JP5701041B2 - サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents
サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5701041B2 JP5701041B2 JP2010279886A JP2010279886A JP5701041B2 JP 5701041 B2 JP5701041 B2 JP 5701041B2 JP 2010279886 A JP2010279886 A JP 2010279886A JP 2010279886 A JP2010279886 A JP 2010279886A JP 5701041 B2 JP5701041 B2 JP 5701041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image processing
- processing unit
- processing
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/00973—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00244—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00464—Display of information to the user, e.g. menus using browsers, i.e. interfaces based on mark-up languages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00501—Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
- H04N1/00503—Customising to a particular machine or model, machine function or application
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00891—Switching on or off, e.g. for saving power when not in use
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00885—Power supply means, e.g. arrangements for the control of power supply to the apparatus or components thereof
- H04N1/00888—Control thereof
- H04N1/00896—Control thereof using a low-power mode, e.g. standby
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0074—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0074—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
- H04N2201/0075—Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
図1は本実施形態における画像処理システムの全体図である。
LAN(Local Area Network)110には、MFP101とWebサーバ102とが互いに通信可能に接続されている。なお、MFP101とWebサーバ102との接続形態はLANに限らず、インターネットや無線通信、その他のあらゆる接続方法によっても本システムは実現可能である。また、画像処理装置の一例としてMFPを例に説明するが、本発明における画像処理装置はこれに限らず、スキャナ、プリンタ等のSFP(Single Function Peripheral)、PC(Personal Computer)であっても良い。さらに、外部装置の一例としてWebサーバを例にして説明するが、本発明における外部装置はこれに限らず、Webサーバ機能を有する他のMFPやPCであっても構わない。
実施形態1では、Webアプリケーション410はWebブラウザ420とサービスプロバイダ430それぞれに対して通信を行っている。これに対して本実施形態では、Webブラウザ420へのレスポンスに、サービスプロバイダ430に送信する画像処理機能の実行指示と、準備処理指示情報とをスクリプトを埋め込んで送信することを特徴とする。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
102 Webサーバ
211 CPU
230 操作部
240 プリンタ
250 スキャナ
260 電源部
410 Webアプリケーション
420 Webブラウザ
430 サービスプロバイダ
Claims (14)
- 画像処理装置と通信可能なサーバ装置であって、
前記画像処理装置が操作画面を表示するための画面情報と、前記画像処理装置の処理部を示す処理部情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
前記画像処理装置から画面情報の要求を受信する受信手段と、
前記受信手段が前記要求を受信した場合に、前記記憶手段が記憶している情報に基づいて、前記要求が示す画面情報に対応する処理部情報を特定する特定手段と、
前記要求が示す画面情報と、前記特定手段によって特定された前記処理部情報が示す処理部を使用するための準備処理を前記画像処理装置に実行させるための実行指示とを、前記画像処理装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とするサーバ装置。 - 前記準備処理は、前記特定手段によって特定された前記処理部情報が示す処理部に電力を供給する処理であることを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
- 前記画像処理装置の処理部は、原稿を読み取る読取部を含み、
前記準備処理は、前記読取部を所定の位置に合わせる処理であることを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。 - 前記所定の位置は、原稿の読み取り開始位置であることを特徴とする請求項3に記載のサーバ装置。
- 前記画像処理装置の処理部は、印刷を実行する印刷部を含み、
前記準備処理は、前記印刷部の定着部を所定の温度まで温める処理であることを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。 - 前記画面情報はHTMLファイルであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のサーバ装置。
- 画像処理装置と、サーバ装置とを有する画像処理システムであって、
前記サーバ装置は、
前記画像処理装置が操作画面を表示するための画面情報と、前記画像処理装置の処理部を示す処理部情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、
画面情報の要求を前記画像処理装置から受信する第1の受信手段と、
前記第1の受信手段が前記要求を受信した場合に、前記記憶手段が記憶している情報に基づいて、前記要求が示す画面情報に対応する処理部情報を特定する特定手段と、
前記要求が示す画面情報と、前記特定手段によって特定された前記処理部情報が示す処理部を使用するための準備処理を前記画像処理装置に実行させるための実行指示とを、前記画像処理装置に送信する送信手段とを備え、
前記画像処理装置は、
操作画面を表示するための画面情報を前記サーバ装置に要求する要求手段と、
前記送信手段によって送信された、前記画面情報と前記実行指示とを前記サーバ装置から受信する第2の受信手段と、
前記第2の受信手段が受信した前記画面情報に基づいて、操作画面を表示する表示手段と、
前記第2の受信手段が受信した前記実行指示に基づいて、前記特定手段によって特定された前記処理部情報が示す処理部を使用するための準備処理を実行する準備処理手段とを備えることを特徴とする画像処理システム。 - 前記準備処理手段は、前記準備処理として、前記特定手段によって特定された前記処理部情報が示す処理部に電力を供給する処理を実行することを特徴とする請求項7に記載の画像処理システム。
- 前記画像処理装置の処理部は、原稿を読み取る読取部を含み、
前記準備処理手段は、前記準備処理として、前記読取部を所定の位置に合わせる処理を実行することを特徴とする請求項7に記載の画像処理システム。 - 前記所定の位置は、原稿の読み取り開始位置であることを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
- 前記画像処理装置の処理部は、印刷を実行する印刷部を含み、
前記準備処理手段は、前記準備処理として、前記印刷部の定着部を所定の温度まで温める処理を実行することを特徴とする請求項7に記載の画像処理システム。 - 前記画面情報はHTMLファイルであることを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の画像処理システム。
- 画像処理装置と通信可能なサーバ装置の制御方法であって、
前記画像処理装置が操作画面を表示するための画面情報と、前記画像処理装置の処理部を示す処理部情報とを対応付けて記憶手段に記憶する記憶ステップと、
前記画像処理装置から画面情報の要求を受信する受信ステップと、
前記受信ステップで前記要求を受信した場合に、前記記憶手段に記憶している情報に基づいて、前記要求が示す画面情報に対応する処理部情報を特定する特定ステップと、
前記要求が示す画面情報と、前記特定ステップで特定された前記処理部情報が示す処理部を使用するための準備処理を前記画像処理装置に実行させるための実行指示とを、前記画像処理装置に送信する送信ステップとを備えることを特徴とするサーバ装置の制御方法。 - 請求項13に記載のサーバ装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010279886A JP5701041B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム |
US13/312,866 US20120154859A1 (en) | 2010-12-15 | 2011-12-06 | Image processing apparatus, server apparatus, control method thereof, and storage medium therefor |
CN201110419162.5A CN102572186B (zh) | 2010-12-15 | 2011-12-14 | 图像处理装置、服务器装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010279886A JP5701041B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012129822A JP2012129822A (ja) | 2012-07-05 |
JP5701041B2 true JP5701041B2 (ja) | 2015-04-15 |
Family
ID=46234037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010279886A Expired - Fee Related JP5701041B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120154859A1 (ja) |
JP (1) | JP5701041B2 (ja) |
CN (1) | CN102572186B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5986016B2 (ja) * | 2013-03-04 | 2016-09-06 | 東芝テック株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
JP5973512B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 機器情報取得プログラム、機器情報取得システム、及び機器情報取得方法 |
JP6331933B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-05-30 | ブラザー工業株式会社 | 機能実行装置および表示プログラム |
JP6681244B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-04-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP6794281B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2020-12-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム |
JP6915426B2 (ja) | 2017-07-26 | 2021-08-04 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理装置 |
JP7435227B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2024-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム、印刷装置、サーバー、及び、印刷方法 |
JP7484400B2 (ja) * | 2020-05-12 | 2024-05-16 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム、印刷装置、サーバー、及び、印刷方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5311259A (en) * | 1992-06-19 | 1994-05-10 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
US6778803B2 (en) * | 2002-05-08 | 2004-08-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Heating fixing mechanism for use in image forming apparatus |
US7260730B2 (en) * | 2002-10-21 | 2007-08-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Remote power configuration of functions within multifunction apparatus using status and setting screens displayed on external apparatus |
JP4313334B2 (ja) * | 2005-05-23 | 2009-08-12 | シャープ株式会社 | 印刷制御プログラム、印刷装置の制御方法および前記プログラムを備えてなる印刷制御装置 |
JP4289337B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2009-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置管理用装置及び印刷システム |
JP4868955B2 (ja) * | 2006-06-22 | 2012-02-01 | 株式会社リコー | 画像処理装置、情報処理装置、サーバ装置、表示制御システム、及び表示制御方法 |
KR101235219B1 (ko) * | 2006-06-28 | 2013-02-20 | 삼성전자주식회사 | 작업의 진행상태정보를 제공하는 화상형성장치 및 웹서버와작업의 진행상태정보를 제공하는 방법 |
JP4827715B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2011-11-30 | キヤノン株式会社 | 管理装置、管理方法、情報処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP2008205714A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置およびその制御方法およびプログラム |
JP4336721B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2009-09-30 | シャープ株式会社 | 制御システム、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、画像装置制御システム |
JP2009081815A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Oki Data Corp | 画像処理装置 |
JP5058091B2 (ja) * | 2008-07-23 | 2012-10-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP5262498B2 (ja) * | 2008-09-17 | 2013-08-14 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5371511B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム |
JP4987950B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2012-08-01 | シャープ株式会社 | 複合機、プログラムおよび記録媒体 |
-
2010
- 2010-12-15 JP JP2010279886A patent/JP5701041B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-12-06 US US13/312,866 patent/US20120154859A1/en not_active Abandoned
- 2011-12-14 CN CN201110419162.5A patent/CN102572186B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102572186B (zh) | 2015-06-10 |
JP2012129822A (ja) | 2012-07-05 |
CN102572186A (zh) | 2012-07-11 |
US20120154859A1 (en) | 2012-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5701041B2 (ja) | サーバ装置、画像処理システム、サーバ装置の制御方法、及びプログラム | |
RU2503055C2 (ru) | Устройство формирования изображений, способ и программа формирования изображений | |
JP5599038B2 (ja) | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム | |
JP5743671B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP5371726B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2010257219A (ja) | プリンタドライバ、記録媒体、情報処理装置、印刷システム、及びプリンタドライバの設定方法 | |
JP5744489B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、サーバ、サーバの制御方法、プログラム及びWebシステム | |
JP6198385B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5754904B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6066694B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP6132535B2 (ja) | 印刷システム、印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5834669B2 (ja) | リモート端末、リモート端末の制御方法および制御プログラム | |
JP6210386B2 (ja) | 画像形成装置及びネットワークシステム並びに電源制御プログラム | |
JP4820278B2 (ja) | コンピュータプログラム、制御コンピュータ、画像形成装置、画像形成システム | |
JP5800529B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
US8527875B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling the same | |
JP5686063B2 (ja) | ネットワークシステム、画像形成装置およびプログラム | |
JP2004272390A (ja) | 印刷システム、データ処理装置、印刷装置及びコンピュータプログラム | |
JP2012008711A (ja) | 印刷装置の制御装置、印刷装置、印刷装置制御方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5619245B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2012118820A (ja) | 情報処理システム | |
US20120268780A1 (en) | Information processing apparatus and image output system | |
JP5800934B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6381356B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法並びにプログラム | |
JP2019116100A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5701041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |