JP4803099B2 - 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 - Google Patents
可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4803099B2 JP4803099B2 JP2007117226A JP2007117226A JP4803099B2 JP 4803099 B2 JP4803099 B2 JP 4803099B2 JP 2007117226 A JP2007117226 A JP 2007117226A JP 2007117226 A JP2007117226 A JP 2007117226A JP 4803099 B2 JP4803099 B2 JP 4803099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression ratio
- heat generation
- mbt
- torque
- variable compression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
可変圧縮比エンジンの点火時期をMBTとした場合の熱発生を模擬する熱発生モデルの複数のモデルパラメータを、圧縮比を含む運転条件に基づいて算出するMBTパラメータ算出手段と、
前記可変圧縮比エンジンのMBTを、圧縮比を含む運転条件に基づいて算出するMBT算出手段と、
前記MBT算出手段により算出されたMBTに対する点火時期遅角量を算出する点火時期遅角量算出手段と、
前記MBTパラメータ算出手段により算出されたモデルパラメータを前記点火時期遅角量に応じて補正するモデルパラメータ補正手段と、
前記モデルパラメータ補正手段により補正されたモデルパラメータを代入した前記熱発生モデルの計算結果に基づいて、前記可変圧縮比エンジンのトルクを算出するトルク算出手段と、
を備え、
前記モデルパラメータ補正手段による補正量は、圧縮比を含まない運転条件によって定められ、圧縮比によらず同じであることを特徴とする。
トルク推定の対象とする対象運転条件と比べて点火時期におけるピストン位置が同じになるようにして、基本圧縮比における熱発生波形を算出する熱発生波形算出手段と、
前記熱発生波形算出手段により算出された基本圧縮比における熱発生波形を、ピストン位置に対する熱発生波形の形状が同じになるものとして、前記対象運転条件の圧縮比における熱発生波形に変換する変換手段と、
前記変換手段により得られた、前記対象運転条件の圧縮比における熱発生波形に基づいて、前記可変圧縮比エンジンのトルクを算出するトルク算出手段と、
を備えることを特徴とする。
前記可変圧縮比エンジンは、燃焼室容積一定でストロークを変化させることにより圧縮比を変化させるものであることを特徴とする。
前記可変圧縮比エンジンは、圧縮比にかかわらず、吸気弁閉じ時期におけるピストン位置を固定とするものであることを特徴とする。
[システム構成の説明]
図1は、本発明の実施の形態1のシステム構成を説明するための図である。図1に示すように、本実施形態のシステムは、可変圧縮比エンジン10を備えている。可変圧縮比エンジン10は、クランクケース12に対してシリンダブロック14をシリンダ長手方向に移動させる圧縮比可変機構16を備えている。これにより、可変圧縮比エンジン10では、機械的な圧縮比(以下、単に「圧縮比」という)を連続的に変化させることができる。
(Wiebe関数パラメータ)=(MBTにおけるWiebe関数パラメータ)
+(点火時期遅角量dSAに応じた補正量) ・・・(3)
次に、本発明の実施の形態2について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同様の事項については、その説明を簡略化または省略する。
12 クランクケース
14 シリンダブロック
16 圧縮比可変機構
50 ECU
Claims (4)
- 可変圧縮比エンジンの点火時期をMBTとした場合の熱発生を模擬する熱発生モデルの複数のモデルパラメータを、圧縮比を含む運転条件に基づいて算出するMBTパラメータ算出手段と、
前記可変圧縮比エンジンのMBTを、圧縮比を含む運転条件に基づいて算出するMBT算出手段と、
前記MBT算出手段により算出されたMBTに対する点火時期遅角量を算出する点火時期遅角量算出手段と、
前記MBTパラメータ算出手段により算出されたモデルパラメータを前記点火時期遅角量に応じて補正するための補正量と、圧縮比を含まない運転条件との関係を記憶した記憶手段と、
前記関係と前記点火時期遅角量とに基づいて取得される前記補正量により、前記MBTパラメータ算出手段により算出されたモデルパラメータを補正するモデルパラメータ補正手段と、
前記モデルパラメータ補正手段により補正されたモデルパラメータを代入した前記熱発生モデルの計算結果に基づいて、前記可変圧縮比エンジンのトルクを算出するトルク算出手段と、
を備え、
前記補正量は、圧縮比を含まない運転条件によって定められ、圧縮比によらず同じであることを特徴とする可変圧縮比エンジンのトルク推定装置。 - 可変圧縮比エンジンのトルクを運転条件に基づいて推定する装置であって、
トルク推定を行う対象運転条件と比べて点火時期におけるピストン位置が同じになるようにして、基本圧縮比における熱発生波形を算出する熱発生波形算出手段と、
前記熱発生波形算出手段により算出された基本圧縮比における熱発生波形を、ピストン位置に対する熱発生波形の形状が同じになるものとして、前記対象運転条件の圧縮比における熱発生波形に変換する変換手段と、
前記変換手段により得られた、前記対象運転条件の圧縮比における熱発生波形に基づいて、前記可変圧縮比エンジンのトルクを算出するトルク算出手段と、
を備えることを特徴とする可変圧縮比エンジンのトルク推定装置。
- 前記可変圧縮比エンジンは、燃焼室容積一定でストロークを変化させることにより圧縮比を変化させるものであることを特徴とする請求項2記載の可変圧縮比エンジンのトルク推定装置。
- 前記可変圧縮比エンジンは、圧縮比にかかわらず、吸気弁閉じ時期におけるピストン位置を固定とするものであることを特徴とする請求項2または3記載の可変圧縮比エンジンのトルク推定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117226A JP4803099B2 (ja) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117226A JP4803099B2 (ja) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008274796A JP2008274796A (ja) | 2008-11-13 |
JP4803099B2 true JP4803099B2 (ja) | 2011-10-26 |
Family
ID=40053073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007117226A Expired - Fee Related JP4803099B2 (ja) | 2007-04-26 | 2007-04-26 | 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4803099B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111561401A (zh) * | 2019-09-27 | 2020-08-21 | 长城汽车股份有限公司 | 可变压缩比发动机的控制方法及装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5614377B2 (ja) * | 2011-06-09 | 2014-10-29 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3721996B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2005-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP4036138B2 (ja) * | 2003-05-02 | 2008-01-23 | 日産自動車株式会社 | 火花点火式内燃機関の燃焼制御装置 |
JP2005023806A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の点火時期制御装置 |
JP4120620B2 (ja) * | 2004-05-21 | 2008-07-16 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP2007040219A (ja) * | 2005-08-04 | 2007-02-15 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
JP2007126997A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Toyota Motor Corp | 筒内熱発生のシミュレーション方法およびシミュレーション装置 |
JP2007127458A (ja) * | 2005-11-01 | 2007-05-24 | Toyota Motor Corp | 動力伝達機構の試験装置 |
-
2007
- 2007-04-26 JP JP2007117226A patent/JP4803099B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111561401A (zh) * | 2019-09-27 | 2020-08-21 | 长城汽车股份有限公司 | 可变压缩比发动机的控制方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008274796A (ja) | 2008-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7269495B2 (en) | Engine output calculation method and engine output calculation apparatus | |
US8265853B2 (en) | Cylinder pressure measurement system and method | |
JP2007032531A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4788640B2 (ja) | 内燃機関の筒内圧推定方法および筒内圧推定装置 | |
JP5944249B2 (ja) | 内燃機関の内部egr量算出装置 | |
JP5229394B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5331613B2 (ja) | 内燃機関の筒内ガス量推定装置 | |
JP2008540912A (ja) | 内燃機関のシリンダ内で燃焼される燃料質量とシリンダに供給される燃料質量との間の比率を求めるための方法及び装置 | |
JP2009019523A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4803099B2 (ja) | 可変圧縮比エンジンのトルク推定装置 | |
JP4478487B2 (ja) | 内燃機関の作動方法 | |
JP2008215204A (ja) | 内燃機関の熱発生率のシミュレーション方法、内燃機関のトルクモデル作成方法および内燃機関のトルク推定方法 | |
JP6280087B2 (ja) | 内燃機関のエンジントルク推定装置 | |
JP4760423B2 (ja) | 内燃機関のオイル劣化判定装置 | |
JP2014005819A (ja) | 内燃機関の内部egr量算出装置 | |
JP5402762B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN114962047A (zh) | 发动机相对充量的预估方法和车辆 | |
JP4000972B2 (ja) | 内燃機関の筒内ガス状態取得装置 | |
JP4665788B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4241560B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量推定装置 | |
JP2007127458A (ja) | 動力伝達機構の試験装置 | |
KR102451912B1 (ko) | 실린더의 연소압을 이용한 egr률 연산 방법 | |
JP2008280893A (ja) | 内燃機関の燃料性状判定装置 | |
JP5844170B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6456273B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110725 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |