JP6494449B2 - 定量吐出容器 - Google Patents
定量吐出容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6494449B2 JP6494449B2 JP2015131967A JP2015131967A JP6494449B2 JP 6494449 B2 JP6494449 B2 JP 6494449B2 JP 2015131967 A JP2015131967 A JP 2015131967A JP 2015131967 A JP2015131967 A JP 2015131967A JP 6494449 B2 JP6494449 B2 JP 6494449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- cap
- mouth
- container
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
前記内容物を収容する収容空間、及び該収容空間に連なる筒状の口部を備えた容器本体と、
前記口部に保持される中栓と、
前記口部の外周面に対して上方位置と下方位置の間で移動可能に組付けられる側壁、及び該側壁の上部を覆う頂壁を有するキャップと、を備え、
前記中栓は、前記口部の内側に配置される筒壁と、該筒壁の下部から径方向内側に向けて延びる環状の底壁と、前記筒壁の内側で前記底壁から上方に立設するとともに前記収容空間に連通する口部筒体とを有し、
前記キャップは、前記頂壁の内面から垂下し、前記筒壁の内側且つ前記口部筒体の外側に配置される仕切り壁と、前記側壁に形成された吐出孔とを有し、
該吐出孔は、前記容器本体に対して該側壁が下方位置にある際には閉塞され、前記容器本体に対して該側壁が上方位置にある際には開放されることを特徴とするものである。
前記容器本体に前記キャップを最初に組付ける際に、前記弱化部が破断して前記中栓と前記キャップとが分離することが好ましい。
2 容器本体
3 収容部
3a 収容空間
4 口部
4a 雄ねじ
5 肩部
6 中栓
7 筒壁
7a 大径部
7b フランジ
8 底壁
8a 水平部
9 口部筒体
9a 先端開口
10 貯留室
11 キャップ
12 側壁
12a 内筒部
12b 外筒部
12c 雌ねじ
13 頂壁
14 吐出孔
15 仕切り壁
16 計量室
17 シール筒
20 定量吐出容器
21 弱化部
22 ヒンジ部
23 内壁
24 シール壁
C 中心軸線
Claims (3)
- 粉末状の内容物を定量吐出する定量吐出容器であって、
前記内容物を収容する収容空間、及び該収容空間に連なる筒状の口部を備えた容器本体と、
前記口部に保持される中栓と、
前記口部の外周面に対して上方位置と下方位置の間で移動可能に組付けられる側壁、及び該側壁の上部を覆う頂壁を有するキャップと、を備え、
前記中栓は、前記口部の内側に配置される筒壁と、該筒壁の下部から径方向内側に向けて延びる環状の底壁と、前記筒壁の内側で前記底壁から上方に立設するとともに前記収容空間に連通する口部筒体とを有し、
前記キャップは、前記頂壁の内面から垂下し、前記筒壁の内側且つ前記口部筒体の外側に配置される仕切り壁と、前記側壁に形成された吐出孔とを有し、
該吐出孔は、前記容器本体に対して該側壁が下方位置にある際には閉塞され、前記容器本体に対して該側壁が上方位置にある際には開放され、
前記中栓と前記キャップとが、弱化部を介して一体に成形され、
前記容器本体に前記キャップを最初に組付ける際に、前記弱化部が破断して前記中栓と前記キャップとが分離することを特徴とする、定量吐出容器。 - 前記側壁が、前記口部にねじ係合する、請求項1に記載の定量吐出容器。
- 前記弱化部が、前記中栓の前記筒壁と、前記キャップの前記側壁との間に設けられる、請求項1又は2に記載の定量吐出容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015131967A JP6494449B2 (ja) | 2015-06-30 | 2015-06-30 | 定量吐出容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015131967A JP6494449B2 (ja) | 2015-06-30 | 2015-06-30 | 定量吐出容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017013835A JP2017013835A (ja) | 2017-01-19 |
JP6494449B2 true JP6494449B2 (ja) | 2019-04-03 |
Family
ID=57827743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015131967A Active JP6494449B2 (ja) | 2015-06-30 | 2015-06-30 | 定量吐出容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6494449B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6884475B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2021-06-09 | 株式会社吉野工業所 | 定量取出容器 |
JP7451052B2 (ja) | 2020-10-30 | 2024-03-18 | 株式会社吉野工業所 | 定量吐出容器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63123467U (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-11 | ||
JP2941183B2 (ja) * | 1994-12-26 | 1999-08-25 | 聖次 西原 | 定量振出し用中栓 |
JP4176983B2 (ja) * | 2001-10-22 | 2008-11-05 | キタノ製作株式会社 | 定量注出容器 |
JP2006151461A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 定量吐出容器 |
JP6084113B2 (ja) * | 2013-05-09 | 2017-02-22 | 東罐興業株式会社 | 中栓付き容器 |
WO2015069022A1 (ko) * | 2013-11-05 | 2015-05-14 | (주)아이디플라텍 | 반복적으로 정량공급이 가능한 분말용기 |
-
2015
- 2015-06-30 JP JP2015131967A patent/JP6494449B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017013835A (ja) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6076863B2 (ja) | 計量注出容器 | |
JP6422287B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP6494449B2 (ja) | 定量吐出容器 | |
JP6053120B2 (ja) | 定量吐出容器 | |
JP2017149476A (ja) | 液体計量容器 | |
JP2006151461A (ja) | 定量吐出容器 | |
JP5213035B2 (ja) | 注出栓 | |
JP2014148321A (ja) | 計量器付き注出ノズル | |
JP6215117B2 (ja) | 二重容器 | |
JP6155094B2 (ja) | 定量吐出容器及びこれを用いた計量方法 | |
JP6679167B2 (ja) | 定量注出容器 | |
JP7451052B2 (ja) | 定量吐出容器 | |
JP7054504B2 (ja) | キャップ | |
JP6226221B2 (ja) | 注出ノズル | |
JP5391561B2 (ja) | コック式注出口栓 | |
JP2013249109A (ja) | 定量吐出キャップ、及び、定量吐出容器 | |
JP6749261B2 (ja) | 注出容器 | |
JP2016088544A (ja) | 二重容器 | |
JP6295174B2 (ja) | 計量注出器 | |
JP6160992B2 (ja) | 計量器付き注出ノズル | |
JP5364410B2 (ja) | 計量注出器 | |
JP2019069796A (ja) | 定量吐出キャップおよび定量吐出容器 | |
JP6785155B2 (ja) | 中栓を有する注出容器 | |
JP2024018102A (ja) | 計量容器 | |
JP7009184B2 (ja) | 計量キャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6494449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |