JP5855398B2 - ディスクブレーキ用パッド組立体 - Google Patents
ディスクブレーキ用パッド組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5855398B2 JP5855398B2 JP2011199675A JP2011199675A JP5855398B2 JP 5855398 B2 JP5855398 B2 JP 5855398B2 JP 2011199675 A JP2011199675 A JP 2011199675A JP 2011199675 A JP2011199675 A JP 2011199675A JP 5855398 B2 JP5855398 B2 JP 5855398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- locking
- pressure plate
- shim plate
- circumferential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 70
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 24
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D65/04—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
- F16D65/092—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
- F16D65/095—Pivots or supporting members therefor
- F16D65/097—Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
- F16D65/0971—Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake actuation force, e.g. elements interposed between brake piston and pad
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/0006—Noise or vibration control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D65/00—Parts or details
- F16D65/02—Braking members; Mounting thereof
- F16D65/04—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
- F16D65/092—Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
- F16D65/095—Pivots or supporting members therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Description
このうちのパッドは、プレッシャプレートの前面にライニングを添着固定して成り、ロータの軸方向側面に対向する部分に配置される。
又、前記内側シム板は、前記パッドを構成するプレッシャプレートの背面に添設された、平板状の内側本体部分を有する。
更に、前記外側シム板は、前記内側シム板の内側本体部分に重ね合わされた、平板状の外側本体部分を有する。
このうち、前記両係止折り曲げ部は、前記内側シム板の周方向両端部に、前記内側本体部分から前記プレッシャプレートと反対側に折り曲げられた状態で形成している。
又、前記両係止透孔は、前記両係止折り曲げ部の基端部の幅方向中央部に形成している。
又、前記両係止突片は、前記外側シム板を構成する前記外側本体部分の周方向両端縁の径方向中間部から、それぞれ周方向に突出する状態で形成している。
更に、前記各外側係止片は、前記外側シム板を構成する前記外側本体部分の内周縁及び外周縁に、前記プレッシャプレートの側に折れ曲がっている。
又、前記両係止突片の先端縁同士の距離は、前記両係止折り曲げ部同士の間隔よりも大きい。
又、前記外側本体部分の周方向両端縁のうちで前記両係止突片の径方向両側部分の周方向長さは、前記両係止折り曲げ部同士の間隔よりも短い。
そして、前記両係止突片を前記両係止透孔に係合させた状態で、前記内側本体部分と前記外側本体部分とを重ね合わせ、前記内側シム板と前記外側シム板とを、周方向に関する変位を可能に、且つ、分離防止が図られた状態で組み合わせている。
又、前記外側係止片を前記プレッシャプレートの周縁部に直接当接させる事により、前記外側シム板を前記内側シム板の背面に、径方向の変位を制限すると共に周方向の変位を許容する状態で重ね合わせている。
これにより、前記外側シム板の外側本体部分のうちの何れかの周方向端縁で何れかの係止突片を他方の係止透孔に係合(この他方の係止透孔にこの何れかの係止突片を挿入)させつつ、前記外側本体部分を前記内側本体部分に近付けた状態で、別の係止突片の先端縁が前記ガイド傾斜部に当接する様に、各部の寸法を規制する。
又、前記外側シム板の外側本体部分の内周縁及び外周縁のうちでこれら両周縁に振り分けられた3箇所以上部分に前記各外側係止片を、前記プレッシャプレートの側に折れ曲がった状態で形成する。そして、これら各外側係止片を、このプレッシャプレートの内外両周縁のうちで前記各内側係止片が設けられた部分から周方向に外れた部分に当接させる事により、前記外側シム板を前記内側シム板の背面に、径方向の変位を制限すると共に周方向の変位を許容する状態で重ね合わせる。
更に、この様な請求項4に記載した発明を実施する場合に、例えば請求項5に記載した発明の様に、前記プレッシャプレートの周縁部に、周方向に隣接する両側部分よりも径方向に凹入し、周方向に関する幅寸法が前記外側係止片の同方向の幅寸法よりも大きな係止凹部を形成する。そして、前記プレッシャプレートの周縁部のうちでこの係止凹部の底部に対応する部分に、前記凸部を形成する。
即ち、前記プレッシャプレートの周縁部に形成した凸部の存在に基づき、この周縁部と前記各外側係止片の片面とが、この片面の周方向両端寄り部分で互いに離隔するので、尖った形状を有する(断面形状の曲率半径ほぼ0である)、前記片面の端縁と前記プレッシャプレートの周縁部とが擦れ合う事がない。この為、前記各外側係止片の周方向端縁がこの周縁部に食い込む事を防止して、前記プレッシャプレートに対する前記外側シム板の、周方向に関する変位を円滑に行える。
この様な請求項4に記載した発明を実施する場合に、請求項5に記載した発明の構成を採用すれば、係止凹部を形成した部分で、前記プレッシャプレートの周縁からの前記外側係止片の突出量を、より小さく抑えられる。
又、内側シム板と外側シム板との組み合わせの容易化を図る為、係止折り曲げ部の先端部のガイド傾斜部は、必ずしも両方の係止折り曲げ部に設ける必要はない。組み合わせ時に機能するのは、何れか一方のガイド傾斜部のみであるから、何れか一方の係止折り曲げ部にのみ、ガイド傾斜部を設けても良い。但し、図示の例の様に両方の係止折り曲げ部15、15にガイド傾斜部17、17を設ければ、組み付け方向を規制されずに、組み合わせ作業の容易化を図れる。
2、2a プレッシャプレート
3、3a 内側シム板
4、4a 外側シム板
5 組み合わせシム板
6 ライニング
7、7a 内側本体部分
8a、8b、8c、8d、8e、8f 内側係止片
9 透孔
10、10a 係止凹部
11 段差部
12、12a 外側本体部分
13a、13b、13c、13d、13e、13f 外側係止片
14 ディスクブレーキ用パッド組立体
15 係止折り曲げ部
16 係止透孔
17 ガイド傾斜部
18 内径側係止凹部
19 係止突片
20a、20b 凸部
Claims (5)
- プレッシャプレートの前面にライニングを添着固定して成り、ロータの軸方向側面に対向する部分に配置されるパッドと、このパッドを構成するプレッシャプレートの背面に添設された、平板状の内側本体部分を有する内側シム板と、この内側シム板の内側本体部分に重ね合わされた、平板状の外側本体部分を有する外側シム板とを備えたディスクブレーキ用パッド組立体に於いて、
前記内側シム板の周方向両端部に、前記内側本体部分から前記プレッシャプレートと反対側に折れ曲がった一対の係止折り曲げ部が設けられており、これら両係止折り曲げ部の基端部の幅方向中央部には、係止透孔が形成されており、
前記外側シム板のうち、前記外側本体部分の周方向両端縁の径方向中間部には、それぞれ周方向に突出する状態で形成された一対の係止突片が設けられており、且つ、前記外側本体部分の内周縁及び外周縁には、前記プレッシャプレートの側に折れ曲がった状態で形成された外側係止片が設けられており、
前記両係止突片の先端縁同士の距離は前記両係止折り曲げ部同士の間隔よりも大きく、且つ、前記外側本体部分の周方向両端縁のうちで前記両係止突片の径方向両側部分の周方向長さは前記両係止折り曲げ部同士の間隔よりも短くなっており、前記両係止突片を前記両係止透孔に係合させた状態で、前記内側本体部分と前記外側本体部分とを重ね合わせ、前記内側シム板と前記外側シム板とを、周方向に関する変位を可能に、且つ、分離防止が図られた状態で組み合わせており、
前記各外側係止片を前記プレッシャプレートの周縁部に直接当接させる事により、前記外側シム板を前記内側シム板の背面に、径方向の変位を制限すると共に周方向の変位を許容する状態で重ね合わせている
事を特徴とするディスクブレーキ用パッド組立体。 - 前記両係止折り曲げ部のうちの少なくとも一方の係止折り曲げ部の先端寄り部分に、先端縁に向かうに従って他方の係止折り曲げ部から離れる方向に傾斜したガイド傾斜部が設けられている、請求項1に記載したディスクブレーキ用パッド組立体。
- 前記内側シム板の内側本体部分の内周縁及び外周縁のうちでこれら両周縁に振り分けられた3箇所以上部分に、前記プレッシャプレートの側に折れ曲がった状態で形成された内側係止片をこのプレッシャプレートの内外両周縁に弾性的に当接させる事により、前記内側シム板をこのプレッシャプレートの背面に、径方向及び周方向の変位を制限した状態で添設しており、前記外側シム板の外側本体部分の内周縁及び外周縁のうちでこれら両周縁に振り分けられた3箇所以上部分に、前記プレッシャプレートの側に折れ曲がった状態で形成された前記各外側係止片をこのプレッシャプレートの内外両周縁のうちで前記各内側係止片が設けられた部分から周方向に外れた部分に当接させる事により、前記外側シム板を前記内側シム板の背面に、径方向の変位を制限すると共に周方向の変位を許容する状態で重ね合わせている、請求項1〜2のうちの何れか1項に記載したディスクブレーキ用パッド組立体。
- 前記プレッシャプレートの周縁部で前記各外側係止片の片面と当接する部分に、この片面と対向する部分の周方向中央部が周方向両端部よりも径方向に突出した凸部を形成し、前記プレッシャプレートの周縁部と前記各外側係止片の片面とを、この片面の周方向両端寄り部分で互いに離隔させている、請求項1〜3のうちの何れか1項に記載したディスクブレーキ用パッド組立体。
- 前記プレッシャプレートの周縁部に、周方向に隣接する両側部分よりも径方向に凹入し、周方向に関する幅寸法が前記外側係止片の同方向の幅寸法よりも大きな係止凹部が形成されており、前記プレッシャプレートの周縁部のうちでこの係止凹部の底部に対応する部分に前記凸部が形成されている、請求項4に記載したディスクブレーキ用パッド組立体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011199675A JP5855398B2 (ja) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
EP12831154.5A EP2757281B1 (en) | 2011-09-13 | 2012-09-13 | Pad assembly for disk brake |
US14/344,418 US9140322B2 (en) | 2011-09-13 | 2012-09-13 | Disc brake pad assembly |
CN201280044668.5A CN103797266B (zh) | 2011-09-13 | 2012-09-13 | 盘式制动器衬块总成 |
PCT/JP2012/073521 WO2013039174A1 (ja) | 2011-09-13 | 2012-09-13 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011199675A JP5855398B2 (ja) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013061012A JP2013061012A (ja) | 2013-04-04 |
JP5855398B2 true JP5855398B2 (ja) | 2016-02-09 |
Family
ID=47883391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011199675A Active JP5855398B2 (ja) | 2011-09-13 | 2011-09-13 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9140322B2 (ja) |
EP (1) | EP2757281B1 (ja) |
JP (1) | JP5855398B2 (ja) |
CN (1) | CN103797266B (ja) |
WO (1) | WO2013039174A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5855397B2 (ja) * | 2011-09-13 | 2016-02-09 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
JP6284831B2 (ja) | 2014-06-09 | 2018-02-28 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
JP6304879B2 (ja) * | 2014-06-09 | 2018-04-04 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ディスクブレーキ、パッドおよび一対のシム |
JP6433262B2 (ja) | 2014-11-21 | 2018-12-05 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用シム組立体 |
JP6424782B2 (ja) * | 2015-09-16 | 2018-11-21 | 株式会社アドヴィックス | 電動パーキングブレーキ装置 |
EP3159570A1 (de) * | 2015-10-19 | 2017-04-26 | LUMAG Sp. z o.o. | Scheibenbremsbelag mit dämpfungseinrichtung |
GB201607866D0 (en) * | 2016-05-05 | 2016-06-22 | Trw Ltd | Hydraulic disc brake assembly and pad assembly for same |
IT201700013292A1 (it) * | 2017-02-07 | 2018-08-07 | Campagnolo Srl | Pastiglia per freno a disco di bicicletta |
JP6762900B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2020-09-30 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用積層シム |
JP6965118B2 (ja) * | 2017-11-21 | 2021-11-10 | 曙ブレーキ工業株式会社 | フローティング型ディスクブレーキ及びその組立方法 |
DE112019007224T5 (de) * | 2019-04-17 | 2021-12-30 | Hitachi Astemo, Ltd. | Scheibenbremse und laminierte Distanzscheibe |
KR102249396B1 (ko) * | 2019-11-14 | 2021-05-07 | 현대모비스 주식회사 | 브레이크 장치용 브레이크 패드 |
JP1677175S (ja) * | 2020-04-06 | 2021-01-18 | ||
JP1677174S (ja) * | 2020-04-06 | 2021-01-18 | ||
USD950444S1 (en) * | 2020-09-22 | 2022-05-03 | Hitachi Astemo, Ltd. | Disk brake friction pad for vehicles |
US20240068534A1 (en) * | 2022-08-31 | 2024-02-29 | AscenZ Friction & Brake LLC | Friction element capturing and positioning assembly and methods of manufacturing thereof |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54145789U (ja) * | 1978-03-31 | 1979-10-09 | ||
GB2169673B (en) * | 1985-01-11 | 1989-04-05 | Ferodo Ltd | Improvements in or relating to clutch facings |
US4995482A (en) * | 1988-06-14 | 1991-02-26 | Tokico Ltd. | Disc brake |
JP2561569Y2 (ja) * | 1991-06-17 | 1998-01-28 | 日清紡績株式会社 | ディスクブレーキ用シム組立体 |
US5842546A (en) * | 1996-07-03 | 1998-12-01 | Prattville Manufacturing, Inc. | Split backplate for noise suppression in brake pad assemblies |
JPH10184744A (ja) * | 1996-12-27 | 1998-07-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ディスクブレーキ |
JP3863250B2 (ja) * | 1997-05-16 | 2006-12-27 | 株式会社日立製作所 | ディスクブレーキ |
JP3798564B2 (ja) | 1999-01-20 | 2006-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | ディスクブレーキ |
DE10312479B4 (de) * | 2003-03-20 | 2007-05-03 | Lucas Automotive Gmbh | Scheibenbremse |
JP2005042759A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Nissan Motor Co Ltd | ブレーキパッドシム取付構造 |
JP2005121174A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Akebono Brake Ind Co Ltd | 対向ピストン型ディスクブレーキ |
JP3998687B2 (ja) | 2005-01-18 | 2007-10-31 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用パッド組立体 |
JP4765888B2 (ja) * | 2006-10-12 | 2011-09-07 | 株式会社アドヴィックス | ディスクブレーキ用パッドセット |
JP4843576B2 (ja) * | 2007-07-26 | 2011-12-21 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ディスクブレーキ |
JP5085591B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2012-11-28 | 曙ブレーキ工業株式会社 | ディスクブレーキ用組み合わせシム板 |
-
2011
- 2011-09-13 JP JP2011199675A patent/JP5855398B2/ja active Active
-
2012
- 2012-09-13 WO PCT/JP2012/073521 patent/WO2013039174A1/ja active Application Filing
- 2012-09-13 US US14/344,418 patent/US9140322B2/en active Active
- 2012-09-13 CN CN201280044668.5A patent/CN103797266B/zh active Active
- 2012-09-13 EP EP12831154.5A patent/EP2757281B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2757281A4 (en) | 2016-01-13 |
JP2013061012A (ja) | 2013-04-04 |
EP2757281B1 (en) | 2018-10-24 |
US9140322B2 (en) | 2015-09-22 |
US20140360822A1 (en) | 2014-12-11 |
WO2013039174A1 (ja) | 2013-03-21 |
EP2757281A1 (en) | 2014-07-23 |
CN103797266A (zh) | 2014-05-14 |
CN103797266B (zh) | 2016-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5855398B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP6433262B2 (ja) | ディスクブレーキ用シム組立体 | |
JP6189718B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド及びディスクブレーキ装置 | |
JP6261289B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッドスプリング | |
JP5855397B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP6284831B2 (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP2012189188A (ja) | ディスクブレーキ用パッドの戻し装置 | |
US11754133B2 (en) | Disc brake pad spring and disc brake device | |
JP2007232107A (ja) | ディスクブレーキ | |
CN110945261B (zh) | 车辆用盘式制动器 | |
JPWO2019003735A1 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2010203559A (ja) | フローティングキャリパ型ディスクブレーキ | |
JP5085591B2 (ja) | ディスクブレーキ用組み合わせシム板 | |
JP2007263276A (ja) | ディスクブレーキにおけるシム板取付構造 | |
JP2012215279A (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP2009068593A (ja) | 対向ピストン型ディスクブレーキ | |
JP4963299B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP5542515B2 (ja) | フローティングキャリパ型ディスクブレーキ | |
JP4970345B2 (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2013036558A (ja) | ディスクブレーキ用パッド組立体 | |
JP2011033130A (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2009264462A (ja) | ディスクブレーキ及びその製造方法 | |
JP2021116882A (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2010266061A (ja) | ディスクブレーキ | |
JP2008002643A (ja) | ディスクブレーキ用アンチラトルスプリング及びディスクブレーキ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5855398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |