JP6140659B2 - 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム - Google Patents
摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6140659B2 JP6140659B2 JP2014181148A JP2014181148A JP6140659B2 JP 6140659 B2 JP6140659 B2 JP 6140659B2 JP 2014181148 A JP2014181148 A JP 2014181148A JP 2014181148 A JP2014181148 A JP 2014181148A JP 6140659 B2 JP6140659 B2 JP 6140659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pad
- support plate
- contact
- friction
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002783 friction material Substances 0.000 claims description 43
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 31
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
2 ブレーキキャリパーシステム
3 ディスクローター
10 ブレーキキャリパー
11 ブラケット
20 摩擦パッド
21 支持板
21a,21b 係合用凸状部
21t 位置決め用凸部
22 摩擦材
23 パッド戻しスプリング
31,31a〜31c 基部
31h 位置決め用孔
32,32a〜32c,34 連結部
33,33b,33c 当接部
35 押さえ部
L1〜L3,L1b,L2b 長さ
La1,La2 距離
P1〜P6 端部
P4a 先端部
θ,θa,θb 交差角度
Claims (6)
- 支持板の一方の面に摩擦材が配設されると共にディスクブレーキ装置のブレーキキャリパーに取り付け可能に構成された摩擦パッドであって、
当該摩擦パッドが前記ブレーキキャリパーに取り付けられた状態において当該ブレーキキャリパーに接して前記ディスクブレーキ装置のディスクローターから前記摩擦材を離間させる離間方向で当該ブレーキキャリパーに対して前記支持板を移動させるパッド戻しスプリングを備え、
前記パッド戻しスプリングは、帯板状の弾性体が板厚方向に折曲げ加工されて、前記支持板の他方の面に接する基部、前記ブレーキキャリパーに一端部が当接させられる当接部、および前記基部の端部と前記当接部の端部とを連結する第1の連結部が三角形状に配置された状態で一体的に形成されると共に、前記弾性体の幅方向に沿って見たときに、前記基部の延在方向と前記第1の連結部の延在方向との交差角度が60度以下となり、前記当接部の前記一端部と前記基部における前記第1の連結部側の端部との間の第1の長さよりも前記第1の連結部における前記基部側の端部と当該第1の連結部における前記当接部側の端部との間の当該第1の連結部の延在方向に沿った第2の長さが短く、かつ前記当接部における前記第1の連結部側の端部と当該当接部における前記一端部との間の当該当接部の延在方向に沿った第3の長さが前記第2の長さよりも短くなるように形成されて、前記支持板における前記ディスクローターの回転方向に沿った両端部の少なくとも一方に取り付けられている摩擦パッド。 - 前記パッド戻しスプリングは、前記幅方向に沿って見たときに、前記基部の延在方向と前記第1の連結部の延在方向との交差角度が45度以下となるように形成されている請求項1記載の摩擦パッド。
- 前記パッド戻しスプリングは、前記基部が前記第1の連結部および前記当接部よりも幅広に形成されている請求項1または2記載の摩擦パッド。
- 前記パッド戻しスプリングは、前記支持板の前記一方の面に接する押さえ部、および前記基部の他端部と前記押さえ部の一端部とを連結する第2の連結部が、当該基部、前記第1の連結部および前記当接部と一体的に形成されて、当該押さえ部および当該基部によって前記支持板を挟持するようにして当該支持板に取り付けられている請求項1から3のいずれかに記載の摩擦パッド。
- 前記支持板の前記他方の面における前記パッド戻しスプリングの取付部に位置決め用凸部が形成されると共に、前記パッド戻しスプリングの前記基部に前記位置決め用凸部を挿通可能な位置決め用孔が形成されている請求項4記載の摩擦パッド。
- 請求項1から5のいずれかに記載の摩擦パッドと、前記ブレーキキャリパーとを備えて構成されているブレーキキャリパーシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181148A JP6140659B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181148A JP6140659B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056816A JP2016056816A (ja) | 2016-04-21 |
JP6140659B2 true JP6140659B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=55757868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014181148A Active JP6140659B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6140659B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106949176A (zh) * | 2017-02-06 | 2017-07-14 | 浙江诸暨万宝机械有限公司 | 一种低拖滞的电子卡钳结构 |
CN110360249B (zh) * | 2019-07-29 | 2025-03-04 | 广西汽车集团有限公司 | 一种制动块自动回撤机构、制动装置及汽车 |
KR102825141B1 (ko) * | 2023-05-17 | 2025-06-27 | 에이치엘만도 주식회사 | 캘리퍼 브레이크 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56131038U (ja) * | 1980-03-08 | 1981-10-05 | ||
DE8431730U1 (de) * | 1984-10-29 | 1985-11-07 | Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands | Bremsbacke mit Rückstellfeder |
JP4335344B2 (ja) * | 1999-01-29 | 2009-09-30 | 株式会社日立製作所 | ディスクブレーキ |
JP4577600B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2010-11-10 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ディスクブレーキ |
JP4284676B2 (ja) * | 2003-04-07 | 2009-06-24 | 株式会社日立製作所 | ディスクブレーキ |
JP2007315577A (ja) * | 2006-05-29 | 2007-12-06 | Toyota Motor Corp | ディスクブレーキ装置 |
JP2009041769A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-26 | Hitachi Ltd | ディスクブレーキ |
JP5583533B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2014-09-03 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ディスクブレーキ |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014181148A patent/JP6140659B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016056816A (ja) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9388869B2 (en) | Disk brake | |
JP5184693B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP5855398B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP6501907B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2011089638A5 (ja) | ||
CN101825148A (zh) | 盘式制动器 | |
JP4335344B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP6818098B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP6140659B2 (ja) | 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム | |
JP6724488B2 (ja) | ブレーキパッド摩耗検出器 | |
EP3126702B1 (en) | Brake pad assembly with universal shim | |
WO2014192495A1 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2008241046A (ja) | ディスクブレーキ | |
WO2018117234A1 (ja) | ブレーキパッド組立体およびキャリパ | |
US11835100B2 (en) | Disc brake | |
CN110730876A (zh) | 盘式制动器 | |
JP2014095414A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JPH0571810B2 (ja) | ||
JP2015010624A (ja) | 車両用ディスクブレーキ | |
JP2013113420A (ja) | ディスクブレーキ | |
JP6025668B2 (ja) | 摩擦パッドおよびブレーキキャリパーシステム | |
JP4812689B2 (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
US12181008B2 (en) | Disc brake | |
JP4747577B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP5714384B2 (ja) | ディスクブレーキ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6140659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |