JP6302315B2 - 状態監視装置 - Google Patents
状態監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6302315B2 JP6302315B2 JP2014064276A JP2014064276A JP6302315B2 JP 6302315 B2 JP6302315 B2 JP 6302315B2 JP 2014064276 A JP2014064276 A JP 2014064276A JP 2014064276 A JP2014064276 A JP 2014064276A JP 6302315 B2 JP6302315 B2 JP 6302315B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- state
- vehicle
- state parameter
- determination result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
Claims (6)
- 複数の車両が連結された鉄道車両に用いられる状態監視装置であって、
前記鉄道車両の各車両に配置される演算ユニットを備え、
前記演算ユニットは、
前記車両の状態に関する状態パラメータを検出する状態パラメータ検出手段と、
前記状態パラメータ検出手段によって検出された前記状態パラメータに基づいてマハラノビスの距離を算出し、前記マハラノビスの距離と閾値との比較によって前記車両の状態に異常があるか否かを判断する状態判断手段と、
前記状態判断手段による判断結果を近距離無線通信によって隣接する車両の演算ユニットに送信する判断結果送信手段と、
前記マハラノビスの距離の算出に用いる基準用の単位空間が鉄道車両毎及び路線毎に格納された単位空間データベースと、
前記鉄道車両を示す鉄道車両ID及び前記鉄道車両が走行する路線を示す路線IDを基地局から受信するID受信手段と、を備え、
前記状態判断手段は、前記ID受信手段によって受信された前記鉄道車両ID及び前記路線IDによって特定される基準用の単位空間を前記単位空間データベースから抽出して前記マハラノビスの距離を算出する状態監視装置。 - 前記判断結果送信手段による前記判断結果を中継する中継ユニットを更に備え、
前記演算ユニットが前記車両の一方の妻部に配置され、前記中継ユニットが前記車両の他方の妻部に配置されている請求項1記載の状態監視装置。 - 同一車両内での前記演算ユニットと前記中継ユニットとの間の前記判断結果の送信は、前記近距離無線通信によって行われる請求項2記載の状態監視装置。
- 同一車両内での前記演算ユニットと前記中継ユニットとの間の前記判断結果の送信は、有線通信によって行われる請求項2記載の状態監視装置。
- 前記状態パラメータ検出手段は、近距離無線通信によって前記状態判断手段に前記状態パラメータを送信する請求項1〜4のいずれか一項記載の状態監視装置。
- 前記状態パラメータ検出手段は、有線通信によって前記状態判断手段に前記状態パラメータを送信する請求項1〜4のいずれか一項記載の状態監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014064276A JP6302315B2 (ja) | 2014-03-26 | 2014-03-26 | 状態監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014064276A JP6302315B2 (ja) | 2014-03-26 | 2014-03-26 | 状態監視装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015188272A JP2015188272A (ja) | 2015-10-29 |
JP6302315B2 true JP6302315B2 (ja) | 2018-03-28 |
Family
ID=54430243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014064276A Active JP6302315B2 (ja) | 2014-03-26 | 2014-03-26 | 状態監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6302315B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108698622A (zh) * | 2016-03-15 | 2018-10-23 | 新日铁住金株式会社 | 轨道状态评价方法、装置以及程序 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6767172B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2020-10-14 | Kyb株式会社 | ダンパ制御装置及びプログラム |
JP2018125900A (ja) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 株式会社東芝 | 電気機器システム |
JP2018179794A (ja) * | 2017-04-14 | 2018-11-15 | Ntn株式会社 | 状態監視ユニットおよび状態監視システム |
JP7079641B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-06-02 | 株式会社総合車両製作所 | 状態監視装置 |
JP7089921B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-06-23 | 株式会社総合車両製作所 | 車両試験システム |
JP7040983B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-03-23 | 株式会社総合車両製作所 | 車両試験システム |
JP7079642B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-06-02 | 株式会社総合車両製作所 | 鉄道車両 |
JP7056428B2 (ja) * | 2018-07-18 | 2022-04-19 | 日本製鉄株式会社 | 軌道の状態評価方法及び評価装置 |
JP7274433B2 (ja) * | 2020-02-10 | 2023-05-16 | 日立Astemo株式会社 | 作動状態診断装置 |
JP7046148B1 (ja) | 2020-11-26 | 2022-04-01 | 三菱電機株式会社 | 診断システム、診断プログラムおよび診断方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001138911A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-22 | Ntn Corp | 貨物列車の発電機構およびこれを利用した情報通信システム |
JP4989399B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2012-08-01 | 三菱電機株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム |
JP4431163B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2010-03-10 | 東急車輛製造株式会社 | 移動体の異常検出システム、及び移動体の異常検出方法 |
-
2014
- 2014-03-26 JP JP2014064276A patent/JP6302315B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108698622A (zh) * | 2016-03-15 | 2018-10-23 | 新日铁住金株式会社 | 轨道状态评价方法、装置以及程序 |
CN108698622B (zh) * | 2016-03-15 | 2019-12-10 | 日本制铁株式会社 | 轨道状态评价方法、装置以及程序 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015188272A (ja) | 2015-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6302315B2 (ja) | 状態監視装置 | |
AU2019396832B2 (en) | Transport and rail infrastructure monitoring system | |
JP6714386B2 (ja) | 鉄道車両の軸受監視装置 | |
JP5595266B2 (ja) | 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置 | |
US8276995B2 (en) | Control device for a rail vehicle | |
JP5583006B2 (ja) | 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置 | |
US9395276B2 (en) | Method and system for detection and analysis of railway bogie operational problems | |
CA2703357A1 (en) | Determining the remaining service life of a vehicle component | |
WO2016181543A1 (ja) | 鉄道車両の状態監視装置、状態監視システム、及び編成車両 | |
US10525991B2 (en) | System and method for vehicle control based on detected wheel condition | |
JP7079641B2 (ja) | 状態監視装置 | |
JP7040983B2 (ja) | 車両試験システム | |
JP2006341659A (ja) | 鉄道車両の異常検知方法 | |
JP6734664B2 (ja) | 鉄道車両の軸受監視装置 | |
JP6669600B2 (ja) | 鉄道車両の状態監視システム | |
JP6007065B2 (ja) | 鉄道車両の保守システム | |
TWI615304B (zh) | 鐵道車輛之狀態監視裝置及具備其之列車編成 | |
JP2022162428A (ja) | 列車制御システム | |
JP2020106124A (ja) | 鉄道車両の軸受監視システムおよび軸受診断方法 | |
JP2009124904A (ja) | 異常通報システム | |
ITBS20090119A1 (it) | Dispositivo di rilevamento delle deformazioni meccaniche in continuo di una sala montata ferroviaria |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6302315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |