JP6269232B2 - 捺染装置 - Google Patents
捺染装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6269232B2 JP6269232B2 JP2014062576A JP2014062576A JP6269232B2 JP 6269232 B2 JP6269232 B2 JP 6269232B2 JP 2014062576 A JP2014062576 A JP 2014062576A JP 2014062576 A JP2014062576 A JP 2014062576A JP 6269232 B2 JP6269232 B2 JP 6269232B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printing medium
- unit
- medium
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4078—Printing on textile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0024—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using conduction means, e.g. by using a heated platen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Coloring (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Description
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、印刷品質が低下しにくい捺染装置を提供することである。
上記課題を解決する捺染装置は、被捺染媒体に前処理剤を塗布する前処理剤塗布部と、前記前処理剤が塗布された前記被捺染媒体を加熱しながら圧縮するプレス部と、前記プレス部により加熱されながら圧縮された前記被捺染媒体に印刷液を吐出する印刷液吐出部と、前記印刷液が吐出された前記被捺染媒体を加熱するヒーターとを備える。
このように、本捺染装置によれば、前処理剤の塗布、前処理剤が塗布された被捺染媒体の加熱、印刷液の吐出、および、印刷液が吐出された被捺染媒体の加熱までの、被捺染媒体に画像を印刷するために必要となる各工程を行うことができるため、被捺染媒体への画像の印刷にかかる手間が軽減される。
捺染装置10は、印刷装置20および搬送装置50を備えている。印刷装置20は、筐体21の前面上部に捺染装置10を操作するための操作スイッチ及び液晶パネル等を有する操作部22を備えている。
印刷装置20は、前処理剤塗布部23、ヒーター24、位置センサー25、タンク26、制御部27、印刷液吐出部30、および、プレス部40を筐体21の内部に備えている。
図3に示すように、プレス部40は、ローラー41、回転軸43、回転部44、揺動軸45、アーム46、揺動装置47、ロータリースケール48、および、角度センサー49を備えている。ローラー41は、このローラー41を加熱する内蔵ヒーター42(図4参照)を内部に備えている。また、プレス部40は、前処理剤塗布部23に対して、復路移動方向側に設けられている。
図4は、被捺染媒体Pが配置されたトレイ54を印刷装置20の内部に移動させた状態を示している。また、図4は、搬送基盤51、搬送誘導板52、移動機構53、搬送レール55、および、タンク26の図示を省略している。
(1)捺染装置10によれば、トレイ54の移動にともない被捺染媒体Pが前処理剤塗布部23、プレス部40、印刷液吐出部30、および、ヒーター24の順に各部を通過する。このため、捺染装置10は、被捺染媒体Pに対する前処理剤の塗布、被捺染媒体Pの表面の加熱および平滑化、印刷液の吐出、および、被捺染媒体Pの印刷液の加熱を行うことができる。このため、前処理剤の塗布から印刷液の加熱までの、被捺染媒体に画像を印刷するために必要となる各工程を行うことができるため、被捺染媒体Pへの画像の印刷にかかる手間が軽減される。また、被捺染媒体Pにしわが生じている場合にはそのしわが伸ばされ、被捺染媒体Pに毛羽が形成されている場合には毛羽が寝かせられる。また、被捺染媒体Pがプレス部40から熱を受けるため、前処理剤塗布部23により塗布された被捺染媒体P上の前処理剤が被捺染媒体Pに固着しやすくなる。このため、印刷液吐出部30が、加熱されながら圧縮されることにより表面が平滑化された被捺染媒体Pに印刷液を吐出するため、被捺染媒体のしわ等に起因して印刷品質が低下することが抑制される。
・上記実施形態において、捺染装置10は、前処理剤塗布部23、プレス部40、印刷液吐出部30、および、ヒーター24を、トレイ54に配置された被捺染媒体Pに対して移動方向に移動させる構成であってもよい。捺染装置10は、上記実施形態と同様に、前処理剤の塗布から印刷液の加熱までの、被捺染媒体に画像を印刷するために必要となる各工程を行うことができるため、被捺染媒体Pへの画像の印刷にかかる手間が軽減される。
Claims (5)
- 被捺染媒体に前処理剤を塗布する前処理剤塗布部と、
前記前処理剤が塗布された前記被捺染媒体を加熱しながら圧縮するプレス部と、
前記プレス部により加熱されながら圧縮された前記被捺染媒体に印刷液を吐出する印刷液吐出部と、
前記印刷液が吐出された前記被捺染媒体を加熱するヒーターとを備え、
前記プレス部は、回転可能なローラーを有し、
前記ローラーは、内蔵ヒーターを有し、前記被捺染媒体を押圧可能に構成されている
捺染装置。 - 前記前処理剤塗布部、前記プレス部、前記印刷液吐出部、および、前記ヒーターと、前記被捺染媒体とが所定のステップ幅で相対的に移動可能とし、
前記印刷液吐出部が前記被捺染媒体に前記印刷液を吐出していることにより、前記前処理剤塗布部、前記プレス部、前記印刷液吐出部、および、前記ヒーターと、前記被捺染媒体との相対的な移動が一時停止する
請求項1に記載の捺染装置。 - 前記プレス部は、少なくとも前記前処理剤塗布部、前記プレス部、前記印刷液吐出部、および、前記ヒーターと、前記被捺染媒体との相対的な移動が一時停止する期間に前記ローラーを回転させる回転部をさらに備える
請求項2に記載の捺染装置。 - 前記被捺染媒体と前記ヒーターとの相対的な移動方向における前記ヒーターの長さが、前記所定のステップ幅以上の大きさに設定されている
請求項2または請求項3に記載の捺染装置。 - 前記被捺染媒体が配置される配置部をさらに備え、
前記前処理剤塗布部は、前記配置部に配置される前記被捺染媒体に前処理剤を塗布し、
前記前処理剤塗布部、前記プレス部、前記印刷液吐出部、および、前記ヒーターと、前記配置部とが相対的に移動可能とされている
請求項1乃至請求項4のうち何れか一項に記載の捺染装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062576A JP6269232B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 捺染装置 |
US14/665,714 US9254681B2 (en) | 2014-03-25 | 2015-03-23 | Textile-printing apparatus |
CN201510129990.3A CN104943369B (zh) | 2014-03-25 | 2015-03-24 | 印染装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014062576A JP6269232B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 捺染装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015183331A JP2015183331A (ja) | 2015-10-22 |
JP6269232B2 true JP6269232B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=54158666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014062576A Active JP6269232B2 (ja) | 2014-03-25 | 2014-03-25 | 捺染装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9254681B2 (ja) |
JP (1) | JP6269232B2 (ja) |
CN (1) | CN104943369B (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PT3121016T (pt) * | 2015-07-20 | 2018-07-17 | Schiestl Angelo | Dispositivo e método para pré-tratamento e impressão de superfícies têxteis |
JP6776541B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2020-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、及び印刷媒体の圧縮方法 |
JP6859876B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2021-04-14 | 株式会社リコー | 布地を加熱する装置、布地を加熱する方法、布地に画像を付与する方法、媒体を加熱する装置 |
US10550514B2 (en) * | 2016-10-17 | 2020-02-04 | Ricoh Company, Ltd. | Cloth heating apparatus, cloth heating method, method of applying image to cloth, medium heating apparatus |
US10668740B2 (en) * | 2016-11-25 | 2020-06-02 | Ricoh Company, Ltd. | Fabric printing apparatus and heating device |
JP6859873B2 (ja) * | 2016-11-25 | 2021-04-14 | 株式会社リコー | 布地に印刷する装置、布地保持部材、布地を加熱する装置、布地に画像を付与する方法 |
JP2018090944A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | 株式会社リコー | 布地保持部材、布地に印刷する装置、布地を加熱する装置、布地に画像を付与する方法 |
JP7135290B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2022-09-13 | 株式会社リコー | 布地保持部材、布地に印刷する装置、布地を加熱する装置、布地に画像を付与する方法 |
US10632762B2 (en) | 2017-02-02 | 2020-04-28 | Ricoh Company, Ltd. | Heating apparatus and image forming system |
JP2018138362A (ja) * | 2017-02-24 | 2018-09-06 | セイコーエプソン株式会社 | 媒体支持ユニット、印刷装置及び摩擦部材の着脱方法 |
JP6953778B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-10-27 | オムロン株式会社 | 協調ロボット、コントローラ、および方法 |
JP6885225B2 (ja) * | 2017-05-01 | 2021-06-09 | 株式会社リコー | 布地保持部材、印刷装置、画像付与装置、被印刷部材の保持部材、加熱装置 |
US10336099B2 (en) | 2017-05-01 | 2019-07-02 | Ricoh Company, Ltd. | Fabric holder, heater, and image applier |
JP6988164B2 (ja) * | 2017-05-19 | 2022-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
JP7059532B2 (ja) * | 2017-07-26 | 2022-04-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP7027773B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-03-02 | ブラザー工業株式会社 | 前処理装置 |
JP7035432B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-03-15 | ブラザー工業株式会社 | 前処理装置 |
JP2019075319A (ja) | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社リコー | 加熱装置、画像付与装置、画像付与方法 |
CN108724968B (zh) * | 2018-07-28 | 2023-07-28 | 东莞亿博源数码科技有限公司 | 一种纺织双面数码印花机 |
JP7155799B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2022-10-19 | 株式会社リコー | 液体吐出装置 |
JP7238332B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2023-03-14 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 |
US11504980B2 (en) * | 2018-12-13 | 2022-11-22 | ColDesi, Inc. | Apparatus and methods for processing digitally printed textile materials |
WO2020129065A1 (en) | 2018-12-20 | 2020-06-25 | Kornit Digital Ltd. | Printing head height control |
USD890254S1 (en) * | 2018-12-20 | 2020-07-14 | Kornit Digital Ltd. | Printing machine |
ES2957617T3 (es) * | 2019-05-14 | 2024-01-23 | Angelo Schiestl | Máquina de impresión y procedimiento de estampación de textiles |
JP2021079614A (ja) * | 2019-11-19 | 2021-05-27 | 株式会社リコー | 印刷装置 |
USD947907S1 (en) * | 2019-12-19 | 2022-04-05 | Ellison Educational Equipment, Inc. | Electric roller press |
JP7424045B2 (ja) | 2019-12-25 | 2024-01-30 | ブラザー工業株式会社 | 搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP7512591B2 (ja) | 2019-12-25 | 2024-07-09 | ブラザー工業株式会社 | 搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP7238763B2 (ja) | 2019-12-25 | 2023-03-14 | ブラザー工業株式会社 | 搬送制御装置、搬送制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP7384099B2 (ja) | 2020-03-30 | 2023-11-21 | ブラザー工業株式会社 | 搬送制御システム、搬送制御プログラム、搬送制御装置、及び搬送制御方法 |
JP7647191B2 (ja) | 2021-03-11 | 2025-03-18 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、前処理剤噴射装置及び印刷方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS641959U (ja) * | 1987-06-19 | 1989-01-09 | ||
JP4322968B2 (ja) * | 1995-05-12 | 2009-09-02 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット布帛捺染装置及びインクジェット布帛捺染方法 |
JPH09239968A (ja) | 1996-03-06 | 1997-09-16 | Toray Ind Inc | プリント装置及びプリント製品の製造方法 |
US6503977B1 (en) * | 1999-03-25 | 2003-01-07 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Substrate coatings, methods for treating substrates for ink jet printing, and articles produced therefrom |
KR100641647B1 (ko) * | 2003-03-25 | 2006-11-03 | 주식회사 잉크테크 | 잉크젯 장치를 이용한 원단의 전처리 방법 및 그를 포함하는 잉크젯 날염방법. |
WO2006026830A1 (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-16 | J & L Sebek Pty Ltd | Apparatus for continuously coating and continuously washing lengths of textile material |
JP4706496B2 (ja) * | 2006-02-16 | 2011-06-22 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2008075215A (ja) | 2006-09-22 | 2008-04-03 | Master Mind Co Ltd | 布用印刷装置 |
JP2008279726A (ja) * | 2007-05-14 | 2008-11-20 | Master Mind Co Ltd | 布製品の印刷システム |
JP2009209493A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-17 | Brother Ind Ltd | 印刷用布帛の前処理方法、及び印刷用布帛の前処理装置 |
JP5359676B2 (ja) * | 2009-08-18 | 2013-12-04 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットプリント装置 |
AT510861B1 (de) * | 2011-03-24 | 2012-07-15 | Zimmer Maschb Ges M B H J | Anlage zum bedrucken von textilbahnen |
JP2013159647A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Riso Kagaku Corp | 捺染インクジェット用前処理剤およびインクセット |
US20140020189A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | BelQuette Inc. | Systems For Treating A Garment With Pre-Treatment Solution, And Related Methods |
JP3188954U (ja) * | 2013-12-05 | 2014-02-13 | 株式会社アフィット | 昇華型インクを使った布地・紙染色装置 |
-
2014
- 2014-03-25 JP JP2014062576A patent/JP6269232B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-23 US US14/665,714 patent/US9254681B2/en active Active
- 2015-03-24 CN CN201510129990.3A patent/CN104943369B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150273866A1 (en) | 2015-10-01 |
US9254681B2 (en) | 2016-02-09 |
CN104943369A (zh) | 2015-09-30 |
CN104943369B (zh) | 2018-09-28 |
JP2015183331A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6269232B2 (ja) | 捺染装置 | |
JP5251479B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6222464B2 (ja) | 液体吐出装置及び媒体の前処理方法 | |
EP2505369B1 (en) | Sheet conveying device and ink jet recording apparatus | |
JP6984364B2 (ja) | 媒体処理装置及び媒体処理装置の制御方法 | |
JP6287068B2 (ja) | インクジェットプリンタ用処理剤液塗布装置およびそれを備えた画像形成システム | |
JP5356463B2 (ja) | ノズル面洗浄装置および液滴吐出装置 | |
JP6307918B2 (ja) | 液体吐出装置及びベルト洗浄ユニットの制御方法 | |
JP5281537B2 (ja) | ヘッド洗浄装置およびヘッド洗浄方法、インクジェット記録装置 | |
JP2012131065A (ja) | 記録媒体搬送装置及び画像形成装置 | |
CN109304935B (zh) | 液体吐出装置 | |
JP6858879B2 (ja) | 液体ディスペンサ | |
CN110466255A (zh) | 喷墨打印机 | |
JP5605046B2 (ja) | 画像記録装置及び画像記録方法 | |
JP6596834B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6251246B2 (ja) | フレキソ・コーティング装置のオンデマンド動作 | |
JP5970689B2 (ja) | 乾燥装置 | |
US8944582B2 (en) | Sheet processing apparatus and printing apparatus | |
JP2012061636A (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP2016036959A (ja) | 記録装置 | |
JP2018089927A (ja) | 印刷装置及び印刷方法 | |
JP2013107221A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5919667B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録方法 | |
JP6362362B2 (ja) | プリント装置 | |
JP2021020317A (ja) | 画像形成システム、及び、画像形成システムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6269232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |