JP6228555B2 - 車両後部構造 - Google Patents
車両後部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6228555B2 JP6228555B2 JP2015002528A JP2015002528A JP6228555B2 JP 6228555 B2 JP6228555 B2 JP 6228555B2 JP 2015002528 A JP2015002528 A JP 2015002528A JP 2015002528 A JP2015002528 A JP 2015002528A JP 6228555 B2 JP6228555 B2 JP 6228555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- garnish
- recess
- opening
- board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
先ず、ガーニッシュ50の傾斜面53,54の作用を説明する。
図9に示されるように、シート20は、最後端にある状態、いわゆるリアモストの状態にある。収納部31の物品を取り出す際には、トランクボード60を矢印cのように持ち上げる。ガーニッシュ50の取っ手部58(図3参照)に手を入れることで、ガーニッシュ50と共にトランクボード60を持ち上げることができる。
図11に示されるように、シート20は、シートバック22が前方に倒され、いわゆるダイブダウンの状態にある。このため、車室14の後部を荷室30と連続させ、荷室30を広くすることができる。
12…開口部
13…テールゲート
30…荷室
31…収納部
41…下縁
50…ガーニッシュ
55…上面
56…凹部
56b…凹凸形状部
60…トランクボード
Claims (5)
- 車両の後部に形成される荷室と、この荷室に臨むように前記車両の後端面に形成された開口部と、この開口部を開閉可能なテールゲートとを含む車両後部構造において、
前記開口部の下縁を覆うガーニッシュを有し、
このガーニッシュの上面には、前記荷室に搭載する荷物の出し入れを案内することが可能な凹部が形成され、
この凹部は、車幅方向中央よりも車幅外方に位置するとともに、車両前後方向に貫通し、
前記荷室には、下方に窪む収納部が形成され、
前記収納部には、この収納部を開閉可能に覆い、且つ前記ガーニッシュと一体的に形成されたトランクボードが設けられ、
前記凹部の底面は、前記トランクボードの上面よりも下方の位置から前記トランクボードの上面よりも上方の位置まで車両前方に向かって上方に傾斜し、
前記ガーニッシュは、
前記凹部が形成された上面部と、
前記開口部の縁部に対して接地する接地部が設けられた下面部と、を有し、
前記トランクボードの後端部は、前記凹部の底面に前記荷物を載せていない状態で前記凹部の前記底面の裏面に近接するように前記上面部と前記下面部との間に配置され、
前記下面部は、前記トランクボードの後端部の下面に接触するリブを有することを特徴とする車両後部構造。 - 前記凹部は、前記ガーニッシュの車幅方向両側に位置していることを特徴とする請求項1記載の車両後部構造。
- 車両の後部に形成される荷室と、この荷室に臨むように前記車両の後端面に形成された開口部と、この開口部を開閉可能なテールゲートとを含む車両後部構造において、
前記開口部の下縁を覆うガーニッシュを有し、
このガーニッシュの上面には、前記荷室に搭載する荷物の出し入れを案内することが可能な凹部が形成され、
この凹部は、車幅方向中央よりも車幅外方に位置するとともに、車両前後方向に貫通し、
前記荷室には、下方に窪む収納部が形成され、
前記収納部には、この収納部を開閉可能に覆い、且つ前記ガーニッシュと一体的に形成されたトランクボードが設けられ、
前記ガーニッシュには、
前記開口部の下縁に対して離間可能に接地する接地部と、
前記ガーニッシュを操作するための取っ手部と、が設けられ、
前記ガーニッシュは、
前記凹部が形成された上面部と、
前記接地部が設けられた下面部と、を有し、
前記トランクボードの後端部は、前記凹部の底面に前記荷物を載せていない状態で前記凹部の前記底面の裏面に近接するように前記上面部と前記下面部との間に配置され、
前記下面部は、前記トランクボードの後端部の下面に接触するリブを有することを特徴とする車両後部構造。 - 前記凹部は、車両外側から内側に向かって上方に勾配していることを特徴とする請求項3記載の車両後部構造。
- 前記凹部の底面には、凹凸形状部が形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の車両後部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002528A JP6228555B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 車両後部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015002528A JP6228555B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 車両後部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016124525A JP2016124525A (ja) | 2016-07-11 |
JP6228555B2 true JP6228555B2 (ja) | 2017-11-08 |
Family
ID=56358646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015002528A Expired - Fee Related JP6228555B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 車両後部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6228555B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2554896B (en) * | 2016-10-12 | 2019-12-18 | Ford Global Tech Llc | Vehicle loadspace cover with cargo fixing point |
JP2021155004A (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 本田技研工業株式会社 | 車体後部構造 |
JP7547142B2 (ja) | 2020-09-28 | 2024-09-09 | 林テレンプ株式会社 | 荷室構造 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS638509Y2 (ja) * | 1980-01-21 | 1988-03-14 | ||
JPS5911044U (ja) * | 1982-07-14 | 1984-01-24 | 愛知機械工業株式会社 | 自動車用リヤバンパ− |
DE3243802C2 (de) * | 1982-11-26 | 1986-06-05 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Ablageschale mit Deckel, insbesondere zur Aufnahme von Verbandsmaterial |
JPH0483858U (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-21 | ||
JPH0986446A (ja) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用荷室後部端末構造 |
JP3596186B2 (ja) * | 1996-09-19 | 2004-12-02 | 日産自動車株式会社 | 自動車用ラゲッジボード構造 |
JP2000052874A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-22 | Nissan Shatai Co Ltd | ラゲッジボックス構造 |
US6644709B2 (en) * | 2001-09-24 | 2003-11-11 | Johnson Controls Technology Company | Adjustable cargo system |
US6508499B1 (en) * | 2001-12-26 | 2003-01-21 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Rear cargo lining storage area |
JP4692963B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2011-06-01 | 河西工業株式会社 | 車両の荷室構造 |
JP4542160B2 (ja) * | 2008-01-09 | 2010-09-08 | 株式会社ホンダアクセス | ラダー用アタッチメント |
JP5178772B2 (ja) * | 2010-05-07 | 2013-04-10 | 本田技研工業株式会社 | 車両用収納装置 |
JP5991641B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-09-14 | スズキ株式会社 | 車両の内装部材の合わせ部構造 |
-
2015
- 2015-01-08 JP JP2015002528A patent/JP6228555B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016124525A (ja) | 2016-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9016759B2 (en) | Vehicle including net structure | |
US8585116B2 (en) | Vehicular utility bed having end wall and seat bottom portion and vehicles including same | |
JP6228555B2 (ja) | 車両後部構造 | |
CN107618444B (zh) | 车辆的货物管理系统 | |
JP6078564B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP5808376B2 (ja) | 不整地走行車両の収納構造 | |
CN105263749B (zh) | 包括具有可拆卸就坐部件以便使触及车辆的内部结构中的凹陷不受限制的座椅的机动车辆 | |
JP5726153B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP5690369B2 (ja) | シート装置 | |
JP5149656B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP4997797B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP6166355B2 (ja) | 乗り物 | |
JP5209995B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP2010076674A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP6007227B2 (ja) | 車両 | |
JP4816418B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JP6068413B2 (ja) | シート構造 | |
JP4133726B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP4446767B2 (ja) | 車両のトレイ配置構造 | |
JP7302121B2 (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP4149342B2 (ja) | 車両用床下収納庫 | |
JP6494464B2 (ja) | 車両 | |
JP2000135988A (ja) | 自動車のラゲージフロア構造 | |
JP5706779B2 (ja) | 車両の車室後部構造 | |
JP5941831B2 (ja) | 車体後部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6228555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |