JP5693899B2 - 電動弁 - Google Patents
電動弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5693899B2 JP5693899B2 JP2010207242A JP2010207242A JP5693899B2 JP 5693899 B2 JP5693899 B2 JP 5693899B2 JP 2010207242 A JP2010207242 A JP 2010207242A JP 2010207242 A JP2010207242 A JP 2010207242A JP 5693899 B2 JP5693899 B2 JP 5693899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- receiving member
- stator
- valve body
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
また、本発明に係る電動弁のさらに他の態様では、受け部材、該受け部材との間で所定の空間を画定するキャン、前記空間内に配置された弁軸、該弁軸を回転するロータ、及び該ロータの回転を弁座に対する前記弁軸の進退動に変換する駆動機構を備えた内機部品と、前記キャンに外嵌されたステータと、前記受け部材を収容する内挿穴、及び該内挿穴に連通する流入口及び流出口を備えた弁本体とを具備し、前記弁座は、前記弁本体に設けられ、前記ステータは、前記内機部品を前記弁本体に押圧して固定するために、前記弁本体にねじ止めされたことを特徴としている。
他の好ましい態様では、前記キャンは、前記受け部材に溶接される。
図1は、本発明に係る電動弁の第1実施例を示す平面図、図2は、第1実施例の電動弁の正面図、図3は、図1のX−X矢視拡大断面図である。
前記ステータ50は、ヨーク51、ボビン52、コイル53,53、カバー58、及びそれらを囲包むモールドカバー56等からなり、このステータ50とロータ30とでステッピングモータが構成される。
2 第2実施例の電動弁
10 弁本体
11 流入口
12 流出口
13、13’ 内挿穴
14 弁室
15 内機部品
16、16’ 受け部材
17 弁座部材
17’ 弁座部
18 ねじ送り機構(駆動機構)
24 弁体
25 弁軸
28 固定ねじ部(雄ねじ部)
26 ガイドブッシュ
30 ロータ
32 弁軸ホルダ
33 プッシュナット
34 圧縮コイルバネ
36 支持リング
38 移動ねじ部(雌ねじ部)
40 キャン
40a 天井部
40b 鍔状底部
50 ステータ
53 コイル
56 モールドカバー
56a 天井部
56b 円筒状胴部
56c 延出底部
56d 円環状凸部
60 ボルト
61 通し穴
62 雌ねじ部
Claims (10)
- 受け部材、該受け部材との間で所定の空間を画定するキャン、前記空間内に配置された弁軸、該弁軸を回転するロータ、及び該ロータの回転を弁座に対する前記弁軸の進退動に変換する駆動機構を備えた内機部品と、
前記キャンに外嵌されたステータと、
前記受け部材を収容する内挿穴、及び該内挿穴に連通する流入口及び流出口を備えた弁本体とを具備し、
前記弁座は、前記受け部材に設けられ、
前記ステータは、前記内機部品を前記弁本体に押圧して固定するために、前記弁本体にねじ止めされたことを特徴とする電動弁。 - 受け部材、該受け部材との間で所定の空間を画定するキャン、前記空間内に配置された弁軸、該弁軸を回転するロータ、及び該ロータの回転を弁座に対する前記弁軸の進退動に変換する駆動機構を備えた内機部品と、
前記キャンに外嵌されたステータと、
前記受け部材を収容する内挿穴、及び該内挿穴に連通する流入口及び流出口を備えた弁本体とを具備し、
前記弁座は、前記弁本体に嵌挿された弁座部材に設けられ、
前記ステータは、前記内機部品を前記弁本体に押圧して固定するために、前記弁本体にねじ止めされたことを特徴とする電動弁。 - 受け部材、該受け部材との間で所定の空間を画定するキャン、前記空間内に配置された弁軸、該弁軸を回転するロータ、及び該ロータの回転を弁座に対する前記弁軸の進退動に変換する駆動機構を備えた内機部品と、
前記キャンに外嵌されたステータと、
前記受け部材を収容する内挿穴、及び該内挿穴に連通する流入口及び流出口を備えた弁本体とを具備し、
前記弁座は、前記弁本体に設けられ、
前記ステータは、前記内機部品を前記弁本体に押圧して固定するために、前記弁本体にねじ止めされたことを特徴とする電動弁。 - 前記ステータは、前記ねじ止めにより、前記キャンの頂部を前記弁本体の方向に押圧することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の電動弁。
- 前記キャンは、前記受け部材に固着されたことを特徴とする請求項4記載の電動弁。
- 前記キャンは、前記受け部材に溶接されたことを特徴とする請求項5記載の電動弁。
- 前記ステータは、前記ねじ止めにより、前記キャンの頂部を前記弁本体の方向に押圧し、
前記受け部材は、前記キャンに溶接される部分と、前記弁座が形成された部分とが別部品で構成されたことを特徴とする請求項1記載の電動弁。 - 前記キャンは、その下端に前記受け部材に当接する鍔状底部を備え、
前記ステータは、その下部に前記鍔状底部と当接とする凸部を備え、
前記ステータの前記ねじ止めにより、前記凸部が前記鍔状底部を押圧することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の電動弁。 - 前記キャンは、モールド成型時のインサート物として前記ステータに一体化されていることを特徴とする請求項8記載の電動弁。
- 前記内機部品と前記弁本体との間にシール材が配置されていることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の電動弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207242A JP5693899B2 (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 電動弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207242A JP5693899B2 (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 電動弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012062952A JP2012062952A (ja) | 2012-03-29 |
JP5693899B2 true JP5693899B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=46058865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010207242A Active JP5693899B2 (ja) | 2010-09-15 | 2010-09-15 | 電動弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5693899B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014196810A (ja) | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 株式会社テージーケー | ステッピングモータ駆動式の制御弁 |
JP6539479B2 (ja) * | 2015-04-09 | 2019-07-03 | 株式会社不二工機 | 電動弁及びそれを用いた熱交換器 |
JP7133880B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2022-09-09 | 株式会社不二工機 | 電動弁 |
JP7161764B2 (ja) * | 2019-03-22 | 2022-10-27 | 株式会社テージーケー | 電動弁 |
JP6851642B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2021-03-31 | 株式会社不二工機 | 電動弁及びそれを用いた熱交換器 |
JP7176752B2 (ja) | 2019-10-29 | 2022-11-22 | 株式会社不二工機 | 電動弁 |
CN117249253A (zh) * | 2022-06-10 | 2023-12-19 | 浙江三花汽车零部件有限公司 | 一种阀装置和制造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62136680U (ja) * | 1986-02-21 | 1987-08-28 | ||
JPH03118373U (ja) * | 1990-03-16 | 1991-12-06 | ||
JPH0514754U (ja) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | 株式会社安川電機 | 電動調整弁 |
JPH0640541U (ja) * | 1992-11-05 | 1994-05-31 | 株式会社テージーケー | モータ駆動弁 |
JPH08326952A (ja) * | 1995-06-05 | 1996-12-10 | Nippondenso Co Ltd | 流量制御弁の動作不良診断装置 |
JPH1163274A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Fuji Koki Corp | 電動弁 |
JPH11150903A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Fujikoki Corp | モータ |
JPH11287347A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-10-19 | Fujikoki Corp | 電動流量制御弁 |
JP2001141096A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電動機およびこれを用いた流体制御弁 |
JP4222104B2 (ja) * | 2003-05-26 | 2009-02-12 | 三浦工業株式会社 | バルブ |
JP4289068B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2009-07-01 | 三浦工業株式会社 | バルブ |
JP5022960B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2012-09-12 | 株式会社不二工機 | 減速歯車装置付き電動弁 |
JP2009250426A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Advics Co Ltd | 電磁弁およびその製造方法 |
JP2010025184A (ja) * | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Fuji Koki Corp | 電動弁 |
JP2010065744A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Fuji Koki Corp | 電動弁 |
JP5560403B2 (ja) * | 2010-09-07 | 2014-07-30 | 株式会社テージーケー | ステッピングモータ駆動式の制御弁 |
-
2010
- 2010-09-15 JP JP2010207242A patent/JP5693899B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012062952A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5693899B2 (ja) | 電動弁 | |
JP4550528B2 (ja) | 電動弁 | |
JP5943549B2 (ja) | 電動弁 | |
JP4881137B2 (ja) | 流量制御弁及び冷凍サイクル | |
JP5693900B2 (ja) | 電動弁 | |
KR101772700B1 (ko) | 전동 밸브 | |
KR101165317B1 (ko) | 전동밸브 | |
JP6539479B2 (ja) | 電動弁及びそれを用いた熱交換器 | |
JP5055013B2 (ja) | 電動弁 | |
JP5572516B2 (ja) | 電動弁 | |
JP2012172836A (ja) | 電動弁 | |
JP2008121711A (ja) | 流量制御弁 | |
KR101257519B1 (ko) | 전동 밸브 | |
JP3905602B2 (ja) | 電動弁 | |
JP2018179205A (ja) | 制御弁およびその製造方法 | |
JP6793945B2 (ja) | 電気的駆動弁 | |
JP2016156437A (ja) | 電動弁 | |
JP5424919B2 (ja) | 電動弁 | |
JP5830567B2 (ja) | 電動弁 | |
JP6515164B2 (ja) | 流量制御弁 | |
JPH1122849A (ja) | 電動弁 | |
JP6621795B2 (ja) | 電動弁 | |
JP2016070382A (ja) | 電動弁 | |
JP4963929B2 (ja) | 流量制御弁及び該流量制御弁用キャンの製造方法 | |
JP6412443B2 (ja) | 電動弁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5693899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |