JP6171682B2 - 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム - Google Patents
情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6171682B2 JP6171682B2 JP2013157299A JP2013157299A JP6171682B2 JP 6171682 B2 JP6171682 B2 JP 6171682B2 JP 2013157299 A JP2013157299 A JP 2013157299A JP 2013157299 A JP2013157299 A JP 2013157299A JP 6171682 B2 JP6171682 B2 JP 6171682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- replacement
- information
- storage unit
- usage status
- information indicating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 100
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 238000010187 selection method Methods 0.000 claims 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0631—Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
- G06Q10/06315—Needs-based resource requirements planning or analysis
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
置き換えケース」という。)に関して、ケースID、置換前モデル名、利用枚数、印刷枚数、スキャン枚数、及び置換後モデル名等を含む参考情報を記憶する。
スキャン枚数の差分の割合=(10−0)÷10×100=100%
したがって、ケース1との印刷枚数の合致度は5、スキャン枚数の合致度は0となる。
スキャン枚数の差分の割合=(10−11)÷10×100=−10%
したがって、ケース2との印刷枚数の合致度は0、スキャン枚数の合致度は2となる。
スキャン枚数の差分の割合=(10−10)÷10×100=0%
したがって、ケース3との印刷枚数の合致度は2、スキャン枚数の合致度は5となる。
ここで、機器40の各モデルの、1枚あたりの印刷コスト、1ヶ月の1台あたりの電気料金、及び1ヶ月の1台あたりの保守料金の参考値又は基準値は、コスト情報記憶部113に記憶されている。
なお、370000(円)は、MP300に関する維持コストであり、280000(円)は、MP400に関する維持コストである。また、スキャンは、印刷コストがかからないため、スキャン枚数は、維持コストに寄与しない。
なお、260000(円)は、MP200に関する維持コストであり、220000(円)は、MP300に関する維持コストである。
したがって、条件2は満たされている。
10 情報管理装置
11 機器情報受信部
12 要求受付部
13 利用状況集計部
14 選択部
15 条件判定部
16 レポート生成部
17 出力部
18 参考情報生成部
20 遠隔管理装置
21 機器情報転送部
30 機器管理装置
31 機器情報収集部
32 機器情報送信部
33 機器情報記憶部
40 機器
50 クライアント端末
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
111 機器情報蓄積部
112 構成情報記憶部
113 コスト情報記憶部
114 置換実績記憶部
115 参考情報記憶部
B バス
Claims (8)
- 機器の置き換えごとに、置き換え前の機器の利用状況を示す情報と置き換え後の機器を示す情報を対応付けて記憶する置換情報記憶部と、
ネットワークを介して受信される、複数の機器のそれぞれの利用状況を示す情報を記憶する利用状況記憶部と、
機器の置き換え要求に応じ、置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報に基づいて、前記置換情報記憶部が情報を記憶する置き換えの中からいずれかの置き換えを選択する選択部と、
選択された置き換えに関して前記置換情報記憶部に記憶されている、置き換え後の機器を示す情報を出力する出力部とを有する情報出力装置。 - 機器の置き換えに応じて入力される置き換え前の機器を示す情報に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報を、当該置き換えに応じて入力される置き換え後の機器を示す情報に対応付けて前記置換情報記憶部に記憶する置換情報生成部を有する請求項1記載の情報出力装置。
- 前記選択部は、前記置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報と、前記置換情報記憶部が記憶する機器の利用状況を示す情報との合致の程度を示す値を算出し、該値に基づいて、前記いずれかの置き換えを選択する請求項1又は2記載の情報出力装置。
- 前記選択部は、前記置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報に基づく第一の費用を算出し、選択された置き換えに係る置き換え後の機器について当該利用状況を示す情報に基づく第二の費用を算出し、
前記出力部は、前記第一の費用と前記第二の費用とが所定の条件を満たす場合に、選択された置き換えに関して前記置換情報記憶部に記憶されている、置き換え後の機器を示す情報を出力する請求項1乃至3いずれか一項記載の情報出力装置。 - 前記出力部は、前記第一の費用を示す情報及び前記第二の費用を示す情報を更に出力する請求項4記載の情報出力装置。
- 一以上のコンピュータを含む情報出力システムであって、
機器の置き換えごとに、置き換え前の機器の利用状況を示す情報と置き換え後の機器を示す情報を対応付けて記憶する置換情報記憶部と、
ネットワークを介して受信される、複数の機器のそれぞれの利用状況を示す情報を記憶する利用状況記憶部と、
機器の置き換え要求に応じ、置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報に基づいて、前記置換情報記憶部が情報を記憶する置き換えの中からいずれかの置き換えを選択する選択部と、
選択された置き換えに関して前記置換情報記憶部に記憶されている、置き換え後の機器を示す情報を出力する出力部とを有する情報出力システム。 - 一以上のコンピュータを含み、
機器の置き換えごとに、置き換え前の機器の利用状況を示す情報と置き換え後の機器を示す情報を対応付けて記憶する置換情報記憶部と、
ネットワークを介して受信される、複数の機器のそれぞれの利用状況を示す情報を記憶する利用状況記憶部と、
を有する情報出力システムが、
機器の置き換え要求に応じ、置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報に基づいて、前記置換情報記憶部が情報を記憶する置き換えの中からいずれかの置き換えを選択する選択手順と、
選択された置き換えに関して前記置換情報記憶部に記憶されている、置き換え後の機器を示す情報を出力する出力手順とを実行する情報出力方法。 - 機器の置き換えごとに、置き換え前の機器の利用状況を示す情報と置き換え後の機器を示す情報を対応付けて記憶する置換情報記憶部と、
ネットワークを介して受信される、複数の機器のそれぞれの利用状況を示す情報を記憶する利用状況記憶部と、
を有するコンピュータに、
機器の置き換え要求に応じ、置き換え要求に係る機器に関して前記利用状況記憶部が記憶する利用状況を示す情報に基づいて、前記置換情報記憶部が情報を記憶する置き換えの中からいずれかの置き換えを選択する選択手順と、
選択された置き換えに関して前記置換情報記憶部に記憶されている、置き換え後の機器を示す情報を出力する出力手順とを実行させる情報出力プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013157299A JP6171682B2 (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム |
US14/303,721 US20150039377A1 (en) | 2013-07-30 | 2014-06-13 | Information output apparatus, information output system, and information output method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013157299A JP6171682B2 (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015027742A JP2015027742A (ja) | 2015-02-12 |
JP6171682B2 true JP6171682B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=52428483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013157299A Expired - Fee Related JP6171682B2 (ja) | 2013-07-30 | 2013-07-30 | 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150039377A1 (ja) |
JP (1) | JP6171682B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016177584A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理システムの制御方法、及びプログラム |
US10187267B2 (en) | 2015-10-15 | 2019-01-22 | Ricoh Company, Ltd. | Device management system, device management method, and server apparatus |
CN111263949A (zh) * | 2017-10-25 | 2020-06-09 | 皇家飞利浦有限公司 | 从利用情况数据中提取销售和升级机会 |
JP7206655B2 (ja) * | 2018-07-09 | 2023-01-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
JP2020060892A (ja) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4051735B2 (ja) * | 1997-10-09 | 2008-02-27 | 松下電器産業株式会社 | 情報集計装置およびその集計方法 |
JP2003308403A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-31 | Ricoh Co Ltd | 部品受注装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004170863A (ja) * | 2002-11-22 | 2004-06-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びこれに用いる交換部品の管理方法、並びに交換部品の管理プログラム |
JP2007196485A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、ホームサーバシステム、画像形成装置における新製品提案方法 |
JP4819669B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2011-11-24 | 株式会社日立製作所 | リプレース提案システム |
JP2008217459A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Nec Corp | 商品購入支援システム、その方法、およびその装置 |
JP5755832B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2015-07-29 | 株式会社リコー | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
US8121958B2 (en) * | 2009-06-08 | 2012-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Approach for determining alternative printing device arrangements |
-
2013
- 2013-07-30 JP JP2013157299A patent/JP6171682B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-06-13 US US14/303,721 patent/US20150039377A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015027742A (ja) | 2015-02-12 |
US20150039377A1 (en) | 2015-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6244838B2 (ja) | 提案支援システム及び提案支援方法 | |
JP6171682B2 (ja) | 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム | |
JP5799625B2 (ja) | 履歴管理システム、履歴管理方法、プログラム、及び画像形成システム | |
US8769161B2 (en) | Device management apparatus, device management system, and device management method | |
JP5169756B2 (ja) | ジョブログ処理装置およびプログラム | |
JP6123366B2 (ja) | 費用管理システム、費用管理装置、費用管理方法、費用管理プログラム、及び記録媒体 | |
JP6500521B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
US9232081B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and recording medium | |
JP6179645B2 (ja) | 情報処理装置、機器管理システム、プログラムおよび機器管理方法 | |
JP5682585B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 | |
JP2014002604A (ja) | 課金システム、課金方法、課金システムを備えた機器 | |
JP6019968B2 (ja) | レポート作成システム、レポート作成装置及びプログラム | |
JP5790863B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
JP2017021583A (ja) | 管理サーバー、管理サーバーの制御方法、およびプログラム | |
JP6020682B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法 | |
US7587371B2 (en) | Charging method and imaging apparatus for equitable and simple charging | |
JP2020095326A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2010182112A (ja) | 課金システム、課金装置及び課金プログラム | |
JP2021021998A (ja) | クライアント端末、情報処理システム、グループ変更方法 | |
JP7508875B2 (ja) | 設定値管理システム、管理装置、設定値移行方法およびプログラム | |
JP6079246B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
JP7139668B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム | |
JP2023127254A (ja) | 電子機器、発注方法、プログラム | |
JP7009969B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、使用量予測方法及び情報処理システム | |
JP2010117899A (ja) | ジョブログ処理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6171682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |