JP6237245B2 - キャニスタシステム配設構造 - Google Patents
キャニスタシステム配設構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6237245B2 JP6237245B2 JP2014004929A JP2014004929A JP6237245B2 JP 6237245 B2 JP6237245 B2 JP 6237245B2 JP 2014004929 A JP2014004929 A JP 2014004929A JP 2014004929 A JP2014004929 A JP 2014004929A JP 6237245 B2 JP6237245 B2 JP 6237245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- canister
- engine
- fuel tank
- canister device
- control valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
Description
また、本発明に係るキャニスタシステム配設構造は、車体フレームにおける左右のフレーム部材の下方に、エンジンケースからシリンダアッセンブリが立設されたエンジンが配置され、前記フレーム部材の上方に燃料タンクが配置され、前記燃料タンク内で蒸発した蒸発燃料ガスを捕集するキャニスタ装置と、このキャニスタ装置からエンジン吸気系へ至るパージ通路を開閉するパージコントロールバルブと、を有してキャニスタシステムが構成され、前記キャニスタ装置及び前記パージコントロールバルブが、前記シリンダアッセンブリの後方且つ前記エンジンケースの上方であって前記燃料タンクの下方における左右の前記フレーム部材に囲まれたエンジン後背部空間に配設され、前記キャニスタ装置は、前記パージコントロールバルブと共に、キャニスタブラケットを用いて前記エンジンケースに取り付けられ、前記キャニスタブラケットには上方へ向かって延びる差込片が設けられ、前記キャニスタ装置には前記差込片を嵌合可能な差込口が設けられ、前記キャニスタ装置は、前記差込口に前記差込片が嵌合されると共に、前記エンジンケースの一部に当接した状態で前記キャニスタブラケットに取り付けられたことを特徴とするものである。
図1は、本発明に係るキャニスタシステム配設構造の一実施形態が適用された自動二輪車を示す左側面図である。また、図2は、図1におけるメインフレームの一部を切除してキャニスタ装置などを示す側面図である。本実施形態において、前後、左右、上下の表現は、車両乗車時の運転者を基準にしたものである。
(1)図1〜図4に示すように、キャニスタシステム50を構成するキャニスタ装置51及びパージコントロールバルブ52は、エンジン20におけるシリンダアッセンブリ22の後方且つエンジンケース21の上方であってフューエルタンク30の下方における左右のメインフレーム13及びセンターフレーム14に囲まれたエンジン後背部空間60に集約して配置されている。
11 車体フレーム
13 メインフレーム(フレーム部材)
14 センターフレーム(フレーム部材)
20 エンジン
21 エンジンケース
22 シリンダアッセンブリ
30 フューエルタンク(燃料タンク)
32 ヒンジ部材
35 ホンプステイ(タンク部品)
45 エンジン吸気系
50 キャニスタシステム
51 キャニスタ装置
51A 傾斜面
52 パージコントロールバルブ
53 サージホース
54 パージホース
60 エンジン後背部空間
61 キャニスタブラケット
63 差込片
64 差込口
Claims (3)
- 車体フレームにおける左右のフレーム部材の下方に、エンジンケースからシリンダアッセンブリが立設されたエンジンが配置され、前記フレーム部材の上方に燃料タンクが配置され、
前記燃料タンク内で蒸発した蒸発燃料ガスを捕集するキャニスタ装置と、このキャニスタ装置からエンジン吸気系へ至るパージ通路を開閉するパージコントロールバルブと、を有してキャニスタシステムが構成され、
前記キャニスタ装置及び前記パージコントロールバルブが、前記シリンダアッセンブリの後方且つ前記エンジンケースの上方であって前記燃料タンクの下方における左右の前記フレーム部材に囲まれたエンジン後背部空間に配設され、
前記キャニスタ装置は、前記パージコントロールバルブと共に、キャニスタブラケットを用いて前記エンジンケースに取り付けられ、
更に、前記キャニスタ装置は、左右の前記フレーム部材間の略中央位置に、長手方向を水平にして配設されると共に、上面に後下方へ向かって傾斜する傾斜面が設けられ、
前記燃料タンクが後端部を中心に上下方向に回動すると共に下方へ延びるタンク部品を備え、前記キャニスタ装置が、前記タンク部品の前側下方に位置付けられたことを特徴とするキャニスタシステム配設構造。 - 車体フレームにおける左右のフレーム部材の下方に、エンジンケースからシリンダアッセンブリが立設されたエンジンが配置され、前記フレーム部材の上方に燃料タンクが配置され、
前記燃料タンク内で蒸発した蒸発燃料ガスを捕集するキャニスタ装置と、このキャニスタ装置からエンジン吸気系へ至るパージ通路を開閉するパージコントロールバルブと、を有してキャニスタシステムが構成され、
前記キャニスタ装置及び前記パージコントロールバルブが、前記シリンダアッセンブリの後方且つ前記エンジンケースの上方であって前記燃料タンクの下方における左右の前記フレーム部材に囲まれたエンジン後背部空間に配設され、
前記キャニスタ装置は、前記パージコントロールバルブと共に、キャニスタブラケットを用いて前記エンジンケースに取り付けられ、
前記キャニスタブラケットには上方へ向かって延びる差込片が設けられ、前記キャニスタ装置には前記差込片を嵌合可能な差込口が設けられ、前記キャニスタ装置は、前記差込口に前記差込片が嵌合されると共に、前記エンジンケースの一部に当接した状態で前記キャニスタブラケットに取り付けられたことを特徴とするキャニスタシステム配設構造。 - 前記キャニスタ装置は、左右のフレーム部材の一方側に偏倚し、長手方向を縦向きにして配設されたことを特徴とする請求項2に記載のキャニスタシステム配設構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004929A JP6237245B2 (ja) | 2014-01-15 | 2014-01-15 | キャニスタシステム配設構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014004929A JP6237245B2 (ja) | 2014-01-15 | 2014-01-15 | キャニスタシステム配設構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015132231A JP2015132231A (ja) | 2015-07-23 |
JP6237245B2 true JP6237245B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=53899621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014004929A Active JP6237245B2 (ja) | 2014-01-15 | 2014-01-15 | キャニスタシステム配設構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6237245B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6769252B2 (ja) * | 2016-11-14 | 2020-10-14 | スズキ株式会社 | 鞍乗型車両のキャニスター配置構造 |
JP6630321B2 (ja) * | 2017-08-30 | 2020-01-15 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両のキャニスター構造 |
JP7265959B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-04-27 | 株式会社Subaru | エンジン部品の取付構造 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6226554U (ja) * | 1985-07-31 | 1987-02-18 | ||
JP3530281B2 (ja) * | 1995-09-08 | 2004-05-24 | 愛三工業株式会社 | 支持ブラケット |
JP2008150964A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Yamaha Motor Powered Products Co Ltd | 汎用エンジン |
JP5280273B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-09-04 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両のキャニスタの配置構造 |
JP2010281254A (ja) * | 2009-06-04 | 2010-12-16 | Honda Motor Co Ltd | パージ制御弁の取付構造 |
JP5301374B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-09-25 | 本田技研工業株式会社 | 自動2輪車 |
JP5525333B2 (ja) * | 2010-05-20 | 2014-06-18 | 本田技研工業株式会社 | 車両におけるキャニスタの配設構造 |
JP2012001119A (ja) * | 2010-06-17 | 2012-01-05 | Suzuki Motor Corp | 自動二輪車のキャニスタ配置構造 |
JP5829417B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-12-09 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のエバポシステム |
-
2014
- 2014-01-15 JP JP2014004929A patent/JP6237245B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015132231A (ja) | 2015-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3165481U (ja) | 鞍乗型車両 | |
US8141672B2 (en) | Canister layout structure in motorcycle | |
EP2216239B1 (en) | Motorcycle | |
EP2141067B1 (en) | Motorcycle | |
JP5721599B2 (ja) | 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造 | |
JP6059816B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP5719739B2 (ja) | 蒸発燃料処理装置を備えた自動二輪車 | |
JP2016078497A (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6630321B2 (ja) | 鞍乗り型車両のキャニスター構造 | |
JP5159522B2 (ja) | 自動二輪車 | |
CN109923297B (zh) | 用于车辆的蒸发排放控制组件 | |
JP6237245B2 (ja) | キャニスタシステム配設構造 | |
JP2008230492A (ja) | 自動二輪車の燃料供給装置 | |
JP6019569B2 (ja) | スクータ型自動二輪車 | |
JP5841032B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP2013067276A (ja) | 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造 | |
JP5778947B2 (ja) | 鞍乗り型車両の排気浄化装置 | |
US20230182851A1 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
CN107554662B (zh) | 机动二轮车 | |
JP5811091B2 (ja) | スクータ型自動二輪車 | |
CN109996950B (zh) | 蒸发排放控制组件 | |
JP2013067271A (ja) | 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造 | |
JP5983079B2 (ja) | 自動二輪車のキャニスタ配置構造 | |
JP7232170B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP5841871B2 (ja) | 自動二輪車の排気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171016 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6237245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |