JP6345139B2 - ガスエンジンシステム - Google Patents
ガスエンジンシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6345139B2 JP6345139B2 JP2015051278A JP2015051278A JP6345139B2 JP 6345139 B2 JP6345139 B2 JP 6345139B2 JP 2015051278 A JP2015051278 A JP 2015051278A JP 2015051278 A JP2015051278 A JP 2015051278A JP 6345139 B2 JP6345139 B2 JP 6345139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- gas
- gas engine
- burner
- biomass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/30—Use of alternative fuels, e.g. biofuels
Landscapes
- Industrial Gases (AREA)
Description
熱交換器8は、ガス燃料と冷媒との間で熱交換を行い、冷媒の温度を上昇させ、ガス燃料の温度を低下させる。熱交換器8は、ガス燃料を400℃以下に冷却する。ガス燃料ライン126は、スクラバ装置7から供給されたガス燃料をガスエンジン32に供給する。ガス燃料ライン126は、スクラバ装置7から供給されたガス燃料の温度を70℃以上に維持してガスエンジン32に供給する。
2 バイオマスガス化システム
3 バイオマス供給装置
4 ガス化炉
5 空気予熱器
6 フィルタ装置
7 スクラバ装置
8 熱交換器
11 ガス化炉本体
17 サイクロン
18 排出配管
19 循環配管
20 シールポッド
21 空気供給配管
22 空気供給分岐配管
23 灰排出配管
24、118、124 ガス燃料ライン
27 灰処理装置
27a搬送ベルト
27b分離装置
27c流動材搬出ライン
28 流動材搬送装置
29 起動用バーナ
29a燃料供給装置
29b空気供給装置
32 ガスエンジン
34 発電機
70 バイオマス貯留部(バイオマスヤード)
72 運搬機
74 受入部
76、78 搬送コンベヤ
80 磁選機
82 鉄分貯留ヤード
84、90 ホッパ
86 乾燥装置
88 計量コンベア
92 供給配管
100 灰循環装置
116 送風ファン
122 異物排出装置
124、126 ガス燃料ライン
130 スクラバ本体
132 循環装置
140、142 温度検出器
146 排ガスライン
148 乾燥装置
160、160a 燃料供給ユニット
162 ガスエンジン燃料供給装置
164 バーナ燃料供給装置
166、168 燃料供給ライン
170、172 送液ポンプ
190 燃料供給装置
192 燃料供給ライン
193 燃料熱交換器
194、196、198 燃料供給ライン
195、197、199 制御弁
Claims (13)
- バイオマスからガス燃料を生成するバイオマスガス化システムと、
前記バイオマスガス化システムから供給されたガス燃料を燃焼させるガスエンジンと、
各部の動作を制御する制御装置と、を有し、
前記バイオマスガス化システムは、
バイオマスを燃料として燃焼・ガス化させることでガス燃料を生成するガス化炉と、
バイオマスを乾燥した後、前記ガス化炉にバイオマスを供給するバイオマス供給ユニットと、
前記ガス化炉で生成されたガス燃料を冷却する第1冷却器と、
前記第1冷却器を通過したガス燃料に含まれる異物を捕集し、異物を捕集したガス燃料を排出するフィルタ装置と、
前記フィルタ装置を通過したガス燃料を400℃以下に冷却する第2冷却器と、
前記第2冷却器を通過したガス燃料に媒体油を接触させて、前記ガス燃料中のタール分を捕集するスクラバ装置と、
前記スクラバ装置を通過したガス燃料を70℃以上に保持して前記ガスエンジンに供給するガス燃料ラインと、を有することを特徴とするガスエンジンシステム。 - 前記第2冷却器と前記スクラバ装置との間の温度を検出する温度検出器と、を有し、
前記制御装置は、前記温度検出器の検出結果に基づいて、前記第2冷却器の冷却を制御し、前記冷却器から排出されるガス燃焼を400℃以下とすることを特徴とする請求項1に記載のガスエンジンシステム。 - 前記第2冷却器は、前記ガス化炉で生成されたガス燃料と、前記スクラバ装置で循環する媒体油との間で熱交換を行い、前記ガス燃料を冷却する熱交換器であることを特徴とする請求項1または2に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガスエンジンのパイロット燃料となるガスエンジン燃料を前記スクラバ装置に供給するガスエンジン燃料供給装置を有し、
前記スクラバ装置は、前記ガスエンジン燃料を前記媒体油に含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。 - 前記スクラバ装置の媒体油を前記ガスエンジンに供給するガスエンジン燃料供給ラインを有することを特徴とする請求項4に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガスエンジンのパイロット燃料となるガスエンジン燃料を前記ガスエンジンに供給するガスエンジン燃料供給装置を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガス火炉と前記第1冷却器との間を流れるガス燃料と、前記ガスエンジン燃料供給装置が供給する前記ガスエンジン燃料との熱交換を行い、前記ガスエンジン燃料を昇温させる燃料熱交換器と、を有することを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガスエンジン燃料供給装置は、ガスエンジン燃料の一部を前記フィルタ装置と前記スクラバ装置との間の前記ガス燃料が流れるガス燃料ラインに供給することを特徴とする請求項4から7のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガス化炉は、起動用バーナを有し、
前記起動用バーナの燃料であるバーナ燃料を前記スクラバ装置に供給するバーナ燃料供給装置を有し、
前記スクラバ装置は、前記バーナ燃料を前記媒体油に含むことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。 - 前記スクラバ装置の媒体油を前記起動用バーナに供給するバーナ燃料供給ラインを有することを特徴とする請求項9に記載のガスエンジンシステム。
- 前記ガス化炉は、起動用バーナを有し、
前記起動用バーナの燃料であるバーナ燃料を前記起動用バーナに供給するバーナ燃料供給装置を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。 - 前記ガス火炉と前記第1冷却器との間を流れるガス燃料と、前記バーナ燃料供給装置が供給する前記バーナ燃料との熱交換を行い、前記バーナ燃料を昇温させる燃料熱交換器と、を有することを特徴とする請求項9から11のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。
- 前記バーナ燃料供給装置は、バーナ燃料の一部を前記フィルタ装置と前記スクラバ装置との間の前記ガス燃料が流れるガス燃料ラインに供給することを特徴とする請求項9から12のいずれか一項に記載のガスエンジンシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015051278A JP6345139B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | ガスエンジンシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015051278A JP6345139B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | ガスエンジンシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016169708A JP2016169708A (ja) | 2016-09-23 |
JP6345139B2 true JP6345139B2 (ja) | 2018-06-20 |
Family
ID=56983375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015051278A Active JP6345139B2 (ja) | 2015-03-13 | 2015-03-13 | ガスエンジンシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6345139B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021172736A (ja) * | 2020-04-24 | 2021-11-01 | 東日本高速道路株式会社 | バイオマス発電システム |
KR102427903B1 (ko) * | 2021-10-20 | 2022-08-04 | (주)에스지이에너지 | 바이오매스 가스화 시스템 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5213587A (en) * | 1987-10-02 | 1993-05-25 | Studsvik Ab | Refining of raw gas |
SE459584B (sv) * | 1987-10-02 | 1989-07-17 | Studsvik Ab | Foerfarande foer foeraedling av raagas framstaelld ur ett kolhaltigt material |
JP4200255B2 (ja) * | 2000-06-21 | 2008-12-24 | 株式会社日立製作所 | 炭化水素を原料とした動力発生装置および方法 |
JP2005139443A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-06-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 高含水率有機物のガス化システム及び潜熱回収ボイラ |
JP4561481B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2010-10-13 | Jfeエンジニアリング株式会社 | ガス精製装置 |
JP2009096888A (ja) * | 2007-10-17 | 2009-05-07 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 高含水燃料の乾燥時に生成した蒸気を有効利用したガス化システム |
JP2009185154A (ja) * | 2008-02-05 | 2009-08-20 | Takuma Co Ltd | タール除去方法およびタール除去装置 |
FI125812B (fi) * | 2008-10-31 | 2016-02-29 | Upm Kymmene Corp | Menetelmä ja laitteisto nestemäisen biopolttoaineen tuottamiseksi kiinteästä biomassasta |
ITMI20102158A1 (it) * | 2010-11-23 | 2012-05-24 | T S R L Ag | Macroapparato per la produzione e il trattamento di gas da carbone minerale |
JP6083558B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2017-02-22 | 常陽化成株式会社 | 燃料ガス発生装置 |
-
2015
- 2015-03-13 JP JP2015051278A patent/JP6345139B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016169708A (ja) | 2016-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6824745B2 (ja) | 炭化炉及び熱分解炉、並びに、水性ガス生成システム、水素ガス生成システム、及び、発電システム | |
JP4416661B2 (ja) | 効率向上および排出低減のための酸素富化燃焼によるボイラーの改善 | |
JP5300237B2 (ja) | 汚泥燃料化装置 | |
JP5521187B2 (ja) | 廃棄物をガス化する可燃ガス生成装置および可燃ガス製造方法 | |
JP2012513501A (ja) | 温和ガス化複合サイクル発電装置 | |
RU2009133375A (ru) | Способ и установка для сушки пылевидных топлив, прежде всего подаваемых на газификацию топлив | |
EA032282B1 (ru) | Кислородное сжигание в транспортном кислородном сжигателе | |
JP2009300006A (ja) | 廃タイヤの燃料化によるサーマルリサイクル方法と同サーマルリサイクルシステム | |
JP6388555B2 (ja) | バイオマスガス化システム及びこれを用いるボイラ設備 | |
JP6345139B2 (ja) | ガスエンジンシステム | |
JP5535732B2 (ja) | ボイラ設備 | |
JP5590947B2 (ja) | ガス化炉及びボイラ設備 | |
JP6886242B2 (ja) | 水素供給システム | |
JP2011220541A (ja) | ボイラ設備 | |
JP6170579B1 (ja) | バイオマス発電システムおよび熱分解炉のリターンシステム | |
KR102427903B1 (ko) | 바이오매스 가스화 시스템 | |
KR101005850B1 (ko) | 가연성 또는 유기성 폐기물의 건조 및 탄화 장치 | |
KR102169127B1 (ko) | 바이콘형 폐기물 압축 및 분쇄 장치 및 폐기물 예비 건조장치가 구비된 스토커식 소각로 | |
JP3681228B2 (ja) | ガスタービン発電装置と廃棄物乾留熱分解溶融燃焼装置との複合設備 | |
JP5812575B2 (ja) | ボイラ設備 | |
JP5512200B2 (ja) | 高効率乾留炉およびガス化剤の調整方法 | |
KR102166297B1 (ko) | 폐기물 예비 건조장치가 구비된 스토커식 소각로 및 그를 이용한 폐기물의 소각 처리방법 | |
JP5595089B2 (ja) | ガス化炉及びボイラ設備 | |
JP6556639B2 (ja) | ガス化システム及びガス化システムの運転方法 | |
JP3679534B2 (ja) | 廃棄物の乾留熱分解溶融燃焼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20170628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6345139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |