JP6504187B2 - 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6504187B2 JP6504187B2 JP2017026633A JP2017026633A JP6504187B2 JP 6504187 B2 JP6504187 B2 JP 6504187B2 JP 2017026633 A JP2017026633 A JP 2017026633A JP 2017026633 A JP2017026633 A JP 2017026633A JP 6504187 B2 JP6504187 B2 JP 6504187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- information
- specifying
- attribute information
- advertisement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
以上の各デバイスがシステムバス309上に配置される。
101 業務端末
102 業務処理サーバ
103 複合機
104 ネットワーク
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 KB
210 CRT
211 外部メモリ
Claims (11)
- 読取装置と、商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置とを含む情報処理システムであって、
前記読取装置で読み取られた広告用紙の商品を特定する商品特定情報を取得する取得手段と、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付手段と、
前記取得手段により取得された商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と、前記受付手段によって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較手段と、
前記変更内容比較手段で比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理システム。 - 前記特定手段により特定された商品属性情報に対応する、広告に付加する複数の付加情報を取得する付加情報取得手段を更に備え、
前記出力制御手段は、前記付加情報取得手段により取得された複数の付加情報から選択された付加情報を広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する請求項1に記載の情報処理システム。 - 前記受付手段により受け付けた商品属性情報と、前記付加情報取得手段により取得した複数の付加情報とを表示する付加情報表示手段と、
前記複数の付加情報で使用する付加情報の選択を受付ける付加情報選択手段と、
を更に備え、
前記出力制御手段は、前記付加情報選択手段によって受付けた付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する請求項2に記載の情報処理システム。 - 前記出力制御手段は、前記変更内容比較手段によって、前記受付手段で受付けた商品属性情報に対応する商品特定情報が、前記記憶手段に存在しない場合は、新商品を示す付加情報を付加した変更後の広告を印刷することを制御する請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理システム。
- 前記商品属性情報は、商品の販売における所定期間に関する情報を含み、
前記出力制御手段は、前記特定手段により変更された商品属性情報が所定期間であると特定した場合、当該所定期間が変更されたことを示す付加情報を付加した変更後の広告を印刷することを制御する請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理システム。 - 読取装置と通信能な商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置であって、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付手段と、
前記読取装置によって広告用紙の読み取りにより得られた商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と前記受付手段によって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較手段と、
前記変更内容比較手段で比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 前記受付手段は、前記読取装置によって読み取られた広告用紙の商品に関する商品属性情報の変更を受付け、
前記変更内容比較手段は、前記受付手段によって受付けた商品属性情報と、前記記憶手段の商品属性情報とを比較することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 - 読取装置と、商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置とを含む情報処理システムの制御方法であって、
前記読取装置で読み取られた広告用紙の商品を特定する商品特定情報を取得する取得ステップと、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付ステップと、
前記取得ステップにより取得された商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と、前記受付ステップによって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較ステップと、
前記変更内容比較ステップで比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御ステップと、
を実行することを特徴とする情報処理システムの制御方法。 - 読取装置と、商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置とを含む情報処理システムにおいて、
前記読取装置で読み取られた広告用紙の商品を特定する商品特定情報を取得する取得手段と、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付手段と、
前記取得手段により取得された商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と、前記受付手段によって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較手段と、
前記変更内容比較手段で比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御手段と、
して機能させるためのコンピュータで読取実行可能なプログラム。 - 読取装置と商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置は、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付ステップと、
前記読取装置によって広告用紙の読み取りにより得られた商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と前記受付ステップによって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較ステップと、
前記変更内容比較ステップで比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御ステップと、
を実行することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 読取装置と商品を特定する商品特定情報と当該商品の販売にかかる商品属性情報とを記憶する記憶手段を備えた情報処理装置で読取実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記商品属性情報の変更を受付ける受付手段と、
前記読取装置によって広告用紙の読み取りにより得られた商品を特定する商品特定情報に対応する前記記憶手段の商品属性情報と前記受付手段によって受付けた商品属性情報とを比較する変更内容比較手段と、
前記変更内容比較手段で比較した内容に基づいて変更された商品属性情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された商品属性情報に対応する付加情報を前記商品の広告に付加した変更後の広告を印刷することを制御する出力制御手段と、
して機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026633A JP6504187B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017026633A JP6504187B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013272492A Division JP6094475B2 (ja) | 2013-12-27 | 2013-12-27 | 情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017099028A JP2017099028A (ja) | 2017-06-01 |
JP6504187B2 true JP6504187B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=58817506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017026633A Active JP6504187B2 (ja) | 2017-02-16 | 2017-02-16 | 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6504187B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109002021A (zh) * | 2018-08-02 | 2018-12-14 | 东南大学 | 基于ocr图像处理技术的半导体生产远程监控系统 |
JP7549243B2 (ja) * | 2022-02-08 | 2024-09-11 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3958148B2 (ja) * | 2002-08-19 | 2007-08-15 | 株式会社イシダ | 印刷システム |
JP2005293278A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 広告印刷物作成装置、広告印刷物作成方法および広告印刷物作成プログラム |
JP2013186867A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Seiko Epson Corp | 商品受発注システム及び商品の受発注方法 |
JP6094475B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-03-15 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
-
2017
- 2017-02-16 JP JP2017026633A patent/JP6504187B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017099028A (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7930292B2 (en) | Information processing apparatus and control method thereof | |
JP5660100B2 (ja) | 文書管理サーバ、文書管理サーバの制御方法、およびそのプログラム、文書管理システム、文書管理システムの制御方法、およびそのプログラム | |
JP5096876B2 (ja) | ワークフロー支援装置及びその制御方法、ワークフロー支援システム、プログラム | |
JP2013037487A (ja) | 印刷システム、サーバー装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6504187B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
JP5747344B2 (ja) | 文書管理システム、文書管理サーバ及びその制御方法、プログラム | |
JP7564479B2 (ja) | 広告管理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP2014005093A (ja) | 画像処理システムとその処理方法及びプログラム | |
JP6094475B2 (ja) | 情報処理システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2016224528A (ja) | 情報処理システム、その制御方法及びプログラム | |
JP5923980B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに情報処理サーバ、その制御方法、及びプログラム | |
JP6070743B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP7549243B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP5765412B2 (ja) | 画像処理システム、管理サーバと、その処理方法、およびそのプログラム | |
JP2021168150A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP2011155622A (ja) | 画像形成装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP6369376B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理システム、その制御方法、及びプログラム | |
JP6511859B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2013119237A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び、コンピュータプログラム | |
JP5392192B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2014168208A (ja) | 情報処理システムとその処理方法及びプログラム | |
JP2014106634A (ja) | 読取システム、読取管理装置、画像形成装置、読取方法、読取管理方法、画像形成方法およびプログラム | |
JP5481849B2 (ja) | 出力制御装置、出力制御システム、出力制御方法及びプログラム。 | |
JP5499704B2 (ja) | 色パレット表示制御方法、色パレット表示制御装置、色パレット表示制御プログラムおよび記憶媒体 | |
JP5713080B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180409 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190311 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6504187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |