JP6031815B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6031815B2 JP6031815B2 JP2012104137A JP2012104137A JP6031815B2 JP 6031815 B2 JP6031815 B2 JP 6031815B2 JP 2012104137 A JP2012104137 A JP 2012104137A JP 2012104137 A JP2012104137 A JP 2012104137A JP 6031815 B2 JP6031815 B2 JP 6031815B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- water
- glycol
- ether
- examples
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/10—Printing inks based on artificial resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/38—Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
インクジェット記録用水性インクと接触する樹脂部品を含むインクジェット記録装置であって、
前記水性インクは、グリコールエーテル及び水を含み、
前記樹脂部品は、ポリアセタール樹脂で形成されているポリアセタール樹脂部品を含み、前記ポリアセタール樹脂部品の脂肪族アミドの含有量が29ppm(重量比)未満であることを特徴とする。
水性インク組成(表1)における、自己分散型顔料を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、水に分散させた自己分散型顔料に前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例に使用するインクジェット記録用水性インク1〜4、10及び11を得た。
水性インク組成(表1)の各成分を、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製の親水性ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)タイプメンブレンフィルタ(孔径0.20μm)を用いてろ過することで、実施例に使用するインクジェット記録用水性インク5〜9を得た。
ブラザー工業(株)製のインクジェットプリンタ搭載デジタル複合機MFC−J6710CDWを用いて、表2に示すインクセット1〜4を構成する水性インク1〜11の吐出により、表2に示す記録用紙1〜6に、600dpiで100%ベタを記録し、前記ベタ記録後、紙面上から水性インクがなくなるまでの時間を計測し、紙面乾燥性を、下記の評価基準に従って評価した。なお、表2に示すインクセット5については、インクセット5を構成する水性インク1〜4の吐出前に、無色のインク9を吐出したこと以外は同様にして、紙面乾燥性を評価した。
A :5秒以内に、紙面上から水性インクがなくなった
B :5秒を超えて10秒以内に、紙面上から水性インクがなくなった
C :10秒を超えた後、紙面上から水性インクがなくなった
前記インクジェットプリンタ搭載デジタル複合機MFC−J6710CDWを使用して、表2に示す記録用紙1〜6に、背景が無地である、表2に示す水性インク1、5、10又は11を用いた黒色のラインを記録し評価サンプル1を作製した。また、表2に示すインクセット1〜4を構成する水性イエローインクを用いて形成した黄色領域に、表2に示す水性インク1、5、10又は11を用いて黒色のラインを形成したパッチを記録したこと以外は評価サンプル1と同様にして、評価サンプル2を作製した。前記評価サンプル1及び2の黒色のラインのラギッドネス(Raggedness)をハンディ型画像評価システム「PIAS(登録商標)−II」により測定し、両者のラギッドネスの差を求め、印字品質(ブリーディング)を、下記評価基準に従って評価した。前記ラギッドネスの測定は、ISO−13660に準拠して実施し、各記録用紙について6回行った。ここで、各記録用紙における測定結果は、それぞれ、6回測定した値の平均値である。なお、表2に示すインクセット5については、インクセット5を構成する水性イエローインク(水性インク2)及び水性インク1の吐出前に、無色のインク9を吐出したこと以外は同様にして、印字品質(ブリーディング)を評価した。
A:ラギットネスの差が、10μm未満
B:ラギットネスの差が、10μm以上20μm未満
C:ラギットネスの差が、20μm以上
表3に示す脂肪族アミド含有量(重量比)8ppm、15ppm、29ppm及び65ppmのポリアセタール樹脂の62.5mm×12.7mm×3.2mmの大きさの試験片を作製した。密閉容器内で70gの水性インク1〜11に前記試験片7本を浸漬し、60℃の環境下で2週間放置した。放置後の密閉容器を放冷した後、密閉容器の底部から水性インク1〜11を採取し、光学顕微鏡(倍率200倍)にて析出物の有無を確認し、析出物が無ければ「G」、析出物が有れば「NG」とした。
2 インクカートリッジ集合体
3 インク吐出手段(インクジェットヘッド)
4 ヘッドユニット
5 キャリッジ
6 駆動ユニット
7 プラテンローラ
8 パージ装置
Claims (3)
- インクジェット記録用水性インクと接触する樹脂部品を含むインクジェット記録装置であって、
前記水性インクは、グリコールエーテル及び水を含み、
前記樹脂部品は、ポリアセタール樹脂で形成されているポリアセタール樹脂部品を含み、前記ポリアセタール樹脂部品の脂肪族アミドの含有量が8ppm(重量比)以上29ppm(重量比)未満であることを特徴とするインクジェット記録装置。 - 前記グリコールエーテルが、テトラエチレングリコール−n−ブチルエーテル、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル及びジプロピレングリコール−n−プロピルエーテルからなる群から選択される少なくとも一種のグリコールエーテルを含むことを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置。
- 前記ポリアセタール樹脂部品の脂肪族アミドの含有量が15ppm(重量比)以上であることを特徴とする請求項1又は2記載のインクジェット記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104137A JP6031815B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | インクジェット記録装置 |
US13/868,169 US9309420B2 (en) | 2012-04-27 | 2013-04-23 | Ink-jet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012104137A JP6031815B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | インクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013230622A JP2013230622A (ja) | 2013-11-14 |
JP6031815B2 true JP6031815B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=49476866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012104137A Active JP6031815B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | インクジェット記録装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9309420B2 (ja) |
JP (1) | JP6031815B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10138386B2 (en) | 2016-08-18 | 2018-11-27 | Eastman Kodak Company | Method of inkjet printing a colorless ink |
US10189271B2 (en) | 2016-08-18 | 2019-01-29 | Eastman Kodak Company | Non-foaming aqueous particle-free inkjet ink compositions |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61249767A (ja) * | 1985-04-27 | 1986-11-06 | Canon Inc | 液体噴射記録ヘツド |
JPH0751687B2 (ja) * | 1986-09-05 | 1995-06-05 | セイコーエプソン株式会社 | 記録用インク |
JPH0270441A (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-09 | Fuji Xerox Co Ltd | インクジェットプリントヘッドの超音波吸収装置 |
JP3405817B2 (ja) | 1994-06-20 | 2003-05-12 | オリヱント化学工業株式会社 | 水性顔料インキ及びその製造方法 |
US5609671A (en) | 1994-06-20 | 1997-03-11 | Orient Chemical Industries, Ltd. | Water-based pigment ink and process for producing the same |
JPH08187879A (ja) * | 1995-01-06 | 1996-07-23 | Canon Inc | インクジェットプリント方法 |
US5837045A (en) | 1996-06-17 | 1998-11-17 | Cabot Corporation | Colored pigment and aqueous compositions containing same |
JP2874691B2 (ja) | 1997-05-26 | 1999-03-24 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPH11309868A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録装置 |
US6893491B2 (en) * | 2002-07-23 | 2005-05-17 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Water base ink for ink-jet recording |
JP2005035245A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Sharp Corp | インクジェット記録方法 |
WO2006066132A2 (en) | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Cabot Corporation | Method of preparing oxidized modified pigments and inkjet ink compositions comprising the same |
EP2431427B1 (en) | 2005-10-31 | 2014-12-31 | Cabot Corporation | Modified colorants and inkjet ink compositions comprising modified colorants |
JP2008246821A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Brother Ind Ltd | 前処理液、インクセット、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP5157326B2 (ja) | 2007-08-31 | 2013-03-06 | ブラザー工業株式会社 | インク容器、及びインク容器の製造方法 |
JP2011230367A (ja) * | 2010-04-27 | 2011-11-17 | Canon Inc | 液体供給構造および該構造を用いる液体吐出ヘッド |
JP2010167794A (ja) | 2010-05-14 | 2010-08-05 | Brother Ind Ltd | インクジェットヘッド |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012104137A patent/JP6031815B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-23 US US13/868,169 patent/US9309420B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130286086A1 (en) | 2013-10-31 |
US9309420B2 (en) | 2016-04-12 |
JP2013230622A (ja) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5750838B2 (ja) | インクセットおよびインクジェット記録方法 | |
JP2010077279A (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置 | |
JP2012086380A (ja) | インクジェット記録用の処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP5773246B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
US11001964B2 (en) | Treatment agent and ink set | |
JP7332270B2 (ja) | 画像形成方法及びインクジェット記録装置 | |
JP7327587B2 (ja) | 画像形成方法及びインクジェット記録装置 | |
JP5018908B2 (ja) | 水性画質向上液 | |
JP5773247B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP6031815B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5553210B2 (ja) | インクジェット記録用の処理液、インクセットおよびインクジェット記録方法 | |
JP5839179B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP5621691B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2015227460A (ja) | インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP6776623B2 (ja) | インクセット及び記録方法 | |
JP2012207061A (ja) | インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP2010234582A (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置およびインクジェット記録用インクセット | |
JP5773249B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP5773248B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP5445765B2 (ja) | インクジェット記録用の処理液、インクセットおよびインクジェット記録方法 | |
JP6358561B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク及びインクカートリッジ | |
JP5682420B2 (ja) | インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
US8684508B2 (en) | Treatment solution for ink-jet recording, water-based ink set for ink-jet recording, ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus | |
JP5659923B2 (ja) | インクジェット記録用処理液、インクジェット記録用水性インクセット、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置 | |
JP5843141B2 (ja) | インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160830 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6031815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |