JP5989072B2 - 無給油式圧縮機及びその制御方法 - Google Patents
無給油式圧縮機及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5989072B2 JP5989072B2 JP2014256795A JP2014256795A JP5989072B2 JP 5989072 B2 JP5989072 B2 JP 5989072B2 JP 2014256795 A JP2014256795 A JP 2014256795A JP 2014256795 A JP2014256795 A JP 2014256795A JP 5989072 B2 JP5989072 B2 JP 5989072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling fan
- lubricating oil
- acceleration
- temperature
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
少なくとも前記圧縮本体の軸受部分を潤滑する潤滑油の流通経路と、
前記潤滑油の流通経路に配設される潤滑油用空冷式冷却器と、
前記潤滑油用空冷式冷却器に冷却風を供給する冷却ファンと、
前記潤滑油の流通経路に設けられて潤滑油の温度を検出する温度センサと、
アンロード運転中に、前記温度センサによる検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記冷却ファンの回転数を加減速制御する制御信号を出力する冷却ファン制御部と、を備える。
Claims (12)
- 駆動源からの動力の供給を受け、非接触かつ無給油で回転可能なロータを有する圧縮機本体と、
少なくとも前記圧縮本体の軸受部分を潤滑する潤滑油の流通経路と、
前記潤滑油の流通経路に配設される潤滑油用空冷式冷却器と、
前記潤滑油用空冷式冷却器に冷却風を供給する冷却ファンと、
前記潤滑油の流通経路に設けられて潤滑油の温度を検出する温度センサと、
アンロード運転中に、前記温度センサによる検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記冷却ファンの回転数を加減速制御する制御信号を出力する冷却ファン制御部と、を備え、
前記冷却ファン制御部が、
前記アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記アンロード運転中に前記空冷ファンを加速させるときの加速度よりも高い加速度で前記空冷ファンを加速させる無給油式圧縮機。 - 請求項1に記載の無給油式圧縮機であって、前記高い加速度が、前記アンロード運転中に前記空冷ファンを加速させるときの加速度の2倍以上である無給油式圧縮機。
- 請求項1又は2に記載の無給油式圧縮機であって、
前記ロータと前記駆動源を連結し、前記流通経路から前記潤滑油の供給を受ける駆動ギヤを備える無給油式圧縮機。 - 駆動源からの動力の供給を受け、非接触かつ無給油で回転可能なロータを有する圧縮機本体と、
少なくとも前記圧縮本体の軸受部分を潤滑する潤滑油の流通経路と、
前記潤滑油の流通経路に配設される潤滑油用空冷式冷却器と、
前記潤滑油用空冷式冷却器に冷却風を供給する冷却ファンと、
前記潤滑油の流通経路に設けられて潤滑油の温度を検出する温度センサと、
アンロード運転中に、前記温度センサによる検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記冷却ファンの回転数を加減速制御する制御信号を出力する冷却ファン制御部と、を備え、
前記冷却ファン制御部が、
前記アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記アンロード運転中に前記空冷ファンを加速させるときの時間よりも短い時間で前記空冷ファンを加速させる無給油式圧縮機。 - 請求項4に記載の無給油式圧縮機であって、前記短い時間が、前記アンロード運転中に前記空冷ファンを加速させるときの時間の1/2以下である無給油式圧縮機。
- 駆動源からの動力の供給を受け、非接触かつ無給油で回転可能なロータを有する圧縮機本体と、
少なくとも前記圧縮本体の軸受部分を潤滑する潤滑油の流通経路と、
前記潤滑油の流通経路に配設される潤滑油用空冷式冷却器と、
前記潤滑油用空冷式冷却器に冷却風を供給する冷却ファンと、
前記潤滑油の流通経路に設けられて潤滑油の温度を検出する温度センサと、
アンロード運転中に、前記温度センサによる検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記冷却ファンの回転数を加減速制御する制御信号を出力する冷却ファン制御部と、を備え、
前記冷却ファン制御部が、
前記冷却ファンの回転数を加速させる場合の加速度の絶対値を、前記冷却ファンの回転数を減速させる場合の減速度の絶対値より大とするものである無給油式圧縮機。 - 請求項6に記載の無給油式圧縮機であって、前記加速度の絶対値が前記減速度の絶対値の2倍以上である無給油式圧縮機。
- 請求項6又は7に記載の無給油式圧縮機であって、
前記冷却ファン制御部が、
アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記アンロード運転中に前記冷却ファンを加速させる場合の加速度と同じ加速度で前記空冷ファンを加速させる無給油式圧縮機。 - 無給油式圧縮機の制御方法であって、
アンロード運転中に、少なくともギヤ及び圧縮機本体の軸受部分の何れかを潤滑する潤滑油の検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記潤滑油の冷却ファンの回転数を加減速させ、
前記潤滑油の検出温度が前記基準温度より高くなると前記冷却ファンの回転を加速度βで加速させ、
アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記冷却ファンの回転を前記加速度βより高い加速度αで加速させる無給油式圧縮機の制御方法。 - 無給油式圧縮機の制御方法であって、
アンロード運転中に、少なくともギヤ及び圧縮機本体の軸受部分の何れかを潤滑する潤滑油の検出温度が予め設定された基準温度以下となるように、前記潤滑油の冷却ファンの回転数を加減速させ、
前記潤滑油の検出温度が前記基準温度より高くなると前記冷却ファンの回転を加速時間Vdで加速させ、
アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記冷却ファンの回転を前記加速時間Vdより短い加速時間Vuで加速させて全速運転を行う無給油式圧縮機の制御方法。 - 無給油式圧縮機の制御方法であって、
アンロード運転中に、少なくともギヤ及び圧縮機本体の軸受部分の何れかを潤滑する潤滑油の検出温度が、予め設定された基準温度以下となるように、前記潤滑油の冷却ファンの回転数を加減速させ、
前記潤滑油の検出温度が前記基準温度より高くなった場合に、前記冷却ファンの回転を前記減速度βの絶対値より高い絶対値の加速度αで加速させる無給油式圧縮機の制御方法。 - 請求項11に記載の無給油式圧縮機の制御方法であって、
更に、アンロード運転からロード運転に移行した場合に、前記冷却ファンの回転を前記加速度αで加速させる無給油式圧縮機の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256795A JP5989072B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無給油式圧縮機及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256795A JP5989072B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無給油式圧縮機及びその制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011261184A Division JP5675568B2 (ja) | 2011-11-30 | 2011-11-30 | 無給油式スクリュー圧縮機及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016156597A Division JP6258422B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 圧縮機及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015096731A JP2015096731A (ja) | 2015-05-21 |
JP5989072B2 true JP5989072B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=53374116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014256795A Active JP5989072B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 無給油式圧縮機及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5989072B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018003720A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 株式会社日立産機システム | 圧縮機 |
JP6713439B2 (ja) * | 2017-09-06 | 2020-06-24 | 株式会社日立製作所 | 給油式空気圧縮機 |
DE102019131921A1 (de) * | 2019-11-26 | 2021-05-27 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Kompressorsystem für ein Schienenfahrzeug und Verfahren zur Steuerung einer Kühleinrichtung eines Kompressorsystems |
JP7461255B2 (ja) | 2020-09-01 | 2024-04-03 | 北越工業株式会社 | 圧縮機における圧縮気体冷却方法及び圧縮気体冷却装置 |
DE102022202574A1 (de) * | 2022-03-15 | 2023-09-21 | Kaeser Kompressoren Se | Kompressorvorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Kompressorvorrichtung |
CN114688032B (zh) * | 2022-04-19 | 2024-07-23 | 英格索兰技术研发(上海)有限公司 | 空气压缩机组的散热方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06213186A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-02 | Hitachi Ltd | 油冷式回転圧縮機の油温調整装置 |
JP3891844B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2007-03-14 | 株式会社神戸製鋼所 | 油冷式圧縮機 |
JP4418321B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2010-02-17 | 株式会社神戸製鋼所 | 圧縮機およびその運転方法 |
JP5030547B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-09-19 | 北越工業株式会社 | 圧縮機の動力軽減方法及び動力軽減装置 |
JP4885077B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2012-02-29 | 株式会社日立産機システム | 無給油式スクリュー圧縮機 |
JP5675568B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2015-02-25 | 株式会社日立産機システム | 無給油式スクリュー圧縮機及びその制御方法 |
JP5389893B2 (ja) * | 2011-12-07 | 2014-01-15 | 株式会社日立産機システム | 無給油式スクリュー圧縮機 |
-
2014
- 2014-12-19 JP JP2014256795A patent/JP5989072B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015096731A (ja) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5989072B2 (ja) | 無給油式圧縮機及びその制御方法 | |
JP5675568B2 (ja) | 無給油式スクリュー圧縮機及びその制御方法 | |
JP6090926B2 (ja) | ターボ圧縮機およびそれを用いたターボ冷凍機 | |
JP5598724B2 (ja) | 圧縮熱回収システム | |
JP6258422B2 (ja) | 圧縮機及びその制御方法 | |
CN100547244C (zh) | 螺杆压缩机 | |
JP5510393B2 (ja) | 複数段圧縮式冷凍サイクル装置 | |
JP2017215085A (ja) | ターボ冷凍機及びその起動制御方法 | |
JPWO2018179789A1 (ja) | 気体圧縮機 | |
JP4981557B2 (ja) | ターボ圧縮機およびターボ冷凍機 | |
JP4767133B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6526450B2 (ja) | 回転機械 | |
JP5078680B2 (ja) | ターボ圧縮機およびターボ冷凍機 | |
JP3837298B2 (ja) | スクリュ冷凍機 | |
WO2012042698A1 (ja) | 冷凍空調装置 | |
JP2009019600A (ja) | ターボ圧縮機およびターボ冷凍機 | |
US20230243352A1 (en) | Oiling device and abnormality detection method of the same | |
CN115900118A (zh) | 气浮离心式压缩机储能热管理系统 | |
JP2015194294A (ja) | 冷凍機 | |
JP3934600B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP2005351169A (ja) | スクリュー圧縮機及びその運転制御方式 | |
JP2014040837A (ja) | 無給油式スクリュー圧縮機 | |
CN218817170U (zh) | 离心式压缩机储能热管理装置 | |
CN218817171U (zh) | 气浮离心式压缩机储能热管理装置 | |
JP4325548B2 (ja) | スクリュー圧縮機およびその運転制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160809 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5989072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |