JP5844170B2 - 内燃機関の制御装置 - Google Patents
内燃機関の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5844170B2 JP5844170B2 JP2012020520A JP2012020520A JP5844170B2 JP 5844170 B2 JP5844170 B2 JP 5844170B2 JP 2012020520 A JP2012020520 A JP 2012020520A JP 2012020520 A JP2012020520 A JP 2012020520A JP 5844170 B2 JP5844170 B2 JP 5844170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- air amount
- throttle valve
- intake air
- calculated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
精度をさらに向上させることができ、制御精度をさらに向上させることができる。
2 ECU(吸気絞り弁開度制御手段、推定開度算出手段、最大吸入空気量算出手段 、吸入空気量算出手段、機関制御手段、充填効率算出手段)
3 内燃機関
3a 気筒
12 可変カム位相機構(バルブタイミング変更機構)
14a スロットル弁(吸気絞り弁)
14b THアクチュエータ(吸気絞り弁駆動機構)
20 クランク角センサ(機関回転数検出手段)
24 大気圧センサ(大気圧検出手段)
26 水温センサ(機関温度検出手段)
TH スロットル弁開度(吸気絞り弁開度)
Tlag 所定のむだ時間(吸気絞り弁駆動機構の応答特性)
THhat 推定開度
GAIRCYL 吸入空気量
GAIRmax 最大吸入空気量
TA 大気圧
Vcyl 気筒の筒内容積
NE エンジン回転数(機関回転数)
TW エンジン水温(機関温度)
CAIN カム位相(吸気弁のバルブタイミングを表す値)
ηv_map 充填効率のマップ値(充填効率)
Claims (2)
- 吸気弁が開弁状態にあるときに気筒内に吸入される空気量である吸入空気量を変更する吸気絞り弁と、当該吸気絞り弁を駆動する吸気絞り弁駆動機構と、前記吸気弁のバルブタイミングを変更するバルブタイミング変更機構とを有する内燃機関の制御装置であって、
前記吸気絞り弁駆動機構を介して、前記吸気絞り弁の開度である吸気絞り弁開度を制御する吸気絞り弁開度制御手段と、
前記吸気絞り弁駆動機構の応答特性に応じて、前記吸気弁の閉弁タイミングにおける前記吸気絞り弁開度の推定値として、推定開度を算出する推定開度算出手段と、
前記内燃機関の回転数として機関回転数を検出する機関回転数検出手段と、
前記内燃機関の温度として機関温度を検出する機関温度検出手段と、
前記吸気弁の前記バルブタイミング、前記検出された機関回転数及び前記検出された機関温度に応じて、前記内燃機関の充填効率を算出する充填効率算出手段と、
当該算出された充填効率に応じて、前記気筒に吸入可能な空気量の最大値と推定される最大吸入空気量を算出する最大吸入空気量算出手段と、
前記算出された最大吸入空気量を上限値とするリミット処理を施しながら、前記算出された推定開度に応じて、前記吸入空気量を算出する吸入空気量算出手段と、
当該算出された吸入空気量に応じて、前記内燃機関の運転状態を制御する機関制御手段と、
を備えることを特徴とする内燃機関の制御装置。 - 大気圧を検出する大気圧検出手段をさらに備え、
前記最大吸入空気量算出手段は、前記検出された大気圧および前記気筒の筒内容積にさらに応じて、前記最大吸入空気量を算出することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012020520A JP5844170B2 (ja) | 2012-02-02 | 2012-02-02 | 内燃機関の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012020520A JP5844170B2 (ja) | 2012-02-02 | 2012-02-02 | 内燃機関の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013160074A JP2013160074A (ja) | 2013-08-19 |
JP5844170B2 true JP5844170B2 (ja) | 2016-01-13 |
Family
ID=49172560
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012020520A Expired - Fee Related JP5844170B2 (ja) | 2012-02-02 | 2012-02-02 | 内燃機関の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5844170B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2536881B2 (ja) * | 1987-10-14 | 1996-09-25 | マツダ株式会社 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
JPH0794809B2 (ja) * | 1988-05-19 | 1995-10-11 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の空気量検出装置 |
JP3017298B2 (ja) * | 1991-02-15 | 2000-03-06 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料制御装置 |
JPH05248908A (ja) * | 1992-03-09 | 1993-09-28 | Toyota Motor Corp | 熱式吸入空気量検出装置 |
JP3050794B2 (ja) * | 1996-03-01 | 2000-06-12 | 富士重工業株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP2991127B2 (ja) * | 1996-09-19 | 1999-12-20 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JPH10103127A (ja) * | 1996-09-26 | 1998-04-21 | Fuji Heavy Ind Ltd | エンジンの制御装置 |
JP4069409B2 (ja) * | 2002-04-11 | 2008-04-02 | 株式会社デンソー | 車両用制御装置及び制御パラメータの算出方法 |
JP2010031699A (ja) * | 2008-07-25 | 2010-02-12 | Hitachi Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JP5273480B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2013-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の吸入空気量制御装置 |
-
2012
- 2012-02-02 JP JP2012020520A patent/JP5844170B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013160074A (ja) | 2013-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6174264B2 (ja) | 内燃機関の制御装置及び制御方法 | |
JP5043165B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2004044454A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
EP2256323B1 (en) | Engine control device | |
JP5944249B2 (ja) | 内燃機関の内部egr量算出装置 | |
JP2018193859A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5028245B2 (ja) | 内燃機関の内部egr制御装置 | |
JP5844225B2 (ja) | 内燃機関の内部egr量算出装置 | |
JP2007120392A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4761072B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP5514601B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN107076097A (zh) | 发动机的控制装置 | |
JP6551317B2 (ja) | 内燃機関の排気温度推定装置 | |
JP2008240569A (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP2018168699A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5844170B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4534914B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP5476359B2 (ja) | 内燃機関の圧力推定装置 | |
JP5303349B2 (ja) | 内燃機関のegr制御装置 | |
JP2014005819A (ja) | 内燃機関の内部egr量算出装置 | |
JP2013113095A (ja) | 内燃機関のegrパラメータ推定装置 | |
JP4241560B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量推定装置 | |
JP4803099B2 (ja) | 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 | |
JP2005090325A (ja) | 燃料噴射量制御装置 | |
JP6060812B2 (ja) | エンジン制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5844170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |