JP5714334B2 - 熱交換機構および露光装置 - Google Patents
熱交換機構および露光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5714334B2 JP5714334B2 JP2011004009A JP2011004009A JP5714334B2 JP 5714334 B2 JP5714334 B2 JP 5714334B2 JP 2011004009 A JP2011004009 A JP 2011004009A JP 2011004009 A JP2011004009 A JP 2011004009A JP 5714334 B2 JP5714334 B2 JP 5714334B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchange
- exchange member
- heat
- light modulation
- element array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 76
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
24 DMD(光変調素子アレイ)
30 熱交換機構
37 温度センサ
40 チラーユニット(熱媒体温度調整部)
50 背面ジャケット(背面熱交換部材)
52 連結部
58 熱交換部
58D 筒状空間(液体流入流出空間)
59 円筒状穴(背面輸送管路)
60 ガイド部材
61A、61B 溝
70 前面ジャケット(前面熱交換部材)
72 連結部
76 熱交換部
78 輸送管路
110 ヒートパイプ
Claims (17)
- 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で直列的流路を形成し、
熱媒体が、前記前面熱交換部材、前記背面熱交換部材の順で流れていることを特徴とする露光装置。 - 熱媒体が、液体であることを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
- 前記前面熱交換部材が、ジャケットを有することを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
- 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記熱交換機構が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材とを連結する連結部を有し、
前記輸送管路の一部が前記連結部に形成されていることを特徴とする露光装置。 - 前記光変調素子アレイが、前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材との連結により挟持されることを特徴とする請求項4に記載の露光装置。
- 前記光変調素子アレイを支持する支持部材が、前記熱交換機構とは別に設けられることを特徴とする請求項4に記載の露光装置。
- 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記背面熱交換部材が、前記光変調素子アレイの背面に向かい合う熱交換面を有し、
前記輸送管路が、前記熱交換面から内部側に熱媒体流入流出可能な空間を有することを特徴とする露光装置。 - 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材内部に光変調素子アレイの背面付近まで延びる背面側管路を有し、
熱媒体が、前記背面側管路の先端部に設けられた熱媒体流入流出可能な空間を、前記背面側管路を介して行き来することを特徴とする露光装置。 - 前記熱交換機構が、前記空間を形成するように前記背面側管路内に挿入され、熱媒体を往路と復路で分離して輸送するガイド部材を有することを特徴とする請求項8に記載の露光装置。
- 前記ガイド部材が、前記ガイド部材の軸方向に沿って形成される溝を有することを特徴とする請求項9に記載の露光装置。
- 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記背面熱交換部材が前記熱媒体温度調整部に接続され、前記背面熱交換部材を通じて前記熱交換機構に対する熱媒体の供給、排出が行われることを特徴とする露光装置。 - 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
前記熱交換機構が、前記光変調素子アレイの温度を検出する温度センサを有し、
前記熱媒体温度調整部は、前記温度センサからの温度データに基づいて熱媒体の温度を制御することを特徴とする露光装置。 - 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイと、
前記光変調素子アレイの前面側に設けられる前面熱交換部材と、前記光変調素子アレイの背面側に設けられる背面熱交換部材とを有し、前記背面熱交換部材および前記前面熱交換部材内部に熱媒体が流れる輸送管路を設けた熱交換機構と、
前記熱交換機構を流れる熱媒体の温度を調整する熱媒体温度調整部とを備え、
前記輸送管路が、前記背面熱交換部材と前記前面熱交換部材との間で熱媒体が輸送されるように形成されていて、
被描画体に対する露光動作に従い、前記光変調素子アレイに対する照射が間欠的に行われることを特徴とする露光装置。 - 複数の光変調素子を2次元配列させた光変調素子アレイの前面側に設けられ、前面側で発生する熱を受け取る前面熱交換部材と、
前記光変調素子アレイの背面側に設けられ、背面側で発生する熱を受け取る背面熱交換部材とを備え、
前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材との間で、その周辺空間および前記光変調素子アレイを介在せずに、熱が伝わり、
前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材内に熱媒体の流れる輸送管路が設けられ、
前記輸送管路が、前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材との間で熱媒体が移動するように形成されていることを特徴とする熱交換機構。 - 前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材が、それぞれ熱伝導性のある連結部を有し、前記連結部を通じて連結していることを特徴とする請求項14に記載の熱交換機構。
- 熱媒体が、液体であることを特徴とする請求項14に記載の熱交換機構。
- 前記前面熱交換部材と前記背面熱交換部材との間に、熱輸送部材が介在していることを特徴とする請求項14に記載の熱交換機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011004009A JP5714334B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | 熱交換機構および露光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011004009A JP5714334B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | 熱交換機構および露光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146820A JP2012146820A (ja) | 2012-08-02 |
JP5714334B2 true JP5714334B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=46790099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011004009A Active JP5714334B2 (ja) | 2011-01-12 | 2011-01-12 | 熱交換機構および露光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5714334B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6046957B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2016-12-21 | 株式会社アドテックエンジニアリング | 露光描画装置 |
KR102089310B1 (ko) * | 2013-01-25 | 2020-03-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 마스크리스 노광장치 |
AT518344B1 (de) * | 2016-03-03 | 2019-02-15 | Zkw Group Gmbh | Bauteilgehäuse eines Fahrzeugscheinwerfers |
JP6839476B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2021-03-10 | カンタツ株式会社 | パターン形成用シート |
US11126071B2 (en) * | 2017-07-28 | 2021-09-21 | Barco N.V. | Spatial light modulating devices with cooling |
JP7112915B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2022-08-04 | 東京エレクトロン株式会社 | 温調システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60136470D1 (de) * | 2000-08-28 | 2008-12-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Videoprojektionsgerät |
JP3563384B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2004-09-08 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像記録装置 |
US7362415B2 (en) * | 2004-12-07 | 2008-04-22 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
JP4880511B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-02-22 | 株式会社オーク製作所 | 露光描画装置 |
US9176398B2 (en) * | 2008-06-10 | 2015-11-03 | Asml Netherlands B.V. | Method and system for thermally conditioning an optical element |
JP2010014798A (ja) * | 2008-07-01 | 2010-01-21 | Nsk Ltd | マイクロミラーデバイス及び光照射装置 |
CN102292676B (zh) * | 2008-11-26 | 2014-03-12 | 麦克罗尼克迈达塔有限责任公司 | 使用复杂二维交织方案的图像读取和写入 |
-
2011
- 2011-01-12 JP JP2011004009A patent/JP5714334B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012146820A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5714334B2 (ja) | 熱交換機構および露光装置 | |
JP4561917B2 (ja) | プロジェクタ | |
US7556383B2 (en) | Projection display apparatus using liquid cooling and air cooling | |
US10606155B2 (en) | Light source device and image display device | |
JP5804112B2 (ja) | プロジェクタ | |
US20110001937A1 (en) | Projection Display Device And Illumination Device | |
US9557631B2 (en) | Light source unit and image projection apparatus including light source unit | |
CN108107656B (zh) | 光学装置和投影仪 | |
JP4826647B2 (ja) | プロジェクター | |
US7270418B2 (en) | Optical device and projector | |
JP2016200316A (ja) | 熱交換装置、冷却装置及びプロジェクター | |
US10877361B2 (en) | Cooling device and projector | |
JP4770957B2 (ja) | プロジェクター | |
JP2010250042A (ja) | プロジェクター | |
JP6515647B2 (ja) | プロジェクター | |
JP4957019B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5868670B2 (ja) | ホルダ装置、チャンバ装置、および、極端紫外光生成装置 | |
JP5125877B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP2009229955A (ja) | プロジェクタ | |
JP4860663B2 (ja) | 液晶ユニット部の冷却方法 | |
KR20230065264A (ko) | 마이크로리소그래피용 광학 시스템의 조립체 | |
US11841611B2 (en) | Projector | |
US20230291875A1 (en) | Display device | |
US20230066896A1 (en) | Projector and image forming unit | |
US20240045254A1 (en) | Image forming unit and projector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5714334 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |