JP6405708B2 - ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 - Google Patents
ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6405708B2 JP6405708B2 JP2014110859A JP2014110859A JP6405708B2 JP 6405708 B2 JP6405708 B2 JP 6405708B2 JP 2014110859 A JP2014110859 A JP 2014110859A JP 2014110859 A JP2014110859 A JP 2014110859A JP 6405708 B2 JP6405708 B2 JP 6405708B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- interpolation
- unit
- target
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 54
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1によるステアリング制御装置の一例を示したものである。ステアリング1はステアリング軸2の端部に連結されており、ステアリング軸2は軸線を中心としてステアリング1とともに回転する。ステアリング軸2のもう一方の端部には転舵機構部4が連結されており、転舵機構部4には左右一対の転舵輪5が設けられている。転舵機構部4は、ステアリング軸2の回転に応じて各転舵輪5を転舵する。よって、各転舵輪5の転舵角は、ステアリング軸2の回転角度に応じて変化する。
12 制御ユニット
20 補間部
Claims (7)
- ステアリングの操舵角に基づきモータの制御を行う制御ユニットと、
前記制御ユニットの制御パラメータを調整する制御パラメータ調整部とを備え、
前記制御パラメータ調整部は、
前記操舵角と前記ステアリングが受ける操舵トルクとの関係を示す操舵特性情報を保持し、
入力された複数の基準点の情報を補間処理することにより目標操舵特性を算出する補間部を備え、
前記補間部は、前記目標操舵特性における前記操舵トルクの値が前記操舵角に対して単調増加か否かを検出し、単調増加でない場合には、前記補間処理の補間方法を変更して再度前記目標操舵特性を算出することを特徴とするステアリング制御装置。 - 前記補間部で変更する前記補間方法は、補間範囲の中でうねりが発生している部分について前記基準点を直接結ぶ線形補間であることを特徴とする請求項1に記載のステアリング制御装置。
- 前記補間部で変更する前記補間方法は、補間範囲の中でうねりが発生している中間部の基準点を除外して前記補間処理をすることを特徴とする請求項1に記載のステアリング制御装置。
- 前記補間部は、単調増加でない場合に変更する前記補間方法が、補間範囲の中でうねりが発生している部分について前記基準点を直接結ぶ線形補間を行う、または前記補間範囲の中でうねりが発生している中間部の前記基準点を除外して前記補間処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のステアリング制御装置。
- 前記補間部は、補間範囲の両端で2次導関数が零である前記目標操舵特性を算出することを特徴とする請求項1に記載のステアリング制御装置。
- 前記補間部は、操舵角、操舵トルク、車速の3次元座標系において補間処理を行うことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のステアリング制御装置。
- ステアリングの操舵角とステアリングが受ける操舵トルクの関係を示す操舵特性情報から目標操舵特性を決定するステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法であって、
複数の基準点の情報を取得する工程と、
前記複数の基準点の情報を補間処理することにより目標操舵特性を算出する工程と、
前記目標操舵特性における前記操舵トルクの値が前記操舵角に対して単調増加か否かを検出し、単調増加でない場合には、前記補間処理の補間方法を変更して再度前記目標操舵特性を算出する工程とを備えたステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110859A JP6405708B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110859A JP6405708B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015223980A JP2015223980A (ja) | 2015-12-14 |
JP6405708B2 true JP6405708B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=54841073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014110859A Active JP6405708B2 (ja) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6405708B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108556907A (zh) * | 2018-04-10 | 2018-09-21 | 深圳市云图电装系统有限公司 | 转向助力的控制方法、装置及系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3899797B2 (ja) * | 2000-09-25 | 2007-03-28 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP5045061B2 (ja) * | 2006-10-30 | 2012-10-10 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置のチューニング方法 |
JP5852471B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2016-02-03 | 株式会社豊田中央研究所 | 車両制御装置、操舵模擬装置、及びプログラム |
-
2014
- 2014-05-29 JP JP2014110859A patent/JP6405708B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015223980A (ja) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6769047B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
JP7173035B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
JP5975046B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置 | |
WO2016031216A1 (ja) | 電動ステアリング制御装置 | |
JP5126357B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP6539178B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5494628B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置 | |
JP2016088436A (ja) | モータ制御装置 | |
JP4710202B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP2015033941A (ja) | ステアリング制御装置 | |
JP2018047815A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP6405708B2 (ja) | ステアリング制御装置およびステアリング制御装置の目標操舵特性決定方法 | |
JP2012183881A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
KR101229126B1 (ko) | 스티어 바이 와이어 시스템의 조향 제어 시스템 | |
JP7133452B2 (ja) | 転舵制御装置 | |
JP6326171B1 (ja) | 操舵制御装置、電動パワーステアリング装置 | |
JP4189675B2 (ja) | 車両の電動パワーステアリング装置 | |
JP6790377B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
JP6955197B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
KR101172098B1 (ko) | 능동조향장치의 반력저감을 위한 전동식 파워스티어링시스템 | |
JP2015003549A (ja) | 電動ステアリング制御装置 | |
JP6252059B2 (ja) | ステアリング制御装置 | |
JP2016020166A (ja) | ステアリング装置 | |
JP6440845B2 (ja) | パワーステアリング調整装置 | |
JP2012166769A (ja) | 電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180903 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6405708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |