JP5856994B2 - 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 - Google Patents
照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5856994B2 JP5856994B2 JP2013069778A JP2013069778A JP5856994B2 JP 5856994 B2 JP5856994 B2 JP 5856994B2 JP 2013069778 A JP2013069778 A JP 2013069778A JP 2013069778 A JP2013069778 A JP 2013069778A JP 5856994 B2 JP5856994 B2 JP 5856994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light guide
- incident
- plate
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 49
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/0282—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
- H04N1/02835—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light guide, e.g. optical fibre, glass plate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/0288—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using a two-dimensional light source, e.g. two-dimensional LED array
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0096—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/024—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
- H04N1/028—Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
- H04N1/02815—Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
- H04N1/0282—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode
- H04N1/0284—Using a single or a few point light sources, e.g. a laser diode in combination with a light integrating, concentrating or diffusing cavity
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
Description
11 感光体ドラム
22 画像読取装置
224 第1移動キャリッジ
229 撮像素子(受光装置)
50 照明装置
51 光源
51A 第1光源
51B 第2光源
51L 白色LED
52 導光体
52A 第1導光体
52B 第2導光体
53 本体部
54 入射面
54A 第1入射面
54B 第2入射面
56 出射面
56A 第1出射面
56B 第2出射面
57 反射面
57A 第1反射面
57B 第2反射面
93 画像形成部
Claims (5)
- 所定の配置面に配置された被照射物に光を照射する照明装置であって、
平坦面からなる第1底部を備え第1方向に長い棒状の形状からなり、前記第1方向の端部に配置され前記第1方向に沿って光が入射される第1入射面と、前記第1方向に沿って延設され前記第1方向と交差する第2方向に前記光を出射する第1出射面と、前記第1出射面に対向して前記第1底部に配置された第1反射面とを備え、前記第2方向から前記被照射物に光を照射する第1導光体と、
前記第1導光体と間隔をおいて配置され平坦面からなる第2底部を備え前記第1方向に長い棒状の形状からなり、前記第1方向の端部に配置され前記第1方向に沿って光が入射される第2入射面と、前記第1方向に沿って延設され前記第1方向および前記第2方向と交差する第3方向に前記光を出射する第2出射面と、前記第2出射面に対向して前記第2底部に配置された第2反射面とを備え、前記第3方向から前記被照射物に光を照射する第2導光体と、
前記第1導光体の前記第1入射面に対向して配置され、前記第1入射面に入射される照明光を発する第1光源と、
前記第2導光体の前記第2入射面に対向して配置され、前記第2入射面に入射される照明光を発する第2光源と、
前記第1導光体および前記第2導光体の前記第1方向の一端側を支持する第1プレート部と、
前記第1導光体および前記第2導光体の前記第1方向の他端側を支持する第2プレート部と、
放熱リブを含む放熱ユニットと、
を備え、
前記第1導光体および前記第2導光体は、それぞれ、前記第1出射面または前記第2出射面に連設されるとともに前記第1反射面または前記第2反射面と交差するように延びる一対の側面を備え、
前記一対の側面は、それぞれ、前記第1反射面または前記第2反射面から垂直に延びる第1側面部と、前記第1側面部に接続され外側に向かって凸の円弧形状からなる第2側面部と、前記第2側面部に接続され前記第1反射面または前記第2反射面に対して垂直に延びる第3側面部と、を備え、
前記第1方向と交差する断面視において、前記第1出射面および前記第2出射面は、前記一対の側面の前記第3側面部に接続されるとともに、外側に向かって凸の円弧形状からなり、
前記第1反射面は、前記第1方向に沿って帯状に延び、前記第1出射面に向かって光を反射させる複数のプリズムを備え、
前記第2反射面は、前記第1方向に沿って帯状に延び、前記第2出射面に向かって光を反射させる複数のプリズムを備え、
前記第1入射面および前記第1光源は、前記第1導光体の前記第1方向の両端部に一対配置され、
前記第2入射面および前記第2光源は、前記第2導光体の前記第1方向の両端部に一対配置され、
前記第1プレート部および前記第2プレート部は、それぞれ、前記第1方向において互いに対向して配置された板状部材からなる外側プレートおよび内側プレートを備え、
前記外側プレートは、一の面に前記第1光源および前記第2光源を支持し、
前記内側プレートは、前記第1導光体および前記第2導光体の前記第1方向の端部がそれぞれ挿通される第1開口部および第2開口部を備え、前記第1入射面および前記第2入射面が前記第1光源および前記第2光源に対向するように、前記第1導光体および前記第2導光体を支持し、
前記放熱ユニットは、前記外側プレートのうち前記一の面とは反対側の面に当接する板状部を備え、
前記放熱リブは、前記板状部に前記第1導光体から前記第2導光体に向かう方向に沿って間隔をおいて複数配置され、前記第1導光体から前記第2導光体に向かう方向と直交する方向に延びる第1リブと、前記第1リブに対して前記板状部とは反対側に配置され前記複数の第1リブと直交する方向に延びる第2リブと、を含むことを特徴とする照明装置。 - 前記被照射物は、前記第1導光体及び前記第2導光体から発せられる光の焦点位置に配置されるものであって、
前記第1方向と交差する断面視において、前記第2導光体の前記第2出射面は、前記配置面と直交する法線に対して、前記第1導光体の前記第1出射面とは逆の方向から、前記被照射物に光を照射することを特徴とする請求項1に記載の照明装置。 - 前記断面視において、前記第1導光体および前記第2導光体から前記被照射物に照射される光の光量分布が前記法線に対して線対称となるように、前記第1導光体および前記第2導光体が配置されていることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
- 前記被照射物としての原稿シートに照明光を照射する請求項1乃至3の何れか1項に記載の照明装置と、
前記原稿シートからの反射光を受光して電気信号に変換する受光装置と、を備え、
前記第1方向が主走査方向であり、前記第1方向と交差する断面視において前記第1導光体から前記第2導光体に向かう方向が副走査方向であることを特徴とする画像読取装置。 - 請求項4に記載の画像読取装置と、
前記画像読取装置から出力される画像データに基づいて、シートに画像を形成する画像形成部と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013069778A JP5856994B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 |
CN201410098745.6A CN104079766B (zh) | 2013-03-28 | 2014-03-17 | 照明装置、图像读取装置和图像形成装置 |
US14/218,778 US8908238B2 (en) | 2013-03-28 | 2014-03-18 | Illumination device, image reading apparatus, and image forming apparatus |
EP14160431.4A EP2785038A3 (en) | 2013-03-28 | 2014-03-18 | Illumination device, image reading apparatus, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013069778A JP5856994B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014192884A JP2014192884A (ja) | 2014-10-06 |
JP5856994B2 true JP5856994B2 (ja) | 2016-02-10 |
Family
ID=50624363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013069778A Expired - Fee Related JP5856994B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8908238B2 (ja) |
EP (1) | EP2785038A3 (ja) |
JP (1) | JP5856994B2 (ja) |
CN (1) | CN104079766B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6059508B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2017-01-11 | ニスカ株式会社 | 照明装置及びこの照明装置を用いた画像読取装置 |
JP2015136043A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社東芝 | 画像読取装置 |
JP6222473B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2017-11-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び該画像読取装置を備えた画像形成装置 |
JP7140446B2 (ja) * | 2018-07-23 | 2022-09-21 | スタンレー電気株式会社 | 車両用灯具 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3912945B2 (ja) * | 1999-11-19 | 2007-05-09 | 日本板硝子株式会社 | 棒状導光体およびそれを組込んだ照明装置、原稿読取装置 |
JP2001268320A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-28 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | ライン照明装置 |
TW503646B (en) * | 2000-03-16 | 2002-09-21 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | Line illuminating device |
JP2002057853A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Canon Inc | イメージセンサユニットおよびこれを備えた画像読取装置 |
TW527817B (en) * | 2000-08-11 | 2003-04-11 | Canon Kk | Image sensor and image reading apparatus |
JP4093990B2 (ja) * | 2004-05-26 | 2008-06-04 | 日本板硝子株式会社 | 導光体、ライン照明装置および画像読取装置 |
JP2007221360A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Rohm Co Ltd | 画像読取装置およびその製造方法 |
JP4793288B2 (ja) | 2007-03-01 | 2011-10-12 | ウシオ電機株式会社 | 導光体及び2分岐線状光源装置 |
US7924478B2 (en) * | 2007-07-11 | 2011-04-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scanner module and image scanning apparatus employing the same |
US8358447B2 (en) * | 2007-07-31 | 2013-01-22 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Scanner module and image scanning apparatus employing the same |
US7954988B2 (en) * | 2007-07-31 | 2011-06-07 | Samung Electronics Co., Ltd. | Scanner module and image scanning apparatus employing the same |
EP2026556B1 (en) * | 2007-07-31 | 2013-05-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multi-functional device having scanner module and image scanning apparatus employing the scanner module |
US7659503B2 (en) * | 2007-08-02 | 2010-02-09 | Rohm Co., Ltd. | Image sensor module and light guiding member used for the same |
JP5012790B2 (ja) * | 2008-07-18 | 2012-08-29 | 三菱電機株式会社 | 照明装置及びそれを用いた画像読取装置 |
US8310737B2 (en) * | 2008-08-21 | 2012-11-13 | Rohm Co., Ltd. | Image reading apparatus |
KR20100083529A (ko) * | 2009-01-14 | 2010-07-22 | 삼성전자주식회사 | 조명장치와 이를 갖는 화상독취장치 및 화상형성장치 |
JP5483153B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置、および、画像形成装置 |
CN201477654U (zh) * | 2009-08-26 | 2010-05-19 | 威海华菱光电有限公司 | 一种接触式图像传感器 |
CN201561291U (zh) * | 2009-09-15 | 2010-08-25 | 一品光学工业股份有限公司 | 具有棱形齿肋反射面导光体的线性光源 |
JP5573107B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2014-08-20 | ウシオ電機株式会社 | 照明装置 |
JP5204207B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2013-06-05 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | イメージセンサユニットおよびそれを用いた画像読取装置 |
MY168345A (en) * | 2011-01-31 | 2018-10-31 | Canon Finetech Nisca Inc | Illumination device |
JP5890233B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2016-03-22 | ローム株式会社 | Ledモジュールおよびイメージセンサモジュール |
JP5536150B2 (ja) * | 2011-08-09 | 2014-07-02 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | イメージセンサユニット及び画像読取装置 |
JP5518953B2 (ja) * | 2011-08-09 | 2014-06-11 | キヤノン・コンポーネンツ株式会社 | イメージセンサユニットおよび画像読取装置 |
CN202736154U (zh) * | 2012-09-06 | 2013-02-13 | 威海华菱光电股份有限公司 | 接触式图像传感器导光体 |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013069778A patent/JP5856994B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-17 CN CN201410098745.6A patent/CN104079766B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-18 EP EP14160431.4A patent/EP2785038A3/en not_active Withdrawn
- 2014-03-18 US US14/218,778 patent/US8908238B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104079766A (zh) | 2014-10-01 |
JP2014192884A (ja) | 2014-10-06 |
US20140293368A1 (en) | 2014-10-02 |
CN104079766B (zh) | 2017-04-12 |
US8908238B2 (en) | 2014-12-09 |
EP2785038A2 (en) | 2014-10-01 |
EP2785038A3 (en) | 2017-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5401567B2 (ja) | 導光体、照明装置、これを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5856994B2 (ja) | 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP5860854B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
CN102811301B (zh) | 图像读取装置以及图像形成装置 | |
JP2011176786A (ja) | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6140790B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5879293B2 (ja) | 照明装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置 | |
JP4619934B2 (ja) | 光照射装置並びにこれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2006352310A (ja) | 光照射装置並びにこれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010119054A (ja) | 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP6361783B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6155366B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6140791B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6256307B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5830442B2 (ja) | 導光体、照明装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP5294219B2 (ja) | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5783949B2 (ja) | 導光体、照明装置、これを用いた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5982324B2 (ja) | 画像読取装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5959337B2 (ja) | 導光体、画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6060580B2 (ja) | 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010212838A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2011114659A (ja) | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2010212839A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5856994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |