JP5868438B2 - トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 - Google Patents
トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5868438B2 JP5868438B2 JP2014012797A JP2014012797A JP5868438B2 JP 5868438 B2 JP5868438 B2 JP 5868438B2 JP 2014012797 A JP2014012797 A JP 2014012797A JP 2014012797 A JP2014012797 A JP 2014012797A JP 5868438 B2 JP5868438 B2 JP 5868438B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- spiral blade
- toner cartridge
- cover member
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 76
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
- G03G15/0879—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit for dispensing developer from a developer cartridge not directly attached to the development unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
長手方向一端部にトナーを外部に排出するためのトナー排出口が形成された、トナーを収容する筒状の収容器本体と、該収容器本体の両開口端を塞ぐ端壁とを有するトナー収容器と、
前記トナー収容器の前記収容器本体内に設けられるトナー搬送部材であって、前記収容器本体の長手方向に沿って延び、前記端壁に回転可能に支持される回転軸と、該回転軸に取り巻かれて固定された螺旋羽根とを有し、前記回転軸の回転に伴う前記螺旋羽根の回転運動によって、前記収容器本体内に収容されたトナーを前記トナー排出口に向けて搬送するトナー搬送部材と、
前記螺旋羽根の外周部の一部を覆うように、該螺旋羽根の外周部に接触して設けられ、螺旋羽根の周囲における予め定める第1の位置と、該第1の位置から離間し、螺旋羽根を挟んで前記トナー排出口とは反対側の第2の位置とにわたって移動可能なカバー部材と、を含み、
前記カバー部材は、トナーカートリッジが画像形成装置本体に装着されていないときには、前記第1の位置に配置されており、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動によって、前記第1の位置から前記第2の位置に移動し、
前記螺旋羽根の周囲において、前記第2の位置は、前記第1の位置から螺旋羽根の軸線方向に離間した位置であり、
前記カバー部材は、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動に伴って、該螺旋羽根の軸線方向に沿って移動することで、前記第1の位置から前記第2の位置に移動することを特徴とするトナーカートリッジである。
前記螺旋羽根は、前記第2の位置に移動された前記カバー部材の前記突起部に対応する部分に、切欠きが形成されていることを特徴とする。
前記螺旋羽根は、前記第2の位置に移動された前記カバー部材の前記突起部に対応する部分の外径が、他の部分の外径よりも小さいことを特徴とする。
長手方向一端部にトナーを外部に排出するためのトナー排出口が形成された、トナーを収容する筒状の収容器本体と、該収容器本体の両開口端を塞ぐ端壁とを有するトナー収容器と、
前記トナー収容器の前記収容器本体内に設けられるトナー搬送部材であって、前記収容
器本体の長手方向に沿って延び、前記端壁に回転可能に支持される回転軸と、該回転軸に取り巻かれて固定された螺旋羽根とを有し、前記回転軸の回転に伴う前記螺旋羽根の回転運動によって、前記収容器本体内に収容されたトナーを前記トナー排出口に向けて搬送するトナー搬送部材と、
前記螺旋羽根の外周部の一部を覆うように、該螺旋羽根の外周部に接触して設けられ、螺旋羽根の周囲における予め定める第1の位置と、該第1の位置から離間し、螺旋羽根を挟んで前記トナー排出口とは反対側の第2の位置とにわたって移動可能なカバー部材と、を含み、
前記カバー部材は、トナーカートリッジが画像形成装置本体に装着されていないときには、前記第1の位置に配置されており、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動によって、前記第1の位置から前記第2の位置に移動し、
前記螺旋羽根の周囲において、前記第2の位置は、前記第1の位置から前記螺旋羽根の周方向に離間した位置であり、
前記カバー部材は、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動に伴って回転することで、前記第1の位置から前記第2の位置に移動することを特徴とするトナーカートリッジである。
前記螺旋羽根は、前記第1の位置に配置された前記カバー部材の前記突起部に対応する部分に、羽根突起部が形成され、
前記収容器本体の長手方向一端側の開口端を塞ぐ端壁には、前記第2の位置に移動された前記カバー部材における前記基部の、前記筒状部に接続される側とは反対側の端部が載置される段差が形成されていることを特徴とする。
前記感光体ドラムの表面に形成された静電潜像にトナーを供給してトナー像を現像する現像装置と、
前記トナーカートリッジであって、前記現像装置にトナーを補給するトナーカートリッジと、
前記感光体ドラムの表面に現像されたトナー像を記録用紙に転写する転写装置と、
転写されたトナー像を記録用紙に定着させる定着装置とを備えることを特徴とする画像形成装置である。
おり、これらの逆転搬送ローラ51,52によって、両面画像形成時に片面のみに画像が
形成された用紙は、表裏面および前後端を反転した状態で用紙搬送路P3から用紙搬送路P1に導かれる。
2,3,4,5 感光体ドラム
6 現像装置
14,14A,14B,15,16,17 トナーカートリッジ
20 定着装置
37 トナーカートリッジユニット
140 トナー収容器
142 オーガスクリュー
142a 回転軸
142b 螺旋羽根
142c 駆動ギア
143,147 カバー部材
144 シャッター
145 トナー収容空間
146 撹拌供給部材
Claims (7)
- 画像形成装置本体に着脱可能なトナーカートリッジにおいて、
長手方向一端部にトナーを外部に排出するためのトナー排出口が形成された、トナーを収容する筒状の収容器本体と、該収容器本体の両開口端を塞ぐ端壁とを有するトナー収容器と、
前記トナー収容器の前記収容器本体内に設けられるトナー搬送部材であって、前記収容器本体の長手方向に沿って延び、前記端壁に回転可能に支持される回転軸と、該回転軸に取り巻かれて固定された螺旋羽根とを有し、前記回転軸の回転に伴う前記螺旋羽根の回転運動によって、前記収容器本体内に収容されたトナーを前記トナー排出口に向けて搬送するトナー搬送部材と、
前記螺旋羽根の外周部の一部を覆うように、該螺旋羽根の外周部に接触して設けられ、螺旋羽根の周囲における予め定める第1の位置と、該第1の位置から離間し、螺旋羽根を挟んで前記トナー排出口とは反対側の第2の位置とにわたって移動可能なカバー部材と、を含み、
前記カバー部材は、トナーカートリッジが画像形成装置本体に装着されていないときには、前記第1の位置に配置されており、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動によって、前記第1の位置から前記第2の位置に移動し、
前記螺旋羽根の周囲において、前記第2の位置は、前記第1の位置から螺旋羽根の軸線方向に離間した位置であり、
前記カバー部材は、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動に伴って、該螺旋羽根の軸線方向に沿って移動することで、前記第1の位置から前記第2の位置に移動することを特徴とするトナーカートリッジ。 - 前記カバー部材は、前記螺旋羽根の一部を覆う板状の基部と、該基部から螺旋羽根の半径方向内方側に突出し、螺旋羽根が回転運動したときに、螺旋羽根と接触して軸線方向に沿う力が付与される突起部とを有し、
前記螺旋羽根は、前記第2の位置に移動された前記カバー部材の前記突起部に対応する
部分に、切欠きが形成されていることを特徴とする請求項1に記載のトナーカートリッジ。 - 前記カバー部材は、前記螺旋羽根の一部を覆う板状の基部と、該基部から螺旋羽根の半径方向内方側に突出し、螺旋羽根が回転運動したときに、螺旋羽根と接触して軸線方向に沿う力が付与される突起部とを有し、
前記螺旋羽根は、前記第2の位置に移動された前記カバー部材の前記突起部に対応する部分の外径が、他の部分の外径よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のトナーカートリッジ。 - 画像形成装置本体に着脱可能なトナーカートリッジにおいて、
長手方向一端部にトナーを外部に排出するためのトナー排出口が形成された、トナーを収容する筒状の収容器本体と、該収容器本体の両開口端を塞ぐ端壁とを有するトナー収容器と、
前記トナー収容器の前記収容器本体内に設けられるトナー搬送部材であって、前記収容器本体の長手方向に沿って延び、前記端壁に回転可能に支持される回転軸と、該回転軸に取り巻かれて固定された螺旋羽根とを有し、前記回転軸の回転に伴う前記螺旋羽根の回転運動によって、前記収容器本体内に収容されたトナーを前記トナー排出口に向けて搬送するトナー搬送部材と、
前記螺旋羽根の外周部の一部を覆うように、該螺旋羽根の外周部に接触して設けられ、螺旋羽根の周囲における予め定める第1の位置と、該第1の位置から離間し、螺旋羽根を挟んで前記トナー排出口とは反対側の第2の位置とにわたって移動可能なカバー部材と、を含み、
前記カバー部材は、トナーカートリッジが画像形成装置本体に装着されていないときには、前記第1の位置に配置されており、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動によって、前記第1の位置から前記第2の位置に移動し、
前記螺旋羽根の周囲において、前記第2の位置は、前記第1の位置から前記螺旋羽根の周方向に離間した位置であり、
前記カバー部材は、トナーカートリッジの画像形成装置本体への装着後における前記螺旋羽根の回転運動に伴って回転することで、前記第1の位置から前記第2の位置に移動することを特徴とするトナーカートリッジ。 - 前記カバー部材は、前記螺旋羽根の一部を覆う板状の基部と、該基部における前記収容器本体の長手方向他端側の端部に連なり、前記螺旋羽根を外囲する筒状部と、該筒状部から螺旋羽根の軸線方向外方に突出し、螺旋羽根が回転運動したときに、螺旋羽根と接触して周方向に沿う力が付与される突起部と、を有し、
前記螺旋羽根は、前記第1の位置に配置された前記カバー部材の前記突起部に対応する部分に、羽根突起部が形成され、
前記収容器本体の長手方向一端側の開口端を塞ぐ端壁には、前記第2の位置に移動された前記カバー部材における前記基部の、前記筒状部に接続される側とは反対側の端部が載置される段差が形成されていることを特徴とする請求項4に記載のトナーカートリッジ。 - 前記カバー部材は、可撓性を有する材料から成ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のトナーカートリッジ。
- 表面に静電潜像が形成される感光体ドラムと、
前記感光体ドラムの表面に形成された静電潜像にトナーを供給してトナー像を現像する現像装置と、
請求項1〜6のいずれか1つに記載のトナーカートリッジであって、前記現像装置にト
ナーを補給するトナーカートリッジと、
前記感光体ドラムの表面に現像されたトナー像を記録用紙に転写する転写装置と、
転写されたトナー像を記録用紙に定着させる定着装置とを備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012797A JP5868438B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 |
US14/476,981 US9316946B2 (en) | 2014-01-27 | 2014-09-04 | Toner cartridge and image forming apparatus including the same |
CN201410516886.5A CN104808462B (zh) | 2014-01-27 | 2014-09-30 | 调色剂盒以及具备该调色剂盒的图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014012797A JP5868438B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015141254A JP2015141254A (ja) | 2015-08-03 |
JP5868438B2 true JP5868438B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=53678934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014012797A Active JP5868438B2 (ja) | 2014-01-27 | 2014-01-27 | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9316946B2 (ja) |
JP (1) | JP5868438B2 (ja) |
CN (1) | CN104808462B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6561929B2 (ja) * | 2016-07-07 | 2019-08-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー容器及び画像形成装置 |
KR20190036322A (ko) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | 에이치피프린팅코리아 유한회사 | 현상기 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치 |
CN111107980A (zh) | 2017-10-05 | 2020-05-05 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 用于存储构建材料的腔室 |
JP7317645B2 (ja) * | 2019-09-17 | 2023-07-31 | キヤノン株式会社 | 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
KR20210034435A (ko) * | 2019-09-20 | 2021-03-30 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 커플러의 역회전에 의하여 탈거 방향으로 이동되는 토너 카트리지 |
JP2022174917A (ja) | 2021-05-12 | 2022-11-25 | キヤノン株式会社 | 現像剤収容装置、現像装置、カートリッジ及び画像形成装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5128724A (en) * | 1988-12-23 | 1992-07-07 | Casio Computer Co., Ltd. | Developer restoring unit in an image forming apparatus |
JP2000214667A (ja) | 1999-01-20 | 2000-08-04 | Toshiba Corp | 現像剤供給装置 |
JP2005227351A (ja) * | 2004-02-10 | 2005-08-25 | Canon Inc | 現像剤補給装置および画像形成装置 |
JP2005266124A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Sharp Corp | 粉体排出装置及び画像形成装置 |
JP4137825B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2008-08-20 | シャープ株式会社 | 粉体補給装置及び画像形成装置 |
KR100873449B1 (ko) * | 2006-07-20 | 2008-12-11 | 삼성전자주식회사 | 토너탱크, 슬라이드 셔터, 실링부재, 탄성부재, 및 이를 구비한 토너공급장치 |
JP4710760B2 (ja) * | 2006-08-29 | 2011-06-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤搬送装置および画像形成装置 |
US7792470B2 (en) * | 2007-01-15 | 2010-09-07 | Kyocera Mita Corporation | Toner container and developer replenishing device |
JP2008197636A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-08-28 | Kyocera Mita Corp | トナーコンテナ |
JP4980731B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2012-07-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナーコンテナ |
JP2008170898A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kyocera Mita Corp | トナーコンテナ |
JP5140438B2 (ja) * | 2007-01-24 | 2013-02-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナーコンテナ及び画像形成装置 |
JP4543077B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2010-09-15 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ、画像形成装置 |
JP5286175B2 (ja) * | 2009-06-30 | 2013-09-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像剤カートリッジ |
JP4828620B2 (ja) * | 2009-07-01 | 2011-11-30 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 |
JP4842356B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2011-12-21 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジおよびこれを用いる画像形成装置 |
JP4842357B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2011-12-21 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジおよびこれを用いる画像形成装置 |
JP5003779B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2012-08-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP5205422B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジおよびこれを用いる画像形成装置 |
JP2012113278A (ja) * | 2010-11-04 | 2012-06-14 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP5212758B1 (ja) * | 2012-02-01 | 2013-06-19 | 株式会社リコー | 現像剤収容器、現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 |
JP5007773B2 (ja) * | 2011-08-08 | 2012-08-22 | 富士ゼロックス株式会社 | トナー供給装置 |
JP2013122511A (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Canon Inc | カートリッジ及び画像形成装置 |
JP5354312B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2013-11-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体供給装置および画像形成装置 |
JP2013205475A (ja) * | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 現像剤搬送機構、画像形成装置 |
JP6213706B2 (ja) * | 2012-08-17 | 2017-10-18 | 株式会社リコー | 現像剤収容器および画像形成装置 |
JP6066284B2 (ja) * | 2012-12-07 | 2017-01-25 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5961575B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2016-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー搬送機構及び画像形成装置 |
JP6115327B2 (ja) * | 2013-06-03 | 2017-04-19 | 株式会社リコー | 現像剤収容器、現像装置、プロセスユニット、画像形成装置、および現像剤収容器の製造方法 |
-
2014
- 2014-01-27 JP JP2014012797A patent/JP5868438B2/ja active Active
- 2014-09-04 US US14/476,981 patent/US9316946B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-09-30 CN CN201410516886.5A patent/CN104808462B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150212452A1 (en) | 2015-07-30 |
US9316946B2 (en) | 2016-04-19 |
CN104808462B (zh) | 2019-10-25 |
CN104808462A (zh) | 2015-07-29 |
JP2015141254A (ja) | 2015-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4842357B2 (ja) | トナーカートリッジおよびこれを用いる画像形成装置 | |
JP4604114B2 (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP5868438B2 (ja) | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 | |
JP5205422B2 (ja) | トナーカートリッジおよびこれを用いる画像形成装置 | |
JP5933516B2 (ja) | クリーニング装置、画像形成装置 | |
JP2009151228A (ja) | トナーカートリッジ、画像形成装置 | |
JP2011257692A (ja) | トナー搬送装置、それを備えたトナーカートリッジおよびクリーニングユニット | |
JP5117467B2 (ja) | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 | |
US8532523B2 (en) | Toner cartridge having a toner flowing-out preventing member and image forming apparatus using the same | |
JP4828620B2 (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP2010160205A (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP5476695B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2009115885A (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP5017404B2 (ja) | トナー排出機構、トナーカートリッジ及びトナーカートリッジを用いた画像形成装置 | |
JP4579172B2 (ja) | トナー搬送装置、トナー供給装置および画像形成装置 | |
JP4846831B2 (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP5275331B2 (ja) | トナー攪拌部材、これを備えたトナーカートリッジ、現像装置、及び画像形成装置 | |
JP2006091331A (ja) | 粉体補給装置及び画像形成装置 | |
JP5412475B2 (ja) | トナー排出装置、トナーカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2011191420A (ja) | トナーカートリッジおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2010107569A (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP2011017920A (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 | |
JP2013214107A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2015135364A (ja) | トナーカートリッジおよびこれを備える画像形成装置 | |
JP2009115889A (ja) | トナーカートリッジ及びこれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5868438 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |