JP5748584B2 - 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 - Google Patents
導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5748584B2 JP5748584B2 JP2011158057A JP2011158057A JP5748584B2 JP 5748584 B2 JP5748584 B2 JP 5748584B2 JP 2011158057 A JP2011158057 A JP 2011158057A JP 2011158057 A JP2011158057 A JP 2011158057A JP 5748584 B2 JP5748584 B2 JP 5748584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- fuel
- cell
- electrode
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Description
いる。導電性支持体17の内部には、複数のガス流路22が長さ方向に形成されている。
2を挟持するように、ガスタンク16に下端部が固定された弾性変形可能な導電部材15を具備している。ここで、図3に示す導電部材15は、セルスタック12の両端部に位置するように設けられた平板部15aと、燃料電池セル13の配列方向xに沿って外側に向けて延びた形状で、セルスタック12(燃料電池セル13)の発電により生じる電流を引出すための電流引出部15bとを有している。
半導体セラミックスを使用することができる。このようなP型半導体層の厚みは、一般に、30〜100μmの範囲とすることが好ましい。
、モジュール収納室39内の空気を排気するための排気口42が設けられている。
3、20・・・酸素極
5、18・・・燃料極
23・・・導電性接合材
12・・・セルスタック
13・・・固体酸化物形燃料電池セル
14・・・集電部材
31・・・収納容器
Claims (7)
- モル比による組成式をLa(NixCuyFe1−x−y)zO3と表したとき、前記xが0.5〜0.6、前記yが0.01〜0.1、前記zが0.95〜1.05を満足するペロブスカイト型複合酸化物からなることを特徴とする導電体。
- AサイトにLaを含有するとともに、BサイトにNi、Cu、Feを含有し、一般式がABO3と表わされるペロブスカイト型複合酸化物からなることを特徴とする請求項1に記載の導電体。
- 固体電解質の一方側に酸素極、他方側に燃料極が設けられてなり、前記酸素極が、請求項1または2に記載の導電体からなることを特徴とする固体酸化物形燃料電池セル。
- 固体電解質の一方側に酸素極、他方側に燃料極が設けられた複数の固体酸化物形燃料電池セルと、該複数の固体酸化物形燃料電池セルを電気的に接続するための導電性接合材とを具備してなり、前記導電性接合材が、請求項1または2に記載の導電体からなることを特徴とするセルスタック。
- 隣接する複数の前記固体酸化物形燃料電池セルの間に集電部材が配置されており、前記固体酸化物形燃料電池セルと前記集電部材とが前記導電性接合材で接合されていることを特徴とする請求項4に記載のセルスタック。
- 収納容器内に請求項3に記載の固体酸化物形燃料電池セルを複数収容してなるとともに、該複数の固体酸化物形燃料電池セルが電気的に接続されていることを特徴とする燃料電池。
- 収納容器内に請求項4または5に記載のセルスタックを収容してなることを特徴とする燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011158057A JP5748584B2 (ja) | 2010-07-28 | 2011-07-19 | 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010169403 | 2010-07-28 | ||
JP2010169403 | 2010-07-28 | ||
JP2011158057A JP5748584B2 (ja) | 2010-07-28 | 2011-07-19 | 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012049115A JP2012049115A (ja) | 2012-03-08 |
JP5748584B2 true JP5748584B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=45903717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011158057A Active JP5748584B2 (ja) | 2010-07-28 | 2011-07-19 | 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5748584B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5805232B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2015-11-04 | 日本碍子株式会社 | 固体酸化物型燃料電池 |
JP5767743B2 (ja) * | 2013-11-15 | 2015-08-19 | 日本碍子株式会社 | 固体酸化物型燃料電池及び空気極材料 |
JP6722170B2 (ja) * | 2015-03-13 | 2020-07-15 | 日本碍子株式会社 | 空気極、水電解アノード、金属空気電池及び水電解装置 |
EP3316368B1 (en) * | 2015-06-26 | 2020-04-22 | NGK Insulators, Ltd. | Air electrode material, air electrode and metal air battery |
JP6060300B1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-11 | 日本碍子株式会社 | 燃料電池 |
DE112016000041T5 (de) | 2015-06-30 | 2017-09-14 | Ngk Insulators, Ltd. | Brennstoffzelle |
JP7089838B2 (ja) * | 2016-01-05 | 2022-06-23 | 株式会社日本触媒 | 固体酸化物形燃料電池用単セル及びその製造方法、並びに、固体酸化物形燃料電池用カソード及びその製造方法 |
JP6734733B2 (ja) * | 2016-08-12 | 2020-08-05 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ用導電性酸化物焼結体、導電性酸化物焼結体、配線基板及びガスセンサ |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0818841B2 (ja) * | 1991-02-07 | 1996-02-28 | 株式会社コロイドリサーチ | 複合酸化物前駆体の製造方法 |
JP3416209B2 (ja) * | 1993-07-30 | 2003-06-16 | 三洋電機株式会社 | 固体電解質型燃料電池 |
JP2006032132A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk | 固体電解質型燃料電池の空気極原料粉体、空気極及び固体電解質型燃料電池 |
JP5294649B2 (ja) * | 2008-02-26 | 2013-09-18 | 京セラ株式会社 | セルスタックおよび燃料電池モジュール |
JP4995327B1 (ja) * | 2010-03-25 | 2012-08-08 | 日本碍子株式会社 | 電極材料、それを含む燃料電池セル、及びその製造方法 |
JP4995328B1 (ja) * | 2010-03-25 | 2012-08-08 | 日本碍子株式会社 | 電極材料及びそれを含む燃料電池セル |
-
2011
- 2011-07-19 JP JP2011158057A patent/JP5748584B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012049115A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8993189B2 (en) | Heat-resistant alloy, alloy member for fuel cell, fuel cell stack device, fuel cell module, and fuel cell device | |
JP5748584B2 (ja) | 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池 | |
JP5328275B2 (ja) | セルスタックおよびそれを具備する燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 | |
JP6105824B1 (ja) | セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収容装置 | |
JP5566405B2 (ja) | 燃料電池セル、燃料電池セル装置および燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 | |
JP5645712B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュール | |
CN104321916B (zh) | 电池单元及电池堆装置以及电化学模块、电化学装置 | |
JP5288686B2 (ja) | 燃料電池用導電性焼結体及び燃料電池セル、燃料電池 | |
JP5328317B2 (ja) | 燃料電池セル、燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP5574891B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池セル | |
JP5489673B2 (ja) | 燃料電池セルならびにそれを備えるセルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP5769646B2 (ja) | 導電体および固体酸化物形燃料電池セルならびにセルスタック、燃料電池装置 | |
JP2011113690A (ja) | 燃料電池セル、燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
KR20180116264A (ko) | 셀, 셀 스택 장치, 모듈 및 모듈 수납 장치 | |
JP4931365B2 (ja) | 燃料電池セル用支持基板及び燃料電池セル並びに燃料電池 | |
JP2012181927A (ja) | 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュール | |
JP5289010B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池セル、燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP6749064B1 (ja) | セル、セルスタック装置、モジュール、及びモジュール収納装置 | |
JP6818960B1 (ja) | セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収容装置 | |
JP2012178257A (ja) | 燃料電池用多孔質導電性支持体および固体酸化物形燃料電池セル | |
JP2013182678A (ja) | 固体酸化物形燃料電池セルおよび燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 | |
JP5328316B2 (ja) | 燃料電池セル、燃料電池セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2012114033A (ja) | 燃料電池用支持体、燃料電池セル、燃料電池セル装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置 | |
JP2009238430A (ja) | 横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよび燃料電池 | |
JP5448880B2 (ja) | 燃料電池セル、セルスタック装置および燃料電池モジュールならびに燃料電池装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5748584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |