JP5821659B2 - 車両用操舵装置 - Google Patents
車両用操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5821659B2 JP5821659B2 JP2012012919A JP2012012919A JP5821659B2 JP 5821659 B2 JP5821659 B2 JP 5821659B2 JP 2012012919 A JP2012012919 A JP 2012012919A JP 2012012919 A JP2012012919 A JP 2012012919A JP 5821659 B2 JP5821659 B2 JP 5821659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- reaction force
- target
- mode
- return
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 387
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 32
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0463—Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0466—Controlling the motor for returning the steering wheel to neutral position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D6/00—Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
- B62D6/008—Control of feed-back to the steering input member, e.g. simulating road feel in steer-by-wire applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Description
まず、本実施形態の車両用操舵装置を備えた車両の全体構成について、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態の車両用操舵装置を備えた車両の全体構成を示すブロック図である。
続いて、主として本実施形態のコントローラ100によって行われる反力制御について、図2を参照して説明する。図2は、主として本実施形態のコントローラ100によって行われる反力制御の流れを示すフローチャートである。
続いて、主として本実施形態のコントローラ100によって行われる反力制御の変形例について、図5を参照して説明する。図5は、主として本実施形態のコントローラ100によって行われる反力制御の変形例の流れを示すフローチャートである。尚、図5において、図2に示す動作と同一の動作については、同一のステップ番号を付して、その詳細な説明については省略する。
12 ステアリングシャフト
13 モータ
17f 前輪
21 操舵角センサ
22 操舵角速度センサ
23 車速センサ
100 コントローラ
110 操舵態様特定ブロック
120 目標操舵反力設定ブロック
130 モータ制御ブロック
Claims (7)
- 操舵ハンドルに付与すべき目標操舵反力を前記操舵ハンドルの操舵角に基づいて設定し、前記目標操舵反力を付与する車両用操舵装置であって、
前記操舵ハンドルの操舵態様が転舵輪の転舵角の絶対値を増加させる追操舵であるか又は前記転舵角の絶対値を減少させる戻し操舵であるかに応じて前記目標操舵反力が変わるように、前記目標操舵反力を設定する設定手段と、
前記設定手段が設定した前記目標操舵反力を前記操舵ハンドルに付与する付与手段と
を備え、
前記設定手段は、前記操舵態様が前記追操舵である場合に設定される前記目標操舵反力と前記操舵態様が前記戻し操舵である場合に設定される前記目標操舵反力との加重平均値であって且つ前記操舵態様が前記追操舵であるか又は前記戻し操舵であるかに応じた加重平均値を、前記目標操舵反力として設定することを特徴とする車両用操舵装置。 - 前記設定手段は、(i)前記操舵態様が前記追操舵である場合に設定される前記目標操舵反力と、(ii)前記操舵態様が前記戻し操舵である場合に設定される前記目標操舵反力とが異なるものとなるように、前記目標操舵反力を設定することを特徴とする請求項1に記載の車両用操舵装置。
- 前記設定手段は、前記操舵角の比例項及び前記操舵角の微分項のうちの少なくとも一方に基づいて前記目標操舵反力を設定することを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用操舵装置。
- 前記設定手段は、夫々が前記操舵角の比例項及び前記操舵角の微分項のうちの少なくとも一方と前記目標操舵反力との間の関係を規定する複数のマッピング情報のうちの少なくとも一つに基づいて前記目標操舵反力を設定し、
前記設定手段は、前記操舵ハンドルの操舵態様が前記追操舵であるか又は前記戻し操舵であるかに応じて前記少なくとも一つのマッピング情報を選択することで、前記操舵ハンドルの操舵態様が前記追操舵であるか又は前記戻し操舵であるかに応じて前記目標操舵反力を設定することを特徴とする請求項3に記載の車両用操舵装置。 - 前記複数のマッピング情報は、(i)前記操舵態様が前記追操舵である場合の前記操舵角の比例項及び前記操舵角の微分項のうちの少なくとも一方と前記目標操舵反力との関係を規定する第1のマッピング情報と、(ii)前記操舵態様が前記戻し操舵である場合の前記操舵角の比例項及び前記操舵角の微分項のうちの少なくとも一方と前記目標操舵反力との関係を規定する第2のマッピング情報とを含み、
前記操舵態様が前記追操舵である場合に設定される前記目標操舵反力は、前記第1のマッピング情報に基づいて設定される前記目標操舵反力であり、前記操舵態様が前記戻し操舵である場合に設定される前記目標操舵反力は、前記第2のマッピング情報に基づいて設定される前記目標操舵反力である請求項4に記載の車両用操舵装置。 - 前記操舵ハンドルの操舵態様が前記追操舵であるか又は前記戻し操舵であるかを特定する特定手段を更に備え、
前記設定手段は、前記特定手段によって特定された前記操舵態様に応じて前記目標操舵反力が変わるように、前記目標操舵反力を設定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の車両用操舵装置。 - 前記特定手段は、前記操舵角及び前記操舵ハンドルの操舵角速度に基づいて、前記操舵ハンドルの操舵態様が前記追操舵であるか又は前記戻し操舵であるかを特定することを特徴とする請求項6に記載の車両用操舵装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012012919A JP5821659B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-01-25 | 車両用操舵装置 |
US14/367,657 US9616918B2 (en) | 2011-12-22 | 2012-12-06 | Vehicle steering system and vehicle steering method |
CN201280063741.3A CN104039631A (zh) | 2011-12-22 | 2012-12-06 | 车辆转向系统及车辆转向方法 |
EP12816331.8A EP2794385A1 (en) | 2011-12-22 | 2012-12-06 | Vehicle steering system and vehicle steering method |
PCT/IB2012/002606 WO2013093584A1 (en) | 2011-12-22 | 2012-12-06 | Vehicle steering system and vehicle steering method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011280834 | 2011-12-22 | ||
JP2011280834 | 2011-12-22 | ||
JP2012012919A JP5821659B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-01-25 | 車両用操舵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013147236A JP2013147236A (ja) | 2013-08-01 |
JP5821659B2 true JP5821659B2 (ja) | 2015-11-24 |
Family
ID=47563542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012012919A Expired - Fee Related JP5821659B2 (ja) | 2011-12-22 | 2012-01-25 | 車両用操舵装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9616918B2 (ja) |
EP (1) | EP2794385A1 (ja) |
JP (1) | JP5821659B2 (ja) |
CN (1) | CN104039631A (ja) |
WO (1) | WO2013093584A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5821659B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2015-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP6155101B2 (ja) * | 2013-06-10 | 2017-06-28 | Kyb株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6502053B2 (ja) * | 2013-10-17 | 2019-04-17 | 公立大学法人 富山県立大学 | 運転技能評価システム及び運転技能評価方法 |
KR20170085633A (ko) * | 2016-01-14 | 2017-07-25 | 주식회사 만도 | 전동식 파워 스티어링 제어 방법 및 그 장치 |
DE102016008094A1 (de) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | Thyssenkrupp Ag | Steer-by-Wire-Lenksystem mit unterschiedlicher Dämpfung bei Kurveneinfahrt und -ausfahrt |
JP2018008550A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社デンソー | 操舵制御装置 |
JP2018008549A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社デンソー | 操舵制御装置 |
CN107661634B (zh) * | 2016-07-27 | 2019-11-01 | 北京小米移动软件有限公司 | 控制车辆转向的方法、装置及车辆 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5198981A (en) * | 1990-10-09 | 1993-03-30 | General Motors Corporation | Closed-loop torque control for electric power steering |
JPH0656046A (ja) | 1992-08-11 | 1994-03-01 | Honda Motor Co Ltd | 電動式パワーステアリング装置 |
US6570352B2 (en) * | 2000-11-17 | 2003-05-27 | Nsk Ltd. | Control unit for electric power steering apparatus |
JP2002145100A (ja) * | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Nsk Ltd | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP4293734B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2009-07-08 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング制御装置 |
JP2005112008A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toyoda Mach Works Ltd | 車両の統合制御装置 |
JP4349309B2 (ja) * | 2004-09-27 | 2009-10-21 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵制御装置 |
JP4186913B2 (ja) | 2004-11-10 | 2008-11-26 | トヨタ自動車株式会社 | ステアバイワイヤ式ステアリング装置の操舵反力制御装置 |
JP4581660B2 (ja) * | 2004-12-02 | 2010-11-17 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP5011757B2 (ja) * | 2005-08-02 | 2012-08-29 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP4400544B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2010-01-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の操舵装置 |
US8719327B2 (en) * | 2005-10-25 | 2014-05-06 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Wireless communication of process measurements |
JP4895091B2 (ja) * | 2006-01-16 | 2012-03-14 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP4669800B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-04-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | パワーステアリング装置 |
JP4640220B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2011-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ステアリングシステム |
EP1997714A1 (en) * | 2006-03-17 | 2008-12-03 | NSK Ltd. | Electric power steering device |
JP2008068777A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Toyota Motor Corp | 電動パワーステアリング装置 |
US7810605B2 (en) * | 2006-12-28 | 2010-10-12 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle steering device and control method for vehicle steering device |
DE602008002674D1 (de) * | 2007-10-19 | 2010-11-04 | Honda Motor Co Ltd | Lenksystem |
JP5036601B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-09-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の減衰力制御装置 |
JP4603593B2 (ja) * | 2008-04-23 | 2010-12-22 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5099221B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2012-12-19 | 日産自動車株式会社 | 車両の旋回挙動制御装置/方法 |
JP4640473B2 (ja) * | 2008-08-21 | 2011-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の操舵装置 |
JP5491721B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2014-05-14 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP5108860B2 (ja) | 2009-11-19 | 2012-12-26 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP5221600B2 (ja) | 2010-06-30 | 2013-06-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP5131324B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2013-01-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP5821659B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2015-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
-
2012
- 2012-01-25 JP JP2012012919A patent/JP5821659B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-06 WO PCT/IB2012/002606 patent/WO2013093584A1/en active Application Filing
- 2012-12-06 US US14/367,657 patent/US9616918B2/en active Active
- 2012-12-06 EP EP12816331.8A patent/EP2794385A1/en not_active Withdrawn
- 2012-12-06 CN CN201280063741.3A patent/CN104039631A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013093584A1 (en) | 2013-06-27 |
JP2013147236A (ja) | 2013-08-01 |
CN104039631A (zh) | 2014-09-10 |
EP2794385A1 (en) | 2014-10-29 |
US9616918B2 (en) | 2017-04-11 |
US20150032336A1 (en) | 2015-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5821659B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5126357B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP5092603B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
US9108668B2 (en) | Steering apparatus | |
JP7197413B2 (ja) | 操舵制御システム | |
JP6812806B2 (ja) | ステアバイワイヤ式操舵装置 | |
JPH10217998A (ja) | 操舵制御装置 | |
JP4280678B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP4372577B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP7314636B2 (ja) | 転舵制御装置 | |
KR102135276B1 (ko) | 동력 보조 제어 장치 및 동력 보조 제어 방법 | |
EP3971058B1 (en) | Steering control device | |
JP4956782B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
WO2022074826A1 (ja) | 転舵方法及び転舵装置 | |
JP4120488B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
US20230130192A1 (en) | Vehicle steering system, reaction torque control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7240264B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4176057B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
WO2023148886A1 (ja) | 操舵制御装置、および操舵制御方法 | |
JP2001239951A (ja) | 電動パワーステアリング制御装置及びその制御方法 | |
JP2022092909A (ja) | 操舵方法及び操舵装置 | |
JP2024172161A (ja) | 操舵制御装置 | |
WO2023148883A1 (ja) | 操舵制御装置、および操舵制御方法 | |
JP2022086819A (ja) | 転舵方法及び転舵装置 | |
JP2006335250A (ja) | 車両用操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150921 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5821659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |