JP6182747B2 - 電気電子機器収納用キャビネット - Google Patents
電気電子機器収納用キャビネット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6182747B2 JP6182747B2 JP2013230961A JP2013230961A JP6182747B2 JP 6182747 B2 JP6182747 B2 JP 6182747B2 JP 2013230961 A JP2013230961 A JP 2013230961A JP 2013230961 A JP2013230961 A JP 2013230961A JP 6182747 B2 JP6182747 B2 JP 6182747B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical
- electronic equipment
- cabinet
- shelf
- shielding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Description
そしてこれらのキャビネットの内部の温度を最適範囲に維持するために、キャビネットの筺体の前面から空調用エア(冷気)を吸引し、背面から排気する構造が一般的である。
筐体内で該棚板の上方に形成される搭載空間の背面および両側面に、空調用エアの流れを遮蔽する通風遮蔽部材を着脱自在に設けたことを特徴とするものである。
図1は、データセンター等のサーバールームに、電気電子機器収納用キャビネット1が複数列連結配置された状態を示す斜視図であり、ここでは図面を簡素化するために、3×2列の配置が図示されている。
2列の電気電子機器収納用キャビネット1は前面2を向かい合わせにして配置され、それらの間に通路3が形成されている。通路3の床面は格子形状等の通気性の部材によって構成されており、床下から通路3内に冷気が上向きに供給されている。冷気は各電気電子機器収納用キャビネット1の筐体の前面2に形成された通気孔からその内部に吸引され、内部機器を冷却したうえで筐体の背面4に形成された通気孔から排出される。また従来と同様に、キャビネット前面側の間の通路の天井及びその端部を閉塞部材(図示せず)で覆って閉塞空間を形成し、冷却効率を向上させる構造が採用されている。
棚板5と天井板9とは物理的に分離されていて、後述する別個の棚板支持具10、天井板支持具11でそれぞれ機器取付マウントレール8に取り付けられている。これにより、棚板5に搭載するマウント非対応機器の高さに対応させて搭載空間6を任意の高さに調節することができる。この場合後述するように、通風遮蔽部材7も上下高さを調節可能として搭載空間6対応可能とする。また、通風遮蔽部材を棚板または天井板の一方または双方に着脱自在に固定したため、機器取付マウントレール8に電気電子機器を実装した既存のキャビネットであっても、通風遮蔽部材を取り付けることができる。なお、棚板5は機器取付マウントレール8に直接取り付けられているものであってもよい。
また、マウント非対応機器の搭載空間6の前面は、常時開口させているため、棚板に載置されたモニタの確認やキーボードの操作が必要な際は、従来のように、ブランクパネルの取り外しや、ロールスクリーンの引き上げといった作業を行うことなく、即座に前記機器にアクセスすることができる。
また天井板9は必須の構成ではなく、棚板5の上方に機器取付マウントレール8に取り付けられた電気電子機器が実装されている場合には、前記電気電子機器の下面と棚板5との間を搭載空間とその間に通風遮蔽部材7を配置し、天井板9を省略してもよい。
通風遮蔽部材7の材質も特に限定されないが、透明部材を用いることにより、筐体の背面側から、棚板5に載置したモニタ等の表示を確認を行うことができる。
当該構造によれば、分割した各部材を前後にスライドさせて、各種棚板5の奥行長さに合わせることができる。棚板自在にも、同様に前後幅調節機構を備えることもできる。なお、棚板5の奥行長さは、電気電子機器の奥行長さと合わせることが好ましい。
2 前面
3 通路
4 背面
5 棚板
6 搭載空間
7 通風遮蔽部材
8 機器取付マウントレール
9 天井板
10 棚板支持具
11 天井板支持具
12 短辺部分
13 長辺部分
14 取付板
15 長孔
16 長孔
17 レール溝
Claims (4)
- 電気電子機器が機器取付マウントレールに取り付けて実装される電気電子機器収納用キャビネットであって、
機器を載置する棚板を、該機器取付マウントレールに取り付けて備え、
筐体内で該棚板の上方に形成される搭載空間の背面および両側面に、空調用エアの流れを遮蔽する通風遮蔽部材を着脱自在に設けた
ことを特徴とする電気電子機器収納用キャビネット。 - 前記棚板の上方に形成される搭載空間の上方に、
天井板を該機器取付マウントレールに取り付けて配置した
ことを特徴とする請求項1記載の電気電子機器収納用キャビネット。 - 前記通風遮蔽部材が、
該通風遮蔽部材の上下方向長さを調節自在とする高さ調節機構を備える
ことを特徴とする請求項1記載の電気電子機器収納用キャビネット。 - 前記通風遮蔽部材が、
棚板または天井板の一方または双方に着脱自在に固定されている
ことを特徴とする請求項2記載の電気電子機器収納用キャビネット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230961A JP6182747B2 (ja) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | 電気電子機器収納用キャビネット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230961A JP6182747B2 (ja) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | 電気電子機器収納用キャビネット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015090950A JP2015090950A (ja) | 2015-05-11 |
JP6182747B2 true JP6182747B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=53194333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013230961A Active JP6182747B2 (ja) | 2013-11-07 | 2013-11-07 | 電気電子機器収納用キャビネット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6182747B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113453496B (zh) * | 2021-05-25 | 2022-06-28 | 广东培正学院 | 一种用于大数据平台网关数据存储服务器机柜 |
CN117651379B (zh) * | 2024-01-30 | 2024-05-24 | 湖南三湘银行股份有限公司 | 一种用于数据中心机房机柜设备的保护装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54161547U (ja) * | 1978-04-28 | 1979-11-12 | ||
JPH0363979U (ja) * | 1989-10-23 | 1991-06-21 | ||
JP2009079890A (ja) * | 2008-10-02 | 2009-04-16 | Softbank Idc Corp | 空調システム |
-
2013
- 2013-11-07 JP JP2013230961A patent/JP6182747B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015090950A (ja) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3468321B1 (en) | Method for mounting a display to a wall | |
JP4843578B2 (ja) | 空調システム | |
KR20160148003A (ko) | 백투백 전자 디스플레이 어셈블리 | |
JP5264432B2 (ja) | ラック間通路遮蔽構造 | |
JP5077740B2 (ja) | エージング装置 | |
JP6182747B2 (ja) | 電気電子機器収納用キャビネット | |
JP5360996B2 (ja) | 電気電子機器収納用キャビネット | |
JP5974113B2 (ja) | ヒートシャッタ装置 | |
JP5130960B2 (ja) | 電子機器搭載用ラック及びその冷却機構 | |
JP5004301B2 (ja) | 電気電子機器収納用キャビネットの冷却構造 | |
JP2012061172A (ja) | デスクシステム | |
JP2009147109A (ja) | 電気電子機器収納用箱 | |
JP2005229126A (ja) | 電子機器収納ラック | |
JP2015005657A (ja) | 機器ユニット収納用キャビネット | |
JP6123083B2 (ja) | 電気電子機器収納用ラック | |
JP5985445B2 (ja) | 空調システム | |
JP7324185B2 (ja) | サーバ格納システム、データセンタ | |
JP2015166659A (ja) | 二重床用換気装置 | |
JP5703892B2 (ja) | 冷却構造 | |
US9648785B2 (en) | Computing rack airflow directing system and method | |
JP5939268B2 (ja) | 機器の収容装置、及び、方法 | |
JP2014052820A (ja) | 電算機室空調システム | |
JP5542598B2 (ja) | デスクシステム | |
JP6430723B2 (ja) | サーバー室内の空調の効率化構造 | |
JP2014048815A (ja) | コアコンテイメント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170622 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |