JP6453097B2 - 車両の電動アシスト制御システム及び車両 - Google Patents
車両の電動アシスト制御システム及び車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6453097B2 JP6453097B2 JP2015029509A JP2015029509A JP6453097B2 JP 6453097 B2 JP6453097 B2 JP 6453097B2 JP 2015029509 A JP2015029509 A JP 2015029509A JP 2015029509 A JP2015029509 A JP 2015029509A JP 6453097 B2 JP6453097 B2 JP 6453097B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- value
- acceleration
- assist
- comparison result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 192
- MATGKVZWFZHCLI-LSDHHAIUSA-N (-)-matairesinol Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C[C@@H]2[C@H](C(=O)OC2)CC=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 MATGKVZWFZHCLI-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
時間軸に平行な3つの直線(図3では一点鎖線、二点鎖線及び破線で示している)は、加速度値からアシスト力を決定するための閾値を表している。第1の実施の形態においては、閾値が値の異なる3つの閾値S1、S2、S3によって構成され、閾値S1を一点鎖線で示し、閾値S2を二点鎖線で示し、閾値S3を破線で示している。ここで、閾値S1(第1の閾値)は3つの閾値の中で最も大きく、閾値S2(第2の閾値)は閾値S1より小さく、閾値S3(第3の閾値)は閾値S2より小さく設定されている。また、グラフにおいて、閾値S2より大きく閾値S1より小さい範囲をR1とし、閾値S1以上の範囲をR2とし、閾値S3より大きく閾値S2以下の範囲をR3とし、閾値S3以下の範囲をR4として定義する。
51 制御手段
51a 記憶部
52 加速度センサ
53 速度センサ
S1 第1の閾値(閾値)
S2 第2の閾値(閾値)
S3 第3の閾値(閾値)
Claims (7)
- 車両の加速度を検出する加速度センサと、
前記加速度センサが検出した加速度値に基づいて車両のアシスト力を調整する制御手段とを備え、
前記制御手段は、所定時間内に前記加速度センサが検出した複数の前記加速度値から最大値と最小値とを選出し、前記最大値が予め設定される複数の閾値によって定義される複数の範囲のうち、どの範囲に属するかを示す第1の比較結果と、前記最小値が前記複数の範囲のうち、どの範囲に属するかを示す第2の比較結果との組合せに応じて設定される複数のアシストパターンに基づいて、前記アシスト力を調整することを特徴とする車両の電動アシスト制御システム。 - 前記閾値は、第1の閾値と、前記第1の閾値より小さい第2の閾値と、前記第2の閾値より小さい第3の閾値とを有することを特徴とする請求項1に記載の車両の電動アシスト制御システム。
- 前記制御手段は、前記最大値が前記第1の閾値以上であって、前記最小値が前記第1の閾値以上である場合に、アシストを停止することを特徴とする請求項2に記載の車両の電動アシスト制御システム。
- 前記制御手段は、前記最大値が前記第1の閾値以上であって、前記最小値が前記第3の閾値以下である場合に、アシストを停止することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の車両の電動アシスト制御システム。
- 前記車両の速度を検出する速度センサを備え、
前記制御手段は、前記速度センサが検出した速度値及び前記加速度センサが検出した前記加速度値に基づいて前記アシスト力を調整することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載の車両の電動アシスト制御システム。 - 前記制御手段は、前記速度値が所定値より小さい場合に、前記加速度センサによって検出される加速度値に基づいて前記アシスト力を調整することを特徴とする請求項5に記載の車両の電動アシスト制御システム。
- 請求項1から請求項6のいずれかに記載の車両の電動アシスト制御システムを備えることを特徴とする車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029509A JP6453097B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 車両の電動アシスト制御システム及び車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029509A JP6453097B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 車両の電動アシスト制御システム及び車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016150684A JP2016150684A (ja) | 2016-08-22 |
JP6453097B2 true JP6453097B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=56695936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015029509A Expired - Fee Related JP6453097B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 車両の電動アシスト制御システム及び車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6453097B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016209560B3 (de) * | 2016-06-01 | 2017-09-28 | Robert Bosch Gmbh | Steuerungsverfahren und Steuergerät zur Regelung des Elektromotors für die Schiebehilfe eines Elektrofahrrads |
CN110121460B (zh) * | 2016-12-28 | 2021-06-01 | 雅马哈发动机株式会社 | 电动辅助系统和电动辅助车辆 |
CN110114265B (zh) * | 2016-12-28 | 2022-01-21 | 雅马哈发动机株式会社 | 电动辅助系统和电动辅助车辆 |
WO2018123162A1 (ja) | 2016-12-28 | 2018-07-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助システムおよび電動補助車両 |
JP6712580B2 (ja) | 2017-09-25 | 2020-06-24 | 太陽誘電株式会社 | モータ駆動制御装置及び電動アシスト車 |
CN110641293B (zh) * | 2019-09-23 | 2021-07-30 | 纳恩博(常州)科技有限公司 | 移动产品的控制方法、装置、系统、存储介质和处理器 |
DE102021121417A1 (de) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | Shimano Inc. | Steuervorrichtung für ein vom menschen angetriebenes fahrzeug, steuersystem für ein vom menschen angetriebenes fahrzeug, und verfahren zum einstellen des steuerzustands der steuervorrichtung |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5059644B2 (ja) * | 2008-02-04 | 2012-10-24 | ヤマハ発動機株式会社 | 補助動力付き車両 |
JP2013209077A (ja) * | 2012-02-27 | 2013-10-10 | Honda Motor Co Ltd | 電動アシスト自転車 |
KR20140038048A (ko) * | 2012-09-19 | 2014-03-28 | 주식회사 만도 | 전기 자전거 및 그 제어방법 |
JP6218172B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2017-10-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 駆動ユニット及び電動補助自転車 |
-
2015
- 2015-02-18 JP JP2015029509A patent/JP6453097B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016150684A (ja) | 2016-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6453097B2 (ja) | 車両の電動アシスト制御システム及び車両 | |
CN106166951B (zh) | 车速限制装置以及车速控制装置 | |
US7792624B2 (en) | Cruise control system | |
JP5583193B2 (ja) | 自転車用変速制御装置 | |
JP5126473B2 (ja) | 画像データ記録システム、及び、集積回路装置 | |
CN101198484A (zh) | 车辆的稳定器系统 | |
JP2014021913A (ja) | 運転支援装置 | |
US9821814B2 (en) | Device and method for determining drowsiness and non-transitory storage medium | |
JPWO2015063913A1 (ja) | トラクション制御装置 | |
JP5594100B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7385579B2 (ja) | タイヤ縦力を動的に判断するための方法 | |
JP6185412B2 (ja) | 車両制御装置 | |
KR101753989B1 (ko) | 자동차에서 휠 속도센서를 이용한 항속주행 제어장치 및 그 방법 | |
CN117125075A (zh) | 路面颠簸检测方法、装置、车辆及存储介质 | |
KR102170869B1 (ko) | 안티록 브레이크 시스템 제어 장치 | |
JP5648322B2 (ja) | 省燃費運転支援システム | |
KR102170868B1 (ko) | 차량 전복 위험도 판단 장치 | |
US11374426B2 (en) | Vehicle including a contactless charger | |
JP6217582B2 (ja) | 倒立型移動体及びその制御方法 | |
JP2017117187A (ja) | 状態判定装置 | |
KR102170870B1 (ko) | 차량 전복 경고 장치 | |
US20240208512A1 (en) | Loading calculation module, vehicle anti-runaway system, vehicle and method using the same | |
JP4969935B2 (ja) | 車両の走行安全装置 | |
JP2005228065A (ja) | ユーザ認証方法及びユーザ認証装置 | |
JP2004255979A (ja) | 車両横転検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6453097 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |