JP6388555B2 - バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 - Google Patents
バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6388555B2 JP6388555B2 JP2015051277A JP2015051277A JP6388555B2 JP 6388555 B2 JP6388555 B2 JP 6388555B2 JP 2015051277 A JP2015051277 A JP 2015051277A JP 2015051277 A JP2015051277 A JP 2015051277A JP 6388555 B2 JP6388555 B2 JP 6388555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biomass
- gas fuel
- gas
- fuel
- gasification system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
Description
2 バイオマスガス化システム
3 バイオマス供給装置
4 ガス化炉
5 空気予熱器
6 フィルタ装置
7 制御装置
11 ガス化炉本体
17 サイクロン
18 排出配管
19 循環配管
20 シールポッド
21 空気供給配管
22 空気供給分岐配管
23 灰排出配管
24、118、124 ガス燃料ライン
27 灰処理装置
27a搬送ベルト
27b分離装置
27c流動材搬出ライン
28 流動材搬送装置
29 起動用バーナ
29a燃料供給装置
29b空気供給装置
30 ボイラ
31 ボイラ本体
32 燃焼装置
33 化石燃料用の燃焼バーナ
34 ガス燃料用の燃焼バーナ
39 空気供給配管
42 煙道
51 エアヒータ
70 バイオマス貯留部(バイオマスヤード)
72 運搬機
74 受入部
76、78 搬送コンベヤ
80 磁選機
82 鉄分貯留ヤード
84、90 ホッパ
86 乾燥装置
88 計量コンベア
92 供給配管
100 灰循環装置
102 循環ライン
104 供給ファン
114 ダクトバーナ
116 送風ファン
120 温度検出器
122 異物排出装置
Claims (6)
- バイオマスからガス燃料を生成するバイオマスガス化システムであって、
バイオマスを燃料として燃焼・ガス化させることでガス燃料を生成するガス化炉と、
バイオマスを乾燥した後、前記ガス化炉にバイオマスを供給するバイオマス供給ユニットと、
前記ガス化炉で生成されたガス燃料を、400℃以上500℃以下に冷却する冷却器と、
前記冷却器を通過したガス燃料に含まれる異物を捕集し、異物を捕集したガス燃料を400℃以上で排出するフィルタ装置と、
各部の動作を制御する制御装置と、
前記ガス化炉と前記冷却器との間の前記ガス燃料が通過する経路に配置された燃焼装置と、を有し、
前記制御装置は、前記ガス化炉の起動時に前記燃焼装置を稼動し、前記ガス燃料を燃焼させ、前記経路及びフィルタ装置を加熱することを特徴とするバイオマスガス化システム。 - 前記冷却器と前記フィルタとの間の温度を検出する温度検出器と、を有し、
前記制御装置は、前記温度検出器の検出結果に基づいて、前記冷却器の冷却を制御し、前記冷却器から排出されるガス燃焼を400℃以上500℃以下とすることを特徴とする請求項1に記載のバイオマスガス化システム。 - 前記冷却器は、前記ガス化炉で生成されたガス燃料と、前記ガス化炉に供給する空気との間で熱交換を行い、前記ガス燃料を冷却する熱交換器であることを特徴とする請求項1または2に記載のバイオマスガス化システム。
- 前記フィルタ装置は、前記ガス燃料の通過方向と逆の方向から不活性ガスを噴射し、捕集した異物を除去する逆洗機構を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のバイオマスガス化システム。
- 前記ガス化炉は、内部の灰分が排出される灰処理装置を有し、
前記灰処理装置は、灰分の一部をバイオマス供給装置の前記バイオマスを乾燥させる機構よりも上流側に供給することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のバイオマスガス化システム。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載のバイオマスガス化システムと、
前記バイオマスガス化システムから供給されたガス燃料と、液体または気体の燃料と、を燃焼させるボイラと、を有することを特徴とするボイラ設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015051277A JP6388555B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015051277A JP6388555B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016169341A JP2016169341A (ja) | 2016-09-23 |
JP6388555B2 true JP6388555B2 (ja) | 2018-09-12 |
Family
ID=56982189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015051277A Active JP6388555B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6388555B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111561813A (zh) * | 2019-02-14 | 2020-08-21 | 奥姆科瑞尔有限公司 | 节能型混合烘焙设备 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109695881B (zh) * | 2018-12-18 | 2020-11-06 | 淮安方之形企业管理有限公司 | 一种生活垃圾焚烧工艺 |
KR102237691B1 (ko) * | 2020-11-25 | 2021-04-09 | (주)이씨티 | 바이오매스 가스화 시스템 |
CN114951229A (zh) * | 2022-04-25 | 2022-08-30 | 陈子庭 | 利用生物质对电子垃圾进行超高温熔融气化的装置及方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11253996A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-21 | Fukuyama Atsushi | 汚泥処理方法 |
JP2001107061A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-17 | Babcock Hitachi Kk | 廃棄物ガス化発電システム |
FI120770B (fi) * | 2001-10-02 | 2010-02-26 | Valtion Teknillinen | Menetelmä ja laitteisto polttoaineen kaasuttamiseksi leijukerrosreaktorissa |
JP2004051745A (ja) * | 2002-07-18 | 2004-02-19 | Ngk Insulators Ltd | バイオマスのガス化システム |
JP2006241229A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Takuma Co Ltd | ガス化システム |
JP5675149B2 (ja) * | 2010-04-05 | 2015-02-25 | 三菱重工業株式会社 | ボイラ設備 |
-
2015
- 2015-03-13 JP JP2015051277A patent/JP6388555B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111561813A (zh) * | 2019-02-14 | 2020-08-21 | 奥姆科瑞尔有限公司 | 节能型混合烘焙设备 |
CN111561813B (zh) * | 2019-02-14 | 2022-04-08 | 奥姆科瑞尔有限公司 | 节能型混合烘焙设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016169341A (ja) | 2016-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6824745B2 (ja) | 炭化炉及び熱分解炉、並びに、水性ガス生成システム、水素ガス生成システム、及び、発電システム | |
JP5436456B2 (ja) | 反応器サブシステムを用いた空気燃焼co2捕捉対応の循環流動層熱発生 | |
CN103672871B (zh) | 加压有氧燃烧功率锅炉和功率设备以及操作其的方法 | |
JP5256807B2 (ja) | ガス化設備の運転方法 | |
JP6199174B2 (ja) | ボイラ設備 | |
EA022238B1 (ru) | Способ и система для производства чистого горячего газа на основе твердых топлив | |
JP2012513501A (ja) | 温和ガス化複合サイクル発電装置 | |
JP2009091496A (ja) | 汚泥燃料化装置 | |
JP6388555B2 (ja) | バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 | |
JP5590947B2 (ja) | ガス化炉及びボイラ設備 | |
JP5535732B2 (ja) | ボイラ設備 | |
JP2011220541A (ja) | ボイラ設備 | |
JP6886242B2 (ja) | 水素供給システム | |
JP6345139B2 (ja) | ガスエンジンシステム | |
JP5812575B2 (ja) | ボイラ設備 | |
CN107687639A (zh) | 节能型废弃物燃烧余热回收装置 | |
JP4400467B2 (ja) | 含水廃棄物の燃焼方法及び装置 | |
CN203880691U (zh) | 无烟囱多功能燃油燃气锅炉 | |
JP4449704B2 (ja) | 燃焼方法及び装置 | |
JP4241578B2 (ja) | 含水廃棄物の燃焼方法及び装置 | |
JP5675149B2 (ja) | ボイラ設備 | |
JP5595089B2 (ja) | ガス化炉及びボイラ設備 | |
JP2013117336A (ja) | ストーカ式焼却炉の燃焼方法及び燃焼装置 | |
JP5981696B2 (ja) | ガス化溶融設備の溶融炉 | |
JP4161462B2 (ja) | 廃棄物処理方法及び廃棄物処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20170703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180717 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6388555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |