた際に、前記ウィジェットに対応する機能を、前記ウィジェットに表示された前記設定値に基づいて、前記アプリケーションに実行させる制御を行う実行制御ステップと、を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014166935A JP6524620B2 (ja) | 2013-09-11 | 2014-08-19 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US14/478,401 US9294638B2 (en) | 2013-09-11 | 2014-09-05 | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013188669 | 2013-09-11 | ||
JP2013188669 | 2013-09-11 | ||
JP2014166935A JP6524620B2 (ja) | 2013-09-11 | 2014-08-19 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019088813A Division JP6798580B2 (ja) | 2013-09-11 | 2019-05-09 | 複合機、情報処理システムおよび情報処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015080196A JP2015080196A (ja) | 2015-04-23 |
JP6524620B2 true JP6524620B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=52625330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014166935A Active JP6524620B2 (ja) | 2013-09-11 | 2014-08-19 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9294638B2 (ja) |
JP (1) | JP6524620B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016048541A (ja) | 2014-06-19 | 2016-04-07 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム |
JP6371717B2 (ja) * | 2014-07-01 | 2018-08-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び制御方法及びプログラム |
JP1538309S (ja) * | 2014-07-25 | 2015-11-24 | ||
JP2016051239A (ja) | 2014-08-29 | 2016-04-11 | 株式会社リコー | 電力表示システム、画像処理装置、表示制御プログラム及びユーザインタフェース |
JP6428169B2 (ja) * | 2014-11-05 | 2018-11-28 | 株式会社リコー | 情報処理システムおよび情報処理方法 |
JP6091481B2 (ja) * | 2014-12-04 | 2017-03-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画面表示方法 |
KR102289808B1 (ko) * | 2014-12-23 | 2021-08-13 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 위젯을 이용한 작업의 수행 방법 및 이를 수행하기 위한 화상형성장치 |
JP2016144166A (ja) | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 株式会社リコー | 画像処理システム及び画像処理装置 |
CA169863S (en) | 2015-06-30 | 2019-07-17 | Gamblit Gaming Llc | Display screen with a graphical user interface |
JP6786777B2 (ja) | 2015-08-10 | 2020-11-18 | 株式会社リコー | 画像処理装置、情報処理装置及びプログラム |
JP6365484B2 (ja) * | 2015-09-24 | 2018-08-01 | カシオ計算機株式会社 | 売上データ処理装置及びプログラム |
US10200548B2 (en) * | 2016-04-22 | 2019-02-05 | Ricoh Company, Ltd. | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium |
JP6763252B2 (ja) * | 2016-09-16 | 2020-09-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置、操作装置、画面表示方法及びプログラム |
USD831051S1 (en) * | 2016-11-07 | 2018-10-16 | Illumina, Inc. | Display screen or portion thereof with zygosity icons |
JP7408931B2 (ja) | 2019-06-28 | 2024-01-09 | 株式会社リコー | 電子機器、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム |
JP2024024293A (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3943829B2 (ja) | 2000-12-11 | 2007-07-11 | 株式会社リコー | 印刷条件設定装置、印刷装置、印刷システム、及び、印刷条件設定用記録媒体 |
US7392483B2 (en) | 2001-09-28 | 2008-06-24 | Ntt Docomo, Inc, | Transformation of platform specific graphical user interface widgets migrated between heterogeneous device platforms |
JP2005045557A (ja) | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Sony Corp | 通信装置 |
US7761800B2 (en) | 2004-06-25 | 2010-07-20 | Apple Inc. | Unified interest layer for user interface |
US7490295B2 (en) | 2004-06-25 | 2009-02-10 | Apple Inc. | Layer for accessing user interface elements |
US20090046057A1 (en) * | 2007-08-17 | 2009-02-19 | Asaki Umezawa | Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and computer program product |
JP2009100267A (ja) | 2007-10-17 | 2009-05-07 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム |
JP2009187471A (ja) * | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Oki Data Corp | 情報処理装置 |
JP2010218314A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Ricoh Co Ltd | シミュレーション装置、シミュレーション方法及びシミュレーションシステム |
JP2011055289A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、操作画面の取得方法 |
JP5457225B2 (ja) | 2010-02-25 | 2014-04-02 | エスアイアイ・データサービス株式会社 | オーダーエントリーシステム、移動端末装置および移動端末装置の表示方法 |
JP2011205254A (ja) | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Ntt Docomo Inc | 情報端末及び画面表示方法 |
JP5271328B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-08-21 | シャープ株式会社 | 操作装置、及び、画像形成装置 |
JP5705524B2 (ja) * | 2010-12-16 | 2015-04-22 | シャープ株式会社 | 操作装置、及びそれを備える画像形成装置 |
JP5209808B2 (ja) | 2011-06-14 | 2013-06-12 | シャープ株式会社 | システム、テレビジョン受像機、情報端末、制御方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2013021548A (ja) | 2011-07-12 | 2013-01-31 | Olympus Imaging Corp | 撮像装置、画像再生装置及びプログラム |
JP5794018B2 (ja) | 2011-07-26 | 2015-10-14 | 株式会社リコー | 画像処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム |
JP5817374B2 (ja) | 2011-09-16 | 2015-11-18 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5923934B2 (ja) | 2011-11-08 | 2016-05-25 | 株式会社リコー | 画像処理装置及びプログラム |
JP5938893B2 (ja) | 2011-12-22 | 2016-06-22 | 株式会社リコー | 画像処理装置及びプログラム |
JP6051715B2 (ja) | 2012-09-14 | 2016-12-27 | 株式会社リコー | 画像処理システムおよび権限判断方法 |
JP6149418B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2017-06-21 | 株式会社リコー | 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム |
JP6171422B2 (ja) | 2013-03-11 | 2017-08-02 | 株式会社リコー | 画像処理システム、制御方法及び制御プログラム |
-
2014
- 2014-08-19 JP JP2014166935A patent/JP6524620B2/ja active Active
- 2014-09-05 US US14/478,401 patent/US9294638B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150070726A1 (en) | 2015-03-12 |
JP2015080196A (ja) | 2015-04-23 |
US9294638B2 (en) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6524620B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
US10965823B2 (en) | Information processing system, device, and method | |
US10165145B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium | |
US10129426B2 (en) | Image forming apparatus having display screen with position configurable icons, information processing method, and computer-readable recording medium | |
JP6398190B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
US9794437B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
JP2020102760A (ja) | 画像処理装置及び画像処理装置の画面表示方法 | |
JP5821318B2 (ja) | 画像処理装置、マクロ名称決定方法及びマクロ名称決定プログラム | |
WO2022114229A1 (ja) | 情報処理装置、及び情報処理プログラム | |
JP6786777B2 (ja) | 画像処理装置、情報処理装置及びプログラム | |
JP6798580B2 (ja) | 複合機、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP2019164573A (ja) | 表示入力装置、画像形成装置、画面表示方法およびプログラム | |
JP6618593B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム | |
JP2016164725A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム | |
JP2014241052A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2016127462A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および記憶媒体 | |
JP2018112960A (ja) | 表示制御装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP2016149069A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、および記憶媒体 | |
JP2020095674A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、画像形成システム | |
JP2018147219A (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
JP2017173850A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム | |
JP2016168682A (ja) | 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
US20150201106A1 (en) | Image forming apparatus, method of image forming, and storage medium | |
JP2015050475A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2015005176A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190422 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6524620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |