JP6078328B2 - インクジェットプリンター - Google Patents
インクジェットプリンター Download PDFInfo
- Publication number
- JP6078328B2 JP6078328B2 JP2012277495A JP2012277495A JP6078328B2 JP 6078328 B2 JP6078328 B2 JP 6078328B2 JP 2012277495 A JP2012277495 A JP 2012277495A JP 2012277495 A JP2012277495 A JP 2012277495A JP 6078328 B2 JP6078328 B2 JP 6078328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- medium
- transport
- platen
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
Description
10a 矢印(主走査方向を示す矢印)
10b 矢印(副走査方向を示す矢印)
23 記録ヘッド
24 本体駆動装置(副走査方向ヘッド移動装置)
30 媒体載置装置
31 プラテン(非搬送用プラテン)
40 媒体搬送装置
41b ローラー支持用溝部(繰り出しローラー支持部)
41c ローラー支持用溝部(巻き取りローラー支持部)
43 繰り出しローラー
44 巻き取りローラー(一方側ローラー)
45 プラテン(搬送用プラテン)
46 上流側ローラー(従動ローラー)
48 張力付与部材(張力付与機構)
48a 軸(所定の軸)
52 ロータリーエンコーダー(繰り出しローラー回転量検出装置)
54 ロータリーエンコーダー(巻き取りローラー回転量検出装置)
56 ロータリーエンコーダー(ローラー回転量検出装置)
57 ロータリーポテンショメーター(部材回転角度検出装置)
61a 移動量制御手段
61b ローラー回転制御手段
91 記録媒体(非搬送用媒体)
92 記録媒体(搬送用媒体)
Claims (8)
- 記録媒体に向けてインクを吐出する記録ヘッドと、印刷時に搬送される前記記録媒体である搬送用媒体を前記記録ヘッドの主走査方向に直交する副走査方向に搬送させる媒体搬送装置とを備えているインクジェットプリンターであって、
前記媒体搬送装置は、前記記録ヘッドによる印刷前の前記搬送用媒体が巻き付けられて前記搬送用媒体を繰り出すための繰り出しローラーを回転可能に支持する繰り出しローラー支持部と、前記記録ヘッドによる印刷後の前記搬送用媒体を巻き取るための巻き取りローラーを回転可能に支持する巻き取りローラー支持部と、前記記録ヘッドによる前記搬送用媒体への印刷時に前記記録ヘッドに対向して配置されて前記繰り出しローラーから前記巻き取りローラーまでの前記搬送用媒体の搬送路において前記搬送用媒体が載置されるプラテンである搬送用プラテンと、前記搬送用媒体が移動することによって従動回転する従動ローラーと、前記従動ローラーの回転量を検出するローラー回転量検出装置と、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記搬送用媒体の搬送方向の上流側に配設される前記繰り出しローラーおよび前記搬送方向の下流側に配設される前記巻き取りローラーの一方である一方側ローラーと、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記一方側ローラーとは反対側に配置されていて前記一方側ローラーとの間の前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与機構と、前記ローラー回転量検出装置によって検出された前記従動ローラーの回転量に基づいて前記一方側ローラーの回転を制御することによって前記搬送用プラテンにおける前記搬送用媒体の移動量を制御する移動量制御手段とを備えており、
前記インクジェットプリンターは、前記記録ヘッドを前記副走査方向に移動させる副走査方向ヘッド移動装置と、印刷時に搬送されない前記記録媒体である非搬送用媒体への前記記録ヘッドによる印刷時に前記記録ヘッドに対向して配置されて前記非搬送用媒体が載置されるプラテンである非搬送用プラテンを備えている媒体載置装置とを備えており、
前記媒体搬送装置および前記媒体載置装置は、互いに連結および分離が可能であり、
前記副走査方向ヘッド移動装置は、前記媒体搬送装置および前記媒体載置装置が連結されている場合に、前記記録ヘッドを前記媒体搬送装置および前記媒体載置装置に跨って前記副走査方向に移動させることが可能であることを特徴とするインクジェットプリンター。 - 前記記録ヘッドを搭載して前記主走査方向に移動可能なキャリッジを備えており、
前記キャリッジ、前記搬送用プラテンおよび前記巻き取りローラーは、鉛直方向に並んで配置されており、
前記キャリッジは、前記搬送用プラテンより前記鉛直方向における上側に配置されており、
前記搬送用プラテンは、前記巻き取りローラーより前記鉛直方向における上側に配置されており、
前記記録ヘッドは、前記キャリッジが前記主走査方向に移動する場合にインクを吐出することを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンター。 - 前記キャリッジ、前記搬送用プラテン、前記巻き取りローラーおよび前記繰り出しローラーは、前記鉛直方向に並んで配置されており、
前記巻き取りローラーは、前記繰り出しローラーより前記鉛直方向における上側に配置されていることを特徴とする請求項2に記載のインクジェットプリンター。 - 前記張力付与機構は、所定の軸を中心に回転して前記搬送用媒体を押すことによって前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与部材を備えており、
前記媒体搬送装置は、前記繰り出しローラーの回転量を検出する繰り出しローラー回転量検出装置と、前記張力付与部材の回転角度を検出する部材回転角度検出装置と、前記繰り出しローラー回転量検出装置によって検出された前記繰り出しローラーの回転量に対する前記部材回転角度検出装置によって検出された前記張力付与部材の回転角度の変化量に基づいて、前記繰り出しローラーによる前記記録媒体の繰り出しの量を算出し、前記繰り出しローラーの回転を制御するローラー回転制御手段とを備えていることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載のインクジェットプリンター。 - 前記張力付与機構は、所定の軸を中心に回転して前記搬送用媒体を押すことによって前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与部材を備えており、
前記媒体搬送装置は、前記巻き取りローラーの回転量を検出する巻き取りローラー回転量検出装置と、前記張力付与部材の回転角度を検出する部材回転角度検出装置と、前記巻き取りローラー回転量検出装置によって検出された前記巻き取りローラーの回転量に対する前記部材回転角度検出装置によって検出された前記張力付与部材の回転角度の変化量に基づいて、前記巻き取りローラーによる前記記録媒体の巻き取りの量を算出し、前記巻き取りローラーの回転を制御するローラー回転制御手段とを備えていることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載のインクジェットプリンター。 - 記録媒体に向けてインクを吐出する記録ヘッドと、印刷時に搬送される前記記録媒体である搬送用媒体を前記記録ヘッドの主走査方向に直交する副走査方向に搬送させる媒体搬送装置とを備えており、
前記媒体搬送装置は、前記記録ヘッドによる印刷前の前記搬送用媒体が巻き付けられて前記搬送用媒体を繰り出すための繰り出しローラーを回転可能に支持する繰り出しローラー支持部と、前記記録ヘッドによる印刷後の前記搬送用媒体を巻き取るための巻き取りローラーを回転可能に支持する巻き取りローラー支持部と、前記記録ヘッドによる前記搬送用媒体への印刷時に前記記録ヘッドに対向して配置されて前記繰り出しローラーから前記巻き取りローラーまでの前記搬送用媒体の搬送路において前記搬送用媒体が載置されるプラテンである搬送用プラテンと、前記搬送用媒体が移動することによって従動回転する従動ローラーと、前記従動ローラーの回転量を検出するローラー回転量検出装置と、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記搬送用媒体の搬送方向の上流側に配設される前記繰り出しローラーおよび前記搬送方向の下流側に配設される前記巻き取りローラーの一方である一方側ローラーと、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記一方側ローラーとは反対側に配置されていて前記一方側ローラーとの間の前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与機構と、前記ローラー回転量検出装置によって検出された前記従動ローラーの回転量に基づいて前記一方側ローラーの回転を制御することによって前記搬送用プラテンにおける前記搬送用媒体の移動量を制御する移動量制御手段とを備えており、
前記張力付与機構は、所定の軸を中心に回転して前記搬送用媒体を押すことによって前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与部材を備えており、
前記媒体搬送装置は、前記繰り出しローラーの回転量を検出する繰り出しローラー回転量検出装置と、前記張力付与部材の回転角度を検出する部材回転角度検出装置と、前記繰り出しローラー回転量検出装置によって検出された前記繰り出しローラーの回転量に対する前記部材回転角度検出装置によって検出された前記張力付与部材の回転角度の変化量に基づいて、前記繰り出しローラーによる前記記録媒体の繰り出しの量を算出し、前記繰り出しローラーの回転を制御するローラー回転制御手段とを備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。 - 記録媒体に向けてインクを吐出する記録ヘッドと、印刷時に搬送される前記記録媒体である搬送用媒体を前記記録ヘッドの主走査方向に直交する副走査方向に搬送させる媒体搬送装置とを備えており、
前記媒体搬送装置は、前記記録ヘッドによる印刷前の前記搬送用媒体が巻き付けられて前記搬送用媒体を繰り出すための繰り出しローラーを回転可能に支持する繰り出しローラー支持部と、前記記録ヘッドによる印刷後の前記搬送用媒体を巻き取るための巻き取りローラーを回転可能に支持する巻き取りローラー支持部と、前記記録ヘッドによる前記搬送用媒体への印刷時に前記記録ヘッドに対向して配置されて前記繰り出しローラーから前記巻き取りローラーまでの前記搬送用媒体の搬送路において前記搬送用媒体が載置されるプラテンである搬送用プラテンと、前記搬送用媒体が移動することによって従動回転する従動ローラーと、前記従動ローラーの回転量を検出するローラー回転量検出装置と、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記搬送用媒体の搬送方向の上流側に配設される前記繰り出しローラーおよび前記搬送方向の下流側に配設される前記巻き取りローラーの一方である一方側ローラーと、前記搬送路において前記搬送用プラテンおよび前記従動ローラーに対して前記一方側ローラーとは反対側に配置されていて前記一方側ローラーとの間の前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与機構と、前記ローラー回転量検出装置によって検出された前記従動ローラーの回転量に基づいて前記一方側ローラーの回転を制御することによって前記搬送用プラテンにおける前記搬送用媒体の移動量を制御する移動量制御手段とを備えており、
前記張力付与機構は、所定の軸を中心に回転して前記搬送用媒体を押すことによって前記搬送用媒体に張力を付与する張力付与部材を備えており、
前記媒体搬送装置は、前記巻き取りローラーの回転量を検出する巻き取りローラー回転量検出装置と、前記張力付与部材の回転角度を検出する部材回転角度検出装置と、前記巻き取りローラー回転量検出装置によって検出された前記巻き取りローラーの回転量に対する前記部材回転角度検出装置によって検出された前記張力付与部材の回転角度の変化量に基づいて、前記巻き取りローラーによる前記記録媒体の巻き取りの量を算出し、前記巻き取りローラーの回転を制御するローラー回転制御手段とを備えていることを特徴とするインクジェットプリンター。 - 前記繰り出しローラー支持部および前記巻き取りローラー支持部は、前記搬送用プラテンにおける前記搬送用媒体の前記搬送方向であるプラテン位置搬送方向と、前記プラテン位置搬送方向の反対方向との一方の方向側からそれぞれ前記繰り出しローラーおよび前記巻き取りローラーがセットされ、
前記従動ローラーは、前記搬送用プラテンに対して前記プラテン位置搬送方向と、前記プラテン位置搬送方向の反対方向との他方の方向側に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項7までの何れかに記載のインクジェットプリンター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012277495A JP6078328B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | インクジェットプリンター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012277495A JP6078328B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | インクジェットプリンター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014117946A JP2014117946A (ja) | 2014-06-30 |
JP6078328B2 true JP6078328B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=51173219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012277495A Active JP6078328B2 (ja) | 2012-12-19 | 2012-12-19 | インクジェットプリンター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6078328B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7552063B2 (ja) * | 2020-04-21 | 2024-09-18 | セイコーエプソン株式会社 | 払拭装置、液体噴射装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004106525A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-04-08 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェット記録装置 |
JP2005119802A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | インクジェット記録装置 |
JP4669438B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2011-04-13 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷装置、搬送装置、及び印刷方法 |
JP2008201107A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Roland Dg Corp | 画像形成装置および記録メディアの支持装置 |
JP2009090578A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Seiko Epson Corp | 給送装置および液体噴射装置 |
CN102300715A (zh) * | 2009-01-30 | 2011-12-28 | 株式会社御牧工程 | 喷墨打印机 |
JP5464005B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2014-04-09 | セイコーエプソン株式会社 | ロール紙プリンター |
-
2012
- 2012-12-19 JP JP2012277495A patent/JP6078328B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014117946A (ja) | 2014-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103921570B (zh) | 具备控制记录介质的张力的机构的打印机 | |
JP6354318B2 (ja) | 媒体搬送装置、プリンターおよび媒体搬送装置の制御方法 | |
US8857973B2 (en) | Sheet conveying device and recording apparatus | |
JP5072886B2 (ja) | 記録装置 | |
US9550646B2 (en) | Media conveyance control method and printer | |
US10597248B2 (en) | Medium feeding apparatus | |
WO2010087012A1 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2015209296A (ja) | ラベル検出における検出閾値設定方法、搬送装置、ならびにプリンター | |
JP7077853B2 (ja) | 印刷装置 | |
CN107199788B (zh) | 记录装置以及记录装置的介质输送方法 | |
JP2009091146A (ja) | ロール紙供給機構およびロール紙プリンタ | |
JP6078328B2 (ja) | インクジェットプリンター | |
JP2017128024A (ja) | インクジェット式記録装置 | |
JP5293047B2 (ja) | ターゲット搬送装置及び記録装置 | |
JP5854684B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7073971B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP7020071B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP5971750B2 (ja) | プリンタ装置及びプリンタ装置における印画ユニットの制御方法 | |
JP2011148127A (ja) | 記録装置 | |
JP5339883B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2017075041A (ja) | 印刷装置 | |
JP2015218033A (ja) | プリンターおよびプリンターの制御方法 | |
JP7552234B2 (ja) | 張力付与装置、搬送装置、及び画像形成装置 | |
JP2010202305A (ja) | 記録紙ガイド機構およびロール紙プリンター | |
JP5917168B2 (ja) | 記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6078328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |