JP5871738B2 - インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 - Google Patents
インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5871738B2 JP5871738B2 JP2012161718A JP2012161718A JP5871738B2 JP 5871738 B2 JP5871738 B2 JP 5871738B2 JP 2012161718 A JP2012161718 A JP 2012161718A JP 2012161718 A JP2012161718 A JP 2012161718A JP 5871738 B2 JP5871738 B2 JP 5871738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- nozzles
- ink
- recording medium
- nozzle row
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 44
- 239000010408 film Substances 0.000 description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 39
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 15
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 15
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 4
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020215 Pb(Mg1/3Nb2/3)O3PbTiO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 1
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000708 deep reactive-ion etching Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000334 poly[3-(3'-N,N,N-triethylamino-1-propyloxy)-4-methylthiophene-2,5-diyl hydrochloride] polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
- B41J2/155—Arrangement thereof for line printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14016—Structure of bubble jet print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14233—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/1437—Back shooter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/15—Moving nozzle or nozzle plate
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
前記ノズル列を構成する複数の前記ノズルは、前記記録媒体の搬送方向に互いに間隔を存して配置され、かつ前記各ノズル列を構成する前記複数のノズルは、前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し非対称となるように配列されている。
前記非対称となる前記複数のノズルの配列は、前記各ノズル列の前記記録媒体の搬送方向と直交する方向における一端に位置された少なくとも一つのノズルが、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他の2つのノズルよりも前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し、前記記録媒体の搬送方向に沿う上流側に外れた位置に設けられる。前記各ノズル列の前記記録媒体の搬送方向と直交する方向における他端に位置された少なくとも一つのノズルは、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他の2つのノズルよりも前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し、前記記録媒体の搬送方向に沿う下流側に外れた位置に設けられている。
以下、第1の実施形態について、図1ないし図22を参照して説明する。
第1の電極22および第2の電極23を形成する方法としては、例えば蒸着、鍍金を用いることも可能である。この場合、第1の電極22および第2の電極23の望ましい膜厚は、0.01〜1μmである。
この後、図12に示すように、振動板4および圧電体層21の上に白金又はチタンの薄膜45を例えばCVD法又はスパッタリング法により形成する。引き続いて、薄膜45に例えばフォトリソグラフィーおよびドライエッチングを施すことで、振動板4および圧電体層21の上にリング状の第2の電極23を形成する。この結果、振動板4の上にアクチュエータ20が形成される。(図13を参照)
この後、図14に示すように、振動板4の上に電極保護膜46を形成する。これにより、アクチュエータ20が電極保護膜46で被覆された中間成形物47が形成される。
このように第1ないし第10のノズル11a〜11jを配置することで、X方向に一定のピッチPで隣り合うノズルのうち、用紙Sの搬送方向に沿う配置間隔L1が最大となる第5のノズル11eと第6のノズル11fとの間の距離を、最大でも800μmに抑えることが可能となる。
図23は、第2の実施形態を開示している。第2の実施形態は、用紙の搬送方向に沿うノズル列の形状が第1の実施形態と相違している。これ以外の第1のインクジェットヘッド1Aの基本的な構成は、第1の実施形態と同様である。そのため、第2の実施形態において、第1の実施形態と同一の構成部分には同一の参照符号を付して、その説明を省略する。
図24は、第3の実施形態に係るインクジェットヘッド60を開示している。第3の実施形態のインクジェットヘッド60は、主にインクを加圧する部分の構成が第1の実施形態と相違している。
図25は、第4の実施形態に係るインクジェットヘッド80を開示している。第4の実施形態のインクジェットヘッド80は、インク圧力室内のインクを加圧するための構成が第3の実施形態と相違している。これ以外のインクジェットヘッド80の構成は、第3の実施形態と同様である。そのため、第4の実施形態において、第3の実施形態と同一の構成部分には同一の参照符号を付して、その説明を省略する。
前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に配列された複数のノズル列を有し、各ノズル列は、前記記録媒体に向けてインクを吐出する複数のノズルを含み、
前記ノズルは、前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に一定のピッチで並んでいるとともに、前記各ノズル列は、複数の前記ノズルが前記記録媒体の搬送方向に対して傾斜するように配列された第1の列と、複数の前記ノズルが前記記録媒体の搬送方向に対して前記第1の列とは逆方向に傾斜するように配列された第2の列と、を含むインクジェットヘッド。
前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に配列された複数のノズル列を有し、各ノズル列は、前記記録媒体に向けてインクを吐出する複数のノズルを含み、
前記ノズルは、前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に一定のピッチで並んでいるとともに、前記ノズル列毎に前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し非対称となるように前記記録媒体の搬送方向に互いに間隔を存して配置されたインクジェットヘッド。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]記録媒体にインクを吐出させることで、前記記録媒体に画像を形成するインクジェットヘッドであって、前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に配列された複数のノズル列を有し、各ノズル列は、前記記録媒体に向けてインクを吐出する複数のノズルを含み、前記ノズルは、前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に沿って一定のピッチで並んでいるとともに、前記ノズル列毎に前記記録媒体の搬送方向に互いに間隔を存して配置され、前記各ノズル列の一端に位置された少なくとも一つのノズルは、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他のノズルよりも前記記録媒体の搬送方向に沿う上流側に設けられ、前記各ノズル列の他端に位置された少なくとも一つのノズルは、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他のノズルよりも前記記録媒体の搬送方向に沿う下流側に設けられたインクジェットヘッド。
[2][1]の記載において、インクを加圧して前記ノズルから吐出させる複数のアクチュエータをさらに備えており、前記アクチュエータは、個々のノズルに対応するように設けられたインクジェットヘッド。
[3][2]の記載において、前記アクチュエータは、互いに間隔を存して並んでいるインクジェットヘッド。
[4][1]の記載において、前記各ノズル列を構成する前記複数のノズルは、前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し非対称となるように配列されたインクジェットヘッド。
[5][1]の記載において、前記ノズルは、少なくとも前記記録媒体の幅方向に対応する長さに亘って二次元的に配列されたノズル群を構成したインクジェットヘッド。
[6][1]ないし[5]のいずれか一項に記載されたインクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置。
Claims (5)
- 記録媒体にインクを吐出させることで、前記記録媒体に画像を形成するインクジェットヘッドであって、
前記記録媒体の搬送方向と直交する方向に配列された複数のノズル列を有し、各ノズル列は、前記記録媒体に向けてインクを吐出する複数のノズルを含み、
前記ノズル列を構成する複数の前記ノズルは、前記記録媒体の搬送方向に互いに間隔を存して配置され、かつ前記各ノズル列を構成する前記複数のノズルは、前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し非対称となるように配列され、
前記非対称となる前記複数のノズルの配列は、前記各ノズル列の前記記録媒体の搬送方向と直交する方向における一端に位置された少なくとも一つのノズルが、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他の2つのノズルよりも前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し、前記記録媒体の搬送方向に沿う上流側に外れた位置に設けられ、
前記各ノズル列の前記記録媒体の搬送方向と直交する方向における他端に位置された少なくとも一つのノズルが、当該ノズルに対し前記一定のピッチで並んだ前記ノズルの配列方向に最も近接された他の2つのノズルよりも前記ノズル列が延びる方向に沿う直線に対し、前記記録媒体の搬送方向に沿う下流側に外れた位置に設けられたインクジェットヘッド。 - 請求項1の記載において、インクを加圧して前記ノズルから吐出させる複数のアクチュエータをさらに備えており、前記アクチュエータは、個々のノズルに対応するように設けられたインクジェットヘッド。
- 請求項2の記載において、前記アクチュエータは、互いに間隔を存して並んでいるインクジェットヘッド。
- 請求項1の記載において、前記ノズルは、少なくとも前記記録媒体の幅方向に対応する長さに亘って二次元的に配列されたノズル群を構成したインクジェットヘッド。
- 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載されたインクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012161718A JP5871738B2 (ja) | 2011-09-13 | 2012-07-20 | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
US13/600,477 US20130063522A1 (en) | 2011-09-13 | 2012-08-31 | Inkjet head and inkjet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011199922 | 2011-09-13 | ||
JP2011199922 | 2011-09-13 | ||
JP2012161718A JP5871738B2 (ja) | 2011-09-13 | 2012-07-20 | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013075510A JP2013075510A (ja) | 2013-04-25 |
JP5871738B2 true JP5871738B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=47829490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012161718A Expired - Fee Related JP5871738B2 (ja) | 2011-09-13 | 2012-07-20 | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130063522A1 (ja) |
JP (1) | JP5871738B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5732428B2 (ja) | 2012-04-17 | 2015-06-10 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド |
JP5814963B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2015-11-17 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、およびインクジェットヘッドの製造方法 |
JP2014172296A (ja) | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Toshiba Tec Corp | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
JP5816646B2 (ja) | 2013-03-13 | 2015-11-18 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
JP5771655B2 (ja) * | 2013-08-30 | 2015-09-02 | 株式会社東芝 | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP2016117234A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体の吐出方法 |
JP6190837B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2017-08-30 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 |
JP6977131B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2021-12-08 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP2017193108A (ja) * | 2016-04-20 | 2017-10-26 | 東芝テック株式会社 | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 |
JP6322731B1 (ja) | 2017-01-06 | 2018-05-09 | 株式会社東芝 | インクジェット式記録ヘッド |
JP6431963B2 (ja) * | 2017-08-07 | 2018-11-28 | 東芝テック株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6992191B2 (ja) | 2018-03-12 | 2022-01-13 | ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. | 流体吐出ダイ |
US12257837B2 (en) | 2020-10-23 | 2025-03-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Interspersed fluidic elements and circuit elements in a fluidic die |
EP4232289B1 (en) | 2020-10-23 | 2025-01-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Fluidic die and method of forming the same |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4194210A (en) * | 1976-03-29 | 1980-03-18 | International Business Machines Corporation | Multi-nozzle ink jet print head apparatus |
JP3045193B2 (ja) * | 1991-04-11 | 2000-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録ヘッド |
JP3418986B2 (ja) * | 1993-06-03 | 2003-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッド |
JPH0839798A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-02-13 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録ヘッド |
US5796416A (en) * | 1995-04-12 | 1998-08-18 | Eastman Kodak Company | Nozzle placement in monolithic drop-on-demand print heads |
US5828394A (en) * | 1995-09-20 | 1998-10-27 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Fluid drop ejector and method |
US6447097B1 (en) * | 2001-04-05 | 2002-09-10 | Xerox Corporation | Row scrambling in ejector arrays |
US6767073B2 (en) * | 2002-05-14 | 2004-07-27 | Wellspring Trust | High-speed, high-resolution color printing apparatus and method |
JP4269601B2 (ja) * | 2002-09-02 | 2009-05-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴吐出ヘッドおよび液滴吐出装置 |
US6883903B2 (en) * | 2003-01-21 | 2005-04-26 | Martha A. Truninger | Flextensional transducer and method of forming flextensional transducer |
US7270403B2 (en) * | 2003-09-01 | 2007-09-18 | Fujifilm Corporation | Inkjet head and inkjet recording apparatus |
EP1541354B1 (en) * | 2003-12-09 | 2008-11-26 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Inkjet head and nozzle plate of inkjet head |
JP3807506B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2006-08-09 | 富士写真フイルム株式会社 | 液滴吐出装置及び画像形成装置 |
JP4764755B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2011-09-07 | 富士フイルム株式会社 | 液体吐出装置及び画像形成装置 |
-
2012
- 2012-07-20 JP JP2012161718A patent/JP5871738B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-31 US US13/600,477 patent/US20130063522A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013075510A (ja) | 2013-04-25 |
US20130063522A1 (en) | 2013-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5871738B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5703266B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5659198B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5814963B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、およびインクジェットヘッドの製造方法 | |
JP5816646B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
US20120056947A1 (en) | Inkjet head and method of manufacturing the same | |
JP2014172323A (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5899139B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP6190837B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5674735B2 (ja) | インクジェットヘッドおよび画像形成装置 | |
JP2017210000A (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP2017196800A (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5927319B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP6310824B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 | |
JP6025622B2 (ja) | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、およびインクジェットヘッドの製造方法 | |
JP5734144B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP5663539B2 (ja) | インクジェットヘッドおよび画像形成装置 | |
JP2014172296A (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP2006255972A (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP2014177099A (ja) | 圧電アクチュエータ、圧電アクチュエータの製造方法、液滴吐出ヘッドおよび画像形成装置 | |
JP5887292B2 (ja) | インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置 | |
JP5447786B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びにアクチュエーター装置 | |
CN107310271A (zh) | 喷墨头及喷墨记录装置 | |
JP2004351878A (ja) | 圧電インクジェットヘッド | |
JP2004330567A (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130516 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5871738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |