JP6520567B2 - 給電装置 - Google Patents
給電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6520567B2 JP6520567B2 JP2015166143A JP2015166143A JP6520567B2 JP 6520567 B2 JP6520567 B2 JP 6520567B2 JP 2015166143 A JP2015166143 A JP 2015166143A JP 2015166143 A JP2015166143 A JP 2015166143A JP 6520567 B2 JP6520567 B2 JP 6520567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- feeding
- feed
- reverse winding
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 156
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 40
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 48
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000009774 resonance method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/70—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/30—Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
- H01F27/306—Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/34—Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
- H01F27/38—Auxiliary core members; Auxiliary coils or windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/20—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/90—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F38/00—Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
- H01F38/14—Inductive couplings
- H01F2038/143—Inductive couplings for signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
[給電装置の構成]
図1を参照して、本発明の第1実施形態による給電装置1の構成について説明する。
給電装置1の各部の構成について説明する。
受電装置2は、図1に示すように、受電コイル20と、整流回路21と、充電回路22とを備えている。
次に、図4を参照して、第1コイル91に対向する第2コイルに誘起される電圧について説明する。ここでは、第1コイル91に対して逆巻きの第2コイル92aと、順巻きのコイル92bとを対比して説明する。なお、第1コイル91の一端は、交流電源に接続され、他端は、接地されているとする。また、第2コイル92aおよび92bの一端は、開放され、他端は接地されているとする。また、第1コイル91と第2コイル92aおよび92bとは同一形状(導体線の巻回部分の形状が同一形状)であるとする。
次に、図2、図3および図5を参照して、逆巻コイル14による給電コイル13により発生する電界の抑制について説明する。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に図1、図6および図7を参照して、第2実施形態について説明する。この第2実施形態では、給電コイル13と逆巻コイル14との間に空気層を配置した上記第1実施形態と異なり、給電コイル213と逆巻コイル214との間にプリント基板3を配置する例(プリント基板の一方面および他方面に、それぞれ、給電コイル213と逆巻コイル214とを配置した例)について説明する。なお、上記第1実施形態と同様の構成は、第1実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。
図6に示すように、本発明の第2実施形態による給電装置201(図1参照)は、プリント基板3と、給電コイル213と、逆巻コイル214とを備えている。プリント基板3は、水平方向(X方向およびY方向)に延びるように筐体部10内に配置されている。また、プリント基板3の上方側(Z1方向側)の一方面3aには、給電コイル213が配置されている。また、プリント基板3の下方側(Z2方向側)の他方面3bには、逆巻コイル214が配置されている。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に図1、図8および図9を参照して、第3実施形態について説明する。この第3実施形態では、給電コイル213と逆巻コイル214とを所定方向(上下方向)に離間させて対向させた(異なる平面上に配置した)上記第2実施形態と異なり、給電コイル313と逆巻コイル314とを同一平面上に配置する例について説明する。なお、上記第2実施形態と同様の構成は、第2実施形態と同じ符号を付して図示するとともに説明を省略する。また、図8および図9では、逆巻コイル314を給電コイル313と区別するために破線で示している。
図8に示すように、本発明の第3実施形態による給電装置301(図1参照)は、プリント基板3をさらに備えている。プリント基板3は、水平方向(X方向およびY方向)に延びるように筐体部10内に配置されている。
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更(変形例)が含まれる。
2 受電装置
3 プリント基板
3a 一方面
3b 他方面
10a 上面(設置部)
11 交流電源部
13、213、313 給電コイル
13a 一端
13b 他端
14、214、314 逆巻コイル
14a 一端
14b 他端
Claims (7)
- 交流電源部と、
一端が前記交流電源部に接続され、他端が接地された給電コイルと、
前記給電コイルの近傍に、前記給電コイルと対向配置され、前記給電コイルとは巻き線方向が逆である逆巻コイルとを備え、
前記逆巻コイルは、一端が開放され、他端が接地されている、給電装置。 - 前記給電コイルおよび前記逆巻コイルは、共に、所定の平面上において導体線が渦巻き状に巻回された平面コイル形状を有している、請求項1に記載の給電装置。
- 前記給電コイルと前記逆巻コイルとは、互いに対向するように配置され、前記給電コイルと前記逆巻コイルとが対向する方向において、各導体線同士が、互いに同形状に巻回されるとともに重なり合う部分を有する、請求項2に記載の給電装置。
- 給電対象の受電装置が設置される設置部をさらに備え、
前記逆巻コイルは、前記給電コイルに対して前記設置部が配置される側とは反対側に配置されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の給電装置。 - 前記逆巻コイルの導体線は、前記給電コイルの導体線と略同じ形状を有し、前記給電コイルと対向して配置され、
前記逆巻コイルの巻回中心は、平面視で、前記給電コイルの巻回中心と略一致するように配置されている、請求項4に記載の給電装置。 - 前記給電コイルは、プリント基板の一方面に設けられ、
前記逆巻コイルは、プリント基板の他方面に設けられている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の給電装置。 - 前記給電コイルおよび前記逆巻コイルは、共に、プリント基板の同じ一方面側に設けられている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の給電装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166143A JP6520567B2 (ja) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | 給電装置 |
US15/245,550 US10270290B2 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Power supply device |
EP16185520.0A EP3136546B1 (en) | 2015-08-25 | 2016-08-24 | Power supply device |
CN201610727515.0A CN106487099B (zh) | 2015-08-25 | 2016-08-25 | 供电装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015166143A JP6520567B2 (ja) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | 給電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017046423A JP2017046423A (ja) | 2017-03-02 |
JP6520567B2 true JP6520567B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=56801414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015166143A Active JP6520567B2 (ja) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | 給電装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10270290B2 (ja) |
EP (1) | EP3136546B1 (ja) |
JP (1) | JP6520567B2 (ja) |
CN (1) | CN106487099B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6597885B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2019-10-30 | 株式会社村田製作所 | コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム |
US9996193B2 (en) * | 2016-08-29 | 2018-06-12 | Panasonic Avionics Corporation | Methods and systems for display device touch panels |
CN107222034B (zh) * | 2017-07-11 | 2020-07-17 | 天津工业大学 | 一种共地结构的新型谐振式无线电能传输方法及装置 |
CN111869047A (zh) * | 2018-03-30 | 2020-10-30 | 大日本印刷株式会社 | 线圈及线圈对、送电装置及受电装置以及电力传输系统 |
CN109167443B (zh) * | 2018-11-02 | 2024-04-16 | 宁波微鹅电子科技有限公司 | 无线充电附加装置、无线充电发射端、接收端及系统 |
JP2020156180A (ja) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | Tdk株式会社 | コイルユニット、ワイヤレス送電装置、ワイヤレス受電装置、及びワイヤレス電力伝送システム |
JP7259467B2 (ja) | 2019-03-25 | 2023-04-18 | オムロン株式会社 | 電力伝送装置 |
CN111049281A (zh) * | 2019-12-23 | 2020-04-21 | 国网江西省电力有限公司电力科学研究院 | 一种可自由定位的无线充电系统 |
US20230307951A1 (en) * | 2020-06-29 | 2023-09-28 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Coil, power transmission device, power reception device, and power transmission system |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007063884A1 (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Holy Loyalty International Co., Ltd. | 面状インダクタ装置 |
TWI438798B (zh) | 2006-11-29 | 2014-05-21 | Ryutaro Mori | 線圈裝置 |
JP4904503B2 (ja) | 2006-11-29 | 2012-03-28 | 隆太郎 森 | コイル装置 |
JP5658429B2 (ja) * | 2008-07-03 | 2015-01-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 回路装置 |
JP5139469B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2013-02-06 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | コイルユニットおよび非接触給電システム |
JP2012019648A (ja) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Sony Corp | 給電装置およびワイヤレス給電システム |
JP2012135066A (ja) | 2010-12-18 | 2012-07-12 | Hideo Kikuchi | 誘導電力伝送システム |
US9520226B2 (en) * | 2011-04-08 | 2016-12-13 | Access Business Group International Llc | Counter wound inductive power supply |
JP5702696B2 (ja) * | 2011-09-28 | 2015-04-15 | 株式会社アドバンテスト | ワイヤレス受電装置、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム |
KR101356623B1 (ko) * | 2011-11-10 | 2014-02-03 | 주식회사 스파콘 | 전력전송코일 및 무선 전력전송장치 |
JP2013243431A (ja) * | 2012-05-17 | 2013-12-05 | Equos Research Co Ltd | アンテナコイル |
JP5966822B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-08-10 | Tdk株式会社 | ワイヤレス電力伝送装置 |
JP5715613B2 (ja) * | 2012-12-04 | 2015-05-07 | 株式会社アドバンテスト | ワイヤレス送電システムの中継器およびそれを用いたワイヤレス送電システム |
JP6300106B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2018-03-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非接触電力伝送装置 |
JP2014175514A (ja) * | 2013-03-11 | 2014-09-22 | Yazaki Corp | 給電側コイル及び非接触給電装置 |
JP5839020B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2016-01-06 | Tdk株式会社 | 送電コイルユニット及びワイヤレス電力伝送装置 |
JP2015128347A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-09 | 富士通コンポーネント株式会社 | 無線受電装置、無線送電装置 |
US9837830B2 (en) * | 2014-04-25 | 2017-12-05 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Wireless power transmitting method and apparatus using dual-loop in-phase feeding |
US10110063B2 (en) * | 2015-03-29 | 2018-10-23 | Chargedge, Inc. | Wireless power alignment guide |
-
2015
- 2015-08-25 JP JP2015166143A patent/JP6520567B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-24 EP EP16185520.0A patent/EP3136546B1/en active Active
- 2016-08-24 US US15/245,550 patent/US10270290B2/en active Active
- 2016-08-25 CN CN201610727515.0A patent/CN106487099B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10270290B2 (en) | 2019-04-23 |
CN106487099B (zh) | 2019-03-15 |
US20170063155A1 (en) | 2017-03-02 |
CN106487099A (zh) | 2017-03-08 |
JP2017046423A (ja) | 2017-03-02 |
EP3136546A1 (en) | 2017-03-01 |
EP3136546B1 (en) | 2018-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6520567B2 (ja) | 給電装置 | |
JP6369493B2 (ja) | 給電コイルユニット、ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送装置 | |
JP6743432B2 (ja) | コイル装置 | |
US10199163B2 (en) | Ground-side coil unit | |
JP6476713B2 (ja) | ワイヤレス電力伝送用コイルユニット | |
JP6370558B2 (ja) | コイルユニット及びそれを有する給電システム | |
JP2013207727A (ja) | アンテナコイル | |
JP6232191B2 (ja) | 給電部、受電部及び給電システム | |
JP5445545B2 (ja) | 非接触充電モジュール及び非接触充電器と電子機器 | |
WO2013018268A1 (ja) | 電力伝送コイルとそれを用いた非接触給電装置 | |
JP2016021449A (ja) | コイルユニットおよびワイヤレス電力伝送装置 | |
JP5852933B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
WO2012102008A1 (ja) | 非接触給電システムに用いられるコイルユニット | |
JP6455798B2 (ja) | コイルユニット | |
JP2019179904A (ja) | コイルユニット、ワイヤレス送電装置、ワイヤレス受電装置、ワイヤレス電力伝送システム | |
US9991749B2 (en) | Coil unit, wireless power feeding device, wireless power receiving device, and wireless power transmission device | |
JP6284055B2 (ja) | 送電装置 | |
JP5771725B2 (ja) | Dc−dcコンバータ | |
WO2016136568A1 (ja) | 回路装置および電力伝送システム | |
US9935500B2 (en) | Coil unit, wireless power feeding device, wireless power receiving device, and wireless power transmission device | |
JP6424710B2 (ja) | 非接触電力伝送用コイルおよび非接触電力伝送装置 | |
WO2015198997A1 (ja) | コイルユニット及び給電システム | |
JP6231948B2 (ja) | 非接触給電装置におけるコイルユニット及びコイルユニットにおける電線のアース接続方法 | |
JP6179621B2 (ja) | コイルユニット、ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送装置 | |
JP2016085823A (ja) | 平型リッツ線及びコイルユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6520567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |