JP6031523B2 - 開閉体のロック装置 - Google Patents
開閉体のロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6031523B2 JP6031523B2 JP2014531572A JP2014531572A JP6031523B2 JP 6031523 B2 JP6031523 B2 JP 6031523B2 JP 2014531572 A JP2014531572 A JP 2014531572A JP 2014531572 A JP2014531572 A JP 2014531572A JP 6031523 B2 JP6031523 B2 JP 6031523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- housing
- link rod
- pair
- link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C9/00—Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing
- E05C9/04—Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening
- E05C9/042—Arrangements of simultaneously actuated bolts or other securing devices at well-separated positions on the same wing with two sliding bars moved in opposite directions when fastening or unfastening with pins engaging slots
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B1/00—Knobs or handles for wings; Knobs, handles, or press buttons for locks or latches on wings
- E05B1/0038—Sliding handles, e.g. push buttons
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B83/00—Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
- E05B83/28—Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
- E05B83/30—Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like for glove compartments
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
本発明のもう1つは、固定体の開口部に開閉可能に取付けられる開閉体のロック装置であって、前記開閉体の両側又は前記固定体の開口部両側のどちらか一方に設けられたロック部と、前記開閉体又は前記固定体のどちらか他方に取付けられたハウジングと、該ハウジングに回転可能に装着された回転部材と、前記回転部材の回転に連動して同期してスライド動作し、先端に形成されたフック部が前記ロック部に係脱する一対のリンクロッドと、前記リンクロッドの各フック部を前記ロック部に係合させる方向に、前記リンクロッドを付勢するスプリングと、前記ハウジングに取付けられ、前記一対のリンクロッドの各フック部を、前記スプリングの付勢力に抗して前記ロック部に係合しない方向にスライドさせる操作部材と、前記ハウジングに対して回動可能で、かつ、キー突起が突設された回動体を有していると共に、前記ハウジングに前記操作部材とは別体で取付けられたキーシリンダとを備え、前記キーシリンダの回動体を回動させることにより、前記キー突起が前記回転部材に係合して、前記一対のリンクロッドの各フック部が、前記ロック部に係合しない方向にスライドするのを規制するように構成されていることを特徴とする開閉体のロック装置を提供するものである。
上記開閉体のロック装置においては、前記回転体の外周から、前記キーシリンダのキー突起が係脱して、前記一対のリンクロッドのスライドを規制する係合部が、所定長さで延設されていることが好ましい。
2 開口部
3,3a ロック部
5,5a リッド(開閉体)
10,10a ロック装置
20,20a ハウジング
40 ベゼル
50,50a 回転部材
58 係合部
60,60a 操作部材
70,70a,71 リンクロッド
77 内側辺
78 係合部
80 キーシリンダ
83 回動体
85 キー突起
90,90a トーションスプリング(スプリング)
Claims (6)
- 固定体の開口部に開閉可能に取付けられる開閉体のロック装置であって、
前記固定体の開口部両側に設けられたロック部と、
前記開閉体に取付けられたハウジングと、
該ハウジングに回転可能に装着された回転部材と、
前記回転部材の回転に連動して同期してスライド動作するように前記回転部材に連結され、先端に形成されたフック部が前記ロック部に係脱する一対のリンクロッドと、
前記リンクロッドの各フック部を前記ロック部に係合させる方向に、前記リンクロッドを付勢するスプリングと、
前記ハウジングに取付けられ、前記一対のリンクロッドの各フック部を、前記スプリングの付勢力に抗して前記ロック部に係合しない方向にスライドさせる操作部材と、
前記ハウジングに対して回動可能で、かつ、キー突起が突設された回動体を有していると共に、前記ハウジングに前記操作部材とは別体で取付けられたキーシリンダとを備え、
前記リンクロッドのフック部の外面にテーパ面が形成され、前記開閉体を閉じるときに、前記固定体の開口部の両側内面に前記テーパ面が押圧されて、前記開閉体の内方に引き込まれるように構成されており、
前記回転部材は、前記リンクロッドが連結される部分にピンを有し、前記リンクロッドは、前記ピンが嵌合する嵌合凹部を有し、前記ピンは、前記ハウジングから突出して、前記リンクロッドのテーパ面と反対の外面側から、前記嵌合凹部に嵌合しており、
前記一対のリンクロッドは、一方のリンクロッドが他方のリンクロッドよりも長く形成されており、
前記キーシリンダの回動体を回動させることにより、前記キー突起が、前記一対のリンクロッドの長い方のリンクロッドに係合して、前記一対のリンクロッドの各フック部が、前記ロック部に係合しない方向にスライドするのを規制するように構成されていることを特徴とする開閉体のロック装置。 - 前記一対のリンクロッドは、前記キーシリンダの回動体の回動平面に対して垂直な方向から見て、前記回転部材の回転中心が両リンクロッドの内側辺の間に配置されるように、内側辺どうしが対向して配置され、該一対のリンクロッドの対向した内側辺のうち、一方のリンクロッドの内側辺に、前記キー突起が係合する係合部が設けられており、前記キーシリンダは、前記リンクロッドのスライド方向において、前記回転部材の側方に位置するように、前記ハウジングに取付けられている請求項1記載の開閉体のロック装置。
- 前記キーシリンダの回動体の回動中心が、前記一対のリンクロッドの対向した内側辺を含む面どうしの間に位置するように、前記ハウジングに取付けられている請求項2記載の開閉体のロック装置。
- 前記キー突起が前記リンクロッドの係合部に係合して、前記一対のリンクロッドの各フック部が、前記ロック部に係合しない方向にスライドするのを規制された状態で、前記キー突起と、前記回動体の回動中心とが、前記リンクロッドのスライド方向に沿って配置されるように構成されている請求項2又は3記載の開閉体のロック装置。
- 固定体の開口部に開閉可能に取付けられる開閉体のロック装置であって、
前記開閉体の両側又は前記固定体の開口部両側のどちらか一方に設けられたロック部と、
前記開閉体又は前記固定体のどちらか他方に取付けられたハウジングと、
該ハウジングに回転可能に装着された回転部材と、
前記回転部材の回転に連動して同期してスライド動作し、先端に形成されたフック部が前記ロック部に係脱する一対のリンクロッドと、
前記リンクロッドの各フック部を前記ロック部に係合させる方向に、前記リンクロッドを付勢するスプリングと、
前記ハウジングに取付けられ、前記一対のリンクロッドの各フック部を、前記スプリングの付勢力に抗して前記ロック部に係合しない方向にスライドさせる操作部材と、
前記ハウジングに対して回動可能で、かつ、キー突起が突設された回動体を有していると共に、前記ハウジングに前記操作部材とは別体で取付けられたキーシリンダとを備え、
前記キーシリンダの回動体を回動させることにより、前記キー突起が前記回転部材に係合して、前記一対のリンクロッドの各フック部が、前記ロック部に係合しない方向にスライドするのを規制するように構成されていることを特徴とする開閉体のロック装置。 - 前記回転体の外周から、前記キーシリンダのキー突起が係脱して、前記一対のリンクロッドのスライドを規制する係合部が、所定長さで延設されている請求項5記載の開閉体のロック装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012184120 | 2012-08-23 | ||
JP2012184120 | 2012-08-23 | ||
PCT/JP2013/071220 WO2014030531A1 (ja) | 2012-08-23 | 2013-08-06 | 開閉体のロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014030531A1 JPWO2014030531A1 (ja) | 2016-07-28 |
JP6031523B2 true JP6031523B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=50149841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014531572A Active JP6031523B2 (ja) | 2012-08-23 | 2013-08-06 | 開閉体のロック装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6031523B2 (ja) |
CN (1) | CN104583516B (ja) |
WO (1) | WO2014030531A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019130190A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2019130189A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2020062102A (ja) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6435422B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2018-12-05 | 株式会社パイオラックス | ロック装置 |
US10738511B2 (en) * | 2015-11-27 | 2020-08-11 | Piolax, Inc. | Locking device for opening/closing body |
GB2558858B (en) * | 2015-11-30 | 2021-02-24 | Piolax Inc | Lock device for opening and closing body |
NL2019826B1 (nl) * | 2016-10-28 | 2018-05-24 | Franciscus Maria Haarhuis Willibrordus | Grendelsysteem voor deuren |
CN107678500B (zh) * | 2017-11-09 | 2024-04-23 | 合肥联宝信息技术有限公司 | 卡合装置及电子设备 |
JP6987729B2 (ja) * | 2018-10-10 | 2022-01-05 | 株式会社ニフコ | 開閉体のロック装置 |
JP6985529B2 (ja) | 2018-10-18 | 2021-12-22 | 株式会社パイオラックス | 開閉体のロック装置 |
JP7166896B2 (ja) * | 2018-11-29 | 2022-11-08 | 小島プレス工業株式会社 | リッドのロック機構 |
JP6947150B2 (ja) * | 2018-12-04 | 2021-10-13 | 豊田合成株式会社 | シーソー式グラブロック装置 |
KR102780003B1 (ko) | 2019-10-30 | 2025-03-12 | 파이오락스(주) | 개폐체의 잠금 장치 |
JP7423508B2 (ja) * | 2020-12-25 | 2024-01-29 | 森六テクノロジー株式会社 | 開閉体のロック装置、及び、車両用収納装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001098818A (ja) * | 1999-10-01 | 2001-04-10 | Honda Lock Mfg Co Ltd | グローブボックス |
JP3896028B2 (ja) * | 2002-04-19 | 2007-03-22 | 小島プレス工業株式会社 | 開閉ロック装置 |
JP4194306B2 (ja) * | 2002-07-05 | 2008-12-10 | 株式会社アルファ | リッドロック装置 |
JP4355256B2 (ja) * | 2003-05-23 | 2009-10-28 | 株式会社パイオラックス | ロック装置 |
US7383707B2 (en) * | 2003-05-23 | 2008-06-10 | Piolax, Inc. | Storage locking apparatus |
JP4927026B2 (ja) * | 2007-05-22 | 2012-05-09 | 株式会社パイオラックス | リッド開閉装置 |
JP5164592B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2013-03-21 | 株式会社パイオラックス | 開閉ロック装置 |
JP5367281B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2013-12-11 | 株式会社パイオラックス | 開閉ロック装置 |
JP5862343B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2016-02-16 | 豊田合成株式会社 | ドア装置 |
-
2013
- 2013-08-06 JP JP2014531572A patent/JP6031523B2/ja active Active
- 2013-08-06 CN CN201380043883.8A patent/CN104583516B/zh active Active
- 2013-08-06 WO PCT/JP2013/071220 patent/WO2014030531A1/ja active Application Filing
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019130190A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2019130189A (ja) * | 2018-02-01 | 2019-08-08 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
JP2020062102A (ja) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | 株式会社大一商会 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014030531A1 (ja) | 2016-07-28 |
CN104583516A (zh) | 2015-04-29 |
CN104583516B (zh) | 2017-12-05 |
WO2014030531A1 (ja) | 2014-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6031523B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP5681832B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP5627055B2 (ja) | 開閉部材のロック装置 | |
JP6467523B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
WO2013187388A1 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP6573292B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP7269372B2 (ja) | ロック解除装置 | |
WO2020080344A1 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP4173400B2 (ja) | 開閉部材のロック装置 | |
JP4518900B2 (ja) | リッド開閉装置 | |
JP6025385B2 (ja) | 把手装置 | |
JP2012246727A (ja) | サイドロック装置 | |
KR20120041015A (ko) | 자동차 트레이용 이중 걸림 장치 | |
KR20140071525A (ko) | 차량용 수납박스의 잠금장치 | |
JP3987969B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP6974629B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP4093904B2 (ja) | ロック装置 | |
JP5948225B2 (ja) | 開閉体のロック装置 | |
JP6125374B2 (ja) | グローブボックス用操作装置 | |
JP2005325555A (ja) | リッド付収納装置のロック装置構造 | |
JP2013249607A (ja) | 車両用ロック機構 | |
JP5740235B2 (ja) | 開閉蓋機構 | |
JP4091750B2 (ja) | 収納体のサイドロック装置 | |
JP2006036063A (ja) | 車両用テーブル装置 | |
JP2017203306A (ja) | グローブボックスのロック機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6031523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |