JP6056001B2 - 光源装置および投写型表示装置 - Google Patents
光源装置および投写型表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6056001B2 JP6056001B2 JP2012126770A JP2012126770A JP6056001B2 JP 6056001 B2 JP6056001 B2 JP 6056001B2 JP 2012126770 A JP2012126770 A JP 2012126770A JP 2012126770 A JP2012126770 A JP 2012126770A JP 6056001 B2 JP6056001 B2 JP 6056001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- plate
- light source
- wavelength
- dichroic mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 43
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 31
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 24
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
[1.光源装置の構成の概要]
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
以下、光源装置の構成詳細について図面を用いて説明を行う。
[3.光源装置を備えた投写型表示装置の構成詳細]
光源装置を備えた投写型表示装置の構成詳細について、以下、図面を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形態1における投写型表示装置125の構成図である。
(実施の形態2)
図を用いて、本実施の形態2について説明を行う。図4は、本発明の実施の形態を示す投写型表示装置である。図5は、本発明の実施の形態2における投写型表示装置の構成図を示す。
21 放熱板
22 集光レンズ
23 固体光源ユニット
24 ヒートシンク
25 光束
26、27 レンズ
28、38 拡散板
29 ダイクロイックミラー
30、37 コンデンサレンズ
31 蛍光体層
32 反射膜
33 アルミニウム基板
34 モータ
35 蛍光基板
36 1/4位相差板
39 反射板
40 光源装置
100 第1のレンズアレイ板
101 第2のレンズアレイ板
102 偏光変換光学素子
103 重畳用レンズ
104、208 青反射のダイクロイックミラー
105 緑反射のダイクロイックミラー
106、107、108、203 反射ミラー
109、110、202 リレーレンズ
111、112、113、204 フィールドレンズ
114、115、116 入射側偏光板
117、118、119 液晶パネル
120、121、122 出射側偏光板
123 色合成プリズム
124、213 投写レンズ
125、225 投写型表示装置
200 集光レンズ
201 ロッド
205 全反射プリズム
206 空気層
207 カラープリズム
209 赤反射のダイクロイックミラー
210、211、212 DMD
214 導光部
215 画像形成部
Claims (4)
- 可視光領域の波長の励起光を出力する光源と、
S偏光の光に対し高反射の特性を有すると共にP偏光の光に対し高透過の特性を有するように前記可視光領域の波長に対し、短波長側にP偏光のカットオフ波長が、長波長側にS偏光のカットオフ波長がそれぞれ設定され、この設定されたカットオフ波長により前記光源からの光をS偏光の光とP偏光の光に偏光分離する光分離素子と、
前記光分離素子によって分離された光のうち一方の光が照射される蛍光体と、
前記蛍光体によって発光した光を前記光分離素子へ反射する第1の反射素子と、
前記光分離素子によって分離された光のうち他方の光の偏光を調整する1/4位相差板と、
前記他方の光を微小な凹凸形状により拡散すると共に拡散角度を30度以下にして前記他方の光の偏光方向を維持可能とした拡散板と、
前記1/4位相差板を透過した前記他方の光を、前記1/4位相差板を介して前記光分離素子へ導く第2の反射素子と、
前記光分離素子と前記第2の反射素子との間に配置された集光素子と、を備え、
前記拡散板は、前記集光素子と前記第2の反射素子との間に配置されることを特徴とする光源装置。 - 前記光源は、青色レーザであることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
- 青色レーザと、
S偏光の光に対し高反射の特性を有すると共にP偏光の光に対し高透過の特性を有するように前記青色レーザの波長に対し、短波長側にP偏光のカットオフ波長が、長波長側にS偏光のカットオフ波長がそれぞれ設定され、この設定されたカットオフ波長により前記青色レーザからの光をS偏光の光とP偏光の光に偏光分離するダイクロイックミラーと、
前記ダイクロイックミラーによって分離された光のうち一方の光が照射される蛍光体と、
前記蛍光体によって発光した蛍光を前記ダイクロイックミラーへ反射する第1のミラーと、
前記ダイクロイックミラーによって分離された光のうち他方の光の偏光を調整する1/4位相差板と、
前記他方の光を微小な凹凸形状により拡散すると共に拡散角度を30度以下にして前記他方の光の偏光方向を維持可能とした拡散板と、
前記1/4位相差板を透過した前記他方の光を、前記1/4位相差板を介して前記ダイクロイックミラーへ導く第2のミラーと、
前記ダイクロイックミラーと前記第2のミラーとの間に配置されたコンデンサレンズと、を備え、
前記拡散板は、前記コンデンサレンズと前記第2のミラーとの間に配置されることを特徴とする光源装置。 - 請求項1に記載の光源装置と、
前記光源装置からの光を被照明領域に導く導光部と、
前記被照明領域に配置され、映像信号に応じて画像を形成する画像形成部と、を備えることを特徴とする投写型表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126770A JP6056001B2 (ja) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | 光源装置および投写型表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126770A JP6056001B2 (ja) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | 光源装置および投写型表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250494A JP2013250494A (ja) | 2013-12-12 |
JP6056001B2 true JP6056001B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=49849222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012126770A Active JP6056001B2 (ja) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | 光源装置および投写型表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6056001B2 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2939461A1 (en) * | 2014-02-17 | 2015-08-20 | Ricoh Company, Ltd. | Light irradiation device and image display apparatus equipped with the same |
JP6288704B2 (ja) * | 2014-03-04 | 2018-03-07 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 取り付け構造、光源装置、投写型表示装置および取り付け方法 |
JP6344596B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2018-06-20 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及び投影装置 |
CN106133596B (zh) * | 2014-03-31 | 2017-09-08 | Nec显示器解决方案株式会社 | 光源设备和投影仪 |
CN106164770B (zh) * | 2014-03-31 | 2017-10-03 | Nec显示器解决方案株式会社 | 光源设备和投影仪 |
US9500941B2 (en) | 2014-04-16 | 2016-11-22 | Seiko Epson Corporation | Illumination device and projector |
JP6557983B2 (ja) * | 2015-02-04 | 2019-08-14 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
JP6364916B2 (ja) * | 2014-04-21 | 2018-08-01 | 株式会社リコー | 光源装置、および画像表示装置 |
CN104110618B (zh) * | 2014-07-29 | 2016-05-25 | 李达 | 基于激光激发荧光粉的反射照明装置 |
WO2016080295A1 (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-26 | コニカミノルタ株式会社 | 光源装置およびプロジェクタ |
JP6273501B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2018-02-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 投写型映像表示装置 |
JP2016153878A (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
US9645481B2 (en) | 2015-02-12 | 2017-05-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Light source apparatus and projection display apparatus |
JP2016173391A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-29 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
CN105116675B (zh) | 2015-06-03 | 2017-03-01 | 海信集团有限公司 | 一种激光光源和投影显示设备 |
JP6536202B2 (ja) * | 2015-06-18 | 2019-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、照明装置およびプロジェクター |
JP6565362B2 (ja) | 2015-06-18 | 2019-08-28 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP6627364B2 (ja) | 2015-09-24 | 2020-01-08 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置、光源ユニット及びプロジェクター |
JP6716923B2 (ja) * | 2016-01-20 | 2020-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | 位置調整装置、波長変換装置、拡散反射装置、光源装置及びプロジェクター |
JP6812716B2 (ja) | 2016-09-27 | 2021-01-13 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置及びプロジェクター |
JP2018124538A (ja) * | 2017-01-27 | 2018-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
JP6862904B2 (ja) * | 2017-02-23 | 2021-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP6859762B2 (ja) | 2017-03-10 | 2021-04-14 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
CN108803214B (zh) * | 2017-04-27 | 2024-05-28 | 深圳光峰科技股份有限公司 | 光源系统及显示设备 |
US10310364B2 (en) * | 2017-05-18 | 2019-06-04 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Light source device and projection display apparatus |
JP2018194819A (ja) * | 2017-05-18 | 2018-12-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型映像表示装置 |
JP2019028361A (ja) | 2017-08-02 | 2019-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 照明装置およびプロジェクター |
JP6969201B2 (ja) | 2017-08-04 | 2021-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP2019082674A (ja) * | 2017-10-31 | 2019-05-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置、及び投写型映像表示装置 |
JP2018124560A (ja) * | 2018-03-02 | 2018-08-09 | 日本電気硝子株式会社 | プロジェクター用蛍光ホイール及びプロジェクター用発光デバイス |
JP6885423B2 (ja) * | 2019-06-27 | 2021-06-16 | 株式会社リコー | 光源装置及びこの光源装置を有する画像投影装置 |
JP7070620B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2022-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
US11487194B2 (en) | 2020-12-25 | 2022-11-01 | Seiko Epson Corporation | Wavelength conversion element, light source device, and projector |
JP7563211B2 (ja) | 2021-02-05 | 2024-10-08 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP2022138861A (ja) | 2021-03-11 | 2022-09-26 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
JP2022146401A (ja) | 2021-03-22 | 2022-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置およびプロジェクター |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4662185B2 (ja) * | 2008-05-15 | 2011-03-30 | カシオ計算機株式会社 | 光源装置及びプロジェクタ |
JP5770433B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2015-08-26 | ソニー株式会社 | 光源装置及び画像投影装置 |
JP2012013891A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
JP5573473B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2014-08-20 | セイコーエプソン株式会社 | 光源装置及びプロジェクター |
JP5534336B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-06-25 | カシオ計算機株式会社 | 光源ユニット及びプロジェクタ |
JP2012078537A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
JP5558996B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-07-23 | 三洋電機株式会社 | 光源装置及び投写型映像表示装置 |
JP2012108486A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-06-07 | Panasonic Corp | 光源装置および画像表示装置 |
JP5895226B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2016-03-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源装置および投写型表示装置 |
-
2012
- 2012-06-04 JP JP2012126770A patent/JP6056001B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013250494A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6056001B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
CN107608166B (zh) | 光源装置以及投射型显示装置 | |
US10203593B2 (en) | Light source device having a retardation plate and projection display apparatus including the light source | |
JP5906416B2 (ja) | 照明装置および投写型表示装置 | |
JP5605047B2 (ja) | 光源装置およびそれを用いた投写型表示装置 | |
JP5895226B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP6383937B2 (ja) | 光源装置および投写型映像表示装置 | |
US8733940B2 (en) | Light source device and projection display apparatus | |
US9423680B2 (en) | Light source apparatus that irradiates a phosphor layer with excitation light and projector | |
US9645481B2 (en) | Light source apparatus and projection display apparatus | |
JP7336762B2 (ja) | 光源装置及び投写型表示装置 | |
JP2012008303A (ja) | 光源装置及びそれを用いた投写型表示装置 | |
WO2015111145A1 (ja) | 光源装置およびこれを用いた映像表示装置 | |
JP2018124538A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2018084757A (ja) | 照明装置及びプロジェクター | |
JP2016153878A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2017015966A (ja) | 光源装置およびプロジェクター | |
US11523093B2 (en) | Light source apparatus and projector | |
WO2020012751A1 (ja) | 光源装置、および投写型表示装置 | |
JP7509142B2 (ja) | 光源装置および投射型表示装置 | |
JP2019028442A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2021135333A (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP7507339B2 (ja) | 光源装置および投写型表示装置 | |
JP2014174242A (ja) | 照明光学装置および投写型表示装置 | |
JP2006337428A (ja) | 照明光学系、光学エンジン及び投射型映像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150424 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6056001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |