JP6244838B2 - 提案支援システム及び提案支援方法 - Google Patents
提案支援システム及び提案支援方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6244838B2 JP6244838B2 JP2013234744A JP2013234744A JP6244838B2 JP 6244838 B2 JP6244838 B2 JP 6244838B2 JP 2013234744 A JP2013234744 A JP 2013234744A JP 2013234744 A JP2013234744 A JP 2013234744A JP 6244838 B2 JP6244838 B2 JP 6244838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- replacement
- value
- operation amount
- information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0623—Item investigation
- G06Q30/0625—Directed, with specific intent or strategy
- G06Q30/0627—Directed, with specific intent or strategy using item specifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/087—Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
- G06Q10/0875—Itemisation or classification of parts, supplies or services, e.g. bill of materials
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
が、他の顧客環境Eに関して、本実施の形態が適用されてもよい。
式(1)において、各対象機器の月別平均カウンタ値は、ステップS102において対象機器ごとに算出された予測値の、月別のカウンタ値の平均である。例えば、対象機器として、対象機器a及び対象機器bが有る場合、対象機器a及び対象機器bのそれぞれについての月別のカウンタ値の平均値が算出され、対象機器aの平均値と対象機器bの平均値との総和が算出される。
乖離率の平均値は、後半期間Bにおける月ごとに式(2)よって算出された全ての乖離率の平均値である。なお、乖離率ではなく、乖離の絶対値(|実績値−推測値|)が算出されてもよい。
10 機器管理装置
11 予測方法選択部
12 予測値生成部
13 指標値算出部
14 代替候補抽出部
15 提案実績取得部
20 遠隔管理装置
21 提案実績要求受信部
22 置換情報抽出部
23 置換実績算出部
24 応答返信部
30 情報管理装置
40 機器
50 情報処理装置
51 入力制御部
52 出力制御部
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 CPU
105 インタフェース装置
111 ローカル機器情報記憶部
112 ローカル機器ログ記憶部
113 単価情報記憶部
114 性能情報記憶部
211 全体機器情報記憶部
212 全体機器ログ記憶部
213 置換情報記憶部
214 単価情報記憶部
B バス
Claims (5)
- 1以上のコンピュータを含む提案支援システムであって、
第一の機器の稼動量の実績値を時系列に記憶する第一の実績記憶部と、
前記実績値の推移に基づいて、所定期間における前記第一の機器の稼動量の予測値を生成する予測部と、
前記予測値と、前記第一の機器に関する情報とに基づいて所定の指標値を算出する算出部と、
前記第一の機器に代替可能な機器の中から、前記予測値が示す稼動量に基づいて当該機器に関して算出される前記所定の指標値と、前記第一の機器に対する前記所定の指標値との比較に基づいて、第二の機器を抽出する抽出部と、
置き換えの実績ごとに、置き換え前の機器と置き換え後の機器との対応情報を記憶する置換情報記憶部と、
前記第二の機器による前記第一の機器の置き換えに対応する前記対応情報に係る置き換え前の機器と置き換え後の機器とのそれぞれの稼動量を、機器ごとに稼動量の実績値を時系列に記憶する第二の実績記憶部より取得する取得部と、
前記取得部によって取得された稼動量に基づく情報を出力する出力部とを有する提案支援システム。 - 前記予測部は、複数の予測方法のそれぞれについて、第一の期間における前記第一の機器の稼動量の実績値を代入した結果に基づいて、第二の期間における稼動量の推測値を生成し、前記第二の期間に関して前記第一の実績記憶部が記憶する実績値と、前記推測値とを比較して、複数の予測方法の中から前記予測値の生成に利用する予測方法を選択する請求項1記載の提案支援システム。
- 前記取得部は、前記第一の機器の顧客と異なる顧客に対応する前記対応情報に係る置き換え前の機器と置き換え後の機器とのそれぞれの稼動量を前記第二の実績記憶部より取得する請求項1又は2記載の提案支援システム。
- 前記抽出部は、前記第一の機器の稼動量の実績値に基づいて、単位時間あたりに必要とされる稼動量を充足可能な機器を第二の機器として抽出する請求項1乃至3いずれか一項記載の提案支援システム。
- 1以上のコンピュータを含む提案支援システムが、
第一の実績記憶部が記憶する、第一の機器の稼動量の実績値の時系列の推移に基づいて、所定期間における前記第一の機器の稼動量の予測値を生成する予測手順と、
前記予測値と、前記第一の機器に関する情報とに基づいて所定の指標値を算出する算出手順と、
前記第一の機器に代替可能な機器の中から、前記予測値が示す稼動量に基づいて当該機器に関して算出される前記所定の指標値と、前記第一の機器に対する前記所定の指標値との比較に基づいて、第二の機器を抽出する抽出手順と、
置き換えの実績ごとに置換情報記憶部が記憶する、置き換え前の機器と置き換え後の機器との対応情報の中で、前記第二の機器による前記第一の機器の置き換えに対応する前記対応情報に係る置き換え前の機器と置き換え後の機器とのそれぞれの稼動量を、機器ごとに稼動量の実績値を時系列に記憶する第二の実績記憶部より取得する取得手順と、
前記取得手順において取得された稼動量に基づく情報を出力する出力手順とを実行する提案支援方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234744A JP6244838B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-11-13 | 提案支援システム及び提案支援方法 |
EP14157493.9A EP2779037A3 (en) | 2013-03-12 | 2014-03-03 | Information processing system and information processing method for comparing devices |
US14/197,311 US9646336B2 (en) | 2013-03-12 | 2014-03-05 | Information processing system and information processing method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013049215 | 2013-03-12 | ||
JP2013049215 | 2013-03-12 | ||
JP2013234744A JP6244838B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-11-13 | 提案支援システム及び提案支援方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014199639A JP2014199639A (ja) | 2014-10-23 |
JP6244838B2 true JP6244838B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=50276912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013234744A Active JP6244838B2 (ja) | 2013-03-12 | 2013-11-13 | 提案支援システム及び提案支援方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9646336B2 (ja) |
EP (1) | EP2779037A3 (ja) |
JP (1) | JP6244838B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11520539B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-12-06 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Information processing apparatus of providing criteria for introducing products and non-transitory computer readable medium |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6520083B2 (ja) * | 2014-12-02 | 2019-05-29 | 株式会社リコー | 情報処理システム、サーバシステム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
EP3200140A1 (en) * | 2016-01-28 | 2017-08-02 | Thomson Licensing | Method for managing device replacements |
JP6855742B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2021-04-07 | 株式会社リコー | レポート生成システム、レポート生成方法、及びサーバ装置 |
JP2017220160A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム、使用量予測方法及び情報処理システム |
JP7206655B2 (ja) * | 2018-07-09 | 2023-01-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
JP6806343B2 (ja) * | 2018-09-18 | 2021-01-06 | Necフィールディング株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、保守支援方法及びプログラム |
JP2020060892A (ja) * | 2018-10-09 | 2020-04-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP7552314B2 (ja) | 2020-12-07 | 2024-09-18 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002288326A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 製品インフォメーションシステム |
JP2003123000A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Ricoh Co Ltd | 機器情報提供装置 |
JP2005169946A (ja) * | 2003-12-12 | 2005-06-30 | Sharp Corp | プリンタ装置、稼動状況予測システム、稼動状況予測方法、プリンタ装置の制御プログラム、およびプリンタ装置の制御プログラムを記憶した記録媒体 |
JP2010097391A (ja) | 2008-10-16 | 2010-04-30 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラムおよび記録媒体 |
JP5755832B2 (ja) * | 2009-03-13 | 2015-07-29 | 株式会社リコー | 情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
US8121958B2 (en) * | 2009-06-08 | 2012-02-21 | Ricoh Company, Ltd. | Approach for determining alternative printing device arrangements |
JP5861100B2 (ja) * | 2009-10-29 | 2016-02-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 省エネルギー化提案システム、省エネルギー化提案方法 |
-
2013
- 2013-11-13 JP JP2013234744A patent/JP6244838B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-03 EP EP14157493.9A patent/EP2779037A3/en not_active Withdrawn
- 2014-03-05 US US14/197,311 patent/US9646336B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11520539B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-12-06 | Fujifilm Business Innovation Corp. | Information processing apparatus of providing criteria for introducing products and non-transitory computer readable medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140279264A1 (en) | 2014-09-18 |
JP2014199639A (ja) | 2014-10-23 |
EP2779037A3 (en) | 2016-01-06 |
EP2779037A2 (en) | 2014-09-17 |
US9646336B2 (en) | 2017-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6244838B2 (ja) | 提案支援システム及び提案支援方法 | |
US9076103B2 (en) | Device management system which cooperates with a power managment system for managing power consumption consumed by a plurality of electronic devices, control method for device management system, and storage medium | |
JP5966270B2 (ja) | システム及び機器管理プログラム | |
JP6075240B2 (ja) | 障害予兆診断装置、障害予兆診断システム、障害予兆診断プログラム及び障害予兆診断方法 | |
JP5169756B2 (ja) | ジョブログ処理装置およびプログラム | |
JP2017138896A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム | |
JP6171682B2 (ja) | 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、及び情報出力プログラム | |
JP2015014981A (ja) | 情報処理システム、機器管理装置、資産管理装置、及び情報処理方法 | |
JP2015036808A (ja) | 保守判定装置、保守判定システム、保守判定プログラム及び保守判定方法 | |
JP6635253B2 (ja) | 発電プラント分析装置、発電プラントの分析方法、およびプログラム | |
JP6500521B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP5943125B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び情報処理システム | |
JP6393678B2 (ja) | サーバ装置、情報提供方法、および情報提供プログラム | |
JP7447629B2 (ja) | 管理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP5800002B2 (ja) | 選定システム、選定サーバ及びプログラム | |
JP2017034311A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
JP6107250B2 (ja) | 障害予測システム、障害予測装置、及び障害予測プログラム | |
JP6355755B2 (ja) | 画面生成システム及び画面生成方法及び画面生成プログラム | |
JP2017037547A (ja) | 情報処理装置、機器管理システム及びプログラム | |
JP2020095326A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
US20170038825A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
JP7009969B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、使用量予測方法及び情報処理システム | |
JP6504759B2 (ja) | 装置、コンピュータプログラム、及び方法 | |
JP6136405B2 (ja) | 機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法、及び機器管理プログラム | |
JP6079246B2 (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161021 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6244838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |